SEARCH
Search Details
Oshita Kensuke
Department of Anesthesiology
Assistant Professor
Research activity information
■ Paper
■ Lectures, oral presentations, etc.
- Efficacy and safety of pulmonary artery catheterization with combined transesophageal echocardiography and pressure waveform: A prospective observational study
Jotaki S, Murotani K, Oshita K, Hiraki T
Heliyon, Oct. 2024 - Cusp overlap technique decreases paravalvular leakage in self-expandable transcatheter aortic valve replacement
Takaseya T, Itaya N, Sasaki K, Sasaki M, Yokomizo M, Honda A, Oshita K, Azuma J, Fukumoto Y, Tayama E
Heart Vessels, Mar. 2024 - Relationship between Tryptase and Hypotension in Anaphylaxis during Anesthesia
Nishio Y, Hara M, Oshita K, Jotaki S, Murotani K, Hiraki T
The Kurume Medical Journal, Jun. 2023 - Direct aorta implantation of microaxial blood pump via right anterior thoracotomy.
Takagi K, Saku K, Kono T, Zaima Y, Matsushima Y, Homma T, Shibata T, Otsuka M, Yokomizo M, Ohshita K, Fukumoto Y, Tayama E
JTCVS Tech 19:64-67, 2023, Jun. 2023 - Anesthetic management of a patient with methamphetamine-associated pulmonary arterial hypertension undergoing laparoscopic cholecystectomy
Kensuke Oshita, Shin Tokuyama, Shosaburo Jotaki, Michiko Yokomizo, Teruyuki Hiraki
JA Clinical Reports, 2023 - Massive obstetric hemorrhage during cesarean section in a patient after conception by frozen-thawed embryo transfer: a case report
Ito M, Oshita K, Tanaka K, Hara M, Hiraki T
JA Clinical Reports, Feb. 2020 - 下肢虚血再灌流障害に対して術中血液浄化法を行った2症例
大下 健輔, 新山 修平, 有永 康一, 佐藤 晃, 平木 照之
日本集中治療医学会雑誌, Feb. 2020 - Overexpression of the HCN2 channel increases the arrhythmogenicity induced by hypokalemia
Oshita K, Kozasa Y, Nakagawa Y, Kuwabara Y, Kuwahara K, Nakagawa T Nakashima N, Hiraki T, Takano M
The Journal of Physiological Sciences, Apr. 2019 - 経尿道的膀胱腫瘍切除術における閉鎖神経の刺激に起因した膀胱穿孔の4症例
井上由衣, 西尾由美子, 太田 聡, 大下健輔, 平木照之
臨床麻酔, Dec. 2018 - 頸部腫瘍に対する切開排膿術後に脳梗塞をきたした1症例
川﨑英里, 平木照之, 山田阿貴子, 新山修平, 大下健輔, 牛島一男
臨床麻酔, Mar. 2014 - 左内頸静脈より挿入された皮下埋め込み型中心静脈カテーテル断裂の1例
大下健輔, 入江将之, 福重哲志, 牛島一男
臨床麻酔, May 2012 - 皮膚筋炎症例に対する開腹胆嚢摘出術の麻酔経験
大下健輔, 大石羊子, 牛島一男
臨床麻酔, Feb. 2011
- 【シンポジウム】臨床麻酔科医が目指す橋渡し研究
大下健輔
日本心臓血管麻酔学会第29回学術大会, Sep. 2024 - Overexpression of the HCN2 channel increases the arrhythmogenicity induced by hypokalemia
Oshita K, Kozasa Y, Nakagawa Y, Kuwabara Y, Kuwahara K, NakagawaT Nakashima N Hiraki T, Takano M
The Journal of Physiological Sciences, Apr. 2019 - 皮膚筋炎症例に対する開腹胆嚢摘出術の麻酔経験
大下健輔, 大石羊子, 牛島一男
臨床麻酔, Feb. 2011 - 【文献抄訳】Carney J, Finnerty O, Rauf J, et al:Ipsilateral transversus abdominis plane block provides effective analgesia after appendectomy in children:A randomized controlled trial. Anesth Analg 111:998-1003, 2010
大下健輔
ペインクリニック, Feb. 2011 - 酢酸リンゲル液と重炭酸リンゲル液の臨床的検討 -術中輸液として-
大下健輔
第29回筑後地区輸液栄養NST研究会, May 2008
■ Lectures, oral presentations, etc.
- 術中レミフェンタニル血管外漏出により術後人工呼吸管理を行った小児症例
大下健輔; 有永康一; 佐藤 晃; 平木照之
日本集中治療医学会第9回九州支部学術集会, Jun. 2025 - 常位胎盤早期?離に対する帝王切開術中に産科DICを呈し 血小板輸血が原因と思われるアナフィラキシーを発症した1例
髙橋仁美, 前迫直樹, 木本義敬, 大下健輔, 平木照之
第128回日本産科麻酔学会学術集会, Nov. 2024 - 慢性高位脊髄損傷患者の心臓手術において、高用量フェンタニルで術中管理を行った1例
横溝美智子, 大下健輔, 前迫直樹, 亀山直光, 原 将人, 平木照之
日本心臓血管麻酔学会第29回学術大会, Sep. 2024 - 機械的循環補助下患者の心臓手術におけるTEG6S?(血液凝固分析装置)の使用経験
篠田真教, 横溝美智子, 大下健輔, 原 将人
日本心臓血管麻酔学会第29回学術大会, Sep. 2024 - カテコラミン心筋症を合併した小児褐色細胞腫症例の周術期管理
服部美咲, 原将人, 大下健輔, 平木照之
日本小児麻酔学会第29回大会, Sep. 2024 - 高度肥満患者の上腹部開腹手術に対してmodified TAPA blockを含めたmultimodal鎮痛が有効であった1例
高度肥満患者の上腹部開腹手術に対してmodified TAPA blockを含めたmultimodal鎮痛が有効であった1例
日本区域麻酔学会第11回学術集会, Apr. 2024 - NICUでの超低出生体重児の手術麻酔経験
濵田寛子, 大下健輔, 平木照之
日本小児麻酔学会第28回大会, Oct. 2023 - 抗リン脂質抗体症候群を合併した大動脈弁置換手術に対してヘパリン血中濃度測定を行った症例
日本心臓血管麻酔学会第28回学術大会
中西 豪, 亀山直光, 大下健輔, 上瀧正三郎, 原 将人, 平木照之, Sep. 2023 - 抗リン脂質抗体症候群を合併した大動脈弁置換手術に対してヘパリン血中濃度測定を行った症例
中西 豪, 亀山直光, 大下健輔, 上瀧正三郎, 原 将人, 平木照之
日本心臓血管麻酔学会第28回学術大会, Sep. 2023 - 経食道心エコーガイド肺動脈カテーテル留置に関する前向き観察研究
上瀧正三郎, 大下健輔, 中西 豪, 平木照之
日本心臓血管麻酔学会第28回学術大会, Sep. 2023 - HCNノックダウンは心房細動の誘発性を上昇させる
大下健輔, 鷹野 誠, 平木照之
日本心臓血管麻酔学会第28回学術大会, Sep. 2023 - 癒着胎盤に対する帝王切開後に子宮動脈塞栓術を併用し子宮全摘術を行った2症例
松尾玲沙, 首藤慶夏, 大下健輔, 平木照之
九州麻酔科学会第61回大会, Sep. 2023 - 重症大動脈弁狭窄症を合併した大腿骨骨折患者に対して固定術に先行してTAVIを行なった1例
横溝美智子,内村萌人,大下健輔,平木照之
日本麻酔科学会第70回学術集会, Jun. 2023 - HCN4ノックダウンは心房細動持続時間を延長する
大下健輔,中島則行,大野聖子,鷹野 誠,平木照之
日本麻酔科学会第70回学術集会, Jun. 2023 - 覚醒剤誘発性肺高血圧症合併患者に対する全身麻酔管理
徳山晋, 大下健輔, 横溝美智子, 井上由衣, 上瀧正三郎, 平木照之
第41回日本臨床麻酔学会, Nov. 2021 - 重症筋無力症患者の抜管後の低換気に対し非侵襲的陽圧換気を用いて管理を行った1例
徳山晋, 田中香織, 受田美紗, 大下健輔, 平木照之
九州麻酔科学会第59回大会, Oct. 2021 - 小児人工心肺中に人工肺入口圧の上昇をきたした3症例の検討
横溝美智子, 原将人, 兵頭彩子, 大下健輔, 平木照之
第26回日本心臓血管麻酔学会学術大会, Oct. 2021 - アロディニア病態モデルマウスにおける脊髄後角HCN4陽性興奮性インターニューロンの機能
大下健輔 八坂敏一 中島則行 鷹野誠 山浦健
日本麻酔科学会第68回学術集会, Jun. 2021 - Characterization of HCN4-expressing neurons that localize at laminae Ⅱ-Ⅲ in mouse spinal cord
Nakagawa T, Yasaka T, Nakashima N, Oshita K, Takano M, Yamaura K
第38回九州ペインクリニック学会, Feb. 2020 - 詳細な気道評価が気管挿管に有用であったKlippel-Feil症候群の1例
谷口寛子, 津田勝哉, 西尾由美子, 大下健輔, 平木照之
第46回日本集中治療医学会学術集会, Mar. 2019 - ECMO使用下に巨大気腫性肺嚢胞切除術を施行した麻酔経験
谷口寛子, 大下健輔, 平田麻衣子, 平木照之
日本蘇生学会第37回大会, Nov. 2018 - 経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI)中にヘパリンによると考えられるアナフィラキシーショックを呈した1症例
荒田小夜, 小佐々優子, 伊藤明日香, 大下健輔, 平木照之
日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会, Sep. 2018 - 再発性多発性軟骨炎に対する気管ステント挿入術後に両側気胸を発症した症例
阿部恭子, 大下健輔, 平木照之, 荒田小夜, 牛島一男
九州麻酔科学会第55回大会, Sep. 2017 - 心臓手術において周術期脳梗塞を発症した症例の検討
伊藤明日香, 三島康典, 亀山直光, 大下健輔, 野田 縁, 新山修平, 牛島一男
日本蘇生学会第35回大会, Nov. 2016 - 化学発光によるHCN4発現部位の可視化
小佐々優子, 大下健輔, 中島則行, 杉山千絵美, 伊藤政之, 牛島一男, 鷹野 誠
第65回西日本生理学会, Oct. 2014 - 過分極誘発陽イオンチャンネル(HCN2)の潜在的な催不整脈性
大下健輔, 伊藤政之, 井形幸代, 桒原佳宏, 桑原宏一郎, 牛島一男, 鷹野 誠
第23回日本循環薬理学会, Dec. 2013 - 過分極誘発陽イオンチャンネル(HCN2)の潜在的な催不整脈性
大下健輔, 伊藤政之, 井形幸代, 桒原佳宏, 桑原宏一郎, 牛島一男, 鷹野 誠
第64回西日本生理学会, Oct. 2013 - 【優秀演題】HCN2過剰発現マウス心室筋のイソプロテレノール誘発自動能
大下健輔, 井形幸代, 桒原佳宏, 桑原宏一郎, 鷹野 誠, 牛島一男
日本麻酔科学会第60回学術集会, May 2013 - HCN2過剰発現マウス心室筋のイソプロテレノール誘発自動能
大下健輔, 井形幸代, 桒原佳宏, 桑原宏一郎, 牛島一男, 鷹野 誠
第90回日本生理学会大会, Mar. 2013 - HTLV-1 associated myelopathy(HAM)患者の脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔の経験
加来秀彰, 横溝泰司, 大下健輔, 伊藤明日香, 三島康典, 牛島一男
日本臨床麻酔学会第32回大会, Nov. 2012 - 中心静脈ライン挿入時に起きた2本のガイドワイヤトラブル
福ヶ迫学人, 横溝泰司, 大下健輔, 伊藤明日香, 三島康典, 原田秀樹, 牛島一男
日本臨床麻酔学会第32回大会, Nov. 2012 - HCN2過剰発現マウス心室筋のイソプロテレノール誘発自動能
大下健輔, 井形幸代, 桒原佳宏, 桑原宏一郎, 牛島一男, 鷹野 誠
第63回西日本生理学会, Oct. 2012 - 皮下植え込み型中心静脈カテーテル断裂の1例
大下健輔, 山田信一, 入江将之, 牛島一男
日本臨床麻酔学会第31回大会, Nov. 2011 - ラット両側BISモニタリングの可能性 ?吸入麻酔深度に対する追従性及び侵害刺激、脳低酸素に対する反応について-
阿部恭子, 原田秀樹, 五反田由貴, 大下健輔, 下園真由, 牛島一男
第15回日本神経麻酔・集中治療研究会, Aug. 2011 - ラット両側BIS測定による脳健常性モニタリングの可能性 -脳低酸素に対する反応について-
津田勝哉, 原田秀樹, 五反田由貴, 大下健輔, 阿部恭子, 牛島一男
日本麻酔科学会第58回学術集会, May 2011 - 全身麻酔下のラットBISモニタリングの有用性 ?吸入麻酔深度に対する追従性および侵害刺激に対する反応について-
原田秀樹, 五反田由貴, 津田勝哉, 大下健輔, 阿部恭子, 牛島一男
日本麻酔科学会第58回学術集会, May 2011 - 二次性筋萎縮性疼痛に対する筋力トレーニングの効果と筋肉量測定の有用性
野田麻衣子, 山田信一, 大下健輔, 入江将之, 福重哲志, 牛島一男
日本麻酔科学会第58回学術集会, May 2011 - 椎間板炎から椎体炎をきたした難治性腰痛症の一例
野田麻衣子, 山田信一, 大下健輔, 入江将之, 福重哲志, 牛島一男
第29回九州疼痛学会, Feb. 2011 - 硬膜下くも膜外腔カテーテル迷入により無症候性心筋虚血が明らかになった1症例
大下健輔, 渡邉誠之, 加納龍彦
九州麻酔科学会第46回大会, Sep. 2008