久留米大学研究者紹介
氏名 渡邊  浩 1961 生
フリガナ ワタナベ ヒロシ
ローマ字 Watanabe Hiroshi
本務所属(職名) 医学部医学科感染制御学講座(教授)
取得学位 医学博士
URL http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/virol/index.html http://www.hosp.kurume-u.ac.jp/ICT/
専門分野 呼吸器の診断、内科学、感染症,寄生虫病
研究テーマ 耐性菌感染症に関する研究
タイ国における市中肺炎とインフルエンザの関連に関する研究
インフルエンザ菌が産生するバイオフィルムに関する研究
院内感染の発症メカニズムに関する研究
共同研究(産学連携
含む)の実績及び希望
(実績) タイ、チェンマイ大学とのHIV感染者に合併した呼吸器感染症の研究
ベトナム、国立衛生疫学研究所との小児の急性呼吸器感染症に関する研究
アメリカ、アイオワ大学とのインフルエンザ菌が産生するバイオフィルムに関する研究
スリランカ、ペラデニア大学とのスマトラ沖地震津波後の避難民キャンプにおける呼吸器病原菌の伝播に関する研究
(希望) 
所属学会及び社会における主な活動 日本内科学会(1988-:認定内科医・総合内科専門医)
日本呼吸器学会(1988-:専門医・指導医)
日本感染症学会(1988-:評議員、西日本地方会理事、専門医・指導医、インフェクションコントロールドクター、保険委員会委員、Senior Editor: Journal of Infection and Chemotherapy)
日本化学療法学会(1988-:評議員、抗菌薬臨床試験指導医)
日本熱帯医学会(1988-:評議員)
日本渡航医学会(2004-:理事長、認定医療職 )
International Society of Travel Medicine(2004-:Certificate in Travel Health )
日本環境感染学会(2007-)
日本バイオフィルム学会(2013-:理事)
国際臨床医学会(2023-:理事)
学会賞等 2002:日本呼吸器学会・日本結核病学会九州支部学術奨励賞
2005:日本化学療法学会学術奨励賞
2010:福岡県医学会賞奨励賞
研究者からの
一言アピール
当教室は久留米大学病院感染制御部を担当し、感染症外来や海外旅行・ワクチン外来などの臨床業務を行いながら、国内外の共同研究も含めた感染症関連の研究を行っています。また、WHO(世界保健機関)のGOARN(Grobal outbreak alert and respnse network) partnerとして国際医療協力も担っております。幅広い感染症の臨床、研究を行い、かつその成果をもとにした時流にあった感染症教育を行うことにより、国際的な視野を持ち、国内外で活躍できる人材を育てていくつもりです。
教育・研究業績一覧 ■著書・ 論文・学会発表等
■外部資金獲得状況
■発明・特許
■教育内容方法の工夫(授業評価等含む)
■作成した教科書、教材、参考書
■教育方法・教育実践に関する発表、講演等
■その他教育活動上特記すべき事項
関心を持って
取組んでいる活動
1.輸入感染症の対応 2. 海外渡航者に対し健康相談、ワクチン接種、予防内服処方などの業務を行うトラベルクリニックの全国への普及(日本渡航医学会での活動を通じて) 3. 院内感染対策 4. 感染症診療の質の向上 5. 感染制御に関わる人材の育成
最終更新日 2024/02/14

▲上へ戻る


久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
 現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
 なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
 また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
 システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
<産学官連携に関すること>
総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
<取材等に関すること>
総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について