SEARCH

Search Details

Fujiya Takeshi
Department of Cultural Economics
Associate Professor

Researcher information

■ Degree
  • 博士(経済学), 一橋大学
■ Field Of Study
  • Environmental science/Agricultural science, Environmental policy and society
■ Research Theme
  • 自然保護・アメニティ保全のための費用負担
  • 農山村地域における再生可能エネルギーの活用
  • 市民参加型の地域ブランドの形成

Career

■ Member History
  • Apr. 2011 - Present
    評議員, 公益財団法人トトロのふるさと基金

Research activity information

■ Paper
■ MISC
■ Books and other publications
  • 農家が消える 自然資源経済論からの提言               
    寺西 俊一; 石田 信隆; 山下 英俊; 高柳 友彦; 寺林 暁良; 藤井 康平; 石倉 研; 藤谷 岳; 吉村 武洋; 山川 俊和, Contributor, 第五章 景観・文化の保全──かけがえのない価値を守る仕組み
    Oct. 2018, Not reviewed
■ Courses
  • 久留米大学
  • 久留米大学
  • 久留米大学
  • 久留米大学
  • 下関市立大学
  • 東京経済大学
  • 名古屋市立大学
  • 久留米大学, 神奈川大学
  • 都留文科大学
  • 都留文科大学
  • 金沢大学, 大月短期大学
■ Affiliated academic society
  • JAPAN ASSOCIATION ON THE ENVIRONMENTAL STUDIES               
  • JAPAN ASSOCIATION FOR CULTURAL ECONOMICS               
  • THE JAPANESE SOCIETY FOR CO-OPERATIVE STUDIES               
  • THE JAPAN ASSOCIATION FOR REGIONAL ECONOMIC STUDIES               
  • SOCIETY FOR ENVIRONMENTAL ECONOMICS AND POLICY STUDIES               
■ 共同研究希望
  • 再生可能エネルギーを活用した地域づくり
  • 学生の主体的参加による地域づくり
  • 市民参加型の自然保護・アメニティ保全
■ 共同研究実績
  • 「筑後川ブランド大会」を通した筑後川・矢部川流域における市民参加型の地域ブランド形成の検討
  • 「大牟田市動物園ズーフェス」を通した異業種連携による地域発展の可能性の検討
■ 関心を持って取組んでいる活動
  • ちくご川竹筏(協力・2015年度?)筑後川ブランド委員会(事務局長・2016年度?)大牟田市動物園ズーフェス(協力・2017年度?)久留米DMO(協力・2018年度?)田主丸・未来創造会議(協力・2021年度?)