SEARCH

検索詳細

吉田 典子
学長直属
教授

研究者情報

■ 学位
  • 医学博士, 久留米大学
■ 研究キーワード
  • 循環系医学
  • 予防医学一般
  • リハビリテーション
  • 産業衛生
  • 産業災害
  • スポーツ医学
■ 研究分野
  • ライフサイエンス, スポーツ科学
  • ライフサイエンス, 循環器内科学
■ 専門分野
  • 循環系医学
  • 予防医学一般
  • リハビリテーション
  • 産業衛生,産業災害
■ 研究テーマ
  • 生活習慣病の運動療法
  • 心疾患患者における筋力トレーニングの酸化ストレスに対する効果
  • 運動と酸化ストレス
  • サルコペニアの進行と酸化ストレスの関連について

経歴

■ 学歴
  • 久留米大学医学部, School of Medicine

研究活動情報

■ 論文
■ MISC
■ 書籍等出版物
  • 高血圧の管理・治療-3)運動指導.臨床高血圧,矢崎義雄,島田和幸編,朝倉書店               
    2002年, 査読無し
■ 所属学協会
  • 2007年
    ジャパンハートクラブ会員               
  • 2006年
    日本心臓リハビリテーション学会会員               
  • 1999年
    日本産業衛生学会会員               
  • 1997年
    日本心臓リハビリテーション学会評議員               
  • 1991年
    日本臨床スポーツ医学会会員               
  • 1990年
    日本循環器管理研究協議会               
  • 1984年
    日本循環器学会会員               
  • 1984年
    日本内科学会会員               
  • 日本産業ストレス学会会員               
  • 日本心臓病学会会員               
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
■ 研究者からの一言アピール
  •  循環器疾患の外来診療、市町村の健康教室、民間のスポーツクラブなどにおいて、心疾患をはじめとする運動の際に注意が必要な疾患を有する人々に対し、運動の可否の判断をし、個人の病態、体力、目的に応じた安全な運動の指導をおこなっている。心疾患をはじめとする生活習慣病を有する方に安全に運動を行ってもらうためには、運動やスポーツを実施する施設と医療機関との連携が重要である。
■ 関心を持って取組んでいる活動
  • スポーツクラブなどの運動実践施設と医療機関の連携促進のとりくみ