SEARCH

検索詳細

松永 裕
スポーツ医科学科
准教授

研究者情報

■ 学位
  • 博士(学術), 東京大学
■ 研究分野
  • ライフサイエンス, スポーツ科学
  • ライフサイエンス, 栄養学、健康科学

経歴

■ 経歴
  • 2025年04月 - 現在
    久留米大学, 人間健康学部 スポーツ医科学科, 准教授
  • 2023年04月 - 2025年03月
    久留米大学, 人間健康学部 スポーツ医科学科, 講師
  • 2021年04月 - 2023年03月
    明治大学 政治経済学部 兼任講師 (非常勤講師)
  • 2019年04月 - 2023年03月
    東京大学 大学院総合文化研究科, Graduate School of Arts and Sciences, 助教
  • 2016年04月 - 2019年03月
    森永乳業株式会社, 健康栄養科学研究所, 特任研究員
  • 2015年04月 - 2016年03月
    東京電機大学, 非常勤助手
  • 2011年04月 - 2015年03月
    東京大学, ティーチング・アシスタント
■ 学歴
  • 2013年04月 - 2016年03月, 東京大学, 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系, 身体運動科学研究室 博士課程
  • 2011年04月 - 2013年03月, 東京大学, 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系, 身体運動科学研究室 修士課程
  • 2006年04月 - 2010年03月, 新潟大学, 教育人間科学部, 健康スポーツ科学課程

研究活動情報

■ 受賞
  • 2024年03月
    The FASEB Journal Top Downloaded Article 2022に選出
    Yutaka Matsunaga, Yuki Tamura, Kenya Takahashi, Yu Kitaoka, Yumiko Takahashi, Daisuke Hoshino, Tomoyasu Kadoguchi, Hideo Hatta.
  • 2022年08月
    第8回日本スポーツ栄養学会 優秀演題賞
    松永裕;田村優樹;高橋謙也;北岡祐;高橋祐美子;星野太佑;八田秀雄
  • 2021年03月
    東京大学, オンライン授業・ハイブリット授業におけるグッドプラクティス総長表彰
    松永 裕
  • 2016年09月
    日本体力医学会, 学会賞(JPFSM賞)
    Pre-exercise casein peptide supplementation enhances endurance training-induced mitochondrial enzyme activity in slow twitch muscle, but not fast twitch muscle of high fat diet-fed mice
■ 論文
■ MISC
■ 書籍等出版物
  • Skeletal Muscle Health in Metabolic Disease               
    Hiroaki Eshima; Ikuru Miura; Yutaka Matsunaga; Yuki Tomiga, 共著, Chapter 3: Impact of Nutrition and Exercise on Carbohydrate Metabolism
    Bentham books, 2024年11月
    9789815313932
  • ミトコンドリアトレーニング: 筋肉中心で考えるトレーニングサイエンス
    八田秀雄 他14名, 共著, 第15章 トレーニング休止に対する栄養の効果
    市村出版, 2024年05月09日
    4902109670
■ 講演・口頭発表等
  • 運動トレーニングの実施と休止が身体に与える影響               
    松永 裕
    第31回西日本肥満研究会, 2024年07月, [招待有り]
  • 糖・乳酸・ミトコンドリアの視点から競泳を考える               
    松永 裕
    日本水泳・水中運動学会 若手の会 キックオフセミナー, 2023年10月, [招待有り]
  • 運動中に摂取する糖質溶液の温度の違いが消化吸収およびエネルギー基質利用に与える影響               
    松永裕; 児山祥; 一正太; 八田秀雄
    第9回日本スポーツ栄養学会, 2023年09月
  • Effects of glucose intake at different solution temperatures during exercise on glycogen levels               
    Yutaka Matsunaga; Sho Koyama; Shota Hajime; Hideo Hatta
    International Conference on Adaptations and Nutrition in Sports., 2023年07月
  • トレーニングの中断が骨格筋ミトコンドリアに与える影響と、栄養介入による効果               
    松永 裕
    第19回乳酸研究会, 2023年02月, [招待有り]
  • 身体不活動下におけるBCAA摂取が骨格筋量およびミトコンドリア量に与える影響               
    松永裕; 高橋謙也; 竹村藍; 王文昕; 八田秀雄
    第77回日本体力医学会大会, 2022年09月21日
  • トレーニング休止期間中のBCAA摂取が骨格筋ミトコンドリアおよびエネルギー基質利用に与える影響               
    松永裕; 田村優樹; 高橋謙也; 北岡祐; 高橋祐美子; 星野太佑; 八田秀雄
    第8回日本スポーツ栄養学会, 2022年08月27日
  • 脱トレーニング期間中のBCAA摂取が骨格筋ミトコンドリアに与える影響               
    松永 裕; 田村 優樹; 北岡 祐; 八田 秀雄
    第28回日本運動生理学会大会, 2021年03月
  • タンパク質・ペプチド・アミノ酸の摂取とミトコンドリアの適応               
    松永 裕
    Ifia/HFE JAPAN 2019, 2019年05月, [招待有り]
  • 持久的運動後の糖質およびカゼイン加水分解物の摂取がグリコーゲン回復に与える影響               
    松永 裕; 坂田 穏行; 矢後 拓己; 中村 浩彦; 清水 隆司; 武田 安弘
    第5回日本スポーツ栄養学会., 2018年07月
  • 運動によるミトコンドリアの適応を高める栄養素-タンパク質・ペプチド・アミノ酸の摂取効果に注目して-               
    松永 裕
    第14回乳酸研究会., 2018年02月, [招待有り]
  • 骨格筋ミトコンドリアに対する栄養摂取の効果-タンパク質・ペプチド・アミノ酸に着目をして-               
    松永 裕
    福岡大学 スポーツ健康科学研究科セミナー., 2018年01月, [招待有り]
  • BCAA摂取はトレーニングの休止に伴う骨格筋ミトコンドリアの減少を抑制する -筋の違いに着目した検討-               
    松永 裕; 田村 優樹; 北岡 祐; 高橋 祐美子; 星野 太佑; 八田 秀雄
    第72回日本体力医学会., 2017年09月
  • トレーニング休止に対するBCAA摂取の効果-骨格筋ミトコンドリアに着目して-               
    松永 裕; 八田 秀雄
    第25回日本運動生理学会., 2017年07月
  • 運動前のカゼインペプチドの摂取は、カゼイン摂取と比較して高脂肪食摂食に伴う内臓脂肪蓄積と糖代謝異常を改善する               
    松永 裕; 田村 優樹; 坂田 穏行; 野中 雄大; 齋藤 史子; 中村 浩彦; 清水 隆司; 武田 安弘; 八田 秀雄
    第168回日本体力医学会大会関東地方会., 2016年12月
  • Pre-exercise casein peptide supplementation enhances endurance training-induced mitochondrial enzyme activity in slow twitch muscle, but not fast twitch muscle of high fat diet-fed mice.               
    Yutaka Matsunaga
    第71回日本体力医学会大会 学会賞(JPFSM)受賞講演, 2016年09月, [招待有り]
  • 運動前のカゼインペプチド摂取は、カゼイン摂取と比較して遅筋線維におけるミトコンドリア酵素活性を向上させる               
    松永 裕; 田村 優樹; 斉藤 史子; 中村 浩彦; 武田 安弘; 八田 秀雄
    第71回日本体力医学会大会., 2016年09月
  • カゼインペプチドの摂取は運動による内臓脂肪減少の効果を増強させる               
    松永 裕; 田村 優樹; 野中 雄大; 齋藤 史子; 中村 浩彦; 武田 安弘; 八田 秀雄
    第70回日本体力医学会大会., 2015年09月
  • Branched-chain amino acid supplementation during 2 weeks of detraining maintained endurance training-induced mitochondrial biogenesis in skeletal muscle               
    Yutaka Matsunaga; Yuki Tamura; Yu kitaoka; Hideo Hatta
    Cell Symposia: Exercise Metabolism., 2015年07月
  • BCAAの摂取がトレーニング休止に伴う骨格筋ミトコンドリアの減少を抑制する               
    松永 裕; 田村 優樹; 北岡 祐; 八田 秀雄
    第23回日本運動生理学会大会., 2015年07月
  • Pre-exercise casein hydrolysate ingestion activates AMP-activated protein kinase signaling pathway in slow muscle fibers but not in fast fibers               
    Yutaka Matsunaga; Yuki Tamura; Hidehiro Minagawa; Hirohiko Nakamura; Noriko. Saito; Yasuhiro Takeda; Hideo Hatta
    Experimental Biology 2015., 2015年03月
  • カゼインペプチド摂取は AMPK の活性化を 介してミトコンドリア酵素活性を高める               
    松永 裕; 田村 優樹; 皆川 秀洋; 齋藤 史子; 中村 浩彦; 武田 安弘; 八田 秀雄
    第3回骨格筋分子生物学研究会., 2015年03月
  • 持久的運動前のカゼインペプチドの摂取は、遅筋線維におけるAMPK活性を高める               
    松永 裕; 田村 優樹; 皆川 秀洋; 齋藤 史子; 中村 浩彦; 武田 安弘; 八田 秀雄
    第69回日本体力医学会大会, 2014年09月
  • Casein hydrolysate supplementation enhances training effects on mitochondrial enzyme activities in slow muscle fibers but not in fast fibers in mice               
    Yutaka Matsunaga; Yuki Tamura; Hiroyuki Masuda; Yumiko Takahashi; Daisuke Hoshino; Noriko Saito; Hirohiko Nakamura; Yasuhiro Takeda; Hideo Hatta
    Experimental Biology 2014., 2014年04月
  • カゼインペプチドの摂取は持久的トレーニングの効果を高める               
    松永 裕; 田村 優樹; 高橋 祐美子; 増田 紘之; 星野 太佑; 八田 秀雄
    第68回日本体力医学会大会., 2013年09月
  • Casein peptide supplementation enhances training effects on mitochondrial biogenesis of skeletal muscle in mice               
    Yutaka Matsunaga; Yuki Tamura; Hiroyuki Masuda; Yumiko Takahashi; Daisuke Hoshino; Hideo Hatta
    Experimental Biology 2013., 2013年04月
  • カゼインペプチドの長期摂取がエネルギー代謝に及ぼす影響               
    松永 裕; 田村 優樹; 増田 紘之; 高橋 祐美子; 星野 太佑; 八田 秀雄
    第67回日本体力医学会大会., 2012年09月
■ 所属学協会
  • 2021年04月 - 現在
    International Society of Sports Nutrition               
  • 2017年08月 - 現在
    日本スポーツ栄養学会               
  • 2012年04月 - 現在
    日本体力医学会               
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題