SEARCH

検索詳細

相澤 直子
法律学科
教授

研究者情報

■ 研究キーワード
  • 住民自治
  • 協働
  • 住民投票
  • 直接民主制
  • 地方自治
  • Partnership
  • Initiative
  • Direct Democracy
  • Local Autonomy
■ 研究分野
  • 人文・社会, 公法学
  • 人文・社会, 基礎法学
■ 専門分野
  • 公法学
■ 研究テーマ
  • 住民自治の必要性と可能性
  • 生存権の憲法的保障の意義
  • 条例制定権の意義と課題
  • 情報公開・個人情報保護制度
  • 法の下の平等をめぐる新たな課題(同性婚、LGBTQ差別)

経歴

■ 経歴
  • 2017年04月 - 現在
    久留米大学, 法学部, 准教授
  • 2014年04月 - 2017年03月
    久留米大学, 法科大学院, 准教授
  • 2011年04月 - 2014年03月
    鳥取大学地域学部地域政策学科, Faculty of Regional Sciences, Department of Regional Policy, 准教授
  • 2004年04月 - 2011年03月
    鳥取大学地域学部地域政策学科 講師, Faculty of Regional Sciences, Department of Regional Policy
  • 2004年
    - Lecturer, Faculty of Regional Sciences,
  • 1998年 - 2000年
    九州大学法学部 助手, School of Law
  • 1998年 - 2000年
    Associate, Faculty of Law, Kyushu University
  • 鳥取大学
■ 学歴
  • 1998年, 九州大学, 法学研究科, 公法学
  • 1998年, 九州大学, Graduate School, Division of Law, Public Law
  • 1989年, 九州大学, 法学部, 法律学
  • 1989年, 九州大学, Faculty of Law, Law

研究活動情報

■ 論文
  • 自治基本条例における住民自治の必要性               
    相澤 直子
    日本地方自治学会誌『〈地方自治叢書22〉変革の中の地方自治』, 2011年02月, [査読有り]
  • 日本国憲法における成年後見制度の位置づけ               
    河野正輝; 相澤 直子
    実践成年後見, 2009年10月, [査読有り]
  • 自治体による損失補償の是非とその統制               
    相澤 直子
    日本地方自治研究学会誌『地方自治研究』, 2009年08月, [査読有り]
  • 住民と自治-主体としての住民               
    相澤 直子
    『地域政策入門 未来に向けた地域づくり』, 2008年10月, [査読有り]
■ MISC
■ 書籍等出版物
  • 地方自治の法と政策
    中川義朗・村上英明・小原清信編, 共著, 第10章 情報管理と自治
    法律文化社, 2019年04月
    9784589040008
  • 新・エッセンス憲法
    安藤高行編, 共著, Ⅳ 表現の自由
    法律文化社, 2017年04月
    9784589038265
  • 『新・なるほど!公法入門』               
    村上英明・小原清信編, 共著, 「第6講 裁判って私にも関係あるんですか?」
    法律文化社, 2012年05月, 査読無し
  • 『エッセンス憲法』               
    安藤高行編, 共著, 第6章「受益権と社会権」
    法律文化社, 2012年04月, 査読無し
  • 『地域政策入門 未来に向けた地域づくり』               
    藤井正・光多長温・小野達也・家中茂編著, 共著, 「第4章 住民と自治-主体としての住民」
    ミネルヴァ書房, 2008年10月, 査読無し
  • 『はじめての法学』               
    竹下賢; 福井康太編著, 共著, 「行政が市民の権利を損なうとき」、「住民が地域をつくる-地方自治の担い手-」
    成文堂, 2005年03月, 査読無し
■ 担当経験のある科目_授業
  • 憲法Ⅱ(統治機構)               
    2018年 - 現在
    久留米大学
  • 憲法ⅠB(人権)               
    2017年 - 現在
    久留米大学
  • 憲法ⅠA(総論)               
    2017年 - 現在
    久留米大学
  • 自治法論               
    鳥取大学
  • 国家賠償法               
    久留米大学
  • 行政法               
    福岡国際大学ほか
  • 地方行政論               
    九州産業大学
  • 日本国憲法               
    鳥取大学、鳥取環境大学、福岡女子大学、筑紫女学園短期大学ほか
■ 所属学協会
  • 日本地方自治研究学会               
  • 日本地方自治学会               
  • 日本公共政策学会               
  • 日本公法学会               
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 住民自治