SEARCH
検索詳細
翁 徳仁
内科学講座(心臓・血管内科部門)
講師
研究活動情報
■ 論文
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
■ 研究者からの一言アピール
■ 関心を持って取組んでいる活動
- Heart failure treatment and serum carnitines in HFpEF and HFrEF with or without hypertension - a pilot study.
Haruhito Harada; Yasuhiro Nishiyama; Atsushi Katoh; Hiroshi Niiyama; Akihiro Iwaki; Yusuke Ohchi; Motoki Sasaki; Yuji Aoki; Norihito Okina; Hisashi Kai
Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension, 2025年03月 - Overexpression of angiotensin-converting enzyme 2 by renin-angiotensin system inhibitors. Truth or myth? A systematic review of animal studies.
Hisashi Kai; Mamiko Kai; Hiroshi Niiyama; Norihito Okina; Motoki Sasaki; Takanobu Maeda; Atsushi Katoh
Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension, 2021年08月 - Incidence of Peri-Operative Pulmonary Thromboembolism in Kurume.
Eita Kumagai; Hisashi Adachi; Hisashi Kai; Toshifumi Shimada; Norihito Okina; Miwako Shihara; Yuji Hirai; Hitoshi Otsubo; Masanao Ouchida; Takahiro Matsumoto; Ichiro Onitsuka; Yoshihiro Fukumoto
The Kurume medical journal, 2020年07月01日 - Double cardiac myxomas in the left atrium and ventricle.
Norihito Okina; Nobuyuki Enzan; Takayuki Uchida; Yoshihiro Fukumoto
International journal of cardiology, 2015年04月01日 - Utility of measuring C-reactive protein for prediction of in-hospital events in patients with acute aortic dissection.
Norihito Okina; Masanao Ohuchida; Tomohiro Takeuchi; Tomoki Fujiyama; Akira Satoh; Teruo Sakamoto; Hisashi Adachi; Tsutomu Imaizumi
Heart and vessels, 2013年05月 - High serum N-acetyl-β-D-glucosaminidase activity is a predictor of 28-year mortality in a population of community-dwelling Japanese -The Tanushimaru Study-
Yoshikawa K, Adachi H, Hirai Y, Enomoto M, Fukami A, Ogata K, Tsukagawa E, Kasahara A, Yokoi K, Okina N, Obuchi A, Yoshimura A, Nakamura S, Imaizumi T
J Am Geriatr Soc, 2013年03月 - ST上昇を伴う意識障害の1例
兼行雅司、翁 徳仁、本多亮博、紫原美和子
日本心臓病学会誌, 2013年
- スマート食によるダイエットプランが患者さんに与えた影響について
坂口 美紀; 喜多 華絵; 豊増 謙太; 翁 徳仁; 甲斐 久史; 和田 暢彦; 名護 健; 荒川 善文; 秋葉 妙美
日本循環器病予防学会誌, 2024年04月 - 当院におけるダイエットプログラムの構築 スマート食の効果について
坂口 美紀; 豊増 謙太; 翁 徳仁; 甲斐 久史
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 2023年09月 - 高たんぱく・低エネルギー食を用いたダイエットプランの確立 当院におけるスマート食開発への取り組みについて
坂口 美紀; 喜多 華絵; 翁 徳仁; 甲斐 久史; 中村 由育; 田尻 祐司; 名護 健; 荒川 善文; 白濱 清香
日本循環器病予防学会誌, 2023年05月 - Phase angle低値は心不全患者における心臓リハビリテーションへの反応不良を予測し得る(Low Phase Angle may Predict Poor Response to Cardiac Rehabilitation in Patients with Heart Failure)
塚田 裕也; 西山 安浩; 佐々木 基起; 翁 徳仁; 新山 寛; 原田 晴仁; 加藤 宏司; 甲斐 久史
日本循環器学会学術集会抄録集, 2023年03月 - 心機能と不飽和脂肪酸との関係
加藤 宏司; 塚田 裕也; 古賀 有里; 茅島 大典; 森田 浩介; 佐々木 基起; 翁 徳仁; 新山 寛; 甲斐 久史
日本心臓病学会学術集会抄録, 2022年09月 - 心血管疾患治療薬と骨格筋量との関連 単施設後向き横断研究
甲斐 久史; 原田 晴仁; 西山 安浩; 福田 由香; 佐々木 基起; 翁 徳仁; 新山 寛; 加藤 宏司
日本老年医学会雑誌, 2022年05月 - RA系阻害薬は組織ACE2発現を増加させるのか? 疾患モデルのシステマティックレビューによる検討
甲斐 久史; 甲斐 麻美子; 福田 由香; 佐々木 基起; 翁 徳仁; 新山 寛; 原田 晴仁; 加藤 宏司
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 2021年10月 - 心血管疾患患者における骨格筋量と内服薬剤の関連 後向きコホート研究
原田 晴仁; 福田 由香; 佐々木 基起; 翁 徳仁; 新山 寛; 加藤 宏司; 甲斐 久史
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 2021年10月 - 心臓リハビリテーションの有効性と実施促進を検証する アシスト付きエルゴメータによる心臓リハビリテーション効果と歩行能力との関係
塚田 裕也; 西山 安浩; 古賀 有里; 田浦 陽子; 名護 健; 佐々木 基起; 翁 徳仁; 原田 晴仁; 新山 寛; 加藤 宏司; 甲斐 久史
日本心臓病学会学術集会抄録, 2021年09月 - 下大静脈フィルターを腎静脈分岐部中枢側に追加留置した下大静脈血栓症の一例
翁 徳仁; 松島 慶央; 佐々木 基起; 新山 寛; 加藤 宏司; 甲斐 久史
日本心臓病学会学術集会抄録, 2019年09月 - 経皮的中隔心筋焼灼術術後リハビリテーション期に突然死をきたした1症例
翁 徳仁; 松島 慶央; 佐々木 基起; 新山 寛; 加藤 宏司; 甲斐 久史; 福本 義弘
日本心臓病学会学術集会抄録, 2019年09月 - 心血管疾患患者における血清BDNFと急性期心臓リハビリテーション効果の可能性
塚田 裕也; 西山 安浩; 岸本 迪也; 田浦 陽子; 古賀 有里; 新山 寛; 加藤 宏司; 原田 晴仁; 翁 徳仁; 池田 久雄; 甲斐 久史
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集, 2019年05月 - サルコペニアにおける脂肪酸動態
加藤 宏司; 吉村 晴美; 力武 美子; 翁 徳仁; 新山 寛; 甲斐 久史
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集, 2019年05月 - 血中のアディポネクチンとシアル酸は心血管疾患を有するサルコペニアの新しく簡便な診断法として有用である
原田 晴仁; 吉村 晴美; 翁 徳仁; 力武 美子[岩本]; 西山 安浩; 新山 寛; 加藤 宏司; 甲斐 久史
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集, 2019年05月 - 心血管疾患患者の血漿における脳由来神経栄養因子の臨床的意義(Clinical Significance of Plasma Brain-Derived Neurotropic Factor in Patients with Cardiovascular Disease)
塚田 裕也; 西山 安浩; 松瀬 博夫; 吉村 晴美; 翁 徳仁; 岩元 美子; 新山 寛; 加藤 宏司; 池田 久雄; 甲斐 久史
日本循環器学会学術集会抄録集, 2019年03月 - 重症の二次性肥満のため呼吸不全、心不全、糖尿病を来たしたPrader Willi症候群の1例
大重 たまみ; 赤須 祥子; 野口 和典; 紫原 美和子; 翁長 春貴; 翁 徳仁; 田尻 祐司; 野村 政尋
糖尿病, 2018年04月 - 血清N-acetyl-β-D-Glucosaminidase(NAG)活性高値は、日本の一般住民における28年間の死亡の予測因子である。 田主丸研究より
吉川 邦子; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 緒方 絹歌; 塚川 絵理; 笠原 明子; 横井 加奈子; 翁 徳仁; 大渕 綾; 吉村 彩子; 中村 佐知子; 今泉 勉
未病と抗老化, 2013年07月 - 【循環器病のバイオマーカー】各種バイオマーカーの循環器疾患における意義 マトリクスメタロプロテイナーゼ(matrix metalloproteinase;MMP)
甲斐 久史; 打和 大幹; 岩元 美子; 青木 裕司; 翁 徳仁
Heart View, 2012年11月 - PCPS 当院CCUにおけるPCPS使用症例の検討
藤山 友樹; 青木 祐司; 平方 佐季; 翁 徳仁; 外山 康之; 佐藤 晃; 宇津 秀晃; 坂本 照夫
日本集中治療医学会雑誌, 2011年01月 - 急性心筋梗塞の心破裂予防としての至適血圧の検討
翁 徳仁; 佐藤 晃; 藤山 友樹; 池田 理望; 大内田 昌直; 甲斐 久史; 今泉 勉
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 2010年10月 - 急性心筋梗塞後心破裂の検証
翁 徳仁; 佐藤 晃; 藤山 友樹; 池田 理望; 竹内 智宏; 大内田 昌直; 坂本 照夫
日本救急医学会雑誌, 2010年08月 - 高度救急救命センターへ搬入された薬剤性重症催不整脈についての検討
竹内 智宏; 大内田 昌直; 佐藤 晃; 翁 徳仁; 池田 理望; 藤山 友樹; 坂本 照夫
日本救急医学会雑誌, 2010年08月 - 当院におけるPCPSの使用症例の検討
藤山 友樹; 宇津 秀晃; 翁 徳仁; 池田 理望; 佐藤 晃; 竹内 智宏; 大内田 昌直; 坂本 照夫
日本救急医学会雑誌, 2010年08月 - 生前に診断が困難であった劇症型心筋炎2剖検例の検討
藤山 友樹; 佐藤 晃; 翁 徳仁; 新田 良和; 池田 理望; 大内田 昌直; 今泉 勉; 坂本 照夫
日本救急医学会雑誌, 2009年08月 - 原発性心臓腫瘍の検討
池田 理望; 佐藤 晃; 翁 徳仁; 新田 良和; 藤山 友樹; 竹内 智宏; 大内田 昌直; 坂本 照夫
日本救急医学会雑誌, 2009年08月 - 血圧コントロールによる保存的加療を行なった急性大動脈解離において、CRP測定は入院中の心血管イベントの予測因子となり得るか?
翁 徳仁; 佐藤 晃; 藤山 友樹; 大内田 昌直; 足達 寿; 今泉 勉
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 2008年10月 - 急性大動脈解離のCRPは入院中の心血管イベントの予測因子となり得るか?
翁 徳仁; 佐藤 晃; 藤山 友樹; 新田 良和; 竹内 智宏; 大内田 昌直; 坂本 照夫
日本救急医学会雑誌, 2008年08月
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
■ 研究者からの一言アピール
■ 関心を持って取組んでいる活動