SEARCH

検索詳細

桑野 栄治
国際文化学科
教授

研究者情報

■ 研究キーワード
  • 朝鮮史
  • Korean History
■ 研究分野
  • 人文・社会, アジア史、アフリカ史
■ 研究テーマ
  • 高麗・朝鮮王朝の対外交流史
  • 高麗・朝鮮王朝の宮中儀礼

経歴

■ 経歴
  • 2010年10月 - 現在
    久留米大学, 文学部, 教授
  • 1998年10月 - 2010年09月
    久留米大学, 文学部, 助教授(准教授)
  • 1996年10月 - 1998年09月
    久留米大学, 文学部, 専任講師
  • 1994年04月 - 1996年09月
    下関市立大学, 専任講師
  • 1992年04月 - 1994年03月
    九州大学, 文学部(朝鮮史学講座), 助手
■ 学歴
  • 1989年04月 - 1992年03月, 九州大学大学院, 文学研究科(博士課程), 朝鮮史学専攻
  • 1987年04月 - 1989年03月, 九州大学大学院, 文学研究科(修士課程), 朝鮮史学専攻
  • 1983年04月 - 1987年03月, 九州大学, 文学部, 朝鮮史学科
■ 委員歴
  • 1989年 - 現在
    会員, 朝鮮史研究会(一橋大学)
  • 1989年 - 現在
    会員, 朝鮮学会(天理大学)
  • 2007年04月 - 2010年03月
    第2分科会(中近世史)日本側委員, 第2期 日韓歴史共同研究委員会

研究活動情報

■ 受賞
  • 2004年
    共著『国家理念と対外認識』(大韓民国・亜研出版部、2002年)が韓国学術院の2004年度基礎学問分野優秀学術図書(社会科学分野)を受賞
■ 論文
■ MISC
■ 書籍等出版物
  • 韓国・朝鮮史への新たな視座 ―歴史・社会・言説               
    須川英徳編, 単著, 朝鮮孝宗代の望闕礼にみる朝清関係
    勉誠出版, 2017年05月, 査読無し
    9784585221715
  • 李成桂 天翔る海東の龍〈世界史リブレット人37〉               
    桑野 栄治, 単著
    山川出版社, 2015年10月, 査読無し
    9784634350373
  • The East Asian War, 1592-1598 : International Relations, Violence, and Memory               
    James B. Lewis編, Choson Korea and Ming China after the Imjin Waeran: state rituals in the Later Choson period
    Routledge, 2015年01月, 査読無し
    9781138786639
  • 近世東アジア比較都城史の諸相               
    新宮学編
    白帝社, 2014年02月, 査読無し
    9784863981515
  • 朝鮮史研究入門               
    朝鮮史研究会編, 第5章 朝鮮 1-a 政治史(前期) pp.127-134
    名古屋大学出版会, 2011年06月, 査読無し
    9784815806651
  • 東アジア都城の比較研究               
    橋本義則編, 朝鮮初期の「禁苑」(pp.330-343)、朝鮮初期の圜丘壇と北郊壇(pp.379-394)
    京都大学学術出版会, 2011年02月, 査読無し
    9784876989904
  • 朝鮮前期の対明外交交渉に関する基礎的研究               
    桑野栄治
    2007~2009年度科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書, 2010年02月, 査読無し
  • 朝鮮の歴史―先史から現代               
    田中俊明編, 朝鮮(pp.165-212)
    昭和堂, 2008年04月, 査読無し
    9784812208144
  • 高麗末期から李朝初期における対明外交儀礼の基礎的研究               
    桑野栄治
    2001年度-2003年度科学研究費補助金(基盤研究C2)研究成果報告書, 2004年02月, 査読無し
  • 韓国学のすべて               
    古田博司; 小倉紀蔵編
    新書館, 2002年05月, 査読無し
    4403250580
  • ハンドブック韓国入門-ことばと文化(第2版)               
    梅田博之監修
    東方書店, 2002年05月, 査読無し
    4497202070
  • 国家理念と対外認識-韓日共同研究叢書3               
    朴忠錫; 渡辺浩編
    亜研出版部(大韓民国・高麗大学校亜細亜問題研究所), 2002年02月, 査読無し
    8995152257
  • Concepts of the State and consciousness of ForeignLan\rds : 17-19th Century               
    Asiatic Research Center Press (Korea University), 2002年, 査読無し
  • 国家理念と対外認識-日韓共同研究叢書3               
    朴忠錫; 渡辺浩編
    慶應義塾大学出版会, 2001年05月, 査読無し
    4766408004
  • Concepts of the State and consciousness of foregn Lords : 17-19th centry               
    Keio Gijuku University Press, 2001年, 査読無し
  • An Introduction to Korea : Language and Culture               
    Books on China, 1998年, 査読無し
  • 半島と列島のくにぐに-日朝比較交流史入門               
    原尻英樹; 六反田豊編
    新幹社, 1996年09月, 査読無し
    4915924742
  • Countries of the Peninsula and the Archipelogo : an Introduction to comparisons and Exchange Between Korea and Japan               
    Shinkansha, 1996年, 査読無し
■ 担当経験のある科目_授業
  • 朝鮮歴史文化講義               
    九州大学大学院人文科学府、九州大学文学部
  • 日朝関係史               
    久留米大学文学部
  • 朝鮮史               
    久留米大学文学部
  • 朝鮮歴史文化論演習               
    九州大学大学院人文科学府、九州大学文学部
■ 所属学協会
  • 朝鮮史研究会               
  • 朝鮮学会               
■ Works_作品等
  • 日韓歴史共同研究委員会(第2期)               
    2007年04月 - 2010年03月
  • 日本・韓国・欧米諸国における文禄・慶長の役研究(The British Association for Korean Studies)               
    2001年
  • 日本・韓国の国家理念と対外認識に関する研究(日韓共同研究フォーラム)               
    1996年 - 1998年
■ 共同研究希望
  • 東アジア諸国の比較儀礼史研究
  • 東アジア諸国の都城制に関する比較史的研究
  • 朝鮮近世における士族の社会的性格に関する研究
■ 共同研究実績
  • 日本・韓国の中近世日朝関係に関する研究
  • 日本・韓国の国家理念と対外認識に関する研究
  • 日本・韓国・欧米諸国における文禄・慶長の役研究
■ 研究者からの一言アピール
  • 中国大陸と朝鮮半島および日本列島をふくむ東アジア世界、あるいは東アジア文化圏の存在は、こんにち一般的な認識として定着しつつある。九州から最も近い外国である韓国の歴史と文化を東アジア文化圏のなかでとらえ、韓国という他者理解と日本についての自己理解が深まるよう、久留米大学の学生諸君とともに歩んでいきたい。
■ 関心を持って取組んでいる活動
  • 福岡在住の日本史・朝鮮史の研究者とともに『朝鮮王朝実録』(ユネスコ世界記憶遺産)に収録された中世日朝関係史料を講読している。1997年12月より月に1~2回のペースで開かれたこの研究会も、すでに通算212回を数えた(2020年1月現在)。会場はこれまで箱崎の九州大学文学部日本史学研究室であったが、伊都キャンパスへの移転にともない、ひとまず福岡天神の会議室をお借りすることになった。2020年4月以降はコロナ禍のため、しばらく休会となっている。