久留米大学研究者紹介
氏名 大西 克典
フリガナ オオニシ ヨシノリ
ローマ字 Ohnishi Nori Yoshinori
本務所属(職名) 医学部医学科薬理学講座(助教)
取得学位 医学
URL
専門分野 神経科学、皮膚科学、神経化学・神経薬理学、遺伝学一般、神経科学一般
研究テーマ メスが好みのオスを選ぶときの神経科学的なメカニズムの解明
モテるオスマウスになるための神経科学的なマスターキーの探索
うつ状態での依存症悪化における脳内分子メカニズムの解明
うつ病を防ぐ新規予防法の確立とそのメカニズム解明
fosB遺伝子のうつ病および依存症における役割の解明
慈愛の心の脳内メカニズム
共同研究(産学連携
含む)の実績及び希望
(実績) 
(希望) うつ病モデル、依存症モデル、そのほかマウスの行動実験全般
オプトジェネティクスなどAAVウイルスの脳内インジェクション
遺伝子改変マウス作製の設計からコンストラクト作製までサポートできます
所属学会及び社会における主な活動 全米神経科学会(2000年頃から)
日本分子生物学会(1998年から)
日本薬理学会(1997年に初所属、2011年から)
日本皮膚科学会(1996年から)
学会賞等
研究者からの
一言アピール
研究業績はresearchmapをご参照下さい。 http://researchmap.jp/norinoriyo
教育・研究業績一覧 ■著書・ 論文・学会発表等
■外部資金獲得状況
■発明・特許
■教育内容方法の工夫(授業評価等含む)
■作成した教科書、教材、参考書
■教育方法・教育実践に関する発表、講演等
■その他教育活動上特記すべき事項
関心を持って
取組んでいる活動
アフターコロナで急増するうつ病からの自殺予防、ストレス下での依存症予防、メスが好み のオスを選ぶメカニズムなどの研究をしています。修士や大学院希望、久留米大学の医学生 だけでなく、他大学の医学生であっても基礎配置の1カ月の出稽古など興味がある人は連絡 してください。
最終更新日 2024/02/27

▲上へ戻る


久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
 現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
 なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
 また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
 システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
<産学官連携に関すること>
総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
<取材等に関すること>
総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について