SEARCH

Search Details

Enomoto Mika
Department of Sports Medicine and Science
Professor

Researcher information

■ Research Keyword
  • 循環系医学
  • 疫学
■ Field Of Study
  • Life sciences, Cardiology
■ Research Keyword
  • 循環系医学
  • 疫学
■ Research Theme
  • 宇久島検診におけるオキシトシンと認知機能検査との関連
  • 宇久島検診におけるFABPとインスリン抵抗性・メタボリック症候群の進展との関連
  • 田主丸検診におけるDHEASと認知機能維持との関連
  • 宇久島検診におけるZAGと腎機能低下について

Research activity information

■ Paper
■ MISC
  • 一般住民におけるビタミンK摂取量と認知機能における縦断解析               
    森川 渚; 榎本 美佳; 深水 亜子; 野原 夢; 佐藤 宏美; 吉村 晴美; 下山 茉世; 足達 寿; 福本 義弘
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2024
  • 血清IGF-1値と認知機能、動脈硬化の関連 田主丸横断研究より               
    野原 夢; 下山 茉世; 吉村 晴美; 森川 渚; 深水 亜子; 榎本 美佳; 足達 寿; 福本 義弘
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2024
  • 住民検診における血清ガレクチン-3値と2型糖尿病の有病率、発症率との関連について               
    吉村 晴美; 榎本 美佳; 深水 亜子; 森川 渚; 野原 夢; 佐藤 宏美; 下山 茉世; 足達 寿; 福本 義弘
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2024
  • 住民検診におけるzinc-alpha 2-glycoprotein(ZAG)と腎機能との関連について
    榎本 美佳; 深水 亜子; 野原 夢; 森川 渚; 吉村 晴美; 足達 寿; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, Apr. 2024
  • 住民検診におけるガレクチン-3値と2型糖尿病の有病率や発症率との関連について
    吉村 晴美; 榎本 美佳; 深水 亜子; 森川 渚; 野原 夢; 足達 寿; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, Apr. 2024
  • 一般集団における食事性ビタミンK摂取と認知機能との縦断的関連 田主丸コホート研究(The Longitudinal Association between Dietary Vitamin K Intake and Cognitive Function in the General Population: Tanushimaru Cohort Study)               
    森川 渚; 榎本 美佳; 深水 亜子; 吉村 晴美; 足達 寿; 福本 義弘; 佐藤 宏美
    日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2024
  • 日本の一般住民における食事パターンと将来の歩行速度との関係 田主丸コホート研究より               
    森川 渚; 榎本 美佳; 深水 亜子; 佐藤 宏美; 吉村 晴美; 足達 寿; 福本 義弘
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2023
  • 血清thrombospondin-2は肝繊維化と有意に関連し、その関連の強さはアルコール摂取量に影響を受ける               
    足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 森川 渚; 山本 麻紀; 佐藤 宏美; 吉村 晴美; 福本 義弘
    New Diet Therapy, Sep. 2023
  • 住民検診におけるアルドステロン値は10年後の心肥大進展と関連する 田主丸検診より
    佐藤 宏美; 榎本 美佳; 深水 亜子; 森川 渚; 山本 麻紀; 吉村 晴美; 足達 寿; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2023
  • 高感度トロポニンIと心疾患有病率との関連について
    榎本 美佳; 深水 亜子; 森川 渚; 山本 麻紀; 佐藤 宏美; 吉村 晴美; 足達 寿; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2023
  • オメガ3系多価不飽和脂肪酸と認知機能との関係について 田主丸研究
    深水 亜子; 足達 寿; 榎本 美佳; 森川 渚; 佐藤 宏美; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2023
  • ガレクチン-3とインスリン抵抗性との関連について
    吉村 晴美; 榎本 美佳; 深水 亜子; 森川 渚; 山本 麻紀; 佐藤 宏美; 足達 寿; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2023
  • 住民検診における頸動脈内膜中膜複合体肥厚は心電図異常および左室拡張能と関連するか
    山本 麻紀; 榎本 美佳; 深水 亜子; 森川 渚; 佐藤 宏美; 吉村 晴美; 足達 寿; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2023
  • 女性医師のページ 「医師の仕事は色々ある」               
    榎本美佳
    福岡県医報5月号, May 2023
  • アルドステロン値と心肥大発症との関連 田主丸町の一般集団における前向き研究(Association between Aldosterone Levels and Development of Cardiac Hypertrophy: Prospective Study in a General Population in Tanushimaru)               
    佐藤 宏美; 榎本 美佳; 深水 亜子; 森川 渚; 山本 麻紀; 足達 寿; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2023
  • 日本人一般集団における将来の歩行速度の向上と関連する食事パターン 田主丸コホート研究(Dietary Pattern Associated with Future Better Gait Speed in a Japanese General Population: Tanushimaru Cohort Study)               
    森川 渚; 榎本 美佳; 深水 亜子; 佐藤 宏美; 足達 寿; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2023
  • 地域在住日本人集団における血清および食事中のオメガ-3脂肪酸と認知機能との関連性 田主丸研究(Associations between Serum and Dietary Omega-3 Fatty Acid and Cognitive Function in a Population of Community-dwelling Japanese: Tanushimaru Study)               
    深水 亜子; 足達 寿; 榎本 美佳; 森川 渚; 野原 夢; 阪上 暁子; 山本 麻紀; 佐藤 宏美; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2023
  • 一般住民における9年後の軽度認知機能障害の可能性を予測する因子の疫学的検討(田主丸コホート研究より)
    森川 渚; 榎本 美佳; 深水 亜子; 山本 麻紀; 佐藤 宏美; 足達 寿; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2022
  • 住民検診におけるsmall dense LDLの測定意義について
    榎本 美佳; 深水 亜子; 森川 渚; 山本 麻紀; 足達 寿; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2022
  • 住民検診における頸動脈内膜中膜複合体肥厚と心房細動の有病率との関連
    山本 麻紀; 榎本 美佳; 深水 亜子; 森川 渚; 佐藤 宏美; 足達 寿; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2022
  • オキシトシンは幸せホルモンか? 一般住民女性を対象とした疫学的検討
    榎本 美佳; 足達 寿; 深水 亜子; 野原 夢; 森川 渚; 豊増 謙太; 山本 麻紀; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2021
  • 血清アルブミンレベルとフレイルに関連する因子、微量元素、炎症マーカーとの関連 福岡県田主丸町における横断研究
    山本 麻紀; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 中村 佐知子; 野原 夢; 阪上 暁子; 森川 渚; 豊増 謙太; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2021
  • 一般集団において継続的な身体活動は肝細胞増殖因子レベルを有意に減少させる 田主丸の縦断研究(Continuous Physical Activity was Significantly Reduced Hepatocyte Growth Factor Levels in a General Population: The Tanushimaru Longitudinal Study)               
    阪上 暁子; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 中村 佐知子; 野原 夢; 森川 渚; 濱村 仁士; 豊増 謙太; 山本 麻紀; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2021
  • 血中Asymmetric Dimethylargnine(ADMA)とホモシステインの上昇は、全死亡に関連しているか? 田主丸研究の縦断調査
    豊増 謙太; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 中村 佐知子; 野原 夢; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 山本 麻紀; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, Nov. 2020
  • 1979年~2016年における日本人男性の身体所見と栄養状態の推移 田主丸研究(Trend in Physical Findings and Nutritional Status from 1979 to 2016 in Japanese Males: The Tanushimaru Study)               
    吉川 尚宏; 佐々木 健一郎; 石崎 勇太; 佐々木 基起; 片伯部 幸子; 大塚 昌紀; 高田 優起; 豊増 謙太; 濱村 仁士; 野原 夢; 深水 亜子; 榎本 美佳; 足達 寿; 上野 高史; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Jul. 2020
  • 非対称性ジメチルアルギニンやホモシステイン値の上昇は全死因死亡率と関連しているか 田主丸調査による縦断的研究(Are Elevations of Asymmetric Dimethylarginine or Homocysteine Levels Associated with Allcause Death? The Longitudinal Study from the Tanushimaru Survey)               
    豊増 謙太; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 中村 佐知子; 野原 夢; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Jul. 2020
  • 一般集団における血清中のインスリン様成長因子(IGF)-1値と握力および5メートル歩行との有意な関連(Serum Insulin-like Growth Factor(IGF)-1 Level was Significantly Associated with Handgrip Strength and Walk 5 Meters in General Population)               
    野原 夢; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 中村 佐知子; 森川 渚; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 豊増 謙太; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Jul. 2020
  • 一般集団においてPCSK9はインスリン抵抗性およびトリグリセリド値と独立して関連しているが、LDL-Cおよびリポタンパク質(a)とは関連していない(PCSK9 is Independently Associated with Insulin Resistance and Triglycerides Levels but not LDL-C and Lipoprotein (a) in a General Population)               
    濱村 仁士; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大島 英樹; 中村 佐知子; 野原 夢; 豊増 謙太; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Jul. 2020
  • 心血管病患者と一般健診者におけるサルコペニア亜型の合併調査とサルコペニア簡便診断法の提案               
    佐々木 健一郎; 石崎 勇太; 佐々木 基起; 深水 亜子; 榎本 美佳; 足達 寿; 上野 高史; 福本 義弘
    日本内科学会雑誌, Feb. 2020
  • 一般住民検診における成長ホルモンと高血圧の疫学的検討               
    大島 英樹; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 中村 佐知子; 野原 夢; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 豊増 謙太; 福本 義弘
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2019
  • 血中Asymmetric Dimethylarginine(ADMA)とホモシステイン、頸動脈硬化との関連
    豊増 謙太; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 野原 夢; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, Apr. 2019
  • 本邦の一般住民における認知機能障害に対する心エコー図の駆出率の影響
    中村 佐知子; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 野原 夢; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 豊増 謙太; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, Apr. 2019
  • 一般住民における血中PCSK9濃度はインスリン抵抗性、中性脂肪、リポプロテイン(a)に関連していた
    濱村 仁士; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 野原 夢; 阪上 暁子; 豊増 謙太; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, Apr. 2019
  • 24時間蓄尿による尿中ナトリウム排泄量低下は一般住民における心血管死亡率の上昇に関連した
    野原 夢; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 中村 佐知子; 濱村 仁士; 豊増 謙太; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, Apr. 2019
  • 血清プロタンパク質転換酵素Subtilisin/Kexin9型は独立してinsulin抵抗性、トリグリセリド値および一般集団のリポタンパク(a)と関連している(Serum Proprotein Convertase Subtilisin/Kexin Type 9 is Independently Associated with Insulin Resistance Triglycerides Levels and Lipoprotein(a) in a General Population)               
    濱村 仁士; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 野原 夢; 阪上 暁子; 古野 晶子; 豊増 謙太; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2019
  • 習慣的なコーヒー摂取は、心拍数を減少させ、全死亡を低下させる               
    野原 夢; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 古野 晶子; 森川 渚; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 福本 義弘
    New Diet Therapy, Sep. 2018
  • 高血圧とその合併症発症における多臓器連関 早期腎機能障害は、高血圧症と独立して認知機能障害と関連する 田主丸住民検診における疫学的検討               
    足達 寿; 古野 晶子; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 野原 夢; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 福本 義弘
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2018
  • 習慣的なコーヒーの摂取は、心拍数を低下させ、将来の総死亡を減少する 田主丸研究より               
    野原 夢; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 古野 晶子; 森川 渚; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 福本 義弘
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2018
  • 田主丸検診から検討した一般住民における認知機能とデヒドロエピアンドロステロンとの関連
    榎本 美佳; 足達 寿; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 野原 夢; 古野 晶子; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2018
  • 地域在住の日本人集団において心エコー上の駆出率が認知障害に与える影響(Impact of Ejection Fraction in Echocardiogram on Cognitive Impairment in the Population of Community-dwelling Japanese)               
    中村 佐知子; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 野原 夢; 津留 智子; 阪上 暁子; 古野 晶子; 濱村 仁士; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2018
  • 地域在住の日本人集団における寿命マーカーとしての認知機能とdehydroepiandrosterone sulfateとの関連性 田主丸研究(Association of Cognitive Function with Dehydroepiandrosterone Sulfate as a Longevity Marker in a Population of Community Dwelling Japanese: Tanushimaru Study)               
    榎本 美佳; 足達 寿; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 野原 夢; 古野 晶子; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2018
  • 日本人一般集団において脂肪細胞型脂肪酸結合蛋白質の血清中濃度は代謝症候群と正に関連する(Serum Adipocyte-Fatty Acid Binding Protein Levels are Positively Associated with Metabolic Syndrome in a Japanese General Population)               
    榎本 美佳; 足達 寿; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 野原 夢; 古野 晶子; 阪上 暁子; 濱村 仁士; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2018
  • DHEAと脂質代謝、動脈硬化.               
    榎本美佳、足達 寿
    The Lipid., 2018
  • 一般住民における認知機能と血清シスタチンC及び尿中微量アルブミンとの関連
    古野 晶子; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 野原 夢; 森川 渚; 阪上 暁子; 津留 智子; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2017
  • 一般集団における身体の活動性レベルと死亡予測因子 田主丸研究における15年間のプロスペクティブ調査(Levels of Physical Activity and Predictors of Mortality in a General Population: The 15-year Prospective Survey in the Tanushimaru Study)               
    阪上 暁子; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 野原 夢; 古野 晶子; 中尾 絵里香; 森川 渚; 津留 智子; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2017
  • 心血管疾患を有する日本人女性におけるロコモティブ症候群の有病率(A Prevalence of Locomotive Syndrome in Japanese Women with Cardiovascular Disease)               
    佐々木 基起; 佐々木 健一郎; 足達 寿; 枇杷 美紀; 石崎 勇太; 夕田 直子; 榎本 美佳; 深水 亜子; 中尾 絵里香; 大塚 昌紀; 上野 高史; 福本 義弘
    日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2017
  • 一般住民において血清Thrombospondin-2は心房細動と強く関連する 宇久町住民検診における疫学調査の結果より               
    森川 渚; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 大渕 綾; 野原 夢; 中尾 絵里香; 津留 智子; 阪上 暁子; 古野 晶子; 福本 義弘
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2016
  • 疫学的にみたシスタチンCと炎症性マーカー、メタボリックシンドロームの関連について 田主丸住民検診の非糖尿病者での検討               
    津留 智子; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 大渕 綾; 野原 夢; 中尾 絵里香; 森川 渚; 阪上 曉子; 古野 晶子
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2016
  • 一般住民において血清Thrombospondin-2はインスリン抵抗性と強く関連する 宇久町住民における横断的疫学調査の結果より
    森川 渚; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 大渕 綾; 野原 夢; 中尾 絵里香; 津留 智子; 阪上 暁子; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, May 2016
  • 一般住民において血清Thrombospondin-2はインスリン抵抗性と強く関連する 宇久町住民における横断的疫学調査の結果より               
    森川 渚; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 大渕 綾; 野原 夢; 中尾 絵里香; 津留 智子; 阪上 暁子; 福本 義弘
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2015
  • 疫学的にみたAI値とシスタチンCの関連 田主丸住民検診での検討               
    津留 智子; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 大渕 綾; 野原 夢; 中尾 絵里香; 森川 渚; 阪上 暁子; 福本 義弘
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2015
  • 一般住民検診における炎症・血液凝固指標と全死亡との関連 田主丸検診の結果から
    榎本 美佳; 足達 寿; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 大渕 綾; 吉村 彩子; 野原 夢; 中尾 絵里香; 福本 義弘
    日本循環器病予防学会誌, Jun. 2015
  • 一般住民検診における認知機能と酸化ストレス指標との関係               
    榎本 美佳; 足達 寿; 深水 亜子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 吉村 彩子; 大渕 綾; 野原 夢; 中尾 絵里香; 福本 義弘
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2014
  • 一般住民において、血清バスピンレベルは、頸動脈硬化と正に関連する               
    足達 寿; 江崎 英司; 平井 祐治; 角間 辰之; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大部 恭子; 中村 佐知子; 野原 夢; 山岸 昌一; 今泉 勉; 福本 義弘
    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2014
  • 熱ショック蛋白は、多量喫煙者と高尿酸血症者において増加する 一般住民における疫学的検討から               
    大部 恭子; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 吉田 久美子; 熊谷 英太; 中村 佐知子; 大渕 綾; 吉村 彩子; 野原 夢; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2013
  • 血清フェチュインA値とインスリン抵抗性との関連 一般住民における疫学的検討
    大渕 綾; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 吉川 邦子; 緒方 絹歌; 笠原 明子; 塚川 絵里; 横井 加奈子; 大部 恭子; 吉村 彩子; 中村 佐知子; 野原 夢; 今泉 勉
    日本循環器病予防学会誌, May 2013
  • 高血圧の新規発症を予測する 効率的な高血圧治療の確立を目指して Endothelin-1高値は正常血圧者において将来の高血圧進展への予知因子となる               
    足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 塚川 絵理; 笠原 明子; 緒方 絹歌; 横井 加奈子; 吉村 彩子; 大渕 綾; 中村 佐知子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2012
  • 一般住民検診におけるX線CT以外での内臓脂肪面積測定の意義               
    榎本 美佳; 足達 寿; 平井 祐治; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 吉川 邦子; 江崎 英司; 横井 加奈子; 緒方 絹歌; 笠原 明子; 塚川 絵理; 大渕 綾; 吉村 彩子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2012
  • 一般住民検診における内臓脂肪面積測定の意義
    榎本 美佳; 平井 祐治; 足達 寿
    日本循環器病予防学会誌, Apr. 2012
  • 血清A-FABP濃度は一般住民において心血管代謝リスクと正の関連を示す               
    江崎 英司; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 南條 泰輝; 吉川 邦子; 熊谷 英太; 横井 加奈子; 緒方 絹歌; 笠原 明子; 塚川 絵理; 大部 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2011
  • 一般住民において血中高感度心筋トロポニンT高値は心房細動と関連している               
    姉川 敬裕; 甲斐 久史; 足達 寿; 福田 賢治; 梶本 英美; 青木 裕司; 岩元 美子; 安岡 逸; 大塚 麻樹; 深水 亜子; 榎本 美佳; 平井 祐治; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2011
  • 地域一般住民において、血中イコサペント酸およびアラキドン酸比(EPA/AA比)は、尿中微量アルブミン濃度と関連する               
    深水 亜子; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 大塚 麻樹; 宮本 貴宣; 南條 泰輝; 吉川 邦子; 熊谷 英太; 江崎 英司; 緒方 絹歌; 笠原 明子; 塚川 絵理; 横井 加奈子; 大部 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2011
  • 血漿ホモシステインは、将来の高血圧発症の予知因子となる可能性がある。田主丸研究 10年間の縦断研究結果より
    深水 亜子; 平井 祐治; 榎本 美佳; 南條 泰輝; 足達 寿
    日本循環器病予防学会誌, Apr. 2011
  • 安静時心拍数と血漿レニンレベルとの関連 一般住民における疫学的検討
    榎本 美佳; 平井 祐治; 深水 亜子; 南條 泰輝; 足達 寿
    日本循環器病予防学会誌, Apr. 2011
  • デヒドロエピアンドロステロン(DHEAS)の値と長寿との関係について 一般住民を対象とした長期疫学的研究より               
    榎本 美佳; 足達 寿
    大和証券ヘルス財団研究業績集, Mar. 2011
  • わが国の高血圧の代表的疫学コホートとその成果 冠危険因子の経年的変遷と新しい冠危険因子の検討 50年に亘る田主丸住民健診の結果から               
    足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 熊谷 英太; 江崎 英司; 南條 泰輝; 吉川 邦子; 横井 加奈子; 緒方 絹歌; 塚川 絵理; 笠原 明子; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • 血中アルドステロン濃度はインスリン抵抗性進展と関連する 一般住民検診での10年間に及ぶ縦断的疫学調査の結果より               
    熊谷 英太; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 南條 泰輝; 吉川 邦子; 江崎 英司; 緒方 絹歌; 笠原 明子; 塚川 絵理; 横井 加奈子; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • 50年間における動脈硬化危険因子の推移 田主丸検診の結果より               
    吉川 邦子; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 宮本 貴宣; 江崎 英司; 熊谷 英太; 緒方 絹歌; 笠原 明子; 塚川 絵理; 横井 加奈子; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • メタボリックシンドロームとシスタチンCの関連性の検討 宇久島研究より               
    大塚 麻樹; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 南條 泰輝; 宮本 貴宣; 熊谷 英太; 江崎 英司; 緒方 絹歌; 横井 加奈子; 塚川 絵理; 笠原 明子; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • 血漿Vaspin濃度は一般住民において無症候性アテローム性動脈硬化症と正の相関を示す               
    江崎 英司; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 南條 泰輝; 熊谷 英太; 村上 恭子; 横井 加奈子; 吉川 邦子; 緒方 絹歌; 笠原 明子; 塚川 絵里; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • 安静時心拍数は血漿レニン定量と有意な正の関連を示す 一般住民を対象とした疫学研究より               
    榎本 美佳; 足達 寿; 平井 祐治; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 南條 泰輝; 吉川 邦子; 熊谷 英太; 江崎 英司; 緒方 絹歌; 笠原 明子; 塚川 絵理; 横井 加奈子; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • 高感度CRP及びvWFは全死亡の予知因子である 縦断研究による疫学的検討               
    緒方 絹歌; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 南條 泰樹; 吉川 邦子; 江崎 英司; 熊谷 英太; 笠原 明子; 塚川 絵理; 宮本 貴宣; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • 血漿Endothelin-1(ET-1)は総死亡のPredictorになり得るか? 10年間の追跡調査にて               
    横井 加奈子; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 南條 泰輝; 吉川 邦子; 江崎 英司; 熊谷 英太; 宮本 貴宣; 笠原 明子; 塚川 絵理; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • 血清ホモシステインは高血圧の進展を予測する予知因子となりうるか? 田主丸研究10年間の追跡研究結果より               
    深水 亜子; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 宮本 貴宣; 南條 泰輝; 吉川 邦子; 熊谷 英太; 江崎 英司; 緒方 絹歌; 笠原 明子; 塚川 絵理; 横井 加奈子; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • レムナントリポ蛋白コレステロール高値は高血圧進展の予測因子である 一般住民における疫学的検討 田主丸研究より               
    笠原 明子; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 宮本 貴宣; 大塚 麻樹; 南條 泰輝; 吉川 邦子; 熊谷 英太; 江崎 英司; 緒方 絹歌; 塚川 絵理; 横井 加奈子; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • 血清HGF濃度高値は将来のメタボリック症候群進展の予測因子である(一般住民検診における疫学的検討 田主丸研究より)               
    塚川 絵理; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 南條 泰輝; 吉川 邦子; 熊谷 英太; 江崎 英司; 緒方 絹歌; 笠原 明子; 横井 加奈子; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • 疫学的にみたAI値と動脈硬化との関連性 田主丸住民検診での検討               
    村山 恭子; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 南條 泰輝; 吉川 邦子; 熊谷 英太; 江崎 英司; 横井 加奈子; 塚川 絵理; 笠原 明子; 緒方 絹歌; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
  • 血中アルドステロン濃度はメタボリック症候群と関係するか? 日本における疫学的エビデンス               
    熊谷 英太; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 佐藤 晃; 大塚 麻樹; 熊谷 俊一; 南條 泰輝; 古木 久美子; 江崎 英司; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2009
  • 疫学的に見た高尿酸血症の重要性 田主丸住民検診での検討               
    南條 泰輝; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 俊一; 佐藤 晃; 大塚 麻樹; 古木 久美子; 熊谷 英太; 江崎 英司; 村山 恭子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2009
  • LDL-C/HDL-C比は動脈硬化進展の精密な予知因子である 一般住民検診における8年間におよぶ縦断研究から               
    榎本 美佳; 足達 寿; 佐藤 晃; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 熊谷 俊一; 古木 久美子; 南條 泰輝; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2008
  • 血清High Mobility Group-1 B Box(HMGB1)は、subclinical atherosclerosisに関連するか? 一般住民を対象とした疫学的検討               
    深水 亜子; 足達 寿; 榎本 美佳; 熊谷 俊一; 大塚 麻樹; 南條 泰輝; 佐藤 晃; 古木 久美子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2008
  • 血漿エンドセリン-1は高血圧進展の予知因子となりうるか? 7年間の追跡研究の結果より               
    熊谷 俊一; 足達 寿; 榎本 美佳; 佐藤 晃; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 古木 久美子; 南條 泰輝; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2008
  • 血漿グレリン値はインスリン抵抗性と関連するか? 一般住民検診における疫学的検討               
    南條 泰輝; 足達 寿; 榎本 美佳; 深水 亜子; 熊谷 俊一; 大塚 麻樹; 佐藤 晃; 古木 久美子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2008
  • 全死亡と炎症指標との関係 一般住民検診における縦断研究から               
    榎本 美佳; 足達 寿; 今泉 勉
    日本内科学会雑誌, Feb. 2008
  • デヒドロエピアンドロステロン(DHEA)と寿命
    榎本美佳、今泉 勉
    検査と技術, Nov. 2007
  • 血漿エンドセリン-1は高血圧進展の予知因子となりうるか? 7年間の追跡疫学コホート研究の結果より               
    熊谷 俊一; 足達 寿; 榎本 美佳; 佐藤 晃; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 古木 久美子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2007
  • 全死亡にどの炎症マーカーが予知因子となり得るか? 一般住民検診における8年間におよぶ縦断研究から               
    榎本 美佳; 足達 寿; 佐藤 晃; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 熊谷 俊一; 古木 久美子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2007
  • 血清MCP-1は、Cardio-Renal Syndromeのkey factorになり得るか? 一般住民を対象とした横断的疫学研究より               
    深水 亜子; 足達 寿; 榎本 美佳; 熊谷 俊一; 大塚 麻樹; 佐藤 晃; 古木 久美子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2007
  • 血清DHEAS高値は男性では長寿の予知因子である 27年間の疫学的検討               
    榎本 美佳; 足達 寿; 深水 亜子; 熊谷 俊一; 南條 泰輝; 今泉 勉
    日本更年期医学会雑誌, Oct. 2007
  • DHEAとアンチエイジング医学 血清DHEA-S高値は男性では長寿の予知因子である 27年間の疫学的検討               
    榎本 美佳; 足達 寿; 深水 亜子; 熊谷 俊一; 今泉 勉
    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, Jul. 2007
  • 血中DHEAS値は男性における長寿の予知因子である 27年にわたる長期前向き研究から               
    榎本 美佳; 足達 寿; 佐藤 晃; 深水 亜子; 大塚 麻樹; 熊谷 俊一; 古木 久美子; 今泉 勉
    日本内科学会雑誌, Feb. 2007
  • N-3系脂肪酸は中性脂肪のみならず,RLPコレステロールを低下させ得るか?               
    日野 明日香; 足達 寿; 榎本 美佳; 平塚 章子; 平井 祐治; 佐藤 晃; 古木 久美子; 今泉 勉
    健康医科学研究助成論文集, Mar. 2006
  • 血中Asymmetric Dimethylarginine(ADMA)とホモシステイン,頸動脈硬化との関連 一般住民検診における疫学的検討               
    古木 久美子; 足達 寿; 榎本 美佳; 佐藤 晃; 日野 明日香; 平井 祐治; 松岡 秀洋; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2005
  • 血中エンドセリンは腎機能のマーカーとして有用である               
    平井 祐治; 足達 寿; 榎本 美佳; 佐藤 晃; 古木 久美子; 日野 明日香; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2005
  • 血清アルドステロンと臓器障害との関連 一般住民を対象とした疫学的検討               
    榎本 美佳; 足達 寿; 古木 久美子; 佐藤 晃; 平井 祐治; 日野 明日香; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2005
  • お茶やコーヒーの習慣的な摂取はメタボリックシンドロームに予防的に働くか?               
    日野 明日香; 足達 寿; 榎本 美佳; 佐藤 晃; 古木 久美子; 平井 祐治; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2005
  • メタボリック症候群ではレムナントリポ蛋白は高値を示す               
    佐藤 晃; 足達 寿; 鶴田 真; 平井 祐治; 榎本 美佳; 古木 久美子; 日野 明日香; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2005
  • NO合成阻害物質asymmetric dimethylarginine(ADMA)と高血圧の関連 一般住民検診における疫学的検討               
    古木 久美子; 足達 寿; 平井 祐治; 榎本 美佳; 佐藤 晃; 平塚 章子; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2004
  • DHEASは血圧を低下させるか?-一般住民を対象とした疫学的検討-
    榎本 美佳
    第27回日本高血圧学会総会-プログラム・抄録集-, 2004
  • 一般住民検診における冠血管危険因子の重積と炎症指標との関係               
    榎本 美佳; 足達 寿; 平塚 章子; 佐藤 晃; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2003
  • HGFと閉塞性動脈硬化症との関連性               
    平塚 章子; 足達 寿; 榎本 美佳; 佐藤 晃; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2003
  • 血清ホモシステインと高血圧との関連 一般住民検診における疫学的検討               
    足達 寿; 平塚 章子; 榎本 美佳; 佐藤 晃; 今泉 勉
    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2002
■ Courses
  • RMCP 医学部3年生2名 宇久町検診における疫学研究               
    Sep. 2023
  • プログラム責任者養成講習会参加               
    Nov. 2022
  • RMCP 医学部3年生2名 宇久町検診における疫学研究               
    Sep. 2022
  • 循環器系講義:生活習慣病・動脈硬化の概念 臨床技能実習(胸部)               
    22 Jul. 2022
  • 老年学:加齢・老化・死(循環器系)               
    14 Jun. 2022
■ Affiliated academic society
  • 01 Apr. 2012
    日本循環器病予防学会               
  • 01 Apr. 2002
    日本高血圧学会               
  • 1998
    日本糖尿病学会               
  • 05 Jul. 1996
    日本内科学会               
  • 01 Apr. 1996
    日本循環器学会               
■ Research Themes
■ 研究者からの一言アピール
  • 疫学は大切な学問です。心臓血管内科が開講直後よりある研究室です。世界七か国共同研究から続いております田主丸検診、2002年から毎年行っている宇久島検診により、それぞれの地区の循環器疾患の発見、予防に力を注ぐとともに、それをもとに研究も行っています。
■ 関心を持って取組んでいる活動
  • 循環器疫学で、動脈硬化の進展因子、健康寿命の延伸するための危険因子の予防について田主丸町を中心に講演を行う活動田主丸検診地区での健康教室に参加し、講演宇久町検診前に検診を受ける意義などの講話田主丸検診地区における校区小学校へ5-6年生を対象に心臓の働き、子どもロコモ、塩分摂取に伴う人体への影響などを講演