久留米大学研究者紹介
氏名 深水  圭 1969 生
フリガナ フカミ ケイ
ローマ字 Fukami Kei
本務所属(職名) 医学部医学科内科学講座(教授)
取得学位 医学博士
URL http://jin-jin.jp/
専門分野 透析医療、糖尿病性腎症、内科学、医学一般、循環系の診断、内分泌系の疾患の治療
研究テーマ IL-10-Breg系のAKIへの影響と治療ターゲット
糖尿病性腎症進展に対するSGLT2阻害薬の効果の検討
カルニチン投与が糖尿病性腎症を改善させうるか
ファブリー病腎症の病態解明
共同研究(産学連携
含む)の実績及び希望
(実績) 
(希望) 組織LC/MS/MSを使用した腎臓病の病態解明
所属学会及び社会における主な活動 日本内科学会(1995年~:評議員(2016~))
日本循環器学会(1995年~)
日本腎臓学会(1998~:理事(2020~)評議員(2012~)、 腎臓病対策委員会 幹事、糖尿病対策委員会 委員)
日本透析医学会(2000~2020:評議員(2018~2020))
Amelican Society of Nephrology(2005~)
日本糖尿病学会(2007~)
International Society of Nephrology(2008~)
日本高血圧学会(2000:評議員(2017~))
国際メーラード学会(2012)
日本アフェレーシス学会(2010~:評議員(2017~))
日本メイラード学会(2010)
移植腎病理研究会(2010)
福岡県透析医学会(2010:理事(2010~))
心脈管作動物質学会(2012:評議員(2013~))
日本医学教育学会(2014)
日本腎臓リハビリテーション学会(2016:代議員(2016~) 理事(2018~))
学会賞等 2014:第8回ふくおか「臨床医学研究賞」
2008:CKD awardポスター奨励賞
2008:久留米大学学術奨励賞
2000:第1回バイエル「臨床血管機能」研究助成 入選
2000:18th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension; The Young Investigator Travel Award
研究者からの
一言アピール
Generalistとして腎臓内科学を極めたい~純粋な探究心を忘れずに~ この言葉を胸に、腎臓内科は世界一の教室を目指します!
教育・研究業績一覧 ■著書・ 論文・学会発表等
■外部資金獲得状況
■発明・特許
■教育内容方法の工夫(授業評価等含む)
■作成した教科書、教材、参考書
■教育方法・教育実践に関する発表、講演等
■その他教育活動上特記すべき事項
関心を持って
取組んでいる活動
1 腎臓内科新患外来の設立→立上げ済み、ADPKD外来の設立 2 最高水準の透析医療を実践→オンラインHDを取り入れる 3 地域医療連携を活かしたCKD予防→小学校への介入 4 お互いを尊重するチーム作り→病棟・腎臓センター・医局の連携向上 5 世界を意識した臨床・研究→論文排出、透析医療の海外進出・教育、留学 6 腎移植の推進 これらビジョンは一部達成されたものもありますがまだ不完全であり、達成するためにはモチベーションを 持った若い人材が 必須です。当然generalistを目指した医師としての教育も優秀な指導医により充実しています。これらビ ジョンを通して若い 先生たちにさらに腎臓内科学の面白さや奥深さを知ってもらいたいと思います。共に真のgeneralistとして 成長していきたい と考えています。 教室はまだまだ道半ばであります。腎臓内科学に対する純粋な探究心を忘れずに、これからも一人ひとり の教室員の将来を大 切に考えながら、ビジョン達成のために走り続けたいと思います。そして、共に患者を助ける喜びや達成感 を分かち合いたい と思います。久留米大学の国際化を目指します。
最終更新日 2023/08/23

▲上へ戻る


久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
 現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
 なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
 また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
 システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
<産学官連携に関すること>
総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
<取材等に関すること>
総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について