SEARCH

検索詳細

桑木 光太郎
公衆衛生学講座
助教

研究者情報

■ 専門分野
  • 消化器の医学
  • 疫学
  • 公衆衛生
■ 研究テーマ
  • 炎症性腸疾患の診断・治療
  • 炎症性腸疾患の疫学
  • 医療技術・治療法の費用対効果分析
  • 地域医療構想および医療計画

研究活動情報

■ 論文
■ MISC
  • 炎症性腸疾患診療の進歩と課題 潰瘍性大腸炎治療におけるGolimumab長期有効性の評価
    向坂 健秀; 桑木 光太郎; 吉岡 慎一郎; 竹田津 英稔; 川口 巧
    日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会プログラム・抄録集, 2024年06月
  • 新規に処方された潰瘍性大腸炎治療薬(5-アミノサリチル酸)の処方継続率               
    野田 龍也; 町田 宗仁; 桑木 光太郎; 西岡 祐一; 明神 大也; 今村 知明
    日本公衆衛生学会総会抄録集, 2023年10月
  • 新型コロナウィルス感染症流行による面会制限が循環器疾患入院治療に与えた影響               
    川端 潤; 桑木 光太郎; 谷原 真一
    日本公衆衛生学会総会抄録集, 2023年10月
  • IBD診療におけるtreat to targetを考える 潰瘍性大腸炎治療におけるT2Tとしてのアダリムマブ血中濃度測定の意義               
    森田 俊; 竹田津 英稔; 鶴田 耕三; 桑木 光太郎; 吉岡 慎一郎; 川口 巧
    日本大腸肛門病学会雑誌, 2023年09月
  • 複数回の開腹歴のあるPeutz-Jeghers症候群に対して術中内視鏡でサーベーランスを行なった1例
    本田 真央; 仕垣 隆浩; 川本 裕輔; 菊池 麻亜子; 福田 純也; 野口 堯志; 藤吉 健司; 吉田 直裕; 合志 健一; 吉田 武史; 藤田 文彦; 森田 俊; 鶴田 耕三; 桑木 光太郎; 赤木 由人
    日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会プログラム・抄録集, 2023年05月
  • 小児における大腸内視鏡検査の重要性
    森田 俊; 吉岡 慎一郎; 竹田津 英稔; 鶴田 耕三; 桑木 光太郎; 加藤 健; 安田 亮輔; 水落 建輝; 光山 慶一; 川口 巧
    日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 2023年04月
  • 高校生におけるいわゆる「生理の貧困」問題について               
    石橋 優子; 中尾 元幸; 桑木 光太郎
    日本公衆衛生学会総会抄録集, 2022年09月
  • IBD診療における諸問題 当院での潰瘍性大腸炎における5-ASA不耐に関する検討
    鶴田 耕三; 森田 俊; 桑木 光太郎; 吉岡 慎一郎; 竹田津 英稔
    日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会プログラム・抄録集, 2022年06月
  • 当院における小児の大腸内視鏡検査の現状               
    森田 俊; 吉岡 慎一郎; 竹田津 英稔; 鶴田 耕三; 桑木 光太郎; 加藤 健; 安田 亮輔; 水落 建輝; 光山 慶一; 鳥村 拓司
    Gastroenterological Endoscopy, 2022年04月
  • 潰瘍性大腸炎関連腫瘍における内視鏡治療の有用性               
    鶴田 耕三; 吉岡 慎一郎; 竹田津 英稔; 森田 俊; 永田 務; 大内 彬弘; 福永 秀平; 桑木 光太郎; 秋葉 純; 光山 慶一; 鳥村 拓司
    Gastroenterological Endoscopy, 2022年04月
  • 最長4年を経過した潰瘍性大腸炎治療におけるGolimumab長期有効性の再評価
    吉岡 慎一郎; 鶴田 耕三; 森田 俊; 桑木 光太郎; 竹田津 英稔; 光山 慶一; 鳥村 拓司
    日本消化器病学会雑誌, 2022年03月
  • Cornkhite-Canada症候群6例の報告
    森田 俊; 鶴田 耕三; 桑木 光太郎; 吉岡 慎一郎; 竹田津 英稔; 光山 慶一; 鳥村 拓司
    日本消化器病学会雑誌, 2022年03月
  • 患者さんに寄り添うIBD個別化医療を考える 血清プロテイナーゼ-3抗好中球細胞質抗体(PR3-ANCA)は潰瘍性大腸炎の診断および治療経過予測に有用である
    竹田津 英稔; 今給黎 宗; 光山 慶一; 鶴田 耕三; 森田 俊; 向坂 秀人; 久能 宜昭; 阿部 光市; 船越 禎広; 石橋 英樹; 桑木 光太郎; 吉岡 慎一郎; 平井 郁仁; 鳥村 拓司
    日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会プログラム・抄録集, 2021年12月
  • 【消化管の希少疾患-診療の現状】自己炎症性疾患の消化管病変
    吉岡 慎一郎; 荒木 俊博; 鶴田 耕三; 森田 俊; 桑木 光太郎; 竹田津 英稔; 井田 弘明; 光山 慶一
    消化器・肝臓内科, 2021年09月
  • 炎症性腸疾患に対する診療の現状と将来像 炎症性腸疾患における新規血清バイオマーカーLeucine-rich α2 Glycoproteinの臨床的意義
    吉村 哲広; 桑木 光太郎; 竹田津 英稔; 吉岡 慎一郎; 福永 秀平; 森 敦; 森田 俊; 鶴田 耕三; 荒木 俊博; 山崎 博; 酒見 亮介; 光山 慶一; 鳥村 拓司
    日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会プログラム・抄録集, 2021年06月
  • 慢性大腸炎モデルに対する青黛の有効性と肺高血圧症発症についての検討               
    森田 俊; 鶴田 耕三; 荒木 俊博; 山崎 博; 桑木 光太郎; 吉岡 慎一郎; 竹田津 英稔; 光山 慶一; 鳥村 拓司
    日本消化器病学会雑誌, 2021年03月
  • ラット腸炎モデルに対する自己組織化ハイドロゲル局所投与の有効性と作用機序               
    荒木 俊博; 山崎 博; 森田 俊; 鶴田 耕三; 吉村 哲広; 桑木 光太郎; 吉岡 慎一郎; 竹田津 英稔; 光山 慶一; 鳥村 拓司
    日本消化器病学会雑誌, 2021年03月
  • 久留米大学医学部医学科における「医院開業経営学実習」について
    谷原 真一; 中尾 元幸; 山内 圭子; 桑木 光太郎
    医療経営と病院管理, 2021年03月
  • 久留米大学医学部同窓会会員に対する新型コロナウイルス感染症流行下の医療経営環境調査結果
    山口 圭三; 梶原 晃; 佐藤 敏信; 牛島 高介; 青木 浩樹; 桑木 光太郎; 谷原 真一
    久留米医学会雑誌, 2020年12月
  • 血液疾患に伴う消化器疾患のトピックス—Topics of gastrointestinal disease associated with hematologic diseases—特集 臓器相関の中枢としての消化管の役割を考える
    鶴田 耕三; 荒木 俊博; 森田 俊; 吉村 哲広; 森 敦; 森田 拓; 山嵜 紗代; 桑木 光太郎; 吉岡 慎一郎; 竹田津 英稔; 光山 慶一
    消化器・肝臓内科 = Gastroenterology & hepatology / 消化器・肝臓内科編集委員会 編, 2020年10月
  • 画像強調内視鏡を用いた潰瘍性大腸炎関連腫瘍の特徴 色素拡大内視鏡から超拡大内視鏡とAI解析まで               
    吉岡 慎一郎; 福永 秀平; 光山 慶一; 荒木 俊博; 鶴田 耕三; 森田 俊; 吉村 哲広; 森 敦; 山内 亨介; 桑木 光太郎; 草場 喜雄; 永田 務; 向笠 道太; 鶴田 修; 鳥村 拓司
    Gastroenterological Endoscopy, 2020年10月
  • 三師会+日本看護協会が多職種連携を牽引 看取りの前段階にこそ注力を               
    桑木光太郎
    DRUG magazine, 2017年11月
  • 地域包括ケアシステムにおける在宅医療               
    桑木光太郎、伯野春彦
    カレントテラピー, 2017年10月
  • 小児の地域包括ケアの現状と課題               
    桑木光太郎
    看護, 2017年01月
  • 特集:慢性重症障がい児を社会がどうみていくか.医療行政の現況と今後               
    桑木光太郎
    小児科, 2016年11月
  • クローン病への抗TNF-α製剤長期投与の有用性の検討               
    桑木光太郎
    第13回九州消化管疾患治療研究会, 2015年08月
  • 炎症性腸疾患の白血球除去療法における治療効果判定としてのFDG-PETの有用性               
    桑木光太郎、吉岡慎一郎、竹田津英稔、福永秀平、山崎 博、山内亨介、光山慶一、鳥村拓司
    第10回九州消化器GCAP療法研究会, 2015年06月
  • 特集◇消化管疾患の病態と診断・治療(Ⅱ) 潰瘍性大腸炎               
    桑木光太郎、光山慶一、鶴田 修、佐田通夫
    医学と薬学, 2012年11月
  • リンパ濾胞過形成を伴い治療に苦慮する直腸炎の1例               
    桑木光太郎
    第8回IBD CLIB JR. Kyushu, 2010年08月
  • 当院でのインフリキシマブ投与方針と長期経過例               
    桑木光太郎
    第7回九州消化管疾患治療研究会, 2009年09月
  • 全身性疾患の部分症としての小腸病変 ポリポーシス症候群               
    桑木光太郎、唐原 健、河野弘志、増田淳也、山崎 博、光山慶一、鶴田 修、佐田通夫
    胃と腸, 2008年04月
■ 書籍等出版物
  • 第3編 保健と医療の動向 第5章医療対策 1.医療対策の動向 3)在宅医療の推進               
    桑木光太郎, 単著
    国民衛生の動向 2017/2018:厚生の指標 増刊, 2017年08月
  • 第3編 第5章医療対策 1.医療対策の動向 3)在宅医療の推進               
    桑木光太郎, 分担執筆
    国民衛生の動向 2016/2017:厚生の指標 増刊, 2016年08月
  • 第4章.大腸 5.虚血性大腸炎               
    桑木光太郎、光山慶一【長浜隆司、鶴田 修、他 編】, 分担執筆
    消化器疾患の臨床分類: 一目でわかる分類95と内視鏡アトラス(改訂版:第2版)、羊土社, 2014年09月
  • 小腸:7.腫瘍・腫瘍様病変 2)非上皮性腫瘍・腫瘍様病変 5.神経系腫瘍 a)神経原性腫瘍               
    桑木光太郎【小林宏幸、松田圭二、岩下明徳 編】, 分担執筆
    胃と腸アトラス II:下部消化管(第2版)、医学書院, 2014年05月
■ 講演・口頭発表等
  • シンポジウム:看取り 多職種恊働老健施設における看取り?多死社会を迎えて?:人生の最終段階における医療に関連する施策               
    桑木光太郎、新田國夫、小池真由美、西谷 憲、山野雅弘
    第28回全国介護老人保健施設大会in愛媛, 2017年07月
  • 顆粒球除去療法を行ったクローン病患者の活動性評価におけるFDG?PETの有用性               
    桑木光太郎、光山慶一、甲斐田隼人、竹田津英稔、吉岡慎一郎、山崎 博、山内亨介、福永秀平、森 敦、安陪等思、鶴田 修、鳥村拓司
    第7回日本炎症性腸疾患学会学術集会, 2016年07月
  • パネルディスカッション(3)炎症性腸疾患における粘膜治癒の指標としての便中calprotectinの有用性               
    桑木光太郎、福永秀平、光山慶一
    日本消化器病学会雑誌、第102回日本消化器病学会総会, 2016年04月
  • ワークショップ(19)小児におけるカプセル内視鏡の有用性               
    桑木光太郎、柳 忠宏、鳥村拓司
    Gastroenterological Endoscopy、23rd JDDW(第90回日本消化器内視鏡学会総会、第57回日本消化器病学会大会、第53回日本消化器がん検診学会大会 合同), 2015年10月
  • 顆粒球吸着療法で治療したクローン病におけるFDG-PETの有用性の検討               
    桑木光太郎、吉岡慎一郎、山崎 博、福永秀平、山内亨介、竹田津英稔、光山慶一、鳥村拓司
    第36回日本アフェレシス学会学術大会, 2015年10月
  • ワ-クショップ(6)パテンシーカプセルの有用性の検討: 小児例と成人例との比較               
    桑木光太郎、鶴田 修、鳥村拓司
    Gastroenterological Endoscopy、第89回日本消化器内視鏡学会総会, 2015年05月
  • ワ-クショップ:小児におけるパテンシーカプセルの有用性               
    桑木光太郎、吉岡慎一郎、柳 忠宏、福永秀平、山内亨介、山崎 博、竹田津英稔、光山慶一、鶴田 修、鳥村拓司
    第8回日本カプセル内視鏡学会学術集会(日本消化管学会関連学会), 2015年02月
  • ワークショップ(1)小児および成人潰瘍性大腸炎に対するタクロリムスの有用性の比較               
    桑木光太郎、光山慶一、柳 忠宏、竹田津英稔、吉岡慎一郎、山崎 博、山内亨介、福永秀平、鳥村拓司
    プログラム・抄録集、第104回日本消化器病学会九州支部例会、第98回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 合同, 2014年12月
  • シンポジウム(2)クローン病の新規バイオマーカーについての検討               
    桑木光太郎、光山慶一、吉岡慎一郎、竹田津英稔、山内亨介、小林哲平、山崎 博、鶴田 修、佐田通夫
    第103回日本消化器病学会九州支部例会、第97回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 合同, 2014年07月
  • ワ-クショップ(4)炎症性腸疾患:最近の治療:Crohn病に対し顆粒球吸着療法を10回以上施行した症例の検討               
    桑木光太郎、山崎 博、小林哲平、山内亨介、吉岡慎一郎、竹田津英稔、光山慶一、鶴田 修、佐田通夫
    第102回日本消化器病学会九州支部例会、第96回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 合同, 2013年11月
  • タクロリムスで寛解導入したステロイドナイーブ潰瘍性大腸炎の一例               
    桑木光太郎、山崎 博、小林哲平、吉岡慎一郎、長山幸路、竹田津英稔、光山慶一、鶴田 修、佐田通夫
    Gastroenterological Endoscopy、第85回日本消化器内視鏡学会総会, 2013年05月
  • クローン病の病変部位把握と治療効果評価におけるFDG-PETの有用性               
    桑木光太郎、吉岡慎一郎、長山幸路、竹田津英稔、山崎 博、小林哲平、河野弘志、光山慶一、鶴田 修、佐田通夫
    日本消化器病学会雑誌、18th JDDW(第52回日本消化器病学会大会), 2010年10月
  • 皮膚筋炎の経過観察中に発症した潰瘍性大腸炎の一例               
    城野智毅、桑木光太郎、光山慶一、竹田津英稔、増田淳也、山崎 博、河野弘志、鶴田 修、佐田通夫
    第92回日本消化器病学会九州支部例会、第86回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 合同, 2008年11月
  • 眼瞼浮腫、腹水にて発見され種々の自己抗体を認めた蛋白漏出胃腸症の1例               
    桑木光太郎、熊本正史、竹尾正彰、佐田通夫
    第275回日本内科学会九州地方会, 2006年11月
■ 所属学協会
  • 2023年
    日本炎症性腸疾患学会               
  • 2020年
    日本公衆衛生学会               
  • 2019年
    熊本県地域医療構想アドバイザー               
  • 2012年
    日本カプセル内視鏡学会               
  • 2001年
    日本肝臓学会               
  • 2001年
    日本内科学会               
  • 2001年
    日本消化器内視鏡学会               
  • 2001年
    日本消化器病学会               
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
■ 共同研究希望
  • 診療録、レセプトデータを用いたビックデータの解析
  • データマイニング
■ 共同研究実績
  • NDBを用いた潰瘍性大腸炎の費用対効果分析
  • 大規模レセプトデータを用いた疫学
■ 関心を持って取組んでいる活動
  • 地域医療構想ビックデータの解析