SEARCH
Search Details
Koganemaru Masamichi
Department of Radiology
Associate Professor
Research activity information
■ Award
■ 共同研究実績
- Sep. 2019
● CIRSE: Cardiovacular Interventional Radiological Society of Europe (Barcelona, Spain), Cum Laude (second author), Management of transcatheter arterial embolization for frozen shoulder: focus on anatomical findings - Dec. 2018
● 優秀賞、Vascular plug内coil充填による脾動脈瘤に対する親動脈塞栓術、第41回九州IVR研究会 - May 2018
● Certificate of Excellence Featured Abstract, Internal Coil Packing of Amplatzer Vascular Plug: Experimental and Clinical Experiences, 47th JSIR & 13th ISIR 2018, Tokyo, Daiba - Dec. 2016
● GOLD PRIZE, Hypohepatia following living-donar liver transplantation: Treatment by transcatheter embolization of portacaval shunt using a simulated three-dimensional printing vascular model. 第39回九州IVR研究会 - Dec. 2016
● GOLD PRIZE, Transcatheter embolization for ruptured pancreaticoduodenal artery aneurysm associated with celiac stenosis caused by the median arcuate ligament. 第39回九州IVR研究会 - May 2014
● Certificate of oral presenting a featured abstract: Ultraselective arterial embolization of vasa recta in acute colonic hemorrhage after failed endoscopic treatment; Asia Pacific Congress of Cardiovascular and Interventional Radiology (APCCVIR). Singapore - Dec. 2012
● 優秀発表賞・Follow-up 3D造影MR angiographyによる内臓動脈瘤コイル塞栓術後評価・第35回日本IVR学会九州地方会 - Dec. 2005
● Silver Prize / 腹腔動脈下方分岐症例に対する留置カテーテル開発と初期経験・第1回IVR学会九州地方会
- 産科婦人科領域の出血に対するIVR
小金丸雅道、田上秀一、久原麻子、久木山智子、安陪等思
日本IVR学会誌, Feb. 2024 - Value of fat-suppressed T2-weighted imaging for predicting short-term pain relief after sclerotherapy for venous malformations in the extremities.
Nagata S, Tanaka N, Kuhara A, Kugiyama T, Tanoue S, Koganemaru M, Uchiyama Y, Fujimoto K, Abe T.
Jpn J Radiol., Oct. 2023 - NBCAの臨床応用-NBCAの安全な使用に向けて- 2.NBCAの脳脊髄・頭頸部領域への臨床応用:使用のコツと注意点について
田上秀一,廣畑 優,田中法瑞,小金丸雅道,久原麻子,久木山智子,安陪等思
IVR会誌, Jul. 2023 - Head and Neck Arteriovenous Malformations: Clinical Manifestations and Endovascular Treatments.
Tanoue S, Tanaka N, Koganemaru M, Kuhara A, Kugiyama T, Sawano M, Abe T.
Interv Radiol, Jun. 2023 - T1 invasive lung adenocarcinoma: Thin-section CT solid score and histological periostin expression predict tumor recurrence
Iwamoto R, Tanoue S, Nagata S, Tabata K, Fukuoka J, Koganemaru M, Sumi A, Chikasue T, Abe T, Murakami D, Takamori S, Ishii H, Ohshima K, Ohta S, Izuhara K, Fujimoto K.
Mol Clin Oncol, Nov. 2021 - Stent graft placement guided by intravascular ultrasound for subclavian artery dissecting aneurysm
Kuhara A, Koganemaru M, Tanoue S, Kugiyama T, Sawano M, Koga A, Tabuchi F, Shojima T, Tanaka N, Abe T.
Minim Invasive Ther Allied Technol, Aug. 2021 - Vessel Occlusion using Hydrogel-Coated versus Nonhydrogel Embolization Coils in Peripheral Arterial Applications: A Prospective, Multicenter, Randomized Trial
Hongo N, Kiyosue H, Ota S, Nitta N, Koganemaru M, Inoue M, Nakatsuka S, Osuga K, Anai H, Yasumoto T, Tanoue S, Maruno M, Kamei N, Kichikawa K, Abe T, Hasebe T, Asayama Y.
J Vasc Interv Radiol, Apr. 2021 - Natural History of Unruptured Visceral Artery Aneurysms Due to Segmental Arterial Mediolysis and Efficacy of Transcatheter Arterial Embolization: A Retrospective Multiinstitutional Study in Japan
Shimohira M, Kondo H, Ogawa Y, Kawada H, Koganemaru M, Ikeda O, Yamamoto A, Komada T, Tanoue S, Muraoka N, Tanikake M, Hayashi S, Yamamoto S, Sato T, Mizunuma K, Ganaha F, Murakami Y, Ishiguchi T.
AJR Am J Roentgenol, Mar. 2021 - Location of embolization affects patency after coil embolization for pulmonary arteriovenous malformations: importance of time-resolved magnetic resonance angiography for diagnosis of patency
Shimohira M, Kiyosue H, Osuga K, Gobara H, Kondo H, Nakazawa T, Matsui Y, Hamamoto K, Ishiguro T, Maruno M, Sugimoto K, Koganemaru M, Kitagawa A, Yamakado K.
Eur Radiol, Jan. 2021 - Follow-up non-contrast MRA after treatment of intracranial aneurysms using microcoils with prominent metallic artifact: a comparative study of TOF-MRA and Silent MRA
Tanoue S, Uchiyama Y, Hirohata M, Takeuchi Y, Orito K, Koganemaru M, Nagata S, Tanaka N, Abe T.
Jpn J Radiol, Sep. 2020 - 頭頸部静脈解剖に基づくIVR 頭頸部の血管奇形・動静脈瘻:静脈解剖に着目した塞栓術
田上秀一,小金丸雅道,久原麻子,久木山智子,田中法瑞,安陪等思,廣畑 優
IVR会誌, May 2020 - インタビュー 子宮筋腫を知る!子宮筋腫の子宮動脈塞栓術(UAE)~治療の実際と対象となる患者さん
小金丸雅道
情報サイト:知りたいことがわかる子宮筋腫note,https://uf-note.com/interview/,2020, May 2020 - Internal Coil Packing Method for the Amplatzer Vascular Plug 4
Masamichi Koganemaru, Shuichi Tanoue, Asako Kuhara, Tomoko Kugiyama, Toshi Abe
Diagnostic and Interventional Radiology, Sep. 2019 - 小腸出血に対するIVRの適応と限界
小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,久木山智子,新城安基,田中法瑞,安陪等思
INTESTINE, Jul. 2019 - -血管IVR-腹部 下部消化管出血に対するIVR
小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,久木山智子,新城安基,田中法瑞,安陪等思
臨床放射線臨時増刊号 救急IVR手技詳説 with WEB 動画,63(12):1440-1443,2018, Nov. 2018 - A Rare Case of Cerebral Air Embolism Caused by Pulmonary Arteriovenous Malformation After Removal of a Central Venous Catheter.
Kugiyama T, Koganemaru M, Kuhara A, Nabeta M, Uchiyama Y, Tanaka N, Kawabata M, Abe T.
Kurume Med J., Sep. 2018 - Internal Coil Packing of an Amplatzer Vascular Plug after Incomplete Occlusion of the Afferent Vessel of a Splenic Artery Aneurysm
Masamichi Koganemaru, MD・Shuichi Tanoue, MD・Asako Kuhara, MD・Tomoko Kugiyama, MD・Shuji Nagata, MD・Norimitsu Tanaka, MD・Toshi Abe, MD
Journal of Vascular and Interventional Radiology, Sep. 2018 - InterlockTM-35コイルの適応症例-肺底動脈大動脈起始症-
小金丸雅道
InterlockTM-35 Coils Case Report, Jan. 2018 - LEONIS Movaを用いた急峻分岐血管へのcatheterization:どのような場合が有効か
小金丸雅道
LEONIS Mova CASE REPORT, Jan. 2018 - Successful treatment of a patient with chyluria due to lymphangioleiomyomatosis using sirolimus.
Sakaue T, Tominaga M, Niizeki T, Zaizen Y, Matsukuma K, Koganemaru M, Hoshino T, Torimura T
Respir Med Case Rep, Jan. 2018 - Excelsior SL-10 Microcatheter、Target Detachable Coil(0.010-inch)を用いた超選択的塞栓術
小金丸雅道
Rad Fan, Dec. 2017 - 骨盤骨折による外腸骨動脈損傷に対するカバードステント留置失敗例
小金丸雅道,鍋田雅和,廣松伸一,田上秀一,久原麻子,久木山智子,高須 修, 安陪等思
IVR会誌, Aug. 2017 - Internal Coil Packing for Mesh Occlusion Device
Masamichi Koganemaru, Norimitsu Tanaka, Shuji Nagata, Toshi Abe
Journal of Vascular and Interventional Radiology, Aug. 2017 - A Retrograde Transvenous Embolization Technique with Balloon-Assisted Arterial Aspiration for a Peripheral Arteriovenous Malformation with a Venous Pouch.
Kuhara A, Tanaka N, Koganemaru M, Kugiyama T, Kiyokawa K, Abe T.
Cardiovasclar and Interventional Radiology, May 2017 - Ultraselective Embolization Using a 1.7-Fr Catheter and Soft Bare Coil for Small Intestinal Bleeding
Masamichi Koganemaru, Masaaki Nonoshita, Ryoji Iwamoto, Asako Kuhara, Masakazu Nabeta, Masashi Kusumoto, Tomoko Kugiyama, Shuji Nagata, Toshi Abe
Minimally Invasive Therapy & Allied Technologies, Dec. 2016 - Endovascular Management of Intractable Postpartum Hemorrhage Caused by Vaginal Laceration.
Koganemaru M, Nonoshita M, Iwamoto R, Kuhara A, Nabeta M, Kusumoto M, Kugiyama T, Kozuma Y, Nagata S, Abe T.
Cardiovascular and Interventional Radiology, Aug. 2016 - Treatment of Hypohepatia After Transplantation of Liver From a Living Donor Liver by Transcatheter Embolization, Using a Simulated 3-Dimensional Printing Vascular Model.
Koganemaru M, Horiuchi H, Abe T
Gastroenterology, Jul. 2016 - Successful transcatheter lumbar arterial embolization of traumatic hemothorax
Nabeta M, Takasu O, Tashiro K, Morita T, Nakamura A, Kuhara A, Koganemaru M, Abe T, Sakamoto T.
American Journal of Emergency Medicine, Jun. 2016 - Ruptured Aneurysm associated with Bronchial Arteriovenous Malformation
Masakazu Nabeta, Masamichi Koganemaru, Osamu Takasu, Toshi Abe
Internal Medicine, May 2016 - Inferior Renal Capsular Arterial Hemorrhage
Koganemaru M, Nabeta M, Abe T.
Journal of Vascular and Interventional Radiology, Apr. 2016 - Carpal tunnel syndrome caused by neural fibrolipoma
Uchiyama D, Oshige T, Nakamura K, Koganemaru M.
BMJ case reports, Jan. 2016 - Asymptomatic saccular aneurysm of the superior vena cava
Kuhara A, Fujimoto K, Koganemaru M, Abe T
Internal Medicine, Dec. 2015 - Emergent interventional approach for aortogastric tube fistula with massive gastrointestinal bleeding
Asako Kuhara, Masamichi Koganemaru, Seiji Onitsuka, Toshi Abe
BMJ case reports, Feb. 2015 - Management of visceral artery embolization using 0.010-inch detachable microcoils
Koganemaru M, Abe T, Nonoshita M, Iwamoto R, Kusumoto M, Kuhara A, Kugiyama T.
Diagnostic and Interventional Radiology, Aug. 2014 - 切除不能悪性黒色腫肝転移に対しtranscatheter arterial chemoembolization/arterial infusion chemotherapyにて比較的長期生存が得られた1例
久木山智子、小金丸雅道、岩本良二、楠元正志、久原麻子、加來雅子、猿田 寛、安陪等思
IVR会誌, Aug. 2014 - 外傷性胆嚢破裂の1例
下条芳秀、森眞二朗、中村篤雄、高須 修、小金丸雅道、山下典雄、疋田茂樹、坂本照夫
日本腹部救急医学会雑誌, Jul. 2014 - Follow-up of true visceral artery aneurysm after coil embolization by three-dimensional contrast-enhanced MR angiography
Masamichi Koganemaru, MD・Toshi Abe, MD・Masaaki Nonoshita, MD・Ryoji Iwamoto, MD・Masashi Kusumoto, MD・Asako Kuhara, MD・Tomoko Kugiyama, MD
Diagnostic and Interventional Radiology, Apr. 2014 - balloon近位側孔から薬剤注入可能なmicroballoon catheterを用いた動注化学療法
小金丸雅道
Rad Fan 8月号, Aug. 2013 - 真性内臓動脈瘤に対するfilling coilとしてのC-stopper coil使用経験
小金丸雅道
Piolax medical device, Case Report, Feb. 2013 - Successful endovascular treatment of iatrogenic pseudoaneurysm with a relatively long neck
Koganemaru M, Abe T, Hayabuchi N, Yokoi K.
BMJ case reports, Jan. 2013 - Dietary small bowel obstruction
Kusumoto M, Koganemaru M, Nakayama G, Iwamoto R.
BMJ case reports, Jan. 2013 - Late-occurring coil migration into the duodenum
Kuhara A, Koganemaru M, Ishikawa H, Abe T.
BMJ case reports, Jan. 2013 - A newly developed double lumen microballoon catheter with a side hole: Initial experience of intraarterial infusion chemotherapy and/or embolization
Masamichi Koganemaru・Toshi Abe・Hiroshi Anai・Norimitsu Tanaka・Masaaki Nonoshita・Ryoji Iwamoto・Masashi Kusumoto・Asako Kuhara・Tomoko Kugiyama・Naofumi Hayabuchi
Japanese Journal of Radiology, Dec. 2012 - Excelsior SL-10, GDC-10 Ultrasoftを用いた下部消化管塞栓術
小金丸雅道
RadFan/IVRデバイスブック2012, Oct. 2012 - Pelvic arteriovenous malformation treated by superselective transcatheter venous and arterial embolization
Masamichi Koganemaru ? Toshi Abe ? Ryoji Iwamoto ? Masako Suenaga ? Kei Matsuoka ? Naofumi Hayabuchi
Japaneses Journal of Radiology, Jul. 2012 - 前立腺生検後出血に対し超選択的動脈塞栓術が有用であった1例
楠元正志、小金丸雅道、内山大治、岩本良二、斉藤孝二郎、安陪等思、松岡 啓、早渕尚文
日本IVR会誌, Jun. 2012 - Ultraselective Arterial Embolization of Vasa Recta Using 1.7-French Microcatheter With Small-Sized Detachable Coils in Acute Colonic Hemorrhage After Failed Endoscopic Treatment
Koganemaru M, Abe T, Iwamoto R, Kusumoto M, Suenaga M, Saga T, Hayabuchi N.
American Journal of Roentgenology, Apr. 2012 - Hepatic arterial infusion chemotherapy with a coaxial reservoir system using a non-braided spiral tip microcatheter
Koganemaru M, Abe T, Iwamoto R, Nonoshita M, Yoshida S, Uchiyama D, Hayabuchi N
Japaneses Journal of Radiology, Jan. 2012 - 下大静脈閉塞時の側副血行路
岩本良二, 小金丸雅道, 田中法端, 安陪等思, 早渕尚文, 浦江忠志, 横倉義典, 宮崎 卓
臨床外科, Sep. 2011 - Coil embolization of unusual aneurysm formation in a common hepatic artery
Koganemaru M, Abe T, Iwamoto R, Yoshida S, Kuhara A, Saga T, Akashi H, Hayabuchi N
European Journal of Radiology Extra, Jun. 2011 - Four cases of acute epiglottitis with a peritonsillar abscess
Ito K, Chitose H, Koganemaru M.
Auris Nasus Larynx, Apr. 2011 - 3T時代の造影MRI 1.5Tとの比較も含めた造影検査のポイント 骨軟部 骨軟部領域の造影3T MRI
長田周治 1), 内田政史 1), 小金丸雅道 1), 早渕尚文 1), 平岡弘二 2), 片山礼司 3), 菊地亮之 3), 打木薫和 4)
INNERVISION, Sep. 2010 - Detection of neck recanalization with follow-up contrast-enhanced MR angiography after renal artery aneurysm coil embolization.
Koganemaru M, Abe T, Uchiyama D, Iwamoto R, Yoshida S, Hayabuchi N, Matsuoka K.
Journal of Vascular and Interventional Radiology, Feb. 2010 - Ehlers-Danlos syndrome Ⅳ型に合併した脾動脈の仮性動脈瘤に対してコイル塞栓術を施行した1例。
吉田成吾、小金丸雅道、安陪等思、岩本良二、早渕尚文、明石英俊、内山大治
日本IVR学会誌, 2010 - 内視鏡的大腸ポリペクトミー後の動脈性出血に対しGDC?を用いた塞栓術
小金丸雅道
TaKuMi, Dec. 2009 - 頭頸部の血管造影とインターベンション
安陪等思(久留米大学 医学部放射線科), 広畑優, 田中法瑞, 内山雄介, 小金丸雅道, 早渕尚文
画像診断, Sep. 2009 - MDCTによる再構成画像が術前診断に有用であったgroove pancreatic carcinomaの1例。
有川俊二、内田政史、松藤奈穂、岩本良二、小金丸雅道、早渕尚文、内田信治、安元真希子、稲吉康治
膵臓, 2009 - Arterial catheterization and embolization for management of emergent oranticipated massive obstetrical hemorrhage.
Uchiyama D, Koganemaru M, Abe T, Hori D, Hayabuchi N.
Radiation medicine, 2008 - Coil embolization of splenic artery aneurysm with preservation of the parent artery using a neck remodeling technique.
Uchiyama D, Koganemaru M, Abe T, Hirose Y, Hayabuchi N, Akashi H.
Journal of Vascular and Interventional Radiology, 2007 - Bronchial arteriovenous malformation: MDCT angiography findings.
Uchiyama D, Fujimoto K, Uchida M, Koganemaru M, Urae T, Hayabuchi N.
AJR Am J Roentgenol., 2007 - Massive hemothorax due to rupture of internal thoracic artery aneurysm after vaginal delivery.
Morimatsu Y, Koga T, Akiyoshi H, Koganemaru M, Sakamoto T, Aizawa H.
Acta Obstet Gynecol Scand, 2007 - Successful transcatheter arterial embolization for spontaneous rupture of the posterior tibial artery in a patient with Ehlers-Danlos syndrome type IV.
Uchiyama D, Koganemaru M, Abe T, Akashi H, Hayabuchi N.
Journal of Vascular and Interventional Radiology, 2006 - 腸間膜損傷に対するIVRの有用性
檜垣賢作(久留米大学高度救命救急センター), 坂本照夫, 山下典雄, 秦洋文, 小金丸雅道
日本腹部救急医学会雑誌, Sep. 2005 - N-butyl 2-cyanoacrylate(NBCA)を用いた経カテーテル動脈塞栓術が奏効した腎動静脈奇形の1例
西原聖顕(久留米大学 医学部泌尿器科学教室), 川越伸俊, 松岡啓, 野々下政昭, 小金丸雅道, 安陪等思, 元森昭夫
西日本泌尿器科, Mar. 2005 - 原因にsegmental mediolytic arteriopathyが疑われた腹腔内出血症例に対し塞栓術が有用であった1例
内山大治、小金丸雅道、安陪等思、富田直史、野々下政昭、檜垣賢作、坂本照夫、早渕尚文
日本IVR会誌, 2005 - 血管塞栓用コイルを必要としない肝動注リザーバーカテーテルの開発と臨床応用
小金丸雅道
INNERVISION, 2005 - 肝転移を伴う進行膵癌の局所癌免疫化学療法の経験
堀内彦之、唐 宇飛、内田信治、林 克美、木下壽文、山名秀明、青柳成明、白水和雄、小金丸雅道
癌と化学療法, 2004 - 進行膵癌に対するGemcitabine (GEM) 動脈内注入(動注)化学療法の検討
堀内彦之、石川博人、平城 守、内田信治、安永昌史、大堂雅晴、玉栄 剛、福田秀一、原 雅雄、奥田康司、木下壽文、青柳成明、白水和雄、小金丸雅道
癌と化学療法, 2002 - コアキシャル法による大腿動脈経由リザーバー留置術(2.7Fダブルスパイラルカテーテルを用いた留置法)
小金丸雅道、枝光 理、野々下政昭、馬場健吉、早渕尚文、東南辰幸
日本IVR会誌, 2002 - 薬剤性好酸球性肺炎の一例 乳癌に対する放射線照射後に出現した肺野病変
寺崎 洋、淡河悦代、藤本公則、目野茂宣、福光れい、小金丸雅道、内田政史、西村 浩、早渕尚文
気管支学, 2000 - 門脈左枝ー左胃静脈吻合が求肝性側副血行路となった肝外門脈閉塞症
淡河喜雄、隈部 力、品川正治、小金丸雅道、西村 浩、早渕尚文、松本 敦、辻 義明、磯本浩晴
画像診断, 1999 - Discordant washout of 99mTc sestamibi and 99mTc tetrofosmin in a patient with mediastinal seminoma
Masatoshi Ishibashi, Kiminori Fujimoto, Hirokuni Ozono, Teruhiko Fujii, Masamichi Koganemaru, Naofumi Hayabuchi
Acta oncologica, 1998 - 左下葉に認められた先天性気管支閉鎖症の1例
小金丸雅道、藤本公則、目野茂宣、田渕絵美、内田政史、寺崎 洋、西村 浩、早渕尚文、小金丸道彦
気管支学, 1996
- CV関連の合併症について
小金丸雅道
TERUMO CVポート Webinar, Jul. 2023 - 特集医療 新しい子宮筋腫治療~カテーテルで切らずに治すUAE~
小金丸雅道
久留米大学広報誌EQUAL, Apr. 2021 - (1)婦人科と連携したUAEの始め方 (2)UAEの基本的テクニック
小金丸雅道
第1回子宮筋腫のUAE webセミナー, Apr. 2019 - 正中弓状靭帯による腹腔動脈狭窄に伴う膵十二指腸動脈瘤破裂に対するIVR
小金丸雅道,岩本良二,久原麻子,鍋田雅和,楠元正志,久木山智子,安陪等思
第23回日本血管内治療学会総会,奈良春日野国際フォーラム 甍 -I・RA・KA-, Jul. 2017 - 頭頸部の血管造影とインターベンション
安陪等思、広畑優、田中法端、内山雄介、小金丸雅道、早渕尚文
画像診断, 2010 - 外傷性腸間膜損傷に対するTAEの有用性。
小金丸雅道、安陪等思、吉田成吾、岩本良二、野々下政昭、内山大治、早渕尚文、坂本照夫
臨床放射線, 2010 - 2.7Fダブルスパイラルカテーテルの使用経験
枝光 理 ,小金丸雅道 ,野々下政昭 ,馬場健吉 ,早渕尚文.
第23回リザーバー研究会 ,高知県立県民文化ホール, Nov. 2001
- シンポジウム 消化管出血に対する各種治療法の現状 動脈性消化管出血に対するIVR
小金丸雅道
第60回 日本腹部救急医学会総会, Feb. 2024 - ミニレクチャー2 IVR治療に必要な脊髄動脈の発生と解剖
小金丸雅道
第10回 SIRET(救急・外傷IVR症例検討会), Feb. 2024 - 心肺蘇生術後の両側内胸動脈損傷に対して血管内治療を行った 1 例
澤野美由紀、小金丸雅道、田上秀一、久原麻子、久木山智子、安陪等思
第198回 日本医学放射線学会九州地方会, Feb. 2024 - 症例提示「私の会心の症例」
小金丸雅道
i-EDcoil 症例検討会 & Expert Meeting, Jan. 2024 - 残膵の栄養血管を出血源とする膵頭十二指腸術後出血例の画像所見とIVR
久原麻子,小金丸雅道,田上秀一,久木山智子,水嶋翔平,澤野美由紀,田中法瑞,鍋田雅和,安陪等思
第45回九州IVR研究会, Dec. 2023 - 残膵の栄養血管を出血源とする膵頭十二指腸術後出血例の画像所見とIVR
久原麻子,小金丸雅道,田上秀一,久木山智子,水嶋翔平,澤野美由紀,田中法瑞,鍋田雅和,安陪等思
第45回九州IVR研究会, Dec. 2023 - 悪性下大静脈症候群に対しステント留置術が有効であった1例
水嶋翔平,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,久木山智子,澤野美由紀,田中法瑞,城野智毅,安陪等思
第45回九州IVR研究会, Dec. 2023 - 中心静脈ポートカテーテル断裂例の検討
久木山智子,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,鍋田雅和,澤野美由紀,水嶋翔平,田中法瑞,安陪等思
第45回九州IVR研究会, Dec. 2023 - 特別講演 コイル塞栓術のアドバンテージ、AZURの位置づけ
小金丸雅道
2023 AZUR + α Hokkaido, Nov. 2023 - 特別講演 新しいコイルスペック、iED coil の可能性
小金丸雅道
南九州IVR症例検討会, Oct. 2023 - 消化管出血
小金丸雅道
CEPIR 2023, Oct. 2023 - シンポジウム MALS 総論
小金丸雅道
2023 JPEC, Oct. 2023 - 塞栓手技の基本と応用
小金丸雅道
JCIC webinar, Oct. 2023 - 進行性脊髄症をきたした症候性胸椎血管腫に対し経動脈的塞栓術を行った2例
久木山智子,田上秀一,小金丸雅道,久原麻子,澤野美由紀,藤本野菜,水嶋翔平,横須賀公章,田中法瑞,安陪等思
第19回日本血管腫血管奇形学会学術集会、第14回血管腫・血管奇形講習会, Sep. 2023 - 鼠経部穿刺後主幹動脈出血に対する血管内治療~出血部位別の治療方法の検討~
水嶋翔平,田上秀一,小金丸雅道,久原麻子,久木山智子,澤野美由紀,塩山 岳,田中法瑞,鍋田雅和,安陪等思
第59回日本医学放射線学会秋季臨床大会, Sep. 2023 - 教育講演 頭頸部血管奇形に対するIVR
田上秀一,田中法瑞,小金丸雅道,久原麻子,久木山智子,水嶋翔平,安陪等思
第36回頭頸部放射線研究会, Sep. 2023 - RADPLATを行った声門癌T3の検討-声帯固定の有無による治療成績の比較-
久原麻子,田中法瑞,田上秀一,久木山智子,水嶋翔平,澤野美由紀,小金丸雅道,小野剛治,梅野博仁,安陪等思
第36回頭頸部放射線研究会, Sep. 2023 - Interventional treatment of massive gastrointestinal bleeding due to arterial gastrointestinal fistula: focus on computed tomography findings.
Kuhara A,Koganemaru M, Tanoue S, Kugiyama T, Sawano M, Tanaka N, Abe T.
ET2023,Valencia, Spain, Jun. 2023 - ショートレクチャー「穿刺・カテーテル」
小金丸雅道
九州IVRセミナー 春季学術講演会, Jun. 2023 - 多発脳動静脈奇形と硬膜動静脈瘻の頭蓋内病変を合併したHHTの1例
塩山 岳,久木山智子,田上秀一,小金丸雅道,久原麻子,澤野美由紀,水嶋翔平,田中法瑞,安陪等思
第9回日本HHT研究会, Jun. 2023 - 経静脈的塞栓で根治しえた骨盤部 Type Ⅱ AVM の1例
久木山智子,田上秀一,小金丸雅道,久原麻子,澤野美由紀,水嶋翔平,田中法瑞,安陪等思
第197回日本医学放射線学会九州地方会, Jun. 2023 - Time-resolved 4D MRA による頭頚部動静脈奇形の血管描出能の検討
Time-resolved 4D MRA による頭頚部動静脈奇形の血管描出能の検討
第52回日本IVR学会総会, May 2023 - 進行性脊髄症をきたした症候性胸椎血管腫に対し経動脈的塞栓術を行った2例
久木山智子,田上秀一,小金丸雅道,久原麻子,澤野美由紀,藤本野菜,横須賀公章,田中法瑞,安陪等思
第52回日本IVR学会総会, May 2023 - カテーテルの基本 ガイディングカテーテル・ガイディングシース
小金丸雅道
第23回日本IVR学会技術教育セミナー 第52回日本IVR学会総会, May 2023 - 心肺蘇生術後の両側内胸動脈損傷に対して血管内治療を行った1例
澤野美由紀,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,久木山智子,水嶋翔平,田中法瑞,安陪等思,鍋田雅和
第198回日本医学放射線学会九州地方会 第59回日本核医学会九州地方会, Feb. 2023 - B-glueによる術前塞栓を行った下顎動静脈奇形の1例
久原麻子,田上秀一,田中法瑞,小金丸雅道,久木山智子,安陪等思
第13回SIRCHS研究会, Jan. 2023 - 子宮筋腫塞栓術と画像診断
小金丸雅道
第64回 Radiology Update 学術講演会,Web開催, Mar. 2022 - 特別講演 Embolization Procedure by Interventional Radiologists
小金丸雅道
九州小児循環器IVR Web講演会,Web開催, Feb. 2022 - 大量喀血を来した大動脈術後巨大仮性動脈瘤に対し血管内治療を行った1例
久木山智子,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,新城安基,澤野美由紀,大塚裕之, 新谷悠介,田中法瑞,安陪等思
第43回九州IVR研究会,WEB開催, Dec. 2021 - 子宮頚部筋腫に対し選択的子宮動脈塞栓術が有用であった1例
久原麻子,小金丸雅道,新城安基,久木山智子,田上秀一,田中法瑞,津田尚武, 安陪等思
第43回九州IVR研究会,WEB開催, Dec. 2021 - 特別講演 Strategy of embolization procedure using small-diameter primary detachable microcoils
小金丸雅道
IVR-WEB講演会~この症例どう治療する?~,Web開催, Dec. 2021 - UAE治療、基礎編とアドバンス編
小金丸雅道
朝日インテック社内講演会, Nov. 2021 - 症例提示
小金丸雅道
i-ED Coil 技術討論会, Nov. 2021 - シンポジウム 肺AVM塞栓術の最前線 JSIRガイドライン-Detachable coil の必要性-
小金丸雅道
JPEC 2021,Web開催, Oct. 2021 - ランチョンセミナー:出血症例に対する緊急IVR
小金丸雅道
第39回福岡救急医学会,Web開催/オンデマンド配信, Sep. 2021 - 特別講演 効果的な塞栓術のアプローチ
小金丸雅道
Radiology Meeting 2021~i-ED COIL の実力~, Aug. 2021 - UAEバーチャルライブ(術者)
小金丸雅道
バーチャルLIVE UAE治療, Aug. 2021 - 放射線科領域での i-ED コイルの有用性と課題
小金丸雅道
カネカメディックスWeb講演会, Jul. 2021 - HHT患者肺CTの定量的テクスチャ解析:正常例との比較の初期検討結果
田上秀一,久原麻子,久木山智子,小金丸雅道,藤本公則,角 明子,近末智雅, 田中法瑞,安陪等思
HHT JAPAN2021(第7回日本HHT研究会), Jul. 2021 - 消化管内仮性動脈瘤と誤診したSAMの一例
山崎哲生,久原麻子,小金丸雅道,久木山智子,田上秀一,田中法瑞,安陪等思
第193回日本医学放射線学会九州地方会, Jun. 2021 - nBCAを用いて staged TAE を行った上口唇AVM の2例
澤野美由紀,田上秀一,田中法瑞,小金丸雅道,久原麻子,久木山智子,安陪等思
第50回日本IVR学会総会, May 2021 - 大動脈血管置換術後に生じた巨大吻合部仮性動脈瘤に対し血管内治療を行った1例
久木山智子,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,新城安基,澤野美由紀,大塚裕之, 新谷悠介,田中法瑞,安陪等思
第50回日本IVR学会総会, May 2021 - 技術教育セミナー3 産婦人科領域のIVR「産婦人科領域の出血に対するIVR」
小金丸雅道
第50回日本IVR学会総会, May 2021 - ランチョンセミナー2 Target Detachable Coils の特性を活かす! Management of visceral artery embolization using small primary diameter detachable
小金丸雅道
第50回日本IVR学会総会, May 2021 - 内頸静脈低位穿刺によるCVポート留置法~CVポートに関連する重篤および稀な合併症例の対応と対策を含む~
小金丸雅道
CVポートアドバンスドセミナー,Webセミナー, Feb. 2021 - 遺伝性疾患の関与が示唆された内臓動脈瘤に対しIVRを施工した1例
澤野美由紀,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,久木山智子,新城安基,田中法瑞,安陪等思,新谷悠介,大塚裕之
第192回日本医学放射線学会九州地方会 第56回日本核医学九州地方会,Web開催, Feb. 2021 - Management of embolization procedure with several devices
小金丸雅道
IVR社内講演会,Zoom開催, Feb. 2021 - ワークショップ2 大腸憩室出血の診断と治療 憩室出血に対するIVR
小金丸雅道
第75回日本大腸肛門病学会学術集会,Web開催, Nov. 2020 - 動脈瘤におけるAZUR使用について 私ならこう使う
小金丸雅道
IVRアドバイザリーミーティング,Web開催, Sep. 2020 - Liquid embolic agents: principles and clinical applications.
田上秀一,小金丸雅道,久原麻子,久木山智子,田中法瑞,安陪等思,廣畑 優
第49回日本IVR学会総会,神戸ポートピアホテル/Web開催, Aug. 2020 - Embolization for symptomatic pulmonary arteriovenous malformation.
久木山智子,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,新城安基,田中法瑞,安陪等思
第49回日本IVR学会総会,神戸ポートピアホテル/Web開催, Aug. 2020 - Emergent treatment for massive hematemesis caused by aberrant subclavian artery esophageal fistula.
久原麻子、小金丸雅道
第49回日本IVR学会総会,神戸ポートピアホテル/Web開催, Aug. 2020 - シンポジウム 画像瞋恚が知っておくべき骨盤領域疾患におけるIVRの適応と非適応 医原性合併症に対するIVR
小金丸雅道
JRC2020 web,web開催, May 2020 - 久留米大学病院における子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術の実際
古賀亜紀子,久原麻子,小金丸雅道,田上秀一,久木山智子,新城安基,田中法瑞,津田尚武,牛嶋公生,安陪等思
第12回福岡県医学会総会,福岡県医師会館, Feb. 2020 - 久留米大学病院での難治性肩関節痛に対する経動脈的塞栓術の治療効果
久原麻子,小金丸雅道,田上秀一,久木山智子,新城安基,田中法瑞,安陪等思
第12回福岡県医学会総会,福岡県医師会館, Feb. 2020 - SMAのSAM
新城安基,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,久木山智子,安陪等思
第10回九州IVR Research Meeting,TKP ガーデンシティ PREMIUM, Dec. 2019 - 骨盤内うっ血症候群に対し経カテーテル的静脈塞栓術を行った1例
久木山智子,小金丸雅道,久原麻子,新城安基,河路広大,田上秀一,田中法瑞,河野亮介,安陪等思
第42回九州IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2019 - 子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術後に筋腫分娩をきたした1例
久原麻子,小金丸雅道,田上秀一,久木山智子,新城安基,田中法瑞,津田尚武,牛嶋公生,安陪等思
第42回九州IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2019 - Power Port の実際
小金丸雅道
これからのCV port の位置づけと安全な留置方法の実際」,赤坂ガーデンシティ, Nov. 2019 - Power Port の留置手技
小金丸雅道
CV port トレーニングセミナー「これからのCV port の位置づけと安全な留置方法の実際」,赤坂ガーデンシティ, Nov. 2019 - Radiotherapy concomitant selective transarterial Cisplatin infusion therapy (RADPLAT) : clinical results evaluated with anatomical and technical aspects.
Tanoue S, Koganemaru M
CIRSE2019,Barcelona, Spain, Sep. 2019 - 特別講演:産科危機的出血に対する動脈塞栓術
小金丸雅道
第122回筑後周産期症例検討会, Sep. 2019 - Management of uterine fibroids: focus on utero-ovarian anastomosis of interventional procedure
Masamichi Koganemaru, Shuichi Tanoue, Asako Kuhara, Tomoko Kugiyama, Yasumoto Shinjo, Norimitsu Tanaka, Toshi Abe
CIRSE: Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe, Barcelona, Spain, Sep. 2019 - Internal Coil Packing Technique for Amplatzer Vascular Plugs
Masamichi Koganemaru, Shuichi Tanoue, Asako Kuhara, Tomoko Kugiyama, Yasumoto Shinjo, Norimitsu Tanaka, Toshi Abe
CIRSE: Cardiovascular and Interventional radiological Society of Europe, Barcelona, Spain, Sep. 2019 - Management of transcatheter arterial embolization for frozen shoulder: focus on anatomical findings
Asako Kuhara, Masamichi Koganemaru, Tomoko Kugiyama, Shuichi Tanoue, Norimitsu Tanaka, Toshi Abe
CIRSE: Cardiovascular and Interventional radiological Society of Europe, Barcelona, Spain, Sep. 2019 - 「シンポジウム」 ”腹部内臓動脈瘤のIVR” Coil compactionに対する再治療の適応および方法について
小金丸雅道
第4回JPEC: Japan Peripheral Embolization Conference, 札幌, Sep. 2019 - 特別講演 Coil塞栓術の可能性
小金丸雅道
香川IVRカンファレンス,サンポートホール高松, Aug. 2019 - 特別講演:Coil塞栓術の可能性
小金丸雅道
香川IVRカンファレンス, Aug. 2019 - (1)UAEのテクニック (2)UAEについてのQ&A
小金丸雅道
第2回 子宮筋腫のUAE webセミナー, Aug. 2019 - 胎児期より心不全を呈した巨大肝血管腫に対し日齢7日に肝動脈塞栓術を行った1例
久木山智子,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,新城安基,田中法瑞,桑原浩徳,須田憲治,安陪等思
第16回日本血管腫血管奇形学会学術集会,三重大学医学部, Jul. 2019 - 胎児期より心不全を呈した巨大肝血管腫に対し肝動脈塞栓術を行った1例
久木山智子,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,新城安基,田中法瑞,安陪等思,桑原浩徳,須田憲治
第189回日本医学放射線学会九州地方会,産業医科大学, Jul. 2019 - Quantitative texture analysis of lung parenchyma: Can it be imaging biomarker of telangiectasia and pulmonary AVM in HHT patients? A preliminary result.
Tanoue S, Fujimoto K, Koganemaru M, Sumi A, Kuhara A, Kugiyama T, Tanaka N, Abe T.
13th HHT International Scientific Conference,Rio Grande, Puerto Rico, Jun. 2019 - シンポジウム 子宮筋腫に対する治療選択肢のひとつとしてのUAE(産婦人科医の立場から)
津田尚武,小金丸雅道,安陪等思,牛嶋公生
第48回日本IVR学術総会,福岡国際会議場, May 2019 - 鎖骨下動脈解離性動脈瘤に対してステントグラフトを留置した一例 Endovascular treatment using covered stent-graft placement for subclavian artery dissecting aneurysm
久木山智子,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,新城安基,田中法瑞,安陪等思
第48回日本IVR学会総会,福岡国際会議場, May 2019 - 教育企画 鼻出血に対する経動脈的塞栓術 Transarterial embolization in the management of epistaxis
田上秀一,田中法瑞,小金丸雅道,久原麻子,久木山智子,安陪等思
第48回日本IVR学会総会,福岡国際会議場, May 2019 - シンポジウム 動静脈奇形に対する塞栓術:NBCAをどう使うか?Endovascular treatment of arteriovenous malformation: how to use NBCA
田上秀一,田中法瑞,小金丸雅道,久原麻子,久木山智子,安陪等思
第48回日本IVR学会総会,福岡国際会議場, May 2019 - Luncheon seminar, Management of uterine fibroids: focus on utero-ovarian anastomosis of interventional approaches
Masamichi Koganemaru
第48回 日本IVR学会総会, May 2019 - シンポジウム:TAME立ち上げ 大学病院の取り組み Start-up TAME: approaches of university hospital
Masamichi Koganemaru
第48回 日本IVR学会総会, May 2019 - シンポジウム:UAEをはじめる:自施設の経験より Start on UAE: experiences in our institution
Masamichi Koganemaru
第48回 日本IVR学会総会, May 2019 - シンポジウム:保存療法に抵抗する肩関節夜間痛に対する経動脈的塞栓術についての第II相多施設前向き臨床研究結果 Effectiveness of transcatheter arterial embolization for nighttime shoulder pain refractory to conservative treatment; Phase II multi-center prospective trial
Masamichi Koganemaru
第48回 日本IVR学会総会, May 2019 - 塞栓術中に動脈出血をきたした巨大下顎動静脈奇形の1例
久原麻子,田上秀一,田中法瑞,小金丸雅道,久木山智子,安陪等思
第11回SIRCHS研究会, Apr. 2019 - 喉頭癌に対する選択的動注化学放射線療法:上喉頭動脈の解剖と治療成績に関する検討
田上秀一,田中法瑞,久原麻子,久木山智子,小金丸雅道,安陪等思,小野剛治,
第11回SIRCHS研究会, Apr. 2019 - Symposium, Recent Development in Transcatheter Embolization, Transcatheter arterial embolization for frozen shoulder
Masamichi Koganemaru
第78回 日本医学放射線学会総会 横浜, Apr. 2019 - Prognostic factors related to endovascular treatment for arterial hemorrhage after pancreaticoduodenectomy.
Kugiyama T, Koganemaru M, Sumi A, Kuhara A, Tanoue S, Tanaka N, Fujimoto M, Uchida M, Abe T.
ECR2019,Venue, Austria, Feb. 2019 - Diseases in Pregnancy and the Puerperium period : How to diagnosis?
Sumi A, Uchida M, Kugiyama T, Nagata S, Koganemaru M, Abe T.
ECR2019,Venue, Austria, Feb. 2019 - 急性動脈出血例に対し stent graft (VIABAHNR) を用いて救命し得た2症例
久原麻子,小金丸雅道,田上秀一,溝口圭輔,久木山智子,新城安基,田中法瑞,吉田尚平,廣松伸一,鍋田雅和,安陪等思
第41回九州IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2018 - 脳膿瘍合併、sac内血栓を有した肺AVMに対しIVRを行った1例
久木山智子,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,新城安基,田中法瑞,安陪等思
第41回九州IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2018 - Vascular plug内coil充填による脾動脈瘤に対する親動脈塞栓術
小金丸雅道、田上秀一、久原麻子、久木山智子、新城安基、田中法瑞、安陪等思
第41回九州IVR研究会, Dec. 2018 - 球状塞栓物質を用いた子宮動脈塞栓術、IDC/Inter lock コイルを用いた塞栓術について
小金丸雅道
Boston Scientific 社内講演会,ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社 本社, Nov. 2018 - CV ホ゜ートの留置手技と管理方法
小金丸雅道
CV ホ゜ートトレーニンク゛セミナー(東京、品川), Oct. 2018 - Power Port の実際
小金丸雅道
CV ホ゜ートトレーニンク゛セミナー(東京、品川), Oct. 2018 - Luncheon seminar: Strategy of short segment embolization procedure
小金丸雅道
第32回中国四国IVR研究会 岡山, Oct. 2018 - Application of Silent MRA for the follow-up study after endovascular treatment of intracranial aneurysms using microcoils with prominent metallic artifact.
Tanoue S, Abe T, Uchiyama Y, Koganemaru M, Kuhara A, Kugiyama T, Nasu A, Tanaka N, Hirohata M.
CIRSE2018,Lisbon, Portugal, Sep. 2018 - Evening seminar: Small caliber vessel embolization using detachable coils
小金丸雅道
第31回 北日本IVR研究会(山形), Sep. 2018 - シンポジウム:内臓動脈瘤に対するコイル塞栓術のエンドポイント?アンケート結果を中心に?
小金丸雅道
第3回JPEC: Japan Peripheral Embolization Conference(大阪), Sep. 2018 - 直接穿刺ポリドカノール硬化療法が有効であった眼窩内静脈奇形の一例
久木山智子,田中法瑞,久原麻子,田上秀一,小金丸雅道,安陪等思
第15回日本血管腫血管奇形学会学術集会,ホテル エルセラーン 大阪, Jul. 2018 - 肩関節周囲炎に対するIVR
小金丸雅道
第48回 Radiology Update Fukuoka 学術講演会, Jul. 2018 - 直接穿刺ポリドカノール硬化療法が有効であった眼窩内静脈奇形の一例
田渕史典,久原麻子,久木山智子,田上秀一,小金丸雅道,田中法瑞,安陪等思
第187回日本医学放射線学会九州地方会,くまもと県民交流館パレア, Jun. 2018 - ランチョンセミナー:子宮動脈塞栓術(UAE)による子宮筋腫の治療
小金丸雅道
第15回 日本婦人科がん会議, Jun. 2018 - Embolization for a rare case of congenital systemic artery to pulmonary artery fistula
Asako Kuhara, Masamichi Koganemaru, Tomoko Kugiyama, Shuichi Tanoue, Norimitsu Tanaka, Toshi Abe
47th JSIR & 13th ISIR 2018, May 2018 - イブニングセミナー:IVR医によるUAE治療の実際
小金丸雅道
第70回 日本産科婦人科学会学術講演会、仙台, May 2018 - Internal Coil Packing of Amplatzer Vascular Plug: Experimental and Clinical Experiences
Masamichi Koganemaru, Shuichi Tanoue, Asako Kuhara, Tomoko Kugiyama, Norimitsu Tanaka, Toshi Abe
47th JSIR & 13th ISIR 2018, May 2018 - Silent MRA after endovascular embolization using microcaoils with prominent metallic artifact
Shuichi Tanoue, Toshi Abe, Masaru Hirohata, Yusuke Uchiyama, Masamichi Koganemaru, Asako Kuhara, Tomoko Kugiyama, Ayako Nasu, Norimitsu Tanaka
47th JSIR & 13th ISIR 2018, May 2018 - Endovascular treatment with NBCA of coronary artery pseudoaneurysm following aortic root placement
Tomoko Kugiyama Masamichi Koganemaru, Shuichi Tanoue, Asako Kuhara , Norimitsu Tanaka, Takaharu Nakayoshi, Takefumi Ueno, Toshi Abe
47th JSIR & 13th ISIR 2018, May 2018 - 直接穿刺による n-BCA・polidocanol foam 注入にて出血コントロールを行った facial AVM の一例
田上秀一,田中法瑞,久原麻子,久木山智子,小金丸雅道,安陪等思
第10回SIRCHS研究会,メルパルク横浜, Apr. 2018 - 直接穿刺ポリドカノール硬化療法が有効であった眼窩内静脈奇形の一例
久原麻子,田中法瑞,久木山智子,田上秀一,小金丸雅道,安陪等思
第10回SIRCHS研究会,メルパルク横浜, Apr. 2018 - 特別講演 消化管出血症例 (rare and common cases) に対するIVR
小金丸雅道
城北IVRセミナーin帝京,帝京大学板橋キャンパス, Mar. 2018 - 橈骨動脈穿刺時に必要な解剖学的変異
久原麻子,小金丸雅道,田上秀一,久木山智子,田中法瑞,安陪等思
第186回日本医学放射線学会九州地方会 第53回日本核医学会九州地方会,長崎大学病院, Feb. 2018 - Intra-and extracranial arterial anastomoses : what IRists should know for safe endovascular treatment.
Tanoue S, Uchiyama Y, Abe T, Tanaka N, Koganemaru M, Kuhara A, Kugiyama T, Nasu A
ECR2018,Austria, Venue, Feb. 2018 - Neck bridging stent および flow diverter stent の非造影 MRA に与える磁化率アーチファクト:TOF-MRA および Silent MRA の比較実験
田上秀一,安陪等思,内山雄介,小金丸雅道,田中法瑞,久木山智子,那須紋子,廣畑 優,梨子木一高,後藤達朗
第47回日本神経放射線学会,つくば国際会議場, Feb. 2018 - 特別講演 放射線科医が行う血管塞栓術 Embolization procedure by interventional radiologists
小金丸雅道
第29回JPIC学術集会,福岡国際会議場, Jan. 2018 - 肺動脈と奇静脈に短絡を形成した肺分画症の一例
久木山智子,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,田中法瑞,安陪等思
第40回九州IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2017 - 難治性肩関節痛に対する頸動脈的塞栓術
久原麻子,小金丸雅道,久木山智子,田上秀一,田中法瑞,奥野祐次,安陪等思
第40回九州IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2017 - 子宮筋腫に対するembosphereを用いたUAEの検討
小金丸雅道,津田尚武,田上秀一,久原麻子,久木山智子,田中法瑞,牛嶋公生, 安陪等思
第40回九州IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2017 - 膵頭十二指腸切除術後出血に対するTAEの臨床評価についての検討
久木山智子,小金丸雅道,久原麻子,田上秀一,田中法瑞,藤本公則,安陪等思
第40回九州IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2017 - 子宮動脈塞栓術(UAE)による子宮筋腫の治療「放射線科医の役割」
小金丸雅道
第332回筑後ブロック産婦人科医研修会,ホテルニュープラザ久留米, Nov. 2017 - Power portの実際(主にCT造影について) CV portトレーニングセミナー「これからのCVポート(パワーポート)の位置づけと安全な留置方法の実際」
小金丸雅道
メディコンヘルスケアサイエンスセンター東京, Oct. 2017 - CVポートの留置手技と管理方法 CV portトレーニングセミナー「これからのCVポート(パワーポート)の位置づけと安全な留置方法の実際」
小金丸雅道
メディコンヘルスケアサイエンスセンター東京, Oct. 2017 - 肺動脈と奇静脈に短絡を形成した肺分画症の一例
久木山智子,小金丸雅道,田上秀一,久原麻子,安陪等思
第2回JPEC(Japan Peripheral Embolization Conference) ,TKPガーデンシティプレミアム, Oct. 2017 - Systemic artery to pulmonary artery shuntの一例
久原麻子、小金丸雅道、田上秀一、久木山智子、安陪等思
第8回九州IVR research meeting,博多駅前シティセンター, Oct. 2017 - Transoral direct-puncture sclerotherapy for oral and pharyngeal venous malformations (VMs).
Kuhara A, Tanaka N, Koganemaru M, Kugiyama T, Abe T.
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2017,Copenhagen, Denmark,2017, Sep. 2017 - Prognostic factors of transarterial embolization for hemostasis after pancreaticoduodenectomy.
Kugiyama T, Koganemaru M, Fujimoto K, Kuhara A, Abe T.
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2017,Copenhagen, Denmark,2017, Sep. 2017 - Endovascular management of ruptured/unruptured true pancreaticoduodenal arcade aneurysms caused by median arcuate ligament syndrome.
Koganemaru M, Kuhara A, Kugiyama T, Abe T.
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2017,Copenhagen, Denmark,, Sep. 2017 - Non-alcoholic direct puncture sclerotherapy for patients with venous malformation : discrepancy between patient-based and MRI-based evaluation.
Tanaka N, Kuhara A, Koganemaru M, Kugiyama T, Abe T.
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2017,Copenhagen, Denmark,, Sep. 2017 - Ultraselective embolization for small intestinal bleeding using a 1.7-Fr catheter and soft bare platinum coil.
Koganemaru M, Kuhara A, Kugiyama T, Abe T.
The Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2017,Copenhagen, Denmark, Sep. 2017 - スポンサードセミナー Detachable Coilを用いた臨床及び実験的使用経験
小金丸雅道
第46回日本IVR学会総会,岡山コンベンションセンター, May 2017 - 口腔、咽頭の静脈奇形に対する経口的直接穿刺硬化療法:4例の検討
久原麻子,田中法瑞,久木山智子,小金丸雅道,清川兼輔,安陪等思
第46回日本IVR学会総会,岡山コンベンションセンター, May 2017 - 内頸静脈CV portの上肢拳上による影響と留置後合併症の検討
久木山智子,小金丸雅道,久原麻子,鍋田雅和,岩本良二,楠元正志,安陪等思
第46回日本IVR学会総会,岡山コンベンションセンター, May 2017 - 小腸出血に対する1.7-F catheter および soft bare platinum coilを用いた超選択的塞栓術
小金丸雅道,岩本良二,久原麻子,鍋田雅和,楠元正志,久木山智子,安陪等思
第46回日本IVR学術総会,岡山コンベンションセンター, May 2017 - 口腔・咽頭静脈奇形に対する経口的直接穿刺硬化療法
久原麻子,田中法瑞,久木山智子,小金丸雅道,清川兼輔,安陪等思
第9回SIRCHS研究会、メルパルク横浜, Apr. 2017 - 筑後地区におけるUAEの展開について
小金丸雅道
日本化薬社内研修会, Feb. 2017 - 慢性肩関節疼痛に対するIVRの初期経験
久木山智子,小金丸雅道,久原麻子,長田周冶,安陪等思,濱田哲矢,奥野祐次
第184回日本医学放射線学会九州地方会, Feb. 2017 - 肺底動脈大動脈起始症に対しコイル塞栓術を施行した1例
久木山智子,小金丸雅道,久原麻子,鍋田雅和,光岡正浩,藤本公則,安陪等思
第39回九州IVR研究会, Dec. 2016 - 生体肝移植後門脈下大静脈短絡に対する塞栓術にsimulated 3D printing vascular modelが有用であった1例
小金丸雅道,久原麻子,鍋田雅和,久木山智子,堀内彦之,安陪等思
第39回九州IVR研究会, Dec. 2016 - 正中弓状靭帯による腹腔動脈狭窄に伴う膵十二指腸動脈瘤破裂に対するIVR
小金丸雅道,岩本良二,久原麻子,鍋田雅和,楠元正志,久木山智子,安陪等思
第39回九州IVR研究会, Dec. 2016 - 特別講演 救急症例のIVR
小金丸雅道
第2回四国IVRセミナー, Oct. 2016 - Power Portの実際、これからのCVポートの位置づけと安全な留置法の実際
小金丸雅道
CVポートトレーニングセミナー, Oct. 2016 - 内臓動脈瘤の疫学
小金丸雅道
第1回 Japan Peripheral Embolization Conference, Oct. 2016 - A rare case of cerebral air embolism caused by pulmonary arteriovenous malformation after removing a central venous catheter
Kugiyama T, Koganemaru M, Kuhara A, Nabeta M, Tanaka N, Iwamoto R, Kusumoto M, Abe T.
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2016,Barcelona, Spain, Sep. 2016 - 症例検討会4 反省すべき症例、Target coil が有用であった症例
久木山智子, 小金丸雅道
第7回九州IVR Research Meeting, Sep. 2016 - Hypohepatia following living donor liver transplantation:treatment by transcatheter embolization using a simulated three dimensional printing vascular model
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2016,Barcelona, Spain
Kugiyama T, Koganemaru M, Horiuchi H, Kuhara A, Nabeta M, Tanaka N, Iwamoto R, Kusumoto M, Abe T., Sep. 2016 - Endovascular management of intractable postpartum hemorrhage caused by vaginal laceration
Kuhara A, Koganemaru M, Kugiyama T, Nabeta M, Tanaka N, Abe T.
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2016,Barcelona, Spain, Sep. 2016 - Clinical outcome of RADPLAT for external auditory canal carcinomas:chronological comparison with surgery
Tanaka N, Kuhara A, Koganemaru M, Kusumoto M, Nabeta M, Abe T.
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2016,Barcelona, Spain, Sep. 2016 - A novel technique of retrograde transvenous embolization with balloon-assisted arterial aspiration for peripheral arterio-venous malformation(AVM)with a dominant outflow vein
Kuhara A, Tanaka N,Kugiyama T, Nabeta M, Koganemaru M, Abe T.
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2016,Barcelona,Spain, Sep. 2016 - 巨大な後腹膜傍神経節腫の1例
明田亮輔,角 明子,長田周冶,岩本良二,小金丸雅道,久下 亨,秋葉 純,内田政史,安陪等思
第30回日本腹部放射線学会, Jun. 2016 - 当院におけるSegmental arterial mediolysisの臨床的検討
鍋田雅和,小金丸雅道,岩本良二,久原麻子,楠元正志,久木山智子,高須 修, 安陪等思
第38回九州IVR研究会, Dec. 2015 - 当院における心臓リハビリテーションの現状
河嶋 忍,大塚典紀,牛島茂樹,黒川由貴,上野高史,小金丸雅道,安陪等思
第38回九州IVR研究会, Dec. 2015 - CVポートの留置手技と管理方法
小金丸雅道
CVポート トレーニングセミナー, Oct. 2015 - Power Portの実際
小金丸雅道
CVポート トレーニングセミナー, Oct. 2015 - CVポートの留置手技(ハンズオン)
小金丸雅道
CVポート トレーニングセミナー, Oct. 2015 - A case of giant pharyngeal venous malformation successfully treated by transoral sclerotherapy.
Kuhara A, Tanaka N, Koganemaru M, Iwamoto R, Kugiyama T, Abe T.
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe(CIRSE2015),Lisbon, Portugal, Sep. 2015 - 当院におけるSAM症例の検討
鍋田雅和,小金丸雅道
第6回九州IVR Research Meeting, Aug. 2015 - Clinical evaluation of central venous port system in upper arm using long tapered thinner catheter
Ryoji Iwamoto, Masamichi Koganemaru, Toshi Abe, Shirou Honma
JSIR/ISIR/APCIO 2015, May 2015 - Late-occurring coil migration into the duodenum after gastroduodenal artery pseudoaneurysm embolization
Asako Kuhara, Masamichi Koganemaru, Hiroto Ishikawa, Ryoji Iwamoto, Masakazu Nabeta, Masashi Kusumoto, Tomoko Kugiyama, Norimitsu Tanaka, Toshi Abe
JSIR/ISIR/APCIO 2015, May 2015 - Superselective embolization of puerperal hemorrhage due to vaginal tear
Masamichi Koganemaru, Ryoji Iwamoto, Asako Kuhara, Masakazu Nabeta, Masashi Kusumoto, Tomoko Kugiyama, Takashi Horinouchi, Yutaka Kozuma, Toshi Abe
JSIR/ISIR/APCIO 2015, May 2015 - A case of endovascular treatment with n-butyl cyanoacrylate of iatrogenic pseudoaneurysm with a long and narrow neck
Tomoko Kugiyama, Masamichi Koganemaru, Ryoji Iwamoto, Asako Kuhara, Masakazu Nabeta, Masashi Kusumoto, Toshi Abe
JSIR/ISIR/APCIO 2015, May 2015 - Management of visceral artery embolization using 1.7-Fr microcatheter with small-sized detachable coils
Masamichi Koganemaru, Toshi Abe, Masaaki Nonoshita, Ryoji Iwamoto, Asako Kuhara, Masashi Kusumoto, Tomoko Kugiyama
第74回 日本医学放射線学会総会 横浜, Apr. 2015 - 外傷性血胸に対し腰動脈塞栓術が奏功した1例
鍋田 雅和,小金丸 雅道,岩本 良二,久原 麻子,楠元 正志,久木山 智子,田代 恵太,坂本 照夫,安陪 等思
第37回九州IVR研究会, Dec. 2014 - 内臓動脈瘤瘤内塞栓におけるhydrogel coated coil (AZUR) の有用性・安全性の検討:bare platinum coil との無作為比較多施設共同試験の初期成績
小金丸雅道,清末一路,大田信一,新田哲久,中塚誠之,大須賀慶悟,穴井 洋,田上秀一,井上政則,本郷哲央,保本 卓,丸野美由希,吉川公彦,安陪等思,森 宣
第37会九州IVR研究会, Dec. 2014 - CV port留置手技と管理、US guide下内頚静脈アプローチ
小金丸雅道
CV portセミナー / 東京, Oct. 2014 - Power Portを使用した造影CTの実際
小金丸雅道
CV port セミナー / 東京, Oct. 2014 - Successful transcatheter arterial embolization for bronchial arteriovenous malformation with ruptured bronchial artery aneurysms
Masakazu Nabeta1, Masamichi Koganemaru2, Ryoji Iwamoto2, Masashi Kusumoto2, Asako Kuhara2, Nobuhisa Hirayu1, Teruo Sakamoto1, Toshi Abe2
第50回日本医学放射線学会秋期臨床大会/神戸, Sep. 2014 - 産科危機的出血に対しNBCA-lipiodol塞栓術が有用であった一例
久原 麻子、小金丸 雅道、角 明子、岩本 良二、楠元 正志、久木山 智子、田中 法瑞、安陪 等思
JSAWI: Japanese Society for the Advancement of Woman’s Imaging, Sep. 2014 - Interventional Radiological Device meeting with BSC
Masamichi Koganemaru
CIRSE (Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe) 2014 Glasgow/UK, Sep. 2014 - Therapeutic results of intra-arterial chemotherapy for carcinoma of the external auditory canal: Preliminary experience
Asako Kuhara, Norimitsu Tanaka, Masamichi Koganemaru, Ryoji Iwamoto, Masashi Kusumoto, Tomoko Kugiyama, Hidehiro Eto, Yoshihisa Ueda, Tadashi Nakashima, Etsuyo Ogo, and Toshi Abe
第43回日本IVR学会総会・奈良, Jun. 2014 - ターゲットコイルを用いた末梢動脈塞栓術 スポンサードセッション1
小金丸雅道
第43回 日本IVR学会総会・奈良, Jun. 2014 - Case basedディスカッション内臓動脈瘤 内臓および腎動脈瘤に対するコイル塞栓術
小金丸雅道
第43回 日本IVR学会総会・奈良, Jun. 2014 - 巨大AV shuntを伴った子宮AVMに対して塞栓術が有用であった一例
小金丸雅道
第43回 日本IVR学会総会・奈良, Jun. 2014 - Ultraselective Arterial Embolization of Vasa Recta in Acute Colonic Hemorrhage After Failed Eendoscopic Treatment
Masamichi Koganemaru, Toshi Abe, Ryoji Iwamoto, Masashi Kusumoto, Asako Kuhara, Tomoko Kugiyama
APCCVIR (Asia Pacific Congress of Cardiovascular and Interventional Radiology)/Singapore, May 2014 - Lecture コイル塞栓術の基本
小金丸雅道
第9回SIRCHS研究会ハンズオン・神奈川, Apr. 2014 - Percutaneous Sclerotherapy for Patients with Venous Malformation: Clinical discrepancy between patient-based and MRI-based evaluations
Asako Kuhara1, Norimitsu Tanaka1, Kiminori Fujimoto1, Shuji Nagata1, Yusuke Uchiyama1, Masamichi Koganemaru1, Ryoji Iwamoto1, Masashi Kusumoto1, Kensuke Kiyokawa2 and Toshi Abe1
JRS The 73rd Annual Meeting of the Japan Radiological Society, Apr. 2014 - 外傷性胆嚢動脈出血に対して動脈塞栓術を施行した一例
楠元正志,小金丸雅道,宮田裕作,岩本良二,久原麻子,安陪等思,坂本照夫
第36回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2013 - 大動脈胃管瘻に対しNBCA-lipiodol塞栓術、ステンドグラフト内挿術を施行した一例
久原麻子,小金丸雅道,鬼塚誠二,岩本良二,久木山智子,楠元正志,安陪等思,的野 悟
第36回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2013 - 外傷性内胸動脈損傷の1例
植田 知宏, 中村 篤雄, 下条 芳秀, 森 眞二郎, 高須 修, 山下 典雄, 疋田 茂樹, 坂本 照夫, 小金丸 雅道
日本Acute Care Surgery学会学術集会プログラム抄録5回 Page123(2013.11), Nov. 2013 - 胃全摘術後食道空腸吻合部縫合不全により劇的な経過を辿り、治癒し得なかった一例
木崎 潤也, 藤吉 健司, 三原 勇太郎, 橋本 宏介, 磯邊 太郎, 青柳 慶史朗, 孝冨士 喜久生, 白水 和雄, 楠本 正志, 岩本 良二, 小金丸 雅道
日本臨床外科学会雑誌(1345-2843)74巻増刊 Page589(2013.10), Oct. 2013 - CTガイド下穿刺による経皮内視鏡的胃瘻造設術の経験
久木山智子,馬場健吉,服部睦行,椿 史裕,坂元りえ,白濱貴久,小金丸雅道, 安陪等思
第49回日本医学放射線学会秋季臨床大会,名古屋国際会議場, Oct. 2013 - 当院における外傷性出血に対する緊急TAEの治療成績
岩本良二,小金丸雅道,楠元正志,久原麻子,久木山智子,安陪等思
第49回日本医学放射線学会秋季臨床大会,名古屋国際会議場, Oct. 2013 - 7年経過観察した腎動脈瘤コイル塞栓後 neck recanalization の一例
小金丸雅道
Peripheral Embolization Meeting,ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 大阪, Oct. 2013 - 当院における外傷性出血に対する緊急IVRの治療成績
岩本良二、小金丸雅道、楠元正志、久原麻子、久木山智子、安陪等思、早渕尚文
第27回日本外傷学会総会・久留米, Jun. 2013 - 咽頭の巨大静脈奇形に対し経口的硬化療法が奏功した一例
久原麻子、田中法瑞、久木山智子、楠元正志、小金丸雅道、小野剛治、原口正大、橋口晋一郎、安陪等思、早渕尚文
第42回日本IVR学会総会・軽井沢, May 2013 - Ultraselective and/or short segment embolization using 1.7-Fr microcatheter with GDC-10 Ultrasoft
小金丸雅道
第42回日本IVR学会総会・軽井沢・ランチョンセミナー, May 2013 - Follow-up of true visceral artery aneurysm after coil embolization by three-dimensional contrast-enhanced MR angiography
小金丸雅道、岩本良二、楠元正志、久原麻子、久木山智子、安陪等思、早渕尚文
第42回日本IVR学会総会・軽井沢, May 2013 - 外傷診療におけるIVR vs Surgical Repair 鈍的胸部大動脈損傷に対するステントグラフト内挿術の成績
鬼塚 誠二, 中村 英司, 澤田 健太郎, 大野 智和, 細川 幸夫, 飛永 覚, 廣松 伸一, 小金丸 雅道, 坂本 照夫, 明石 英俊, 田中 啓之
日本外傷学会雑誌(1340-6264)27巻2号 Page152(2013.04), Apr. 2013 - 腹部疾患の解剖と診療
小金丸雅道
日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構 第7 回認定機構主催セミナー, Feb. 2013 - 転移性肝腫瘍に対する肝動注化学療法中に, 動脈穿通をきたした一例
久原麻子, 小金丸雅道, 岩本良二, 楠元正志, 久木山智子, 安陪等思, 早渕尚文
第35回日本IVR学会九州地方会, アクロス福岡, Dec. 2012 - 子宮動脈奇形に対してNBCA-lipiodolとGelfoam particleを用いたstaged UAEが有用であった一例
楠元正志, 小金丸雅道、安陪等思, 早渕尚文, 岩本良二, 久原麻子, 久木山智子, 安陪等思, 早渕尚文, 駒井 幹
第35回日本IVR学会九州地方会, アクロス福岡, Dec. 2012 - Fllow-up 3D造影MR angiographyによる内臓動脈瘤コイル塞栓術後評価
小金丸雅道, 岩本良二, 楠元正志, 久原麻子, 久木山智子, 安陪等思, 早渕尚文
第35回日本IVR学会九州地方会, アクロス福岡, Dec. 2012 - 悪性黒色腫肝転移に対しTACE/TAIが奏功した1例
久木山智子、小金丸雅道、岩本良二、楠元正志、久原麻子、安陪等思、早渕尚文、猿田 寛
第35回日本IVR学会九州地方会, アクロス福岡, Dec. 2012 - 魚骨による食道穿孔から感染性左鎖骨下仮性動脈瘤破裂に至った1救命例
平湯 恒久(久留米大学病院 高度救命救急センター), 中村 篤雄, 中村 英司, 小金丸 雅道, 宇津 秀晃, 山下 典雄, 疋田 茂樹, 明石 英俊, 藤田 博正, 坂本 照夫
第40回日本救急医学会総会・学術大会 2012.11.13-15 国立京都国際会館, Nov. 2012 - 魚骨による食道穿孔から感染性左鎖骨下仮性動脈瘤破裂に至った1救命例
平湯 恒久, 中村 篤雄, 中村 英司, 小金丸 雅道, 宇津 秀晃, 山下 典雄, 疋田 茂樹, 明石 英俊, 藤田 博正, 坂本 照夫
日本救急医学会雑誌(0915-924X)23巻10号 Page629(2012.10), Oct. 2012 - Lectureコイル塞栓術の基本
小金丸雅道
第7回SIRCHS Intervention Hands-on, インステュート宮崎, Sep. 2012 - カテーテル操作の基本, コイル・ステント留置手技
小金丸雅道
研修医の先生方へのIVRトレーニング, Jun. 2012 - 放射線、選択的動注塞栓療法が奏功した肺門部巨大肺癌の一例
永田 翠、末藤大明、岩本良二、大和いずみ、中山紘子、小金丸雅道、藤本公則、淡河恵津世、早渕尚文、田尻
第175回 日本放射線学会九州地方会 鹿児島, Jun. 2012 - 外傷性腸間膜損傷症例の検討
森 眞二郎(久留米大学病院 高度救命救急センター), 中村 英司, 森田 敏夫, 小金丸 雅道, 岩本 良二, 疋田 茂樹, 坂本 照夫
第26回日本外傷学会総会・学術大会 2012.5.24-25 リーガロイヤルホテル 東京, May 2012 - 内臓動脈瘤の治療戦略 当科における内臓動脈瘤の検討
廣松 伸一(久留米大学 医学部外科学), 岡崎 悌之, 田中 厚寿, 澤田 健太郎, 鬼塚 誠二, 飛永 覚, 大塚 裕之, 細川 幸夫, 大野 智和, 明石 英俊, 小金丸 雅道, 田中 啓之
第40回日本血管外科学会総会・学術大会 2012.5.23-25 長野ビックハット, May 2012 - Development of a double lumen balloon microcatheter with a side hole for intraarterial infusion chemotherapy and/or embolization
Masamichi Koganemaru, Toshi Abe, Norimitsu Tanaka, Masaaki Nonoshita, Ryoji Iwamoto, Masahiko Kusumoto, Naofumi Hayabuchi
APCCVIR 2012, Kobe Portpia Hotel, May 2012 - 当院における膀胱癌の化学放射線治療の成績
江藤 英博(久留米大学 放射線科), 鈴木 弦, 淡河 恵津世, 末藤 大明, 服部 睦行, 渡邉 祐子, 小金丸 雅道, 辻 千代子, 冨安 克郎, 早渕 尚文
第71回日本医学放射線学会総会 2012.4.12-15 パシフィコ横浜, Apr. 2012 - ミニレクチャー IVR・肝血管解剖について
小金丸雅道
平成23年度久留米大学研修医会, Jan. 2012 - Side holeを有するdouble lumen balloon microcatheterを用いた動注化学療法
小金丸雅道,安陪等思,田中法瑞,野々下政昭,岩本良二,楠元正志,早渕尚文
第34回日本IVR学会九州地方会, Dec. 2011 - 総肝動脈瘤に対するisolation法による塞栓後に各種炎症反応マーカー上昇を認めた1例
楠元正志,小金丸雅道,岩本良二,安陪等思,早渕尚文
第34回日本IVR学会九州地方会, Dec. 2011 - TAEによる止血が奏功した副腎出血の1例
合原 由育(久留米大学病院 臨床研修管理センター), 平井 真吾, 佐々木 優, 高木 浩史, 佐藤 秀一, 小金丸 雅道, 山下 典雄, 坂本 照夫
第39回日本救急医学会総会・学術大会 2011.10.18東京, Oct. 2011 - Acute lower gastrointestional hemorrhage: superselective arterial embolization using 0.010-inch detachable microcoils
Masamichi Koganemaru, Toshi Abe, Ryoji Iwamoto, Masako Suenaga, Fumihiro Tsubaki, Tsuyoshi Saga, Naofumi Hayabuchi
CardioVascular and Interventional Radiological Society of Europe 2011 (CIRSE), Munich, Germany, 2011.9.10-14., Sep. 2011 - 大腸出血に対する1.7-F microcatheterと0.010inch detachable coilを用いた塞栓術
小金丸雅道
第6回IVRリサーチミーティング,インスティテュート東京, Sep. 2011 - Hepatic arterial infusion chemotherapy with a coaxial reservoir system: experimental and clinical approaches
Masamichi Koganemaru, Toshi Abe, Ryoji Iwamoto, Seigo Yoshida, Masaaki Nonoshita, Daiji Uchiyama, Naofumi Hayabuchi
CardioVascular and Interventional Radiological Society of Europe 2011 (CIRSE), Munich, Germany, 2011.9.10-14., Sep. 2011 - 生体肝移植後、Spontaneous Mesocaval shunt閉鎖の適切なタイミングは?
緒方 俊郎(久留米大学 医学部外科), 奥田 康司, 堀内 彦之, 石川 博人, 安永 昌史, 桑原 礼一郎, 神代 龍吉, 黒松 亮子, 小金丸 雅道, 鹿毛 政義, 佐田 通夫, 木下 壽文, 白水 和雄
第29回日本肝移植研究会 2011.7.22-23 仙台国際センター, Jul. 2011 - ショートレクチャー 消化管出血に対するIVR
小金丸雅道
第261回筑後地区胃研究会,久留米医師会館, Jul. 2011 - 腰椎転移に対する集学的治療が長期腫瘍制御に貢献した肺癌の1症例
椿 史裕(久留米大学 放), 岩本 良二, 田中 法瑞, 小金丸 雅道, 鈴木 弦, 江藤 英博, 早渕 尚文, 寺崎 泰宏
第173回日本医学放射線学会九州地方会 沖縄, Jun. 2011 - シンポジウム・内臓動脈瘤・内臓動脈のdetachable coilを用いた塞栓術
小金丸雅道
第17回日本血管内治療学会総会,万国津梁館,沖縄, Jun. 2011 - 伝染性単核球症経過中に発生した脾臓破裂の1例
角 明子,有川俊二,小金丸雅道,魚住 淳,内田政史,早渕尚文,牛島知之,坂本照夫,西村 浩,福嶋博文
第172回日本医学放射線学会九州地方会・第46回日本核医学会九州地方会, May 2011 - 骨盤内動静脈奇形に対し径カテーテル的塞栓術を施行した一例
楠元正志,小金丸雅道,岩本良二,末永雅子,廣瀬靖光,安陪等思,早渕尚文,西原聖顕,植田浩介,松岡 啓
第11回血管腫・血管奇形IVR研究会,青森市文化会館・ホテル青森, May 2011 - 下部消化管出血に対する0.010-inch detachable coil を用いたTAEの検討
小金丸雅道,安陪等思,岩本良二,末永雅子,椿 史裕,早渕尚文
第40回日本IVR学会総会,青森市文化会館・ホテル青森, May 2011 - 骨盤内動静脈奇形に対しTAEを施行した一例
末永雅子,小金丸雅道,岩本良二,安陪等思,廣瀬靖光,早渕尚文,西原聖顕,植田浩介,松岡 啓
第6回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2010 - 特別講演 腹部領域のGDC10による塞栓術
小金丸雅道
第2回IVR Resach Meeting九州,ANAクラウンプラザホテル福岡, Nov. 2010 - Coil embolization of aneurysm in a duplicated common hepatic artery
Asako Kuhara, Masamichi Koganemaru, Toshi Abe, Ryoji Iwamoto, Seigo Yoshida, Naofumi Hayabuchi, Hidetoshi Akashi, Tsuyoshi Saga
CardioVascular and Interventional Radiological Society of Europe 2010 (CIRSE), Valencia, Spain, 2010.10.2-6., Oct. 2010 - Efiicacy of embolization of the visceral artery with GDC-10
Masamichi Koganemaru, Toshi Abe, Ryoji Iwamoto, Seigo Yoshida, Masaaki Nonoshita, Asako Kuhara, Masashi Kusumoto, Naofumi Hayabuchi
CardioVascular and Interventional Radiological Society of Europe 2010 (CIRSE), Valencia, Spain, 2010.10.2-6., Oct. 2010 - 腹部領域のGDCの有用性について
小金丸雅道,安陪等思,岩本良二,野々下政昭,吉田成吾,早渕尚文
第39回日本IVR学会総会,浅草ビューホテル, May 2010 - 外腸骨動脈を責任血管とする消化管出血症例に対する塞栓術
岩本良二,小金丸雅道,安陪等思,吉田成吾,早渕尚文,坂本照夫
第39回日本IVR学会総会,浅草ビューホテル, May 2010 - 乳房シリコン肉芽腫の一例
浦 りえ,長田周治,末藤大明,小金丸雅道,安陪等思,早渕尚文,小島和行,松尾敏弘,真田咲子,大島孝一
第170回日本医学放射線学会九州地方会,コンパルホール,大分, Feb. 2010 - 腹部領域のGDC-10の有用性について
小金丸雅道,安陪等思,岩本良二,早渕尚文
第5回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2009 - 細径カテーテルを用いた上腕留置式中心静脈リザーバー
小金丸雅道,吉田成吾,安陪等思,早渕尚文,本間士朗
第34回リザーバー研究会,愛知県がんセンター, Oct. 2009 - 重複総肝動脈に発生した動脈瘤に対し,coil embolizationを施行した一例
小金丸雅道,安陪等思,岩本良二,吉田成吾,早渕尚文,明石英俊,嵯峨 堅
第45回日本医学放射線学会秋季臨床大会,和歌山県立文化会館・ホテルアバローム紀の国, Oct. 2009 - 膵lymphoepithelial cystの1例
有川俊二,内田政史,久能由記子,廣瀬靖光,角 明子,魚住 淳, 小金丸雅道,早渕尚文,岡部義信,堀内彦之,草野弘宣
第45回日本医学放射線学会秋季臨床大会,和歌山県立文化会館・ホテルアバローム紀の国, Oct. 2009 - 細径カテーテルを用いた上腕留置式中心静脈リザーバー
小金丸雅道,岩本良二,吉田成吾,安陪等思,早渕尚文,本間士朗
第38回日本IVR学会総会,ハイアットリージェンシーオオサカ, Aug. 2009 - 脾動脈瘤に対する動脈塞栓術
内山大治,小金丸雅道,藤本公則,岩本良二,吉田成吾,牛尾いずみ, 安陪等思,早渕尚文
第68回日本医学放射線学会総会,パシフィコ横浜, Apr. 2009 - 腸間膜損傷に対するIVRの有用性について
吉田成吾,小金丸雅道,岩本良二,安陪等思,早渕尚文,野々下政昭, 内山大治,坂本照夫
第68回日本医学放射線学会総会,パシフィコ横浜, Apr. 2009 - 腸間膜損傷に対するIVRの有用性
小金丸雅道,岩本良二,吉田成吾,安陪等思,早渕尚文,坂本照夫,野々下政昭,内山大治
第4回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2008 - 大動脈解離に合併した巨大動脈瘤に対しTAEを施行した一例
吉田成吾,小金丸雅道,岩本良二,安陪等思,早渕尚文,内山大治,和田至弘,明石英俊
第4回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2008 - 短絡部がnidus様の形態を示したsimple typeの肺動静脈奇形の一例
岩本良二,小金丸雅道,吉田成吾,藤本公則,安陪等思,早渕尚文
第4回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2008 - Follow-up MRAにてcoil compactionを認め,re-embolizationを施行した腎動脈瘤の一例
小金丸雅道,岩本良二,吉田成吾,安陪等思,早渕尚文,内山大治
第4回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2008 - Interventional radiology in splenic artery aneurysm.
Uchiyama D,Koganemaru M,Fujimoto K,Iwamoto R,Yoshida S,Abe T,Fujimoto N,Hayabuchi N.
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE2008),Copenhagen,Denmark, Sep. 2008 - 嚢胞編成を伴った後腹膜巨大Paragangliomaの1例
山田 絢,有川俊二,内田政史,久能由記子,小金丸雅道,魚住 淳,早渕尚文,黒木淳一,奥田康司,秋葉 純,品川正治
第22回腹部放射線研究会,つくば国際会議場, Jun. 2008 - Diagnosis and interventional radiology for renovascular disorders
Uchiyama D,Koganemaru M,Iwamoto R,Yoshida S,Abe T,Hayabuchi N.
European Congress of Radiology (ECR2008),Vienna, Austria, Mar. 2008 - Groove領域に認められた膵癌の1例
松藤奈穂,有川俊二,内田政史,小金丸雅道,岩本良二,迫田 順,吾妻佐奈江,富田直史,魚住 淳,早渕尚文,内田信治,内藤嘉紀,稲吉康治
第20回筑後DDF,久留米大学, Oct. 2007 - 骨軟部腫瘍に対する術前TAEの有用性
小金丸雅道,内山大治,岩本良二,吉田成吾,田中法瑞,安陪等思,早渕尚文,平岡弘二
第36回日本IVR学会総会,石川県立音楽堂, May 2007 - リザーバー化学療法中に急性右下肢懐死を発症した膵癌肝転移の1例
内山大治,小金丸雅道,岩本良二,富田直史,吉田成吾,安陪等思,早渕尚文,野北英史,児玉孝仁,堀内彦之
第36回日本IVR学会総会,石川県立音楽堂, May 2007 - NBCA-lipiodolを用いた経カテーテル的塞栓術が有用であったcirsoid typeの腎動脈奇形の1例
岩本良二,小金丸雅道,内山大治,吉田成吾,田中法瑞,安陪等思,宮島次郎,早渕尚文
第8回血管腫・血管奇形IVR研究会,石川県立音楽堂, May 2007 - 腎血管性病変に対するinterventional radiology-診断のポイントを含めて-
内山大治,小金丸雅道,岩本良二,安陪等思,野々下政昭,廣瀬靖光,早渕尚文
第66回日本医学放射線学会総会,パシフィコ横浜, Apr. 2007 - 腎血管性病変に対するinterventional radiology 診断のポイントを含めて
内山 大治(久留米大学 放), 小金丸 雅道, 岩本 良二, 安陪 等思, 野々下 政昭, 廣瀬 靖光, 早渕 尚文
第66回日本医学放射線学会総会 2007.4.13-15 パシフィコ横浜, Apr. 2007 - 形状付肝動注留置カテーテルの臨床応用
小金丸雅道,内山大治,岩本良二,土橋一代,安陪等思,早渕尚文,野々下政昭,堀切芳一
第31回リザーバー研究会,京都, Feb. 2007 - Prophylactic and emergency arterial embolization and catheterization for intractable obstetric hemorrhage
Uchiyama D, Koganemaru M, Abe T, Uchida M, Iwamoto R, Hori D, Hayabuchi N.
Radiological Society of North America RSNA2006,Chicago,Illinois,U.S.A., Dec. 2006 - Flat-detector angiography CT (FDA-CT)の初期経験
小金丸雅道,内山大治,岩本良二,田中法瑞,安陪等思,野々下政昭,早渕尚文
第2回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2006 - 骨盤領域の術後出血に対するTAEの検討
岩本良二,小金丸雅道,内山大治,富田直史,安陪等思,野々下政昭,早渕尚文.
第2回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2006 - 原発性肺癌による肺動脈瘤破裂に対し動脈塞栓術を施行した1例
小金丸雅道 ,野々下政昭 ,枝光 理 ,早渕尚文 ,合原るみ ,力丸 徹
第23回九州血管造影 Interventional Radiology 研究会 ,アクロス福岡, Dec. 2006 - バルーンカテーテルを用いた脾動脈瘤塞栓術の2例
内山大治,小金丸雅道,岩本良二,廣瀬靖光,安陪等思,早渕尚文
第2回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2006 - Segmental mediolytic arteriopathyによる腎梗塞の1例
末金 茂高(久留米大学), 松尾 光哲, 松岡 啓, 内山 大治, 小金丸 雅道, 早渕 尚文
日本泌尿器科学会第278回福岡地方会 2006.7.1 ホテル日航福岡, Jul. 2006 - 腹腔動脈下向分岐症例に対する留置カテーテル試作と初期経験
小金丸雅道,内山大治,岩本良二,富田直史,安陪等思,早渕尚文,野々下政昭,廣瀬靖光
第30回リザーバー研究会,旭川グランドホテル, Jun. 2006 - 上腹部領域の術後出血症例に対するTAEの検討
小金丸雅道,内山大治,岩本良二,廣瀬靖光,安陪等思,早渕尚文,野々下政昭,緒方俊郎,安永昌史,内田信治,奥田康司.
第35回日本IVR学会総会,大阪国際会議場, May 2006 - 左中副腎動脈単独損傷の一例
廣橋 伸之(久留米大学高度救命救急センター), 坂本 照夫, 花田 敬一郎, 秦 洋文, 内山 大治, 小金丸 雅道, 広瀬 靖光, 疋田 茂樹, 最所 純平, 平井 良昌
第20回日本外傷学会, Apr. 2006 - 難治性産科出血に対する経カテーテル的動脈塞栓術の有用性の検討
内山大治,小金丸雅道,廣瀬靖光,野々下政昭,富田直史,安陪等思,早渕尚文,堀 大蔵
第65回日本医学放射線学会総会,パシフィコ横浜, Apr. 2006 - 小腸間膜に発症した悪性黒色腫の一例
角 明子(済生会大牟田病院 放射線科), 稲吉 康治, 辻 千代子, 境 文孝, 菊池 茂, 竹内 正昭, 内山 大治, 小金丸 雅道, 早渕 尚文, 鹿毛 政義
第162回日本医学放射線学会九州地方会 2006.2.19 琉球大学, Feb. 2006 - 脚延長術後に生じた前脛骨動脈瘤に対しTAEが有用であった1例
内山大治,小金丸雅道,廣瀬靖光,安陪等思,早渕尚文,白浜正博,永田見生
第1回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2005 - 右胃大網動脈瘤に対し塞栓術を施行した1例
廣瀬靖光,小金丸雅道,内山大治,有川俊二,安陪等思,早渕尚文
第1回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2005 - 腹腔動脈下方分岐症例に対する留置カテーテル開発と初期経験.
小金丸雅道,内山大治,廣瀬靖光,富田直史,安陪等思,早渕尚文
第1回日本IVR学会九州地方会,アクロス福岡, Dec. 2005 - 腹腔動脈瘤合併肝細胞癌に対し,動脈瘤塞栓術およびリザーバー留置をおこなった1症例
小金丸雅道,内山大治,廣瀬靖光,中村真衣子,安陪等思,早渕尚文,東南辰幸,新関 敬,小野典之.
第29回リザーバー研究会,盛岡市民ホール, Oct. 2005 - 最近の放射線医学
小金丸雅道
大法山病院講演会,大法山病院, Oct. 2005 - 後脛骨動脈破裂に対しTEAを施行したEhlers-Danlos症候群Ⅳ型の一例
内山大治,小金丸雅道,安陪等思,廣瀬靖光,内田政史,早渕尚文,大塚裕之,明石英俊
第41回日本医学放射線学会秋季臨床大会,広島国際会議場, Oct. 2005 - CT,MRAで診断が困難であった腎動静脈奇形の一例
小林 崇(済生会二日市病院 放), 西村 浩, 川越 伸俊, 内山 大治, 小金丸 雅道, 早渕 尚文
第161回日本医学放射線学会九州地方会 2005.6.25-26 宮崎市民プラザ, Jun. 2005 - Domestic violenceによるIIIc型脾損傷に対し,TAEが有用であった一例
廣瀬靖光,小金丸雅道,内山大治,安陪等思,早渕尚文,坂本照夫.
第161回日本医学放射線学会九州地方会,宮崎市民プラザ, Jun. 2005 - Usefulness of preoperative uterine arterial embolization for cervical pregnancy.
Uchiyama D,Koganemaru M,Abe T,Tomita N,Nonoshita M,Hori D,Hayabuchi N.
The 9th International Symposium on Interventional Radiology & New Vascular Imaging Cooperated with The 34th Annual Meeting of the Japanese Sciety of Angiography & Interventional Radiology,Awaji Yumebutai,Hyogo, May 2005 - CTでのMulti-phase fusion imageが診断に有用であった気管支動脈蔓状血管腫の一例
内山大治,内田政史,小金丸雅道,富田直史,藤本公則,早渕尚文,浦江忠志,横倉義武
第10回三次元CT・MRI研究会,新大阪ワシントンホテルプラザ, Feb. 2005 - Ehlers-Danlos syndrome IV型に合併した動脈瘤に対し塞栓術を施行した1例
小金丸雅道,富田直史,内山大治,安陪等思,早渕尚文,岡崎悌之,明石英俊
第27回九州血管造影・IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2004 - .Marfan syndromeに併発した血気胸に対し塞栓術を施行した1例
富田直史,小金丸雅道,内山大治,安陪等思,早渕尚文,坂本照夫
第27回九州血管造影・IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2004 - ハンズオンセミナー 塞栓物質の基本
小金丸雅道
第27回九州血管造影・IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2004 - 慢性膵炎に合併した仮性動脈瘤に対しNBCA-lipiodolにてTAEを施行した1例
内山大治,小金丸雅道,富田直史,内田政史,安陪等思,早渕尚文,菅 偉也,岡部義信,佐田通夫.
第27回九州血管造影・IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2004 - 特別講演 動脈塞栓物質の現況~腹部領域の症例を中心に~
小金丸雅道
第20回筑後地区血管疾患勉強会,久留米萃香園ホテル, Aug. 2004 - 腹腔動脈閉塞および狭窄症例に対するリザーバー留置術の検討
小金丸雅道,富田直史,野々下政昭,有川俊二,内山大治,岩本良二,安陪等思,早渕尚文
第27回リザーバー研究会,六本木フォーラム, Jul. 2004 - 乏血性膵内分泌腫瘍の二例
品川正治,内田政史,小金丸雅道,魚住 淳,西村 浩,早渕尚文,岡部義信,菅 偉哉,林 克美,木下寿文,自見厚郎
第18回腹部放射線研究会,長野県松本文化会館, May 2004 - 腹腔動脈閉塞症例に対する肝動注リザーバー留置術の検討
内山大治,小金丸雅道,富田直史,野々下政昭,有川俊二,岩本良二,枝光 理,安陪等思,早渕尚文.
第33回日本血管造影・IVR学会総会,センチュリーハイアット東京, May 2004 - 腸間膜損傷に対するIVRの有用性
檜垣賢作,山内健嗣,牟田文彦,福嶋敬愛,小金丸雅道,白水和雄,青柳成明,坂本照夫,加納龍彦.
第40回日本腹部救急医学会総会,京王プラザホテル, Mar. 2004 - 門脈動脈血化術後シャントに対しDetachable coil systemによる塞栓術が有用であった2例
富田直史 ,小金丸雅道 ,内山大治 ,安陪等思 ,早渕尚文 ,野々下政昭
第26回九州血管造影Interventional Radiology研究会 ,アクロス福岡, Dec. 2003 - Cirsoid type腎動静脈奇形に対しNBCA-Lipiodolにて塞栓術を施行した1例
内山大治 ,小金丸雅道 ,富田直史 ,安陪等思 ,早渕尚文 ,野々下政昭 ,西原聖顕 ,川越伸俊 ,松岡 啓第26回九州血管造影Interventional Radiology研究会 ,アクロス福岡
第26回九州血管造影Interventional Radiology研究会 ,アクロス福岡, Dec. 2003 - コアキシャル法留置に有用なポート開発と実験的臨床的評価
小金丸雅道 ,富田直史 ,内山大治 ,安陪等思 ,早渕尚文 ,野々下政昭.
第26回九州血管造影Interventional Radiology研究会 ,アクロス福岡, Dec. 2003 - コアキシャル法留置におけるポート開発とその評価
小金丸雅道 ,富田直史 ,野々下政昭 ,内山大治 ,安陪等思 ,早渕尚文.
第26回リザーバー研究会 ,新潟, Dec. 2003 - コアキシャル法による大腿動脈経由リザーバー留置術の有用性と問題点
小金丸雅道 ,枝光 理 ,富田直史 ,野々下政昭 ,長田周治 ,内山大治 ,早渕尚文.
第32回日本血管造影・IVR学会総会 ,神戸国際会議場, May 2003 - コアキシャル法による大腿動脈経由リザーバー留置術(2.7Fダブルスパイラルカテーテルを用いた留置術と ,臨床評価)
小金丸雅道 ,野々下政昭 ,馬場健吉 ,長田周治 ,内山大治 ,早渕尚文 ,有川俊二 ,富田直史 ,大熊一彰 ,岩本良二 ,稲吉康治 ,東南辰幸.
第25回リザーバー研究会 ,神奈川県立県民ホール, Feb. 2003 - 出血を伴った肝細胞癌脳転移の1例
内山大治 ,小金丸雅道 ,富田直史 ,野々下政昭 ,長田周治 ,早渕尚文 ,大熊一彰 ,山川勇造.
第8回筑後肝癌研究会 ,久留米大学, Feb. 2003 - 膵癌と鑑別が必要であった自己免疫性膵炎の1例
廣瀬靖光 ,内山大治 ,品川正治 ,馬場健吉 ,内山雄介 ,小金丸雅道 ,田中法瑞 ,内田政史 ,西村 浩 ,早渕尚文
第156回日本医学放射線学会九州地方会 ,産業医科大学, Jan. 2003 - 術後残膵で診断された自己免疫性膵炎の1例.
辻 吉保 ,溝手淑子 ,内山大治 ,岩本良二 ,稲吉康治 ,菊池 茂 ,小金丸雅道 ,魚住 淳 ,早渕尚文 ,内田信治.
第156回日本医学放射線学会九州地方会 ,産業医科大学, Jan. 2003 - Wスパイラルコアキシャルカテーテルの臨床
小金丸雅道
パイオラックスコアキシャルカテーテル勉強会,パイオラックス(東京) ,2002.11.22, Nov. 2002 - 転移性肝腫瘍に対する2.7Fダブルスパイラルコアキシャルカテーテルの使用経験
富田直史 ,大熊一彰 ,有川俊二 ,森有 紀 ,小金丸雅道.
第22回県北消化器癌研究会 ,佐世保, Oct. 2002 - 腎動静脈奇形の1例
西原 聖顕(久留米大学), 川越 伸俊, 平林 康男, 松岡 啓, 野々下 政昭, 小金丸 雅道, 安陪 等思, 元森 昭夫
日本泌尿器科学会第272回福岡地方会 2002.7.5 ホテル日航福岡, Jul. 2002 - Multidetector-row CTを用いた三次元画像による肝血管描出Part1:肝区域動脈枝と細動脈描出
小金丸雅道 ,内田政史 ,西村 浩 ,早渕尚文.
第61回日本医学放射線学会総会 ,神戸ポートピアホテル, Apr. 2002 - Multidetector-row CTを用いた三次元画像による肝血管描出Part2:門脈 ,肝静脈と全血管同時表示.
内田政史 ,小金丸雅道 ,西村 浩 ,早渕尚文
第61回日本医学放射線学会総会 ,神戸ポートピアホテル, Apr. 2002 - 内胸動脈瘤の1症例
第24回九州血管造影IVR研究会 ,アクロス福岡
野々下政昭 ,枝光 理 ,小金丸雅道 ,早渕尚文., Dec. 2001 - コアキシャル法による2.7Fダブルスパイラルカテーテルを用いたリザーバー留置術
小金丸雅道,野々下政昭,馬場健吉,長田周治,内山大治,岩本良二,早渕尚文,有川俊二,富田直史,大熊一彰,稲吉康治,東南辰幸
第25回九州血管造影IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2001 - 原因不明として依頼された腹腔内出血に対して緊急TAEが有効であった1例
内山大治,小金丸雅道,野々下政昭,馬場健吉,長田周治,岩本良二,安陪等思,早渕尚文,檜垣賢作,坂本照夫,加納龍彦
第25回九州血管造影IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2001 - 中心静脈穿刺法施行時に生じた下腹壁動脈損傷の一例.
第25回九州血管造影IVR研究会,アクロス福岡
第25回九州血管造影IVR研究会,アクロス福岡, Dec. 2001 - 臨床技能教育 OSCEによる画像診断能力の評価
淡河 喜雄(久留米大学), 安陪 等思, 小金丸 雅道, 上野 隆登, 堀田 まり子, 林 明宏, 早渕 尚文, 吉田 一郎, 佐田 通夫
第33回日本医学教育学会総会 2001.7.27-28 バッハ砂防, Jul. 2001 - 肝未分化肉腫の1例
魚住 淳(久留米大学 医 放射線), 品川 正治, 小金丸 雅道, 淡河 喜雄, 内田 政史, 西村 浩, 早渕 尚文, 鶴 知光, 中島 収
第15回腹部放射線研究会 2001.6.1-2 神戸国際会議場, Jun. 2001 - 先天性門脈欠損が疑われた1例
枝光 理 ,野々下政昭 ,小金丸雅道 ,早渕尚文 ,中嶋英輔 ,前田公史 ,鹿毛政義
第15回腹部放射線研究会 ,神戸国際会議場, Jun. 2001 - 脾静脈-左側卵巣静脈,左側下大静脈短絡の1例
隈部 力(隈部医院), 西村 浩, 小金丸 雅道, 藤本 公則, 早渕 尚文, 矢野 智彦, 赤星 裕司, 浪本 智弘
第152回日本医学放射線学会総会 2001.2.10-11 久留米大学, Feb. 2001 - 診断に苦慮した膵腺房細胞癌の1例
野々下 政昭(久留米大学 放射線), 森 有紀, 小金丸 雅道, 内山 雄介, 魚住 淳, 内田 政史, 西村 浩, 早渕 尚文
第151回日本医学放射線学会九州地方会 2000.6.30-7.1 長崎ブリックホール, Jun. 2000 - 診断に苦慮した膵尾部嚢胞血腫瘤の1例
野々下政昭 ,森 有紀 ,小金丸雅道 ,内山雄介 ,魚住 淳 ,内田政史 ,西村 浩 ,早渕尚文 ,
第151回日本医学放射線学会九州地方会 ,長崎ブリックホール, Jun. 2000 - 直腸癌術後局所再発に対する動注化学療法
淡河喜雄 ,小金丸雅道 ,西村 浩 ,早渕尚文 ,磯本浩晴
第59回日本医学放射線学会総会 ,パシフィコ横浜, Apr. 2000 - 腹腔内巨大平滑筋肉腫の1例
江藤英博 ,品川正治 ,小金丸雅道 ,大熊一彰 ,魚住 淳 ,枝光 理 ,内田政史 ,西村 浩 ,早渕尚文
第150回日本医学放射線学会九州地方会 ,第35回日本核医学会九州地方会, Feb. 2000 - 大腸癌肝転移に対する5-FU持続動注療法
小金丸雅道 ,淡河喜雄 ,西村 浩 ,早渕尚文 ,磯本浩晴.
第58回日本医学放射線学会総会 ,東京ビックサイト, Apr. 1999 - CHEMOTHERAPY OF INTRAARTERIAL 5-FU CONTINUOUS INFUSION FOR RECURRENT RECTAL CARCINOMA
Ogoh Y ,Araki Y ,Isomoto H ,Matsumoto A ,Koganemaru M ,Hayabuchi N.
JAPAN/U.S. CANCER THERAPY SYMPOSIUM in Hiroshima ,Hiroshima Internatinal Conference Center Hiroshima, Apr. 1999 - TAEを施行した外傷性持続勃起症の2例
野々下政昭 ,枝光 理 ,小金丸雅道 ,品川正治 ,東南辰幸 ,早渕尚文
Interventional Radiology 研究会 ,熊本市国際交流会館, Jan. 1999 - 大腸癌肝転移に対する5-FU持続動注療法
小金丸雅道 ,淡河喜雄 ,荒木靖三 ,辻 義明 ,松本 敦 ,磯本浩晴 ,西村 浩 ,早渕尚文.
第36回日本癌治療学会総会 ,福岡サンパレス・マリンメッセ福岡, Oct. 1998 - 直腸癌に対する5-FU内腸骨動脈持続動注療法.
淡河喜雄 ,小金丸雅道 ,荒木靖三 ,辻 義明 ,松本 敦 ,磯本浩晴 ,西村 浩 ,早渕尚文
第36回日本癌治療学会総会 ,福岡サンパレス・マリンメッセ福岡, Oct. 1998 - 脾病変を伴ったサルコイドーシスの1例
木下玲佳、小金丸雅道、藤松雅彦、森松 稔
第144回日本医学放射線学会九州地方会第32回日本核医学九州地方会, Feb. 1997 - 軟部悪性線維性組織球腫(MFH)55例のMR所見-局在(表在型と深部型)による差異の検討-
西村 浩、小金丸雅道、枝光 理、内田政史、早渕尚文、小宮節郎
第55回日本医学放射線学会学術発表会,パシフィコ横浜, Apr. 1996 - 術前TAEを施行した下肢巨大動静脈奇形の1例
鈴木 弦,枝光 理,安陪等思,淡河喜雄,大園洋邦,小金丸雅道,西村 浩,早渕尚文.
第18回九州血管造影Interventional Radiology研究会,アクロス福岡, Dec. 1995 - 膵周囲と肝に病変のみられた炎症性腫瘤の1小児例
小金丸雅道,内田政史,西村 浩,安陪等思,枝光 理,小島和行,早渕尚文,中島明彦,溝手博義.
第23回日本消化器画像診断研究会,久留米萃香園ホテル, Sep. 1995 - MFHのMRI -SizeとMR所見との関連性について-
小金丸雅道
第23回日本磁気共鳴医学会大会,日本都市センター, Sep. 1995 - Sjogren Syndromeに合併した腸管嚢腫様気腫症の1例
境 文孝,稲吉康治,河原郁夫,藤東寛行,小金丸雅道,上田裕之,藤本公則,西村 浩,早渕尚文.
第138回日本医学放射線学会九州地方会,長崎県医師会館, Feb. 1995 - 肝左葉外側区域欠損と思われた3症例
淡河喜雄,隈部 力,藤東寛行,小金丸雅道,藤本公則,田渕絵美,上田裕之,小島和行,内田政史,安陪等思,西村 浩,早渕尚文
第137回日本医学放射線学会九州地方会,鹿児島市立病院, Nov. 1994 - 左下葉(B9)に認められた先天性気管支閉鎖症の1例
小金丸雅道,藤本公則,目野茂宣,田渕絵美,内田政史,西村 浩,早渕尚文,田中俊彦
第137回日本医学放射線学会九州地方会,鹿児島市立病院, Nov. 1994 - RhabdomyosarcomaのMRI所見
大熊一彰,西村 浩,内田政史,倉田精二,小金丸雅道,境 文孝,隈部 力,枝光 理,小島和行,安陪等思,早渕尚文
第16回九州MRI研究会,大博多ホール, Sep. 1994
- Lecture/coil embolizationの基礎 第9回SIRCHS研究会ハンズオン・神奈川
Apr. 2014 - 医学部看護学科2年:IVR基礎講義
2014 - 医学部医学科4年:救命救急医学IVR講義
2009 - 医学部医学科6年:クリニカルクラークシップ講義、国試対策講義
2009 - 医学部医学科3年:放射線医学基礎講義
2008 - 医学部医学科5年:クリニカルクラークシップ講義、指導
2003 - 医学部医学科4年:放射線医学IVR講義
2003 - ミニレクチャー IVR・肝血管解剖について 平成23年度久留米大学研修医会
- カテーテル操作の基本, コイル・ステント留置手技 研修医の先生方へのIVRトレーニング
- Lectureコイル塞栓術の基本 第7回SIRCHS Intervention Hands-on, インステュート宮崎
- 腹部疾患の解剖と診療 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構 第7 回認定機構主催セミナー
- 日本医学放射線学会
- リザーバー研究会
- 九州血管造影IVR研究会(世話人)
- 九州IVR research meeting(幹事)
- 日本インターベンショナルラジオロジー学会
- SIRCHS (Society of Interventional Radiology for CNS, H&N and Spine )研究会
- 日本インターベンショナルラジオロジー学会
- Japan Peripheral Embolization Conference
- 日本腹部救急医学会
- 日本血管内治療学会
- CIRSE: Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe
■ 共同研究実績
- ● 体幹部用膨潤型ハイドロゲル・コーティングコイルを用いた内臓動脈瘤瘤内塞栓術の有効性と安全性の臨床評価:多施設共同研究(久留米大学倫理委員会 研究番号13105)
- ● 体幹部用膨潤型ハイドロゲル・コーティングコイルを用いた血管塞栓術の有効性と安全性の臨床評価:多施設共同研究(久留米大学倫理委員会 研究番号13106)
- ● 保存的療法に抵抗して夜間痛を伴う肩関節症状に対するイミペネム・シラスタチンを用いた経動脈的微細血管塞栓術 (Transcatheter arterial micro embolization: TAME)についての第II相臨床試験(UMIN-CTR登録番号:UMIN000021238)(久留米大学倫理委員会 研究番号16053)
- ● SAM: Segmental Arterial Mediolysis全国調査 研究班(久留米大学倫理委員会 研究番号14207)
- ● 国際共同症例登録システムEmboCoh内臓動脈瘤: 多施設前向き非ランダム化コホートレジストリDr. Marc Sapoval, Dr. Jafar Golzarian. http://www.evtoday.com/2014/04/the-embocoh-visceral-aneurysm-registry/
- ● HHT: Hereditary Hemorrhagic Telengiectasia JAPAN遺伝性出血性毛細血管拡張症・オスラー病研究班http://komiyama.me/HHT_JAPAN/HHT_JAPAN.html
- ● 肺動静脈奇形に対する経カテーテル塞栓術後の再発率評価についての後方視的研究(久留米大学倫理委員会 研究番号16194)