SEARCH

検索詳細

恒松 佳代子
看護学科
准教授

研究者情報

■ 学位
  • 博士(医学), 熊本大学, 2024年03月
  • 修士(看護学), 佐賀医科大学, 2004年03月
  • 学士(看護学), 大学評価・学位授与機構, 2002年03月
■ 研究キーワード
  • 生命倫理
  • 看護倫理
  • 倫理的葛藤
  • 道徳的推論
  • ケア
  • 正義
  • 法看護
  • 司法精神看護
■ 研究分野
  • ライフサイエンス, 基礎看護学, 看護倫理
  • ライフサイエンス, 基礎看護学
■ 研究テーマ
  • 看護師が遭遇する道徳的葛藤とその解決
  • 医療専門職の正義とケアの視座からみた倫理的思考

経歴

■ 経歴
  • 2023年04月 - 現在
    久留米大学, 医学部看護学科, 准教授
  • 2021年04月 - 2023年03月
    熊本保健科学大学, 保健科学部 看護学科, 非常勤講師
  • 2019年04月 - 2021年03月
    熊本保健科学大学, 保健科学部, 准教授
  • 2009年04月 - 2019年03月
    熊本保健科学大学, 保健科学部, 講師
  • 2004年04月 - 2009年03月
    産業医科大学産業保健学部, School of Health Sciences, 助教
  • 1997年04月 - 2002年03月
    銀杏学園短期大学看護学科 助手
■ 学歴
  • 2018年03月, 熊本大学, 大学院生命科学研究部生命倫理学分野 博士課程 単位取得満期退学
  • 2004年03月, 佐賀医科大学大学院, 医学系研究科, 看護学専攻 修士課程
  • 1995年03月, 熊本県立保健学院
  • 1993年03月, 熊本大学, 医療技術短期大学部, 看護学科
■ 委員歴
  • 2023年04月 - 現在
    代議員, 日本フォレンジック看護学会

研究活動情報

■ 受賞
  • 2016年09月
    The International Association of Forensic Nursing Science & Practice, Denver, 2016., Award Best International.
    Ethical Issues Encountered by Forensic Psychiatric Nurses In Japan.
    Kayoko Tsunematsu;Keiko Yanai
■ 論文
■ MISC
■ 書籍等出版物
  • フォレンジック看護ハンドブック : 法と医療の領域で協働する看護実践
    加納尚美; 三隅順子; 山田典子; 家吉望み; 森中惠子; 寒水章納; 藤田景子; 長江美代子; 米山奈奈子; 宮澤純子; 三木明子; 宮本有紀; 恒松佳代子; 梶原祥子; 伊藤てる子; 李 節子; 新田祥子; 藤中節子, 共訳, 第14章 矯正看護, Constantino, Rose E; Crane, Patricia A; Young, Susan E
    福村出版, 2020年09月
    9784571500145
■ 講演・口頭発表等
  • 新カリキュラムにおける「採血に伴う静脈路確保と電解質輸液の注入」の手法及び 医療安全に関する教育の工夫 ~久留米大学医学部附属臨床検査専門学校での試み~               
    武谷三恵; 糸山貴子; 吉野千代; 小森真由美; 棚町千代子; 関律子; 福満千容; 前野里子; 恒松佳代子; 西昭徳
    第18回日本臨床検査学教育学会学術大会, 2024年08月
  • 看護倫理教育における 映像を活用した授業               
    恒松佳代子
    日本生命倫理学会・授業法研究部会2023年1月度定例会, 2023年01月21日
  • 日本の司法精神看護師が遭遇する倫理的問題
    恒松佳代子; 柳井圭子; 福本優子
    日本フォレンジック看護学会第4回学術集会, 2017年09月
  • Ethical Issues Encountered by Forensic Psychiatric Nurses In Japan.
    Kayoko Tsunematsu; Keiko Yanai
    The International Association of Forensic Nursing Science & Practice, Denver, 2016., 2016年09月
  • 司法機関と協働する看護の役割 医療刑務所での医療提供現場の視察を通して
    恒松佳代子 福本優子 柳井圭子
    日本フォレンジック看護学会第2回学術集会, 2015年09月
  • 日本における「フォレンジック看護」発展のために 臨床看護師のフォレンジック看護の実践に向けて取り組むべき課題の検討
    児玉裕美; 恒松佳代子; 柳井圭子
    日本フォレンジック看護学会第1回学術集会, 2014年09月
  • 看護師の倫理的葛藤における道徳的志向の特徴
    恒松佳代子
    日本看護倫理学会第6回年次大会, 2013年06月
  • 法看護学に関する文献研究-矯正施設における看護の役割-
    恒松佳代子; 児玉裕美; 柳井圭子
    第15回日本看護管理学会年次大会, 2011年
  • 日本における法看護学導入のための基礎的研究(1)
    柳井圭子; 恒松佳代子; 児玉裕美
    第15回日本看護管理学会年次大会, 2011年
  • 日本における法看護学導入のための基礎的研究(2)-臨床看護師の法看護学教育に関して-
    児玉裕美; 柳井圭子; 恒松佳代子
    第15回日本看護管理学会年次大会, 2011年
  • 看護師の倫理的葛藤におけるケアと正義に関する一考察
    恒松佳代子; 浅井篤
    日本生命倫理学会第24回年次大会, 2010年10月27日
  • 終末期ケアで遭遇する看護師の葛藤               
    藤田佳代子
    「市民と医療を考える1-川崎協同病院事件から医と法を考える」シンポジウム, 2009年07月
  • 人手不足による看護師の葛藤と意思決定               
    藤田佳代子
    日本生命倫理学会第20回年次大会, 2008年11月30日
  • Nurse's decision making in conflict with colleagues               
    Kayoko FUJITA; Norie INOUE; Yuko KODAMA
    The 6th International Nursing Conference, 2007年11月
  • 清潔援助に関する教育方法の検討;全身清拭;足浴;寝衣交換の他者評価と自己評価の検討               
    藤田佳代子; 弓削なぎさ; 米田由美; 村瀬千春; 正野逸子; 川本利恵子
    日本看護学教育学会第17回学術集会, 2007年08月
  • 清潔援助技術習得に関する教育方法の検討(第1報) : 授業過程評価スケールと自由記述による調査               
    弓削 なぎさ; 藤田 佳代子; 藤野 ユリ子; 村瀬 千春; 正野 逸子; 川本 利恵子
    日本看護学教育学会学術集会, 2005年07月01日
  • 清潔の援助技術習得に関する教育方法の検討(第2報) : 学習方略が与える自己評価と主体的学習への影響               
    藤田 佳代子, 弓削 なぎさ, 藤野 ユリ子, 村瀬 千春, 正野 逸子, 川本 利恵子
    日本看護学教育学会学術集会, 2005年07月01日
  • 看護師のケアと正義の志向と葛藤時の意思決定               
    藤田 佳代子; 井上 範江; 児玉 有子
    日本看護研究学会, 2004年06月
  • 老人病院に従事する看護職者の抑制に対する意識               
    藤田 佳代子; 齋藤 やよい
    日本看護研究学会, 1999年06月30日
■ 担当経験のある科目_授業
  • 生命・看護倫理               
    2024年 - 現在
    久留米大学
  • 看護研究方法「研究倫理」・「質的研究」担当               
    2023年 - 現在
    久留米大学大学院
  • 医療安全・検体採取実習「糞便採取」「鼻腔・咽頭拭い液および喀痰採取」担当               
    2023年 - 2024年
    久留米大学医学部附属 臨床検査専門学校
  • 生活援助技術Ⅱ               
    2023年 - 2024年
    久留米大学
  • 生命・看護倫理・科目分担               
    2023年
    久留米大学
  • 看護研究入門 「研究倫理」担当               
    2021年 - 2022年
    熊本保健科学大学
  • 看護倫理               
    2015年 - 2022年
    熊本保健科学大学
  • 課題研究演習Ⅰ 「研究倫理」担当               
    2019年 - 2020年
    熊本保健科学大学
  • 基礎看護実習Ⅱ               
    2009年 - 2020年
    熊本保健科学大学
  • 基礎看護実習Ⅰ               
    2009年 - 2020年
    熊本保健科学大学
  • 看護過程展開の技術Ⅱ               
    2020年
    熊本保健科学大学
  • 看護過程展開の技術Ⅰ               
    2020年
    熊本保健科学大学
  • 看護過程展開の技術               
    2015年 - 2019年
    熊本保健科学大学
  • 看護の共通基本技術               
    2013年
    熊本保健科学大学
  • 基礎看護学実習Ⅱ               
    2004年 - 2008年
    産業医科大学
  • 基礎看護学実習Ⅰ               
    2004年 - 2008年
    産業医科大学
  • 基礎看護学各論Ⅱ               
    2004年 - 2008年
    産業医科大学
  • 基礎看護学各論Ⅰ               
    2004年 - 2008年
    産業医科大学
  • 在宅看護実習               
    2004年 - 2005年
    産業医科大学
■ 所属学協会
  • 2016年 - 現在
    International Association of Forensic Nurses               
  • 2014年 - 現在
    日本フォレンジック看護学会               
  • 2009年 - 現在
    日本看護倫理学会               
  • 2008年 - 現在
    日本生命倫理学会               
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題