久留米大学研究者紹介

【詳細】
  •  タイトル

  •  種類 / 単著・共著等 / 発行・発表年
     発行所、発行・発表雑誌等の名称 / 巻号頁

  • 黒木 淳一の著書・論文・学会発表等
    No. 詳細
    1

  • 初期治療としてTACEを選択し、切除可能となった肝腫瘍の2症例
  • その他 / 共同発表 / 2012年 7月
    第48回日本肝癌研究会
  • 2

  • 原発性肝細胞がんに対する短期間のsorafenib投与にて重篤な低血糖発作をきたしたが奏効した一例
  • その他 / 共同発表 / 2011年 7月
    第47回日本肝癌研究会
  • 3

  • TS-1/CDDP肝動注化学療法が奏功した低分化型肝細胞癌の一例
  • その他 / 共同発表 / 2010年 7月
    第46回日本肝癌研究会
  • 4

  • 門脈腫瘍栓を伴わない多発肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓術と肝動注化学療法の前向き比較試験 - 多施設共同試験―
  • その他 / その他 / 2010年 5月
    肝臓、第46回日本肝臓学会総会
  • / Vol.51 No.Suppl.1 A183
  • 5

  • 肝外病変を伴う肝癌に対するTS-1併用CDDP肝動注化学療法の検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 7月
    第45回日本肝癌研究会
  • 6

  • リザーバーポートシステムを留置し肝動注化学療法施行時にヘパリン起因性血小板減少(HIT)を呈した1例
  • その他 / 共同発表 / 2008年 5月
    第44回日本肝癌研究会
  • 7

  • Stage 2, 3 の肝細胞癌においてどのような症例に肝動注化学療法を選択すべきか
  • その他 / 共同発表 / 2007年 6月
    第43回日本肝癌研究会
  • 8

  • Value of fusing PET plus CT images in hepatocellular carcinoma and combined hepatocellular and cholangiocarcinoma patients with extrahepatic metastases: preliminary findings
  • 雑誌 / 共著 / 2006年 9月
    Liver Int
  • / Vol.26 No.7 781-788
  • 9

  • 大動脈内留置型特殊リザーバーシステム (System 1-2) を用いて治療を行った膵頭部癌 (stage IV-B) の 1 例
  • 雑誌 / 共著 / 2005年 5月
    Radiology Frontier
  • / Vol.8 No.2 52-55

  • 基本情報ページへ戻る


    久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
     現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
     なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
     また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
     システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
    <産学官連携に関すること>
    総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
    kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
    <取材等に関すること>
    総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
    kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について