SEARCH

検索詳細

本多 亮博
内科学講座(心臓・血管内科部門)
講師

  • プロフィール

    日本内科学会認定    認定内科医
    日本内科学会認定    総合内科専門医
    日本循環器学会認定   循環器専門医
    日本心エコー図学会認定 心エコー図専門医
    日本心エコー図学会認定 SHD認証医 

研究者情報

■ 研究キーワード
  • 心エコー図検査
  • 超音波検査
  • PET検査
  • 高血圧
  • 血管内皮機能
■ 研究分野
  • ライフサイエンス, 循環器内科学
■ 研究テーマ
  • 循環器疾患の画像診断(ことに心エコー図検査)
  • 高血圧症の血管内皮機能・血管炎症・血管スティフネス・血圧変動に関する臨床研究

研究活動情報

■ 受賞
  • 2023年
    久留米大学医学部, ベストクリニカルティチャー賞
  • 2020年
    日本超音波医学会, 日本超音波医学会学術集会 第21回 奨励賞
  • 2017年
    久留米大学, 第19回 久留米大学 学術奨励賞
  • 2015年
    第10回 高血圧と冠動脈疾患研究会 研究奨励賞
  • 2014年
    日本心臓病学会, 第62回 日本心臓病学会学術集会 最優秀賞(ポスター)
■ 論文
■ MISC
■ 担当経験のある科目_授業
  • 久留米大学医学部医学科3年 『 二次性循環器疾患・心臓腫瘍 』               
    2023年07月 - 現在
  • 久留米大学医学部医学科4年『 症候と病態 診療:浮腫 』               
    2023年07月 - 現在
  • 臨床推論(POCD: Problem-Oriented Case Discussion)               
    2021年10月 - 2022年11月
  • 卒前医学総合講義 2022年度卒試Aを用いた第117回国試循環器対策 ①・②・③               
    2022年09月 - 2022年09月
  • 臨床技能統括実習の講義 『 心臓の聴診 』               
    2021年08月 - 2022年09月
  • 看護学科講義 疾病治療論Ⅰ 看護学科第2学年 心臓血管疾患               
    2022年05月 - 2022年05月
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 心アミロイドーシスにおける右心機能と血行動態が心イベントに及ぼす影響の解明               
    2020年 - 2021年
  • 非虚血性心不全症例における左房-右室-右房連関と予後予測に関する検討               
    2019年 - 2020年
  • 左室駆出率が保たれた心不全(HFpEF)の右心機能に着目した新しい病態の解明ー肥大心での検討ー               
    2018年 - 2019年
  • 先進的画像診断による肺高血圧症の新たな評価法の確立
    基盤研究(C)
    久留米大学
    2014年04月01日 - 2017年03月31日
  • 高血圧治療が脳血流・脳代謝、認知機能におよぼす影響~分子イメージングを用いたブロー ドマン領域別の検討~               
    2014年 - 2015年