SEARCH

Search Details

Ishibashi Nobuya
Department of Surgery
Professor

Researcher information

■ Field Of Study
  • Life sciences, Metabolism and endocrinology
  • Life sciences, Nutrition and health science
  • Life sciences, Tumor diagnostics and therapeutics
  • Life sciences, General surgery, pediatric surgery
  • Life sciences, Digestive surgery
■ Research Keyword
  • 外科学
  • 消化器の疾患
  • 臨床腫よう学
  • 代謝異常,栄養性疾患
  • 診断学,治療学
  • 血液・体液作用薬
  • 医学総論一般
■ Research Theme
  • 肥満症患者に対する減量・代謝改善手術
  • 体組成が手術に及ぼす影響内臓脂肪が手術時に生体に及ぼす影響
  • 胃がんにおける術前・術中腹水細胞診の意義腹水中のスモールパーティクルと腹膜播種性再発
  • 消化管腫瘍(食道・胃・大腸)の外科治療,集学的治療鼠径ヘルニアの治療
  • 中枢神経系が腹部外科侵襲を感知するメカニズムの検討低栄養状態での生体の侵襲反応とその制御
  • 内臓脂肪が消化器癌の転移・増殖に及ぼす影響低栄養状態が消化器癌の転移・増殖に及ぼす影響

Career

■ Educational Background
  • Apr. 1983 - Mar. 1989, Kurume University, School of Medicine

Research activity information

■ Paper
■ MISC
■ Affiliated academic society
  • JSPEN               
■ 共同研究希望
  • Exosomesの解析研究解析や分離を行える施設との共同研究を希望する
■ 研究者からの一言アピール
  • 消化管外科とくに癌にたいする外科治療と集学的治療を行ってきました。加えて減量・代謝改善手術という肥満症患者さんへの手術も開始しています。
■ 関心を持って取組んでいる活動
  • 内臓脂肪と手術のかかわりロボット支援手術の有効性肥満が手術に及ぼす影響肥満症の外科治療