SEARCH
検索詳細
安元 眞吾
神経精神医学講座
准教授
研究活動情報
■ 論文
- 非けいれん性てんかん重積状態
安元眞吾、増本政也、本岡大道
精神科Resident, 2023年05月 - てんかんと前駆症状
安元眞吾、本岡大道、伊東裕二、増本政也、内村直尚
九州神経精神医学, 2018年 - 非けいれん性てんかん発作重積状態に対する治療
安元眞吾、本岡大道、伊東裕二、増本政也、内村直尚
臨床精神薬理, 2018年 - (症例報告)トラウマ体験による悪夢に対して心理教育を行った1例.
池田麻衣子, 大江美佐里, 小城公宏, 安元眞吾, 内村直尚
九州神経精神医学, 2016年12月 - (症例報告)A change in electrographic activity and blood flow during interictal and postictal psychotic states in a patient with epilepsy.
Shingo Yasumoto, Hiromichi Motooka, Yuji Ito, Naohisa Uchimura
Epilepsy & Behavior Case Reports, 2015年 - てんかん手術後精神病
安元 眞吾
別冊日本臨床 新領域別症候群シリーズNo31 神経症候群(第2版)-その他の神経疾患を含めて- てんかん症候群, 2014年 - 大うつ病に対する新規抗うつ剤の最適使用戦略を確立するための大規模無作為割り付け比較試験.
古川壽亮,下寺信次,明智龍男,山田光彦,渡邊範雄,稲垣正俊,三木和平,米本直裕,小川雄右,田近亜蘭,竹島 望,篠原清美,藤瀬 昇,相澤明憲,池田 学,安元眞吾,広田 進,内村直尚,岡本泰昌,高石佳幸,萬谷昭夫,倉田健一,山脇成人,藤田博一,窪内 肇,森信 繁,近藤真前,加藤 正,辻野尚久,茅野 分,水野雅文,菅 心,杉下和行,笠井清登,井上 猛,伊東かほり,久住一郎,SUND臨床試験グループ
精神医学, 2014年 - てんかんと恐怖.
伊東裕二,本岡大道,安元眞吾,小鳥居望,内村直尚
九州精神神経医学, 2014年 - てんかん発作 vs 心因性非てんかん性発作.
安元眞吾,伊東裕二,森田武伯,本岡大道
精神科, 2013年 - 強迫症状を呈したてんかん症例
安元眞吾
Epilepsy, 2009年
- てんかんにおける精神病の治療
安元眞吾
福岡県精神科病院協会筑後地区院長会学術集会, 2023年06月 - てんかんにみられる抑うつ
安元眞吾
ヴィアトリスCNS web seminar in FUKUOKA, 2023年06月 - てんかんの分類・発作症状
安元眞吾
第7回Epilepsy practical class, 2023年03月 - てんかんの分類・発作症状
安元眞吾
第6回Epilepsy practical class, 2022年02月 - てんかん発作前後の精神症状
安元眞吾
てんかんセミナーin久留米, 2022年02月 - 抗てんかん薬投与後の精神症状について
安元眞吾
福精協筑後ブロック院長会学術集会, 2021年10月 - 発作周辺期の精神症状・行動変化-発作前後の症状の関連、発作間欠期精神症状との関連について-
安元眞吾、本岡大道、伊東裕二、増本政也、室谷健太、小曽根基裕
第54回 日本てんかん学会, 2021年09月 - てんかんの分類・発作症状
安元眞吾
第5回Epilepsy practical class, 2021年03月 - てんかんの分類・発作症状
安元眞吾
第3回Epilepsy Practical Class, 東京 2019.8.4, 2019年08月 - レキサルティ使用経験からの考察
安元眞吾
大塚製薬(株)社内研修会, 久留米 2019.4.16, 2019年08月 - 睡眠関連てんかん
安元眞吾
認知症と睡眠障害セミナー, 久留米 2019.3.6, 2019年03月 - 最近のてんかん治療.
安元眞吾
福精協筑後ブロック院長会学術集会, 久留米 2017.9.25, 2017年09月 - 抗てんかん薬による精神症状-レベチラセタムとトピラマートを中心に-.
安元眞吾
第7回てんかん診療カンファランス, 久留米 2017.7.19, 2017年07月 - 最近のてんかん治療.
安元眞吾
第3回済生会二日市病院神経疾患地域連携懇話会, 筑紫野 2017.4.26, 2017年04月 - てんかんの心理教育.
本岡大道, 伊東裕二, 森田武伯, 安元眞吾, 内村直尚
精神科, 2017年02月 - てんかんの薬物治療について.
安元眞吾
第一三共株式会社久留米営業所MR社内研修会, 久留米 2016.11.17, 2016年11月 - 向精神薬(抗うつ薬).
安元眞吾, 内村直尚
血圧, 2014年 - 睡眠中にみられるてんかん発作2)発達期以降(青年・初老・老年期)
石田重信,安元眞吾,小城公宏,伊東裕二,冨松健太郎,内村直尚
睡眠医療, 2013年 - てんかんの精神症状.生涯教育シリーズ85 神経・精神疾患診療マニュアル
石田重信,安元眞吾
日本医師会雑誌, 2013年 - てんかん外科における精神医学的側面
安元眞吾,井上有史
臨床精神医学, 2009年
- 向精神薬の特徴と使い方 7抗てんかん薬
安元眞吾 風祭元 監修, 分担執筆
よくわかる精神科薬物ハンドブック 照林社, 2009年 - 久留米大学病院精神神経科における卒後研修システムの紹介と現状
安元眞吾,恵紙英昭,前田久雄 編者:前田久雄, 分担執筆
精神科急性期治療病棟ー急性期からリハビリまでー 東京,星和書店, 2007年
- 認知症の悪化と伴に発作の再燃を認めたてんかん症例
安元眞吾、本岡大道、小曽根基裕
第56回日本てんかん学会, 2023年10月 - 離人症を呈したてんかん症例
安元眞吾、本岡大道、増本政也、小曽根基裕
第55回日本てんかん学会, 2022年09月 - てんかん発作と関連した精神症状
安元眞吾、本岡大道、増本政也、小曽根基裕
第118回日本精神神経学会学術総会, 2022年06月 - Dacrystic seizure を呈したてんかん症例
安元眞吾, 本岡大道, 伊東裕二, 増本政也, 内村直尚
第26回九州山口てんかん外科研究会, 福岡 2019.3.30, 2019年03月 - 認知機能障害を呈したCNSループスの一例
安楽勇太, 大島勇人, 安元眞吾, 内村直尚
第69回九州精神神経学会, 宜野湾 2016.12.1-2, 2016年12月 - 修正型電気けいれん療法後の脳波変化について.
増本政也, 安元眞吾, 内村直尚
第69回九州精神神経学会, 宜野湾 2016.12.1-2, 2016年12月 - 認知機能低下を来した辺縁系脳炎の一例.
児玉英也, 山下裕之, 安元眞吾, 内村直尚
第69回九州精神神経学会, 宜野湾 2016.12.1-2, 2016年12月 - 発作間欠期及び発作周辺期に錯乱状態を呈した双極性障害の一例 Interictal and periictal confusion in a patinet with bipolar disorder.
増本政也, 安元眞吾, 本岡大道, 伊東裕二, 内村直尚
第50回日本てんかん学会学術集会, 静岡 2016.10.7-9, 2016年10月 - てんかんとして治療されていた失神症例 Syncopal patients who had been treated as epilepsy.
伊東裕二, 本岡大道, 安元眞吾, 増本政也, 植田清一郎, 内村直尚
第50回日本てんかん学会学術集会, 静岡 2016.10.7-9, 2016年10月 - 精神病状態を呈したLennox-Gastaut症候群.
安元眞吾, 本岡大道, 伊東裕二, 増本政也, 内村直尚
第11回日本てんかん学会九州地方会, 福岡 2016.7.9, 2016年07月 - DLBと酷似した症状を呈した神経サルコイドーシスの一例.
本岡大道, 伊東裕二, 安元眞吾, 増本政也, 内村直尚
第112回日本精神神経学会学術総会, 千葉 2016.6.2-4, 2016年06月 - 当科におけるてんかん合併妊娠患者について~精神神経科から~.
伊東裕二,安元眞吾,本岡大道,増本政也,内村直尚
第5回てんかん診療カンファランス, 久留米 2016.6.1, 2016年06月 - てんかんと心理教育.
本岡大道, 伊東裕二, 安元眞吾, 増本政也, 内村直尚
第112回日本精神神経学会学術総会, 千葉 2016.6.2-4, 2016年06月 - てんかんの併存症に関する心理アセスメント.
石田哲也, 大江美佐里, 安元眞吾, 本岡大道, 内村直尚
第6回全国てんかんリハビリテーション研究会, 久留米 2016.4.9, 2016年04月 - てんかん診療におけるトランジッション症例.
伊東裕二,安元眞吾,本岡大道,増本政也,内村直尚
第231回てんかん懇話会, 福岡 2016.3.24, 2016年03月 - てんかんとして治療されていた失神症例.
伊東裕二,本岡大道,安元眞吾,増本政也,内村直尚
第23回九州山口てんかん外科研究会, 福岡 2016.3.5, 2016年03月 - 可逆性後頭葉白質脳症に脳波異常が認められた2症例.
伊東裕二,増本政也,安元眞吾,本岡大道,内村直尚
第49回日本てんかん学会学術集会, 長崎 2015.10.30-31, 2015年10月 - 抑うつ状態を呈した高齢発症てんかん
安元眞吾、本岡大道、伊東裕二、増本政也、内村直尚
第49回日本てんかん学会、長崎, 2015年10月 - 治療に苦慮したEpileptic Negative myoclonusと考えられた症例.
伊東裕二,本岡大道,安元眞吾,増本政也,内村直尚
第10回日本てんかん学会九州地方会, 大分 2015.7.11, 2015年07月 - 発作間欠期不機嫌状態の症例について.
伊東裕二, 本岡大道, 安元眞吾, 内村直尚
第22回九州山口てんかん外科研究会, 福岡 2015.2.7, 2015年02月 - 当科けいれんクリニックの現状~2013年度の外来統計から~.
伊東裕二, 安元眞吾, 本岡大道, 森田武伯, 石田重信, 内村直尚
第48回日本てんかん学会学術集会, 東京 2014.10.2-3, 2014年09月 - レベチラセタム投与後の精神症状について.
安元眞吾,伊東裕二,森田武伯,本岡大道,内村直尚
第21回九州山口てんかん外科研究会,福岡, 2014年03月 - 精神科からみた非痙攣性てんかん重積(NCSE).
安元眞吾
第47回日本てんかん学会,北九州, 2013年10月 - 最近のてんかん治療について~新規抗てんかん薬を中心に~
安元眞吾
九州精神神経科診療所協会学術講演会, 2013年09月 - てんかん発作を呈した統合失調症症例について
安元眞吾,伊東裕二,森田武伯,本岡大道,内村直尚
第8回日本てんかん学会九州地方会, 2013年07月 - 抗てんかん薬の使い分け
安元眞吾
大塚製薬社内招聘勉強会, 2013年06月 - 高齢者てんかんの診断と治療
安元眞吾
第18回熊本精神科臨床治療懇話会, 2013年06月 - てんかんとともに生きていく
安元眞吾
日本てんかん協会 第20回九州ブロック大会, 2013年06月 - レベチラセタムの使用経験
安元眞吾
第2回ちっごの郷てんかんを語る会, 2012年09月 - レベチラセタム投与後に行動変化を認めた症例
安元眞吾
第3回レベチラセタム学術セミナー, 2012年08月 - ラモトリギンにより精神症状が改善したてんかん症例
安元眞吾
筑後Epilepsy Management Meeting 2012, 2012年06月 - 最近のてんかん治療とイーケプラの使用経験
安元眞吾
久留米Ekeppraセミナー, 2012年01月 - 成人のてんかん入院治療における精神症状について
中村文裕,宍戸太郎,安元眞吾,小出泰道,日吉俊雄,芳村勝城,池田仁,山崎悦子
第45回日本てんかん学会, 2011年10月 - 精神病症状を持つてんかん患者の特徴について
安元眞吾,本岡大道,伊東裕二,森田武伯,石田重信,内村直尚
第45回日本てんかん学会, 2011年10月 - Characteristics of epileptic psychosis.
Shingo Yasumoto, Yuji Ito, Takenori Morita, Hiromichi Motooka, Shigenobu Ishida, Naohisa Uchimura
29th International Epilepsy Congress, 2011年08月 - 難治性てんかんに対するTopiramateの有効性についての検討
安元眞吾,石田重信,本岡大道,森田武伯,佐藤美恵子,伊東裕二,大島博治,大島正親,内村直尚
第44回日本てんかん学会, 2010年10月 - 難治性症候性局在関連てんかんにおけるラモトリギン投与の限界-ラモトリギン血中濃度の上限を考える-
中村文裕,宍戸丈郎,安元眞吾,小出泰道,池田仁,日吉俊雄,芳村勝城
第44回日本てんかん学会, 2010年10月 - てんかん外科手術後に発症する精神症状について-当院における10年間のてんかん外科手術例の検討-
安元眞吾,中村文裕,井上有史,本岡大道,石田重信,内村直尚
第106回日本精神神経学会学術総会, 2010年05月 - てんかん外科手術後の精神症の経過
安元眞吾,中村文裕,馬場好一,松田一己,井上有史,三原忠紘
第43回日本てんかん学会, 2009年10月 - 症状期に側頭葉の血流増加を認めたてんかん精神病
安元眞吾、本岡大道、石田重信、内村直尚
第41回 日本てんかん学会, 2007年11月 - 発作間欠期精神病の脳SPECT所見
安元眞吾、本岡大道、石田重信、内村直尚
第2回 日本てんかん学会九州地方会, 2007年06月 - 動作性ミオクローヌスを呈したてんかんの1例
安元眞吾、本岡大道、石田重信、前田久雄
第14回 九州山口てんかん外科研究会, 2007年02月