SEARCH
Search Details
Morimatsu Yoshitaka
Department of Environmental Medicine
Associate Professor
Research activity information
■ Award
■ Paper
■ 共同研究希望
■ 研究者からの一言アピール
■ Paper
- Sarcoidosis-Associated Pulmonary Hypertension.
Yoshitaka Morimatsu; Nobuhiro Tahara; Masaki Okamoto; Munehisa Bekki; Atsuko Tahara; Yoshiko Eto; Tadahiro Kugai; Yuki Koga; Shoko Maeda-Ogata; Akihiro Honda; Sachiyo Igata; Yoshiaki Zaizen; Shuichi Tanoue; Tomoaki Hoshino; Tatsuya Ishitake; Yoshihiro Fukumoto
Medicina (Kaunas, Lithuania), 14 Feb. 2025 - Exploring factors associated with deterioration in mental health among foreign technical intern trainees: a 6-month follow-up study.
Mihoko Mori; Yoshitaka Morimatsu; Tatsuya Ishitake
Industrial health, 24 Jan. 2025 - Sarcopenia and excess visceral fat accumulation negatively affect early urinary function after I-125 low-dose-rate brachytherapy for localized prostate cancer.
Naoyuki Ogasawara; Makoto Nakiri; Hirofumi Kurose; Kosuke Ueda; Katsuaki Chikui; Kiyoaki Nishihara; Mitsunori Matsuo; Shigetaka Suekane; Yoshitaka Morimatsu; Kenta Murotani; Koichiro Muraki; Chikayuki Hattori; Etsuyo Ogo; Tatsuya Ishitake; Tsukasa Igawa
International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association, Apr. 2023 - 我が国の職業性潜水士の就労環境現状とその課題
森松嘉孝、錦織秀治、村田幸雄、望月徹、村田清臣、苅部徹、吹切重則、大向光、横葉和浩、石竹達也
九州高気圧環境医学会誌, Mar. 2023 - The Japanese Law Regulating Underwater and Caisson Work: Current Issues and Future Developments
KOHSHI Kiyotaka; MORIMATSU Yoshitaka; NISHIKIORI Hideharu; KONDO Toshihiro; TAMAKI Hideki; ISHITAKE Tatsuya
Journal of UOEH, 01 Dec. 2022 - ウエットスーツ裁断後にショックを呈したImmersion pulmonary edemaの1例
森松嘉孝、那須通高、北原佑介、村田幸雄、新垣淳也、福本泰三、錦織秀治、石竹達也
九州高気圧環境医学会誌, Jun. 2022 - 耳かき用スコープを用いた中耳圧外傷テレメディスンの試み
和田孝次郎、鈴木信哉、望月徹、四ノ宮成祥、小島泰史、藤田智、高木元、森松嘉孝、小柳津卓哉、新関裕美、柳下和慶
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, May 2022 - Clinical outcomes of iodine-125 low-dose-rate brachytherapy for localized prostate cancer: a single-institution review in Japan.
Makoto Nakiri; Naoyuki Ogasawara; Hirofumi Kurose; Kosuke Ueda; Katsuaki Chikui; Kiyoaki Nishihara; Kazuhisa Ejima; Keiichiro Uemura; Kenta Murotani; Koichiro Muraki; Chikayuki Hattori; Etsuyo Ogo; Yoshitaka Morimatsu; Tatsuya Ishitake; Tsukasa Igawa
Journal of contemporary brachytherapy, Apr. 2022 - Occurrence of physical and mental disorders among Vietnamese technical intern trainees during the COVID-19 pandemic and current status of correspondence
Morimatsu Yoshitaka; Mori Mihoko; Ogasawara Naoyuki; Nakata Masashi; Ishitake Tatsuya
SANGYO EISEIGAKU ZASSHI, 20 Jan. 2022 - COVID-19パンデミック期間中に心身不調を訴えたベトナム人技能実習生とコロナ禍における対応の現状
森松嘉孝、森美穂子、小笠原尚之、中田真詩、石竹達也
産業衛生学雑誌, 2022 - インドネシア出身外国人技能実習生の口腔保健と関連する生活習慣の実態
久篠奈苗、根岸貴子、森松嘉孝、石竹達也
社会医学研究, Jul. 2021 - Diving-related disorders in commercial breath-hold divers (Ama) of Japan.
Kiyotaka Kohshi; Hideki Tamaki; Frédéric Lemaître; Yoshitaka Morimatsu; Petar J Denoble; Tatsuya Ishitake
Diving and hyperbaric medicine, 30 Jun. 2021 - What is the Best Therapeutic Strategy for Decompression Illness? First Aid Oxygen Inhalation and Hyperbaric Oxygen Therapy
KOHSHI Kiyotaka; MORIMATSU Yoshitaka; NISHIKIORI Hideharu; TAMAKI Hideki; ISHITAKE Tatsuya
Journal of UOEH, 01 Jun. 2021 - 二次元超音波機器を用いた潜水後心腔内および下大静脈内気泡検出度の相違
小島泰史、森松嘉孝、小島朗子、柳下和慶
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Apr. 2021 - Severe immersion pulmonary edema in a novice elderly scuba diver after heavy alcohol intake.
Yoshitaka Morimatsu; Michitaka Nasu; Yukio Murata; Yusuke Kitahara; Junya Arakaki; Taizo Fukumoto; Hideharu Nishikiori; Tatsuya Ishitake
Acute medicine & surgery, 2021 - Decompression Illness in Repetitive Breath-Hold Diving: Why Ischemic Lesions Involve the Brain?
Kiyotaka Kohshi; Petar J Denoble; Hideki Tamaki; Yoshitaka Morimatsu; Tatsuya Ishitake; Frédéric Lemaître
Frontiers in physiology, Sep. 2021 - 減圧障害の最善の対処法は何か? ー初期対応の酸素吸入と高圧酸素治療についてー
合志清隆、森松嘉孝、錦織秀治、玉木英樹、石竹達也
Journal of UOEH, 2021 - 職業性素潜りダイバーにおける減圧障害の超急性期の頭部1MRI画像 【第2出版物】
合志清隆、森松嘉孝、玉木英樹、石竹達也、Peter J. Denoble
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Jan. 2021 - 繰り返し潜水における安全停止時の酸素吸入が血管内気泡と呼気中一酸化窒素濃度に及ぼす影響
森松嘉孝、村田幸雄、錦織秀治、久木田一朗、石竹達也
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Jan. 2021 - Current status and problem of occupational health and safety of occupational diving workers in Malaysia
Morimatsu Yoshitaka; Nishikiori Hideharu; Okahara Yoshinori; Kojima Yasushi; Kinoshita Satoshi; Mori Mihoko; Hoshiko Michiko; Ishitake Tatsuya
SANGYO EISEIGAKU ZASSHI, 20 Jul. 2020 - Hyperacute brain magnetic resonance imaging of decompression illness in a commercial breath-hold diver.
Kiyotaka Kohshi; Yoshitaka Morimatsu; Hideki Tamaki; Tatsuya Ishitake; Petar J Denoble
Clinical case reports, Jul. 2020 - Remarkable Improvement in Clinical Course and Serum KL-6 Levels after Initiation of High-Dose Inhaled Budesonide in Pulmonary Sarcoidosis.
Yoshitaka Morimatsu; Masaki Okamoto; Tomotaka Kawayama; Yusuke Mizoguchi; Haruki Imaoka; Hideo Ogino; Taketoshi Kawazu; Tatsuya Ishitake; Tomoaki Hoshino
The Kurume medical journal, 01 Jul. 2020 - [The scope of application according to foreign skills trainee general insurance ~Two cases of Vietnamese minors, both proved with congenital diseases after entering Japan, were judged on their ability to work~].
Yoshitaka Morimatsu; Akira Takagi; Mihoko Mori; Michiko Hoshiko; Tatsuya Ishitake
Sangyo eiseigaku zasshi = Journal of occupational health, 25 Mar. 2020 - The scope of application according to foreign skills trainee general insurance ~Two cases of Vietnamese minors, both proved with congenital diseases after entering Japan, were judged on their ability to work~
Morimatsu Yoshitaka; Takagi Akira; Mori Mihoko; Hoshiko Michiko; Ishitake Tatsuya
SANGYO EISEIGAKU ZASSHI, 20 Mar. 2020 - インストラクターダイバーの唾液中コルチゾールを用いたストレス評価
森松 嘉孝; 村田 幸雄; 合志 清隆; 大坪 仁; 千崎 正教; 久保田 優斗; 森 美穂子; 久木田 一朗; 石竹 達也
九州高気圧環境医学会誌, Mar. 2020, [Reviewed] - 沖縄本島インストラクターダイバーの健康・安全管理に対する予備調査
森松嘉孝、村田幸雄、合志清隆、玉木英樹、大坪仁、森美穂子、星子美智子、石竹達也
九州高気圧環境医学会雑誌, Mar. 2020, [Reviewed] - Advantages of the Variable Shift System, and Effective Use of Break Time to Better Support the Work Engagement of Nurses on Extended Day Shifts.
Miyako Inoue; Masayo Takano; Chiaki Ueno; Mihoko Mori; Yoshitaka Morimatsu; Yuki Matsumoto; Nanae Kushino; Tatsuya Ishitake
The Kurume medical journal, 23 Jan. 2020 - 高気圧作業の関連法令と課題
合志清隆、錦織秀治、近藤俊宏、玉木英樹、森松嘉孝、石竹達也
臨床と研究, Jun. 2019 - 所属組織と価値観が一致する就労者の就労観の特徴
小林(仁位)百雲子、津田彰、原口雅浩、森松嘉孝、江嵜高史、今村一郎、石竹達也
ストレスマネジメント研究, 2019 - 事業所におけるベトナム人・ネパール人労働者の現状 ?職種の異なる3事業所へのヒアリングより?
森松嘉孝、中山健太、森美穂子、増田宏、星子美智子、石竹達也
社会医学研究, 2019 - Amendment Ordinance on Safety and Health of Work under High Pressure and Occupational Health
Morimatsu Yoshitaka; Kohshi Kiyotaka; Murata Yukio; Kohshi Katsuko; Inoue Miyako; Kushino Nanae; Matsumoto Yuuki; Mori Mihoko; Hoshiko Michiko; Masuda Hiroshi; Ishitake Tatsuya
SANGYO EISEIGAKU ZASSHI, 03 Apr. 2018 - 欧州主要国における風力発電の現状と日本における風力発電事情
森松嘉孝
日本衛生学雑誌, Mar. 2018 - Present Situation of Wind Turbine in Major European Countries and Outlook of Wind Turbine in Japan
MORIMATSU Yoshitaka
Nippon Eiseigaku Zasshi (Japanese Journal of Hygiene), 2018 - 風力発電等による低周波音・騒音の健康影響:疫学文献レビュー
久保達彦、蓮沼英樹、森松嘉孝、藤野喜久、原邦夫、石竹達也
日本公衆衛雑誌, Aug. 2017 - Cerebrospinal vascular diseases misdiagnosed as decompression illness: the importance of considering other neurological diagnoses
合志 清隆; 森松 嘉孝
Undersea & Hyperbaric Medicine, Apr. 2017, [Reviewed] - A case of a young diving fisherman with complicated dysbaric osteonecrosis
Morimatsu Yoshitaka; Kohshi Kiyotaka; Murata Yukio; Kohshi Katsuko; Inoue Miyako; Kushino Nanae; Matsumoto Yuuki; Mori Mihoko; Hoshiko Michiko; Masuda Hiroshi; Ishitake Tatsuya
SANGYO EISEIGAKU ZASSHI, Mar. 2017 - Influences of low-frequency and other noises produced by wind turbines: An epidemiological literature review
KUBO Tatsuhiko; HASUNUMA Hideki; MORIMATSU Yoshitaka; FUJINO Yoshihisa; HARA Kunio; ISHITAKE Tatsuya
Nihon Koshu Eisei Zasshi(JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH), 2017 - The relationship of sleep complaints risk factors with sleep phase, quality, and quantity in Japanese workers.
Yuuki Matsumoto; Naohisa Uchimura; Tetsuya Ishida; Yoshitaka Morimatsu; Mihoko Mori; Miyako Inoue; Nanae Kushino; Michiko Hoshiko; Tatsuya Ishitake
Sleep and biological rhythms, 2017 - Comparison of subjective symptoms associated with exposure to low levels of formaldehyde between students enrolled and not enrolled in a gross anatomy course.
Mihoko Mori; Yuuki Matsumoto; Nanae Kushino; Yoshitaka Morimatsu; Michiko Hoshiko; Tsuyoshi Saga; Koh-ichi Yamaki; Tatsuya Ishitake
Environmental health and preventive medicine, Jan. 2016 - Day workers suffering from a wider range of sleep problems are more likely to experience suicidality.
Yuuki Matsumoto; Naohisa Uchimura; Tetsuya Ishida; Kouji Toyomasu; Yoshitaka Morimatsu; Mihoko Mori; Nanae Kushino; Michiko Hoshiko; Tatsuya Ishitake
Sleep and biological rhythms, 2016 - The cut-off point of the 3 Dimensional Sleep Scale (3DSS) − day workers version − based on the Pittsburgh Sleep Quality Index (PSQI)
Matsumoto Yuuki; Uchimura Naohisa; Ishida Tetsuya; Toyomasu Kouji; Hoshiko Michiko; Kushino Nanae; Mori Mihoko; Morimatsu Yoshitaka; Ishitake Tatsuya
SANGYO EISEIGAKU ZASSHI, Jul. 2015 - Investigation of the relationship between convenient visits and doctors’ fatigue using burnout and work engagement scales
MATSUMOTO Yuuki; HOSHIKO Michiko; MORIMATSU Yoshitaka; MORI Mihoko; KUSHINO Nanae; ISHITAKE Tatsuya
Nihon Koshu Eisei Zasshi(JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH), 2015 - Reliability and Validity of the 3 Dimensional Sleep Scale (3DSS) —Day Workers Version— in Assessing Sleep Phase, Quality, and Quantity
Matsumoto Yuuki; Uchimura Naohisa; Ishida Tetsuya; Toyomasu Kouji; Kushino Nanae; Mori Mihoko; Morimatsu Yoshitaka; Hoshiko Michiko; Ishitake Tatsuya
SANGYO EISEIGAKU ZASSHI, Sep. 2014 - Overexpression of CD163, CD204 and CD206 on alveolar macrophages in the lungs of patients with severe chronic obstructive pulmonary disease.
Yoichiro Kaku; Haruki Imaoka; Yoshitaka Morimatsu; Yoshihiro Komohara; Koji Ohnishi; Hanako Oda; Shinichi Takenaka; Masanobu Matsuoka; Tomotaka Kawayama; Motohiro Takeya; Tomoaki Hoshino
PloS one, Jan. 2014 - Development of a Scale for Assessing Three Aspects of Sleep: Regularity, Quality, and Quantity
Matsumoto Yuuki; Ishitake Tatsuya; Uchimura Naohisa; Ishida Tetsuya; Morimatsu Yoshitaka; Hoshiko Michiko; Mori Mihoko; Kushino Nanae
SANGYO EISEIGAKU ZASSHI, Sep. 2013 - 発熱性好中球減少症に対するメロペネムの有効性および安全性を検討した第III相臨床試験
今城健二、河野文夫、上村智彦、麥谷安津子、鵜池直邦、臼杵憲祐、秋山暢、永井宏和、谷本光音、上田恭典、佐尾浩、伊藤良和、鈴木憲史、谷村耕一、森松嘉孝、小原明、高木一孝、茶山公祐、永利義久、浦部晶夫、田村和夫
The Japanese Journal of Antibiotics, Aug. 2012 - Development and Characterization of an Animal Model of Severe Pulmonary Arterial Hypertention
Morimatsu Y, Sakashita N, Komohara Y, Ohnishi K, Masuda H, Dahan D, Takeya M, Guibert C, Marthan R
Journal of Vascular Research, 2012 - Two cases of bronchial asthma diagnosed as hyperventilation syndrome
KASHIWAGI Hiroko; MORIMATSU Yoshitaka; KOUROGI Hirotsugu; TAJIRI Morihiro; AIZAWA Hisamichi
日本呼吸器学会雑誌, 10 May 2008 - 小腸転移により腸重積を惹起した肺原発癌肉腫の1例
大西紘二、村山寿彦、森松嘉孝、吉野歩、竹屋元裕
診断病理, Apr. 2008 - 過敏性肺臓炎との鑑別が問題となった急性好酸球性肺炎の1例
清水千華子、萩原利奈、田尻守拡、森松嘉孝、永野潤二
Medical Journal of NHO Kumamoto Medical Center, 2007 - 亜急性に呼吸不全を呈し、シクロスポリンAが奏効したシェーグレン症候群に伴う非特異的間質性肺炎の1例
川崎修二、森松嘉孝、田尻守拡、瀧賢一郎、村山寿彦、山下眞一
国立病院機構熊本医療センター医学雑誌, 2007 - 呼吸器領域における栄養管理
森松嘉孝
国立病院機構熊本医療センター医学雑誌, 2007 - クリティカルパスの臨床試験への導入
久保美紀子、森松嘉孝、田尻守拡、市下由美、林淳一郎、中川善浩、冨澤 達、河野文夫
医療マネジメント学会雑誌, 2007 - Massive hemothorax due to rupture of internal thoracic artery aneurysm after vaginal delivery.
Yoshitaka Morimatsu; Takeharu Koga; Hiroya Akiyoshi; Masamichi Koganemaru; Teruo Sakamoto; Hisamichi Aizawa
Acta obstetricia et gynecologica Scandinavica, 2007 - Pneumopericardium following rupture of the oesophagus
Yoshitaka Morimatsu, Fumio Kawano, Hisamichi Aizawa
Lancet, Dec. 2006 - FDG-PETが高集積を示した胸水随伴性器質化肺炎の1例
森松嘉孝、緒方真貴子、田尻守拡、吉松俊治、魚住秀昭、芳賀克夫、相澤久通
Japanese Journal of Diagnostic Imaging, Dec. 2006 - 精神発達遅滞症例の緊張性血気胸に対し有用であった術後胸腔ドレーン未留置胸腔鏡手術
森松嘉孝、山下眞一、辛島龍一、井田智、溝口祐輔、瀧賢一郎、高橋毅
九州救急医学雑誌, Jun. 2006 - シプロフロキサシン(CPFX)シークエンシャル療法が奏効した肺炎随伴性胸膜炎の1例
森松嘉孝、田尻守拡、猿渡功一、相澤久通
ANTIBIOTICS & CHEMOTHERAPY, Apr. 2006 - 交通事故によって発症し、脊髄損傷と酷似した症状を呈した転換性障害の1例
緒方さつき、森松嘉孝、幸崎弥之助、工藤昌尚、田尻守拡、井賢治、渡邊健次郎
日本救急医学会雑誌, Mar. 2006 - 同種造血幹細胞移植後の慢性呼吸不全に対し、プルモケアが有用であった症例
森松嘉孝、尾上陽子、日高道弘、猿渡功一、相澤久道
Nutritioin Support Journal, Feb. 2006 - A familial case of visceral larva migrants after ingestion of raw chicken livers: Appearance of specific antibody in bronchoalveolar lavage fruid of the patients
Yoshitaka Morimatsu, Nobuaki Akao, Hiroya Akiyoshi, Taketoshi Kawazu, Yoshinobu Okabe and Hisamichi Aizawa
American Journal of Tropical Medicine and Hygiene, Feb. 2006 - 肺癌化学療法時の制吐管理が塩酸グラニセトロンよりも塩酸ラモセトロンの方が有効であった1例
田尻守拡、森松嘉孝、相沢久通
Japanese Journal Cancer Clinical, Feb. 2006 - 薬剤による呼吸器障害 ー親愛所見からみた薬剤による呼吸器系の副作用とその原因についてー
森松嘉孝
国立病院機構熊本医療センター医学雑誌, 2006 - イヌ回虫幼虫移行症発症後にIgA腎症によるネフローゼ症候群を続発した1例
工藤昌尚、森松嘉孝、豊永まき、藤村敏子、吉村潤子、奥田誠也、赤尾信明、太田信生
Clinical Parasitology, Jan. 2006 - Acute Pulmonary Injury due to Exposure to a High Concentration of Trichloroethylene Vaper
Yoshitaka Morimatsu, Tatsuya Ishitake, Koji Irie, Kunio Hara, Teruo Sakamoto and Hisamichi Aizawa
Journal of Occupational Health, 2006 - A case of bronchial foreign body due to citrus fruit seed aspiration showing multiple pulmonary infiltration repeatedly
MORIMATSU Yoshitaka; AOKI Yuka; MIZOGUCHI Yusuke; KITASATO Hirohiko; AIZAWA Hisamichi
日本呼吸器学会雑誌, 10 Dec. 2005 - プロピオン酸フルチカゾンからブデソニドへの変更によって症状改善をみた難治性喘息の2例
北里裕彦、田尻守拡、森松嘉孝
Pharma Medica, Aug. 2005 - COPD症例におけるチオトロピウムの臨床効果 ?主に患者の自覚症状に着目して?
森松嘉孝、相澤久通
クリニカルプラクティス, Jul. 2005 - A Case of von Recklinghausen Disease Showing Respiratory Failure due to Metastatic Pulmonary Vascular Tumor Embolism of an Upper Nasal Cavity Adenocarcinoma
森松嘉孝、廣橋伸之、小川邦子、坂本照夫、加納龍彦、原田博史、有馬信之、相澤久通
呼吸と循環, 01 Jun. 2005 - A Case of Sarcoidosis Complicated with Progressive Systemic Sclerosis, Sjögren's Syndrome and Chronic Thyroiditis
Aoki Yuka; Morimatsu Yoshitaka; Mizoguchi Yusuke; Ueno Nina; Kiyokawa Tetsushi; Kawano Fumio; Aizawa Hisamichi
NIHON SARUKOIDOSHISU / NIKUGESHUSHIKKAN (The Japanese journal of sarcoidosis and other granulomatous disorders ), 2005 - [A case of receipieut of kidney transplantation presenting life-threatning preumothorax due to the rupture of intrapulmonary multiple infections cavities caused by Absidia corymbifera and methicillin-resistant Staphylococcus aureus].
Yoshitaka Morimatsu; Ayako Sano; Nao Yukutake; Haruki Imaoka; Kazuko Nishimura; Hisamichi Aizawa
Kansenshogaku zasshi. The Journal of the Japanese Association for Infectious Diseases, Nov. 2004 - A Case of Progressive Severe Pulmonary Failure for the Decade after Exposured to Vapor Dimethyl Sulfate
Morimatsu Yoshitaka; Kinoshita Masaharu; Matsuoka Masanobu; Shimada Akiko; Hotta Mariko; Sakamoto Teruo; Aizawa Hisamichi
Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi, Nov. 2004 - A Case of Receipieut of Kidney Transplantation Presenting Life-threatning Preumothorax Due to the Rrupture of Intrapulmonary Multiple Infections Cavities Caused by Absidia corymbifera and Methicillin-resistant Staphylococcus aureus
MORIMATSU Yoshitaka; SANO Ayako; YUKUTAKE Nao; IMAOKA Haruki; NISHIMURA Kazuko; AIZAWA Hisamichi
Kansenshogaku Zasshi, Nov. 2004 - A case of hypersensitivity pneumonitis showing acute respirator distress syndrome due to exposure to dust containing diphenylmethane diisocyanate
MORIMATSU Yoshitaka; AKIYOSHI Hiroya; TAJIRI Morihiro; HIRAI Ryo; AIZAWA Hisamichi
日本呼吸器学会雑誌, 10 Jun. 2004 - [A case of hypersensitivity pneumonitis showing acute respiratory distress syndrome due to exposure to dust containing diphenylmethane diisocyanate].
Yoshitaka Morimatsu; Hiroya Akiyoshi; Morihiro Tajiri; Ryo Hirai; Hisamichi Aizawa
Nihon Kokyuki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, Jun. 2004 - A Case of Acute Lung Injury due to Exposure to High Concentration of Vapor Trichloroethylene
森松嘉孝、石川律子、横須賀公章、石竹達也、加納龍彦、相澤久道
呼吸と循環, 01 Nov. 2003 - A Case of Polyarteritis Nodosa with Hemorrhagic Shock due to Rupture of Renal Artery Aneurysm Showing Positive Serum Myeloperoxidase-anti Neutrophil Cytoplasmic Antibody (MPO-ANCA)
Morimatsu Yoshitaka; Tanaka Katsuichiro; Taguchi Kazuhito; Toda Reiko; Ogata Kenji; Honda Yawara; Maruoka Hiroshi; Aizawa Hisamichi
NIHON SARUKOIDOSHISU / NIKUGESHUSHIKKAN (The Japanese journal of sarcoidosis and other granulomatous disorders ), Nov. 2003 - A case of allergic granulomatosis and angiitis without symptoms of asthma
MORIMATSU Yoshitaka; KINOSHITA Masaharu; KOGA Takeharu; AIZAWA Hisamichi
日本呼吸器学会雑誌, 10 Sep. 2003 - [A case of allergic granulomatosis and angiitis without symptoms of asthma].
Yoshitaka Morimatsu; Masaharu Kinoshita; Takeharu Koga; Hisamichi Aizawa
Nihon Kokyuki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, Sep. 2003
- 養殖場でyo-yo潜水を行う職業性潜水士の生体マーカー評価
森松 嘉孝; 望月 徹; 石竹 達也
日本高気圧潜水医学会雑誌, Sep. 2024 - 潜水士のCO中毒防止対策 吸入気体のCO測定
錦織 秀治; 森松 嘉孝; 玉木 英樹; 合志 清隆; 石竹 達也
日本高気圧潜水医学会雑誌, Sep. 2024 - 我が国が植民地時代の大韓民国に伝承した送気式潜水漁の歴史と今
森松 嘉孝; 望月 徹; 村田 幸雄; 苅部 徹; 村田 清臣; 石竹 達也
日本高気圧潜水医学会雑誌, Sep. 2024 - 日本の学術調査潜水時死亡事例と海外の科学ダイバーに関する安全管理
森松 嘉孝; 中野 義勝; 村田 幸雄; 野澤 徹; 石竹 達也
産業衛生学雑誌, Apr. 2024 - 外国人介護労働者の労働環境と生活環境に関する調査 メンタルヘルスに着目した解析
森 美穂子; 佐藤 祐佳; 久篠 奈苗; 森松 嘉孝; 石竹 達也
産業衛生学雑誌, Apr. 2024 - 外国人介護労働者の労働環境と生活環境に関する調査 感染症認知に着目した解析
佐藤 祐佳; 森 美穂子; 久篠 奈苗; 森松 嘉孝; 石竹 達也
産業衛生学雑誌, Apr. 2024 - 潜水作業の紹介と医療用酸素に係わる法律問題
錦織 秀治; 森松 嘉孝; 玉木 英樹; 合志 清隆; 石竹 達也
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Sep. 2023 - 物理的環境が生体へ及ぼす影響 低圧・低酸素による肺への影響
森松 嘉孝
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Sep. 2023 - 縦断調査による外国人技能実習生のメンタルヘルス悪化と関連する因子の探索
森 美穂子; 森松 嘉孝; 山本 有華; 石竹 達也
産業衛生学雑誌, Apr. 2023 - 我が国のフーカー潜水料漁師の就労実態調査と安全啓発ポスターの配布(第4報)
森松 嘉孝; 村田 幸雄; 永吉 辰也; 村田 清臣; 苅部 徹; 錦織 秀治; 石竹 達也
産業衛生学雑誌, Apr. 2023 - 潜水士に見られた振動病 1)事例:水中振動工具による労災認定を受けた作業潜水士 2)水中振動工具を用いない潜水作業前後の聴覚・振動覚予備調査
森松 嘉孝; 錦織 秀治; 望月 徹; 石竹 達也
産業衛生学雑誌, Mar. 2023 - 潜水業務における現場で出来る応急対応に関する研究 我が国のフーカー潜水漁漁師の就労実態調査ならびに労働災害予防策の情報展開(第二報)
森松 嘉孝; 望月 徹; 村田 幸雄; 錦織 秀治; 石竹 達也
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Feb. 2023 - ダイビングインストラクターのストレスは,海況の悪化に伴い増強する
森松 嘉孝; 吉田 知央; 小笠原 尚之; 森 美穂子; 小島 泰史; 小島 朗子; 石竹 達也
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Feb. 2023 - 潜水浮上後の体調不良者対応と対策 一酸化炭素中毒疑い事例
錦織 秀治; 森松 嘉孝; 玉木 英樹; 合志 清隆; 石竹 達也
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Feb. 2023 - 我が国のフーカー潜水漁漁師の就労実態調査ならびに労働災害予防策の情報展開(第一報)
森松 嘉孝; 望月 徹; 村田 幸雄; 錦織 秀治; 石竹 達也
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Nov. 2022 - 海難事故救護者における心的外傷後ストレス障害(PTSD)
森松 嘉孝; 錦織 秀治; 石竹 達也; 西村 周; 村田 幸雄
社会医学研究, Aug. 2022 - ベトナム人技能実習生の技能実習経験年数による睡眠への影響
森 美穂子; 森松 嘉孝; 石竹 達也
産業衛生学雑誌, May 2022 - 圧縮空気送気装置の不具合により一酸化炭素中毒にて死亡した潜水漁業者の一例
森松 嘉孝; 望月 徹; 鈴木 信哉; 柳下 和慶
産業衛生学雑誌, May 2022 - 職業性潜水士に対する全国web調査の紹介
錦織 秀治; 森松 嘉孝; 玉木 英樹; 合志 清隆; 石竹 達也
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Feb. 2022 - インドネシア国バリ島におけるCCR潜水作業者の潜水前後生体評価
森松 嘉孝; Chapuis Alexis; 小島 泰史; Thillmans Frauke; 錦織 秀治; 石竹 達也
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Feb. 2022 - インストラクターの迅速な救護により後遺症なく社会復帰できたImmersion Pulmonary Edema
森松 嘉孝; 村田 幸雄; 合志 清隆; 石竹 達也
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Dec. 2021 - 結核性髄膜炎罹患未申告を事由に契約を解除されたベトナム人技能実習生
森松 嘉孝; 森 美穂子; 小笠原 尚之; 石竹 達也
社会医学研究, Nov. 2021 - Characteristics of Worker’s Values that same with the belonging organization
Kobayashi, Momoko; Tsuda, Akira; Haraguchi, Masahiro; Morimatsu, Yoshitaka; Ezaki, Takashi; Imamura, Ichiro; Ishitake, Tatsuya
Stress Management Research, Nov. 2019, [Reviewed] - 比較的経験の浅いポイントにおける視界不良潜水がインストラクターダイバーへ与えるストレス
森松 嘉孝; 村田 幸雄; 合志 清隆; 石竹 達也
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Sep. 2019 - コールセンター業従事者における感情労働とワーク・エンゲイジメントおよびストレス自覚との関連性に及ぼす主観的感謝の効果
山廣 知美; 津田 彰; 森松 嘉孝; 江嵜 高史; 仁位 百雲子; 石竹 達也
産業衛生学雑誌, Jan. 2019 - 努力報酬不均衡、就労観がワークエンゲイジメントに及ぼす影響 労働価値観、組織コミットメントに着目した、年代別の検討
仁位 百雲子; 津田 彰; 森松 嘉孝; 江嵜 高史; 今村 一郎; 山廣 知美; 石竹 達也
産業衛生学雑誌, Jan. 2019 - Health management for hyperbaric workers
合志 清隆; 田中 慎一郎; 玉木 英樹; 森松 嘉孝; 石竹 達也
Occupational Health Review, 01 Jan. 2019, [Reviewed] - 唾液中コルチゾール値からみたインストラクターダイバーの就労時ストレス
森松 嘉孝; 合志 清隆; 村田 幸雄
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Nov. 2018 - Epidemiological study on long-term health effects of infrasound and noise produced by wind power stations in Japan
Ishitake Tatsuya; Hara Kunio; Morimatsu Yoshitaka; Kubo Tatsuhiko; Fujino Yoshihisa
THE JOURNAL OF THE ACOUSTICAL SOCIETY OF JAPAN, 01 May 2018 - 気管支喘息におけるM2マクロファージマーカーとしてのCD163の機能解析
徳永 佳尚; 今岡 治樹; 森松 嘉孝; 加來 庸一郎; 坂崎 優樹; 松岡 昌信; 菰原 義弘; 藤原 章雄; 川山 智隆; 竹屋 元裕; 星野 友昭
日本呼吸器学会誌, Mar. 2018 - 不採算地区にある公立病院の運営継続に関する要因分析
石竹 達也; 原 邦夫; 内藤 美智子; 森松 嘉孝
日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2017 - ラット脳内グリア細胞に対する10GHz電磁波局所ばく露影響
増田 宏; 小寺 紗千子; 平田 晃正; 櫛山 裕次郎; 有馬 卓司; 石竹 達也; 森松 嘉孝
日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2017 - 高気圧作業と労働衛生
森松 嘉孝
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌, Sep. 2017 - 医学部医学科における女子学生のライフデザインとキャリア継続に関する意識調査
森松 嘉孝; 加地 桂子; 小森 瑞恵; 佐分利 益生; 島内 諒; 白倉 宏之; 仲田 泰崇; 西井 裕哉; 山崎 哲生; 石竹 達也
医学教育, Aug. 2017 - 風力発電施設の設置された地域に居住する住民への健康影響
石竹 達也; 原 邦夫; 森松 嘉孝
日本臨床環境医学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2017 - 風力発電施設による低周波音・騒音の健康影響に関する疫学調査
石竹 達也; 藤野 善久; 原 邦夫; 久保 達彦; 森松 嘉孝; 星子 美智子
日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2016 - 地域事情 英国における風力発電を取り巻く実状 HIA(Health Impact Assessment)に着目して
森松 嘉孝; 久保 達彦; 藤野 善久; 原 邦夫; 石竹 達也
公衆衛生, 15 Jul. 2016 - 成人喘息病態 気管支喘息におけるM2マクロファージを中心とした新規病態の解明
加來 庸一郎; 今岡 治樹; 森松 嘉孝; 徳永 佳尚; 松岡 昌信; 坂崎 優樹; 藤原 幸雄; 菰原 義弘; 川山 智隆; 竹屋 元裕; 星野 友昭
アレルギー, May 2016 - 重症じん肺に合併する肺高血圧症の頻度、およびその関連因子の解析(続報)
森松 嘉孝; 舛田 和比古; 秋葉 直人; 赤間 俊一; 細川 桂輔; 星子 美智子; 久篠 奈苗; 松本 悠貴; 佐藤 修二; 星野 友昭; 石竹 達也
産業衛生学雑誌, May 2014 - 重症じん肺患者(じん肺管理区分3-ロおよび4)に合併する肺高血圧症の頻度、およびその関連因子の解析
森松 嘉孝; 舛田 和比古; 秋葉 直人; 赤間 俊一; 佐藤 修二; 星子 美智子; 久篠 奈苗; 星野 友昭; 石竹 達也
産業衛生学雑誌, May 2013 - 当科における肺高血圧症診療の実際
森松嘉孝
Professor Marius Hoeper Scientific Symposium in Chikugo, Sep. 2012 - オンブレス使用症例の手応え
森松嘉孝
ノバルティス社社内講演会, Jul. 2012 - 肺高血圧症について
森松嘉孝
グラクソスミスクライン社社内招聘勉強会, Jul. 2012 - レイノー現象を呈した強皮症患者に対するPDE5阻害剤の使用経験
森松嘉孝
筑後肺高血圧症治療懇話会, Jul. 2012 - 呼吸器内科の現状
森松嘉孝
第8回九州外来呼吸器感染症研究会, Jul. 2007 - 結核の院内感染対策
森松嘉孝
平成19年度院内感染対策講習会, Jul. 2007 - 患者側から見た薬物選択基準~ブデソニド1600μg投与の有用性~
森松嘉孝
第1回熊本呼吸器研究会講演会, Jul. 2007 - G-CSF産生が疑われた巨細胞型偽中皮腫性肺癌の一例
赤池公孝、森松嘉孝、佐々木彰子、村山寿彦
国立病院機構熊本医療センター内科ミニCPC, Jun. 2007 - 癌の薬物療法について
森松嘉孝
院内くすりの勉強会, Jun. 2007 - 臨床における抗菌薬使用について
森松嘉孝
研修医グランドカンファ, Feb. 2007 - 国立病院機構熊本医療センターにおける結核の現状
森松嘉孝
第208回初期治療講座, Jan. 2007 - 30.急性骨髄性白血病再発患者の気管支粘膜に白苔を伴った隆起性病変を認めた1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
中島 亮; 森松 嘉孝; 田尻 守拡; 清川 哲志; 亀井 克彦; 相澤 久道
気管支学, 2006 - 38.急速呼吸促迫症候群にて発症したエトドラク(ハイペン)によるPIEの1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
澤山 浩; 原田 正公; 森松 嘉孝; 田尻 守拡; 坂田 浩章; 小嶋 啓介; 相澤 久道
気管支学, 2006 - 中心静脈穿刺法施行時に生じた下腹壁動脈損傷の1例
野々下 政昭; 小金丸 雅道; 馬場 健吉; 長田 周二; 内山 大治; 岩本 良二; 安陪 等思; 早渕 尚文; 森松 嘉孝; 坂本 照夫; 加納 龍彦
IVR: Interventional Radiology, Jan. 2005 - 抗結核薬投与にて肺浸潤影が軽減した後,急速に鞍鼻と糸球体腎炎が出現した高齢者ウェゲナー肉芽腫症の1例
藤村 敏子; 森松 嘉孝; 渡邊 尚; 飯田 修司; 河野 啓助; 西田 秀美; 相澤 久道; 奥田 誠也
サルコイドーシス/肉芽腫性疾患, Oct. 2004 - 易感染性宿主に発症した肺内多発感染性空洞穿破による致死的気胸の2例
森松嘉孝、小城公宏、中野優子、古賀さとみ、福光賞真、宮城知也、坂本照夫、加納龍彦、神代正道、相澤久道
九州救急医学雑誌, Dec. 2003 - 救急医療と院内感染 三次救命救急センターにおける結核症合併患者の治療と院内感染への対応
森松 嘉孝; 山下 典雄; 坂本 照夫; 相澤 久道; 加納 龍彦
日本臨床外科学会雑誌, Oct. 2003 - サブマリン現象が関与したと思われる3点式シートベルトによる十二指腸多発穿孔,肝損傷の1例
森松 嘉孝; 坂本 照夫
交通科学研究資料, Jun. 2003 - Lower cervical spinal injury with thoracic vertebra arthodesis due to shoulder seat belt
Morimatsu Yoshitaka; Kawashima Takahisa; Nakama Kenjiro; Ishikawa Ritsuko; Takamatsu Manabu; Hirohashi Nobuyuki; Kaku Nobuo
Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi, Apr. 2003 - A Case of Septicemia Type Vibrio vulnificus Infection with Necrotizing Fasciitis Rescued by Lower Extremity Amputation
MORIMATSU Yoshitaka; AKIYOSHI Hiroya; AIZAWA Hisamichi
Kansenshogaku Zasshi, Mar. 2003 - 剖検にて確定診断を得た羊水塞栓症の一例
高松 学文; 坂本 照夫; 石川 律子; 廣橋 伸之; 秋吉 裕也; 森松 嘉孝; 林 龍之介; 嘉村 敏治; 豊住 康夫; 有馬 信之
日本集中治療医学会雑誌, Jan. 2003 - 種々の抗菌薬にアレルギーを有し、異型肺炎との鑑別を要した急速進行型idiopathic BOOPの1例
森松嘉孝、加藤美幸、相澤久道、秋吉裕也、本田和、石川律子、高松学文、廣橋伸之、川嶋隆久、加来信雄
九州救急医学雑誌, Dec. 2002 - A case of severe sarcoidosis of the liver complicated with Pneumosistis carinii peumonia during long term steroid therapy
Morimatsu Yoshitaka; Udu Hideaki; Honda Yawara; Koga Takeharu; Kinoshita Masaharu; Rikimaru Toru; Aizawa Hisamichi
NIHON SARUKOIDOSHISU / NIKUGESHUSHIKKAN (The Japanese journal of sarcoidosis and other granulomatous disorders ), Oct. 2002 - 助手席乗車中,シートベルト着用者に発症した頸髄損傷の一例
森松 嘉孝; 川嶋 隆久; 加来 信雄
交通科学研究資料, May 2002 - 気管支粘膜に水疱性病変を認め,MSSAによって健常人に発症したと考えられたBacterial tracheitisの2例
森松 嘉孝; 末安 禎子; 古賀 丈晴; 相澤 久道
気管支学, Apr. 2002 - 当センターにおけるVibrio vulnificus感染症について
廣橋 伸之; 坂本 照夫; 高松 学文; 石川 律子; 志田 憲彦; 秋吉 裕也; 森松 嘉孝; 本田 柔; 宇津 秀晃; 加来 信雄
日本臨床救急医学会雑誌, Mar. 2002 - 急性呼吸不全に対するprone positioning(腹臥位療法)の有効性
秋吉 裕也; 森松 嘉孝; 宇津 秀晃; 本田 和; 石川 律子; 高松 学文; 広橋 伸之; 川嶋 隆久; 坂本 照夫; 加来 信雄
日本臨床救急医学会雑誌, Mar. 2002 - 久留米大学高度救命救急センターにおける多発外傷の治療成績
高松 学文; 坂本 照夫; 廣橋 伸之; 石川 律子; 志田 憲彦; 本多 英喜; 秋吉 裕也; 唐原 健; 森松 嘉孝; 加来 信雄
日本救急医学会雑誌, Oct. 2001 - 久留米大学高度救命救急センターにおける最近5年間の重症熱傷の治療成績
石川 律子; 坂本 照夫; 廣橋 伸之; 高松 学文; 志田 憲彦; 本多 英喜; 秋吉 裕也; 唐原 健; 森松 嘉孝; 加来 信雄
日本救急医学会雑誌, Oct. 2001 - A Case of Wegener's Granulomatosis Escaped from Blindness by Cyclophosphamide Pulse Therapy
Morimatsu Yoshitaka; Kinoshita Masaharu; Takeo Masaaki; Koga Takeharu; Miyoshi Mitsubu; Rikimaru Toru; Yamakawa Ryoji; Ohizumi Kotaro
NIHON SARUKOIDOSHISU / NIKUGESHUSHIKKAN (The Japanese journal of sarcoidosis and other granulomatous disorders ), Oct. 2001 - Occurrence of BOOP outside Radiation Field after Radiation Therapy for Small Cell Lung Cancer
HAMANISHI Tohru; MORIMATU Takafumi; OIDA Kazukiyo; KORI Yoshiaki; TAGUCHI Yoshio; TANAKA Eisaku; INOUE Tetsuro; KATO Terufumi; MANIWA Ko; KOBASHI Yoichiro; NOMA Satoshi
日本呼吸器学会雑誌, 10 Sep. 2001 - Comparison of 3D-CT and Fiberoptic Bronchoscopy in Evaluation of a Case of Bronchial Tuberculosis
Morimatsu Yoshitaka; Fujimoto Kiminori; Kamimura Tomoko; Yoshida Nobukuni; Tanoue Sachiko; Ichiki Masao; Watanabe Hisashi; Koga Takeharu; Kinoshita Masaharu; Rikimaru Toru; Oizumi Kotaro
The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy, Sep. 2001 - 抗酸菌感染症患者における血清学的真菌検査の意義
上村 知子; 森松 嘉孝; 澤 亜希子; 園田 浩之; 大下 祐一; 渡邊 尚; 一木 昌朗; 木下 正治; 力丸 徹; 大泉 耕太郎
結核, Mar. 2001 - 気管支結核症の治療前後における画像評価 3D-CTと気管支鏡の対比
森松 嘉孝; 一木 昌郎; 渡邊 尚; 木下 正治; 力丸 徹; 大泉 耕太郎
結核, Mar. 2001 - 活動性気管支結核症68症例の検討
森松 嘉孝; 田上 祥子; 渡邊 尚; 力丸 徹; 大泉 耕太郎
結核, Mar. 2000 - 久留米大学病院における非定型抗酸菌症の治療の現状
澤 亜希子; 田上 祥子; 森松 嘉孝; 田口 和仁; 渡邊 尚; 木下 正治; 力丸 徹; 大泉 耕太郎
結核, Mar. 2000 - 膀胱癌加療中,乾燥BCG膀胱内注入によりMycobacterium bovis肺炎を発症したと考えられた1例
森松 嘉孝
結核, Feb. 2000 - SjSに伴う間質性肺炎の1例
1998
- 低周波騒音
森松嘉孝, Contributor
今日の治療指針, Jan. 2024 - 減圧障害
森松嘉孝 福井次矢・高木誠・小室一成 編者, Contributor
今日の治療指針 私はこう治療している 2023年版 株式会社 医学書院, Jan. 2023 - 素潜り漁業者(アマ)の減圧障害:臨床的特徴、発生機序と予防について
合志清隆、玉木英樹、原田昌範、中嶋祐、宮野馨、横田啓、片山寛之、勝部聡太、村井達哉、合志勝子、森松嘉孝、石竹達也, Contributor
KENKO KAIHATSU, 2021 - 【特集】外国人労働者の職場の安全衛生 3 外国人労働者と産業医の対応
森松嘉孝, Single work
産業医学ジャーナル, May 2020 - 素潜りに伴う中枢神経障害
合志清隆、玉木英樹、Frederic Lemaitre, 森松嘉孝、石竹達也, Contributor
BRAIN and NERVE, May 2020 - 特集:外国人労働者問題が問いかけるもの 地方療養型医療施設における外国人労働者雇用の現状と彼らの心と睡眠に関する予備調査
森松嘉孝, Single work
労働の科学, 2019 - 高気圧作業と健康管理
合志清隆、田中慎一郎、玉木英樹、森松嘉孝、石竹達也, Contributor
産業医学レビュー, 2019 - 労働を科学する 就労後定期健康診断にて発見された配分画症から見える外国人労働者を取り巻く現状
森松嘉孝、高城暁、石竹達也, Contributor
労働の科学, Jan. 2019 - 環境・職業因子による疾患 減圧障害
森松嘉孝 編者 福井次矢、高木誠、小室一成, Contributor
今日の治療指針 私はこう治療している 2019 医学書院, Jan. 2019 - 振動障害の現状と対策 その歴史から学ぶ
石竹達也、森松嘉孝, Contributor
労働の科学, Nov. 2018 - 減圧障害 ー診断と治療で何が変わったかー
合志清隆、森松嘉孝、玉木英樹、村田幸雄、合志勝子、石竹達也、井上治, Others
医学のあゆみ, Oct. 2017 - 大気汚染・PM2.5による健康障害
編者 福井次矢・高木誠・小室一成, Contributor
今日の治療指針2017年版(volume59), Jan. 2017 - サルコイドーシス
森松嘉孝、西山守、星野友昭, Contributor
綜合臨床 永井書店, Dec. 2012
- 最近当院で経験した肺原発MALT Lymphomaが疑われた2症例
佐田公範、森松嘉孝、田尻守拡、日高道弘、榮 達智、平島みほ、栗崎 貴、工藤昌尚、村山寿彦、相澤久道
第58回日本呼吸器学会九州地方会総会, Jun. 2007 - 末梢血幹細胞移植後の閉塞性細気管支炎に対し,呼吸不全用経腸栄養剤とNPPVが有用であったMDS症例
尾上陽子、浅井和子、森松嘉孝、日高道弘
第29回日本造血細胞移植学会, Feb. 2007 - 過敏性肺臓炎との鑑別が問題となった急性好酸球性肺炎の1例
清水千華子、萩原莉奈、田尻守拡、森松嘉孝、永野潤二
第12回国立病院機構熊本医療センター医学会, Jan. 2007 - 当院における超高齢者肺癌症例に対する手術経験
西本康兵、田尻守拡、森松嘉孝、田中真一郎、佐藤伸隆、片渕 茂、栗崎 貴、大堂雅晴、吉田直矢、前田健晴、池井 聰、芳賀克夫、外山博之、和田 敏
第12回国立病院機構熊本医療センター医学会, Jan. 2007 - 術前検査を契機に発見された気管支喘息合併PIE症候群の1例
山部典久、森松嘉孝、田尻守拡、三森博幸、米田義典
第12回国立病院機構熊本医療センター医学会, Jan. 2007
- 2021
佐賀県環境影響評価審査会 - 2012
日本社会医学会 - 日本救急医学会
- 日本結核病学会
- 日本呼吸器学会
- 日本内科学会
- 日本産業衛生学会 振動病研究会 事務局
- 日本サンゴ礁学会 調査安全委員会在外委員
- 日本高気圧環境・潜水医学会
- 日本公衆衛生学会
- 日本呼吸器内視鏡学会
- 日本産業衛生学会
■ 共同研究希望
- 大韓民国グローバル人文社会融合研究支援事業 海苔とグローバリゼーション(仮題) 木浦大学 文化と自然遺産研究所日韓共同研究事業 担当3)海苔の養殖と労働 申請中
- 本学協定校Sri Jayawardenapura大学との共同研究 (申請準備中)スリランカにおける振動障害、スリランカ国における減圧症と高気圧治療導入
■ 研究者からの一言アピール
- 久留米大学を卒業後、他大学の関連病院や本学高度救命救急センター、海外の病院を経験しました。その後、フランスの大学院での研究テーマである「低圧・低酸素環境」に始まり、高気圧、低周波、電磁波、振動など、主に物理環境と生体の研究に従事しています。現在は、主に潜水と振動病の新たな知見を蓄積しつつ、日本とアジア諸国のつながりを研究することで、本学の発展につながるよう意識しています。