SEARCH
検索詳細
中原 雄一
総合子ども学科
教授
プロフィール
【資格・免許等】
● ジュニアスポーツ指導員/JSPOスタートコーチ(ジュニア・ユース)インストラクター/JSPO-ACP講師講習会 修了/
健康運動指導士 /健康経営エキスパートアドバイザー
● 小学校教諭一種免許状/中学校・高等学校教諭専修免許状(保健体育)公開用メールアドレス
nakahara_yuuichikurume-u.ac.jp
経歴
■ 経歴
■ 委員歴
- 2017年
福岡県立大学, 大学院 人間社会学研究科, 専任講師 - 2016年
福岡県立大学, 人間社会学部, 専任講師 - 2012年
公益財団法人 明治安田厚生事業団, 体力医学研究所, 研究員 - 2010年
精華女子短期大学, 幼児保育学科, 専任講師 - 2009年
東北大学, 高等教育開発推進センター, 専門研究員 - 2008年
東北大学, 高等教育開発推進センター, 教育研究支援者
■ 委員歴
- 2025年08月 - 現在
副委員長, 福岡県糸田町運動・スポーツ習慣化促進事業実行委員会 - 2023年04月 - 現在
委員, 福岡県香春町部活動地域移行検討委員会 - 2021年08月 - 現在
幹事, 日本体力医学会 北九州地方会 - 2019年09月 - 現在
評議員, 日本体力医学会 - 2024年06月 - 2025年03月
副委員長, 福岡県糸田町運動・スポーツ習慣化促進事業準備委員会 - 2023年04月 - 2025年03月
理事, 九州地区大学体育連合 - 2023年04月 - 2025年03月
評議員, 九州地区大学体育協議会 - 2023年11月 - 2024年09月
委員, 第78回日本体力医学会大会(佐賀大会)組織委員会
研究活動情報
■ 受賞
■ 講演・口頭発表等
- 2024年03月
大学体育研修精励特別賞(全国大学体育連合)
中原雄一 - 2021年02月
第9回 大学体育スポーツ研究フォーラム 優秀発表賞(オーラル)
中原雄一、池田孝博 - 2020年03月
令和元年度 大学体育スポーツ学研究 優秀論文賞
中原雄一、西脇雅人、藤本敏彦、池田孝博 - 2017年11月
第18回 川井記念賞(厚生労働統計協会)
中原(権藤)雄一、角田憲治、甲斐裕子、朽木勤、内田賢、永松俊哉 - 2015年10月
第28回 日本保健福祉学会学術集会 最優秀学会発表賞(オーラル)
中原(権藤)雄一、角田憲治、甲斐裕子、永松俊哉 - 2005年09月
第60回 日本体力医学会大会 奨励賞
藤本敏彦、泉水宏臣、石井賢治、千葉登、小野悠介、東洋平、権藤雄一、小川静香、永松俊哉、竹倉宏明
- 高校時代の体育実技に肯定的な印象を抱く要因: 大学生を対象にした振り返り調査に基づく検証
中原 雄一、角田 憲治、藤本 敏彦
東北体育・スポーツ科学研究, 2025年07月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 男子高校生の1年次初期段階におけるスポーツクラブ活動状況と身体組成および体力の関連:中学時代の活動状況を考慮した検討
中原 雄一、神藤 隆志、北濃 成樹、永田 康喜、植木 貴頼、具志堅 武、永松 俊哉、鈴川 一宏
運動とスポーツの科学, 2023年10月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - Correlates of early attrition from school sports clubs in male senior high school students: a 2.4-year follow-up study.
Takashi Jindo; Naruki Kitano; Koki Nagata; Yuichi Nakahara-Gondoh; Kazuhiro Suzukawa; Toshiya Nagamatsu
Frontiers in sports and active living, 2023年08月, [査読有り] - Effect of encouraging greater physical activity on number of steps and psychological well-being of university freshmen during the first COVID-19-related emergency in Japan
Yuichi Nakahara-Gondoh; Kenji Tsunoda; Toshihiko Fujimoto; Takahiro Ikeda
Journal of Physical Education and Sport, 2022年10月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - コロナ禍における大学新入生の歩数と精神的健康度の実態:2020年度と2021年度で相違はみられるのか
中原 雄一、池田 孝博
大学体育スポーツ学研究, 2022年03月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 勤労者における介護の有無と精神的健康度,身体活動量に関する検討
中原(権藤) 雄一、角田 憲治、甲斐 裕子、朽木 勤、内田 賢、永松 俊哉
厚生の指標, 2016年05月, [査読有り]
筆頭著者, 責任著者 - 保育園におけるケガの発生状況の10年間の推移~福岡市内におけるA保育園の事例~
権藤 雄一、黒川 修行、藤本 敏彦、前田 順一
精華女子短期大学紀要, 2012年03月
筆頭著者, 責任著者 - フィールドテストを用いた全身持久力評価法の比較検討 -Conconi 法と最大下12分間走における評価-
黒川 修行、権藤 雄一、前田 順一
東北体育学研究, 2010年03月, [査読有り] - Evaluation of individual skeletal muscle activity by glucose uptake during pedaling exercise at different workloads using positron emission tomography.
Yuichi Gondoh; Manabu Tashiro; Masatoshi Itoh; Mohammad M Masud; Hiroomi Sensui; Shoichi Watanuki; Kenji Ishii; Hiroaki Takekura; Ryoichi Nagatomi; Toshihiko Fujimoto
Journal of applied physiology, 2009年08月, [査読有り]
筆頭著者 - Effects of aerobic exercise training on brain structure and psychological well-being in young adults
Yuichi Gondoh; Hiroomi Sensui; Shigeo Kinomura; Hiroshi Fukuda; Toshihiko Fujimoto; Mohammad M Masud; Toshiya Nagamatsu; Hiroyuki Tamaki; Hiroaki Takekura
The Journal of sports medicine and physical fitness, 2009年06月, [査読有り]
筆頭著者
- Anterior Cingulate Cortex Activates after Achievement of Obligatory Purpose
Toshihiko Fujimoto; Manabu Tashiro; Noboru Chiba; Mohammad M Masud; Kenji Ishii; Yuichi Gondoh
CYRIC Annual Report 2009, 2009年
■ 講演・口頭発表等
- 大学生における体育系課外活動と精神的健康度の関係
令和元年度 東北体育・スポーツ学会, 2019年12月15日, [招待有り] - ランナーに必要な体づくりについて
福岡県田川保健福祉事務所 駅伝部研修会, 2019年09月04日, [招待有り] - 職場におけるこころと身体の健康づくり ~運動の効用とリフレッシュ体操~
独立行政法人地域医療機能推進機構 熊本総合病院 労働安全衛生に係る研修会, 2018年01月23日, [招待有り] - 介護を行っている勤労者の実態 -精神的健康度と身体活動量について-
第35回日本臨床運動療法学会学術集会, 2016年09月04日, [招待有り] - 運動生理学からみた子どもの身体的特徴とトレーニング
NSCAジャパン東北ADセミナー 兼 盛岡市体育協会盛岡市ジュニアスポーツ医・科学セミナー, 2015年02月01日, [招待有り] - 精神的健康に対する運動の効果
日本健康運動指導士会 宮城県支部研修会, 2014年02月09日, [招待有り] - たくさん歩こう ~子どもにとっての運動の必要性~
えんぜる保育園 公開講座, 2011年01月15日, [招待有り] - 幼少期における運動の意義 ~子どもにとって運動はなぜ必要か?
精華女子短期大学 第3回保育リカレント講座, 2010年11月13日