久留米大学研究者紹介
氏名 松田 光司 1969 生
フリガナ マツダ コウジ
ローマ字 Matsuda Koji
本務所属(職名) 法学部(教授)
取得学位 理学修士
URL http://www.mii.kurume-u.ac.jp/~matsuda/ https://twitter.com/matsudaku https://www.facebook.com/kurume.matsuda
専門分野 数理社会学、社会ネットワーク分析、情報教育、2次分析、伝播現象、被災地復興、災害ボランティア、社会学(含社会福祉関係)
研究テーマ 社会ネットワークにおける中心性指標の統合とその応用
数理モデルによる伝播現象の分析
調査データの復元とその二次分析
社会貢献
被災地復興
防災
共同研究(産学連携
含む)の実績及び希望
(実績) 1994~1996年度科学研究費補助基盤研究A(課題番号06301028) 「社会ネットワークの新たな理論に向けて」(研究代表者:井上寛)研究協力者(1995年度から参加)
1999~2001年度科学研究費補助基盤研究A(課題番号11410047) 「フォーマライゼーションによる社会学的伝統の継承と刷新」(研究代表者:三隅一百)研究協力者(2000年度から参加)
2002~2004年度科学研究費補助基盤研究B(課題番号14310084) 「フォーマライゼーションによる社会学的伝統の展開と現代社会の解明」(研究代表者:三隅一百)研究協力者
(希望) 社会ネットワークに関する研究
被災地復興
社会貢献
所属学会及び社会における主な活動 応用数理学会(1993年9月~2015年3月)
数理社会学会(1994年9月~現在:1997年4月~2001年3月 事務局員)
西日本社会学会(1996年8月~現在)
日本社会学会(1998年10月~現在)
社会分析学会(2001年4月から現在)
映画「育子からの手紙」上映実行委員会(久留米)(平成22年5月15日)
学会賞等
研究者からの
一言アピール
社会貢献できるような研究をしたいと思っています。よろしくお願いします。
教育・研究業績一覧 ■著書・ 論文・学会発表等
■外部資金獲得状況
■発明・特許
■教育内容方法の工夫(授業評価等含む)
■作成した教科書、教材、参考書
■教育方法・教育実践に関する発表、講演等
■その他教育活動上特記すべき事項
関心を持って
取組んでいる活動
災害ボランティア,被災地復興,社会貢献,地域貢献,防災,農業ボランティア,被災地復興おけ る企業との連携
最終更新日 2024/02/29

▲上へ戻る


久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
 現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
 なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
 また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
 システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
<産学官連携に関すること>
総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
<取材等に関すること>
総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について