久留米大学研究者紹介

【詳細】
  •  タイトル

  •  種類 / 単著・共著等 / 発行・発表年
     発行所、発行・発表雑誌等の名称 / 巻号頁

  • 赤木 由人の著書・論文・学会発表等
    No. 詳細
    1

  • 胃癌の術後骨格筋減少の予後に与える影響
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    第26回日本バイオ治療法学会学術集会
  • 2

  • 大腸癌における T リンパ球の発現部位と予後との関係
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    第26回日本バイオ治療法学会学術集会
  • 3

  • predictive value of neutrophil-to-lymphocyte ratio(NLR) for primary tumor surgery in patients with de novo stage IV breast cancer.
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    12th AACR-JCA Joint Conference
  • 4

  • 大腸癌肝転移における化学療法前後の転移巣 CT 値変化速度と CEA 値を組 み合わせた肝切除後の予後予測
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    第26回日本バイオ治療法学会学術集会
  • 5

  • 診断治療に苦慮した Inflammatory bowel disease unclassified(IBDU)の 1 例
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    第120回消化器病学会九州支部例会
  • 6

  • 当院での腹腔鏡下スリーブ状胃切除の導入と経過
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    第40回日本肥満症治療学会
  • 7

  • 腹腔鏡下再肝切除の肝予備能温存への影響
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    第35回日本内視鏡外科学会総会
  • 8

  • 縦隔型肺底区動脈を有する左上葉肺癌手術で3DCTによる術前検討が有用だった1例
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    第35回日本内視鏡外科学会総会
  • 9

  • 完全内臓逆位症に合併した胆石性胆嚢炎に対しPTGBD後, 腹腔鏡下胆嚢亜全摘術を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    第35回日本内視鏡外科学会総会
  • 10

  • 肝細胞癌に対する腹腔鏡下解剖学的肝切除―開腹との比較
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    第35回日本内視鏡外科学会総会
  • 11

  • 腹腔鏡下手術を施行したS状結腸間膜窩ヘルニアの一例
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    第35回日本内視鏡外科学会総会
  • 12

  • Impacts of hereditary breast and ovarian cancer syndrome (HBOC) testing status on surgical treatment for patients with early operable breast cancer.
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    12th AACR-JCA Joint Conference
  • 13

  • 有症状の傍神経節腫に対し3 ポートによる腹腔鏡下腫瘍切除術を施行した一例
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    第35回日本内視鏡外科学会総会
  • 14

  • Early phase II study of mixed 19-peptide vaccine(KRM-19) monotherapy for refractory triple-negative breast cancers.
  • その他 / 共著 / 2022年12月
    12th AACR-JCA Joint Conference
  • 15

  • 術後8年で頚部皮膚再発を来した早期胃癌の一例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 16

  • 当院高度救命救急センターにおける,COVID-19流行が腹部緊急手術に及ぼした影響の検討
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 17

  • 上腸間膜動脈症候群様の症状を呈した小腸腫瘍の1例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 18

  • 右肺S2区域切除術から3年7カ月後に右肺上葉切除術を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 19

  • 術前化学放射線療法後に胸腔鏡下手術を施行した臨床病期ⅢA期右上葉肺癌の一例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 20

  • 当院での胸部外傷に対する外科治療例の検討
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 21

  • 触知困難な肺病変に対する術中Cone Beam CTによる局在マーキング法とその工夫
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 22

  • 外科医が行うがん薬物療法と緩和医療の現状と取り組みについて
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 23

  • 小腸イレウスを契機に診断された潜在性男性乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 24

  • 外科的治療を行ったStageIV乳癌症例についての検討
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 25

  • 薬物療法により視力回復が得られた眼球転移を伴う再発乳がんの一例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 26

  • 術後18年目に対側乳房に発症した乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 27

  • 薬剤師外来と地域連携における経口分子標的治療薬のマネジメントについて
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 28

  • 当院における切除不能・再発食道癌に対する2次治療としてのニボルマブ療法の短期治療成績
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 29

  • 大腸癌に対する化学療法により高アンモニア血症を認めた一例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 30

  • 当科における切除不能大腸癌に対するConversion Surgeryの治療成績
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 31

  • 食道癌に対する術前化学療法中に意識障害を伴う高アンモニア血症を発症した2例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 32

  • 尾側膵切除後に残膵再発を来した膵腺房細胞癌の1例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 33

  • 当科における腹腔鏡下再肝切除の適応と周術期成績
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 34

  • 当科における人工肛門造設症例の検討
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 35

  • 右眼球悪性黒色腫術後10年以上経過して腹腔内転移をきたした1例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 36

  • Cyclin dependent kinase 4/6阻害薬による薬剤性間質性肺炎の2例の経験
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 37

  • 巨大乳管内乳頭腫の1例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 38

  • 術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検の同定法別における臨床的検討
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 39

  • 腹腔鏡支援ロボットを導入したことによる外科の変化
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 40

  • Lynch症候群に対する大腸癌ユニバーサルスクリーニングと臓器横断的スクリーニングシステムの構築と課題
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 41

  • 当院における超高齢者大腸癌症例に対する治療とその経過
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 42

  • 超高齢者大腸髄様癌の1切除例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 43

  • 大腸癌における術前栄養スコアと免疫微小環境との関連
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 44

  • ロボット支援下胃切除術の妥当性と弱点克服のための我々の工夫
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 45

  • 主幹肝静脈に対するcaudo-peripheral approachによる腹腔鏡下解剖学的肝切除
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 46

  • 消化器外科領域におけるPTEGの有用性
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 47

  • 当院の潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡下大腸手術の手術成績
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 48

  • 肝切除術後早期に発症した特発性血小板減少性紫斑病の一例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 49

  • 当院における吊り上げ式と気腹TEPの比較検討
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 50

  • 大腸癌腹膜播種に対する治療戦略
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 51

  • 真性腸石を伴ったMeckel憩室穿孔の1例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 52

  • 当院での局所進行膵癌症例の治療方針や、長期生存例の傾向 ~NACRT後に、DP-CARの経験をもとに
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 53

  • 胃内分泌癌の一例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 54

  • 久留米大学における肝動注化学療法を用いたConversion Surgeryの成績と病理学的特徴
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 55

  • 腹腔鏡手術と癒着防止フィルムは肝胆膵外科領域の術後腸閉塞発症率減少に寄与しない― 腸閉塞全国集計 2018から
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 56

  • 大学病院下部消化管外科における痔核手術
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 57

  • 腹腔鏡下結腸切除術における体腔内デルタ吻合の導入経験
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 58

  • 有症状のため手術を施行した後腹膜嚢胞性腫瘍の2例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 59

  • 腹膜偽粘液腫に対して術中炭酸水素ナトリウム水溶液洗浄を施行し、長期無再発生存が得られた一例
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 60

  • HALP scoreは肝細胞癌切除後の術後短期成績および長期予後の予測因子となる
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 61

  • 胃癌肥満症例に対するロボット支援下胃切除術のメリット
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 62

  • 超高齢者乳癌患者に対する当科での治療経験
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 63

  • 下部直腸癌術後患者における肛門機能及び便失禁とQOLの関連性
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 64

  • 胃癌術後骨格筋減少の長期予後への影響
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第52回胃外科・術後障害研究会
  • 65

  • 肥満患者の胃癌に対するロボット支援下幽門側胃切除の当院の成績と工夫
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第52回胃外科・術後障害研究会
  • 66

  • 術前化学療法による乳癌腋窩リンパ節の転移に対する治療効果についての検討
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第24回SNNS研究会学術集会
  • 67

  • アドバンス・ケア・プランニング(ACP)~当院での工夫~
  • その他 / 共著 / 2022年11月
    第84回日本臨床外科学会総会
  • 68

  • 後腹膜鏡右腎尿管全摘除術後に性腺血管により機械性腸閉塞を来した 1 例
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第47回日本大腸肛門病学会九州地方会 第38回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 69

  • 胃癌根治術後の骨格筋減少が長期予後に与える影響
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第60回日本癌治療学会学術集会
  • 70

  • 当院におけるcT4b大腸癌に対する治療成績の検討
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第60回日本癌治療学会学術集会
  • 71

  • 直腸癌術後局所再発に伴う症状に対する緩和照射の意義
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第60回日本癌治療学会学術集会
  • 72

  • 久留米大学における結腸直腸癌症例のがんゲノムプロファイリング検査結果の包括的特徴
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第60回日本癌治療学会学術集会
  • 73

  • 潰瘍性大腸炎合併大腸癌に発現増強されている遺伝子同定と臨床応用
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第77回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 74

  • S状結腸憩室内に長期間陥入したヘアピンを腹腔鏡内視鏡合同手術で摘除し得た1例
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第77回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 75

  • cT1直腸癌に対する経肛門的腫瘍切除の治療成績
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第77回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 76

  • 大腸憩室疾患に対する外科的治療戦略: CONUT scoreを用いた術式選択の検討
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第77回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 77

  • 他臓器浸潤直腸癌に対する腹腔鏡手術の適応と有用性
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第77回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 78

  • 進行大腸癌に対して維持療法が奏効している一例
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第77回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 79

  • 同時に発見された悪性リンパ腫と局所進行乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第49回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
  • 80

  • 当院における双孔式ストーマ造設患者の特徴とケアの工夫
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第47回日本大腸肛門病学会九州地方会 第38回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 81

  • 学生におけるロボット支援手術シミュレーターの学習効果とアンケート調査の検証
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第47回日本大腸肛門病学会九州地方会 第38回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 82

  • 直腸脱に対する laparoscopic ventral rectopexy(LVR)の治療成績
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第47回日本大腸肛門病学会九州地方会 第38回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 83

  • 完全直腸脱に対する腹腔鏡下縫合直腸固定術の検討
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第47回日本大腸肛門病学会九州地方会 第38回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 84

  • 乳癌術後患者における一次一期再建術に関する臨床的検討
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第10回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会
  • 85

  • Treatment for diverticulitis of the colon with vesical fistula
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    ISUCRS2022
  • 86

  • Conversion surgery for advanced hepatocellular carcinoma in a new era of chemothrapy
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    IASGO-CME2022
  • 87

  • Pathologic findings of tissues in the main lymph nodes area during D3 lymph node dissection for left-sided colorectal cancer
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    IASGO-CME2022
  • 88

  • Intracorporeal anastomosis as a standard surgical technique for laparoscopic colectomy
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    IASGO-CME2022
  • 89

  • 進行胃癌患者に対するニボルマブ療法におけるがん悪液質とリンパ球数の予後への影響
  • その他 / 共著 / 2022年10月
    第60回日本癌治療学会学術集会
  • 90

  • 膀胱ヘルニアに対してTAPP法を行った1例
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第15回九州ヘルニア研究会学術集会
  • 91

  • 若手外科医に対するTAPP法を通しての腹腔鏡下手術教育について
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第15回九州ヘルニア研究会学術集会
  • 92

  • PTEG瘻孔よりバルーン拡張術を行った十ニ指腸狭窄の1例
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    日本PTEG研究会学術集会
  • 93

  • 当院での経皮経食道胃管挿入術(PTEG)の現状
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    日本PTEG研究会学術集会
  • 94

  • 腹腔鏡下結腸直腸癌手術における蛍光クリップの病変部位ごとの実用性の検討
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第32回九州内視鏡・ロボット外科手術研究会
  • 95

  • 肥満症例を有する胃癌に対するロボット支援下幽門側胃切除術の有用性
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第32回九州内視鏡・ロボット外科手術研究会
  • 96

  • 当科における腹腔鏡下再肝切除の周術期成績と治療戦略
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第32回九州内視鏡・ロボット外科手術研究会
  • 97

  • 当院大腸外科のロボット支援下手術の術者育成について
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第32回九州内視鏡・ロボット外科手術研究会
  • 98

  • 当院におけるロボット支援胸腔鏡下肺葉切除術の現状~血管処理を振り返る~
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第32回九州内視鏡・ロボット外科手術研究会
  • 99

  • 湾曲型と直型ステイプラーの使い分けが有用であった胸腔鏡下肺生検の1例
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第32回九州内視鏡・ロボット外科手術研究会
  • 100

  • 急速な進行を認めた食道癌の馬尾播種の1例
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第76回日本食道学会学術集会
  • 101

  • 当科のクローン病における腸管切除症例の検討
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第14回日本Acute Care Surgery学会学術集会
  • 102

  • 食道扁平上皮癌におけるT Cell Receptorレパートリーの多様性と共有レパートリー の解析
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第76回日本食道学会学術集会
  • 103

  • リンパ節転移を7個以上認めた食道癌手術症例の検討
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第76回日本食道学会学術集会
  • 104

  • 食道癌に対する根治的化学放射線療法により完全奏効が得られた症例についての検討
  • その他 / 共著 / 2022年 9月
    第76回日本食道学会学術集会
  • 105

  • 経皮的ラジオ波焼灼療法後に発症した横隔膜ヘルニアに伴う絞扼性イレウスの1例
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 106

  • 当院における切除不能・再発食道癌に対する集学的治療の現状
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第50回九州食道癌合併療法懇話会
  • 107

  • 2度の筋皮弁で治療した術後難治性吻合部皮膚瘻の1例
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第55回日本胸部外科学会九州地方会総会
  • 108

  • 食道癌術後の再建胃管壊死についての検討
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 109

  • 局所進行大腸癌に対する術前化学療法 (mFOLFOX6+Pmab) でpCRを得た2症例
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 110

  • 重症大動脈弁狭窄症併存の大腸癌患者における手術成績
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 111

  • 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡下腹会陰式直腸切除術;肛門括約筋機能温存の工夫
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 112

  • 腹腔鏡下結腸直腸癌手術における蛍光マーキングクリップの実用性と安全性の検討
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 113

  • 久留米大学における肝動注化学療法を用いたConversion Surgeryの現状と今後の展望
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 114

  • Lynch症候群の拾い上げに向けたユニバーサルスクリーニングの有用性と課題
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 115

  • ロボット支援下幽門側胃切除の周術期短期成績の検討:傾向スコアを用いて
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 116

  • 治癒切除胸部食道扁平上皮癌においてリンパ節郭清個数が予後に与える影響
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 117

  • 当院の肥満手術導入における初期症例の検討
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 118

  • 大腸癌における術前栄養スコアと腫瘍浸潤リンパ球との検討
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 119

  • (専攻医セッション)高齢者進行再発大腸癌に対してFOLFOXIRI+BEV療法とPembro療法が有用であった一例
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第77回日本消化器外科学会総会
  • 120

  • 骨盤領域における腸管損傷の対応
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
  • 121

  • 当院におけるユニバーサルスクリーニングで拾い上げたdMMR(MSI)大腸癌の臨床病理学的特徴
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第97回大腸癌研究会
  • 122

  • 教室の直腸癌術後局所再発に対する治療の検討
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第44回日本癌局所療法研究会
  • 123

  • 術後早期再発を来した胆嚢神経内分泌癌の1例
  • その他 / 共著 / 2022年 7月
    第44回日本癌局所療法研究会
  • 124

  • 腹腔鏡下右側結腸切除術における基本と応用
  • その他 / 共著 / 2022年 6月
    第47回日本外科系連合学会学術集会
  • 125

  • 肝癌に対する腹腔鏡下高難度肝切除一手術手技の定型化と治療成績
  • その他 / 共著 / 2022年 6月
    第119回日本消化器病学会九州支部例会・第113回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 126

  • 久留米大学病院におけるがんマルチジーンパネル検査より得られた2次的所見とその特徴
  • その他 / 共著 / 2022年 6月
    第28回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
  • 127

  • 直腸癌術前の腸管プレパレーション後にClostridium sordelliiによる敗血性ショックにて死亡した一例
  • その他 / 共著 / 2022年 6月
    第119回日本消化器病学会九州支部例会・第113回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 128

  • 術中Cone-Beam CTと湾曲型ステイプラーを用いた単孔式肺部分切除を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2022年 6月
    第34回日本小切開・鏡視外科学会
  • 129

  • 当院のロボット支援下肺葉切除術における血管処理の実際
  • その他 / 共著 / 2022年 6月
    第34回日本小切開・鏡視外科学会
  • 130

  • 2 度の大胸筋皮弁で治療した食道癌術後の難治性食道胃管吻合部皮膚瘻の 1 例
  • その他 / 共著 / 2022年 6月
    第47回日本外科系連合学会学術集会
  • 131

  • 緩和ケアチームが介入した乳がん死亡症例の検討
  • その他 / 共著 / 2022年 6月
    第30回日本乳癌学会学術総会
  • 132

  • 術前化学療法による乳癌組織の免疫環境変化及びその臨床的意義に対する各サブタイプ別比較検討
  • その他 / 共著 / 2022年 6月
    第30回日本乳癌学会学術総会
  • 133

  • 体組生測定器InBody720を用いたStageⅠ胃癌患者の周術期体組成変化の検討
  • その他 / 共著 / 2022年 5月
    第37回日本臨床栄養代謝学会学術集会
  • 134

  • 剣状突起下アプローチにて摘出した縦隔内異所性副甲状腺の1例
  • その他 / 共著 / 2022年 5月
    第39回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 135

  • 自然退縮の後に再増大が見られた胸腺癌の一切除例
  • その他 / 共著 / 2022年 5月
    第39回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 136

  • S1+2cの異常分岐を伴った左肺不全分葉部発生癌の切除術で3DCTによる術前検討が有用だった1例
  • その他 / 共著 / 2022年 5月
    第39回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 137

  • 当施設におけるアベマシクリブ併用ホルモン療 法の前向き観察研究
  • その他 / 共著 / 2022年 4月
    第122回日本外科学会定期学術集会
  • 138

  • 食道癌における N 因子の検討,領域か個数か?
  • その他 / 共著 / 2022年 4月
    第122回日本外科学会定期学術集会
  • 139

  • 大腸癌肝転移における化学療法前後の転移巣 CT 値と CEA 値を用いた肝切除後の予後予測
  • その他 / 共著 / 2022年 4月
    第122回日本外科学会定期学術集会
  • 140

  • Lynch 症候群における飲酒と発癌リスク
  • その他 / 共著 / 2022年 4月
    第122回日本外科学会定期学術集会
  • 141

  • 大腸癌における術前栄養スコアと腫瘍浸潤リンパ球との検討
  • その他 / 共著 / 2022年 4月
    第122回日本外科学会定期学術集会
  • 142

  • MSI,IS,TMB ステータスを代理する遺伝子修復関連遺伝子特定の試み
  • その他 / 共著 / 2022年 4月
    第122回日本外科学会定期学術集会
  • 143

  • 下部直腸癌手術症例における局所再発に関する検討
  • その他 / 共著 / 2022年 4月
    第122回日本外科学会定期学術集会
  • 144

  • ICG 血流評価と経肛門ドレーンによる低侵襲かつ安全な直腸癌手術への取り組 み
  • その他 / 共著 / 2022年 4月
    第122回日本外科学会定期学術集会
  • 145

  • Caudo-peripheral approach と Glissonean ap- proach による腹腔鏡下左肝切除―開腹との比較
  • その他 / 共著 / 2022年 4月
    第122回日本外科学会定期学術集会
  • 146

  • 生体電子インピーダンス法からみた胃癌患者の周術期体組成変化についての検 討
  • その他 / 共著 / 2022年 4月
    第122回日本外科学会定期学術集会
  • 147

  • 当院における肥満外科手術導入の初期成績
  • その他 / 共著 / 2022年 3月
    第42回日本肥満学会・第39回日本肥満症治療学会学術集会
  • 148

  • 左下肢痛で発症した腸腰筋膿瘍を合併した下行結腸癌の1例
  • その他 / 共著 / 2022年 3月
    第58回日本腹部救急医学会総会
  • 149

  • 当院における急性上腸間膜動脈閉塞症に対する治療成績の検討
  • その他 / 共著 / 2022年 3月
    第58回日本腹部救急医学会総会
  • 150

  • 幽門側胃切除術の再建方法による術後1週間での体組成と栄養状態の検討
  • その他 / 共著 / 2022年 3月
    第94回日本胃癌学会総会
  • 151

  • Spigelヘルニアに対しTAPP法による腹腔鏡下へルニア修復術を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2022年 3月
    第58回日本腹部救急医学会総会
  • 152

  • 術後23年後に嚢胞内乳癌再発をきたした一例
  • その他 / 共著 / 2022年 3月
    第19回日本乳癌学会九州地方会
  • 153

  • 腹腔内遊離CK20,CEAmRNA検出と胃癌腹膜再発の関連性についての検討
  • その他 / 共著 / 2022年 3月
    第94回日本胃癌学会総会
  • 154

  • 横隔膜起始部周囲の腫瘍に対する CO2 送気を併用した胸腔鏡下手術
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 155

  • 腹腔鏡下に解除し得た正中弓状靱帯症候群の 1 治療例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 156

  • 後腹膜脂肪肉腫に対して集学的治療を施行した一例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 157

  • 腹膜播種を伴う胃癌に対してバイパス術を施行し,化学療法で長期生存が得られ た1例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 158

  • 気胸手術を契機に偶然発見されたブラ壁発生肺癌の 1 例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 159

  • 直腸 Gastrointestinal Stromal Tumor(GIST) 肺転移の 1 切除例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 160

  • 骨髄異形成症候群(MDS)を合併した直腸癌の 1 例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 161

  • 2 次治療の Pembro 療法が著効した高齢者大腸癌切除後再発の一例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 162

  • 尿管、総腸骨動脈浸潤を伴う S 状結腸癌に対して血管合併切除、血行再建を行い R0 切除し得た 1 例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 163

  • 経皮的ラジオ波焼灼療法後に発症した横隔膜ヘルニアに伴う絞扼性イレウスの 1 例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 164

  • 小腸重積症を契機に診断された Peutz-Jeghers 症候群の 1 例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 165

  • 当院での局所進行膵癌症例の治療方針や、長期生存例の傾向 ~術前 CR x後に、 DP-CAR の経験をもとに
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 166

  • 大腸癌肝転移の術前化学療法による類洞閉塞症候群(SOS)
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 167

  • ビデオセッション① Stapling 困難な気胸に対する胸腔鏡下特殊治療  - シュークリーム療法、ミル フィーユ療法、パイ包み療法 -
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 168

  • ビデオセッション① 腹腔鏡下結腸直腸癌手術における術前蛍光クリップの実用性の検討
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 169

  • 両側乳房インプラント挿入術後から約20年後に右乳癌を発症した一例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 170

  • 大腸癌肝転移に対するラジオ波焼灼療法の局所再発に関する検討
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第58回九州外科学会
  • 171

  • A Case of Invasive Lobular carcinoma of Accessory Mammary Gland
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第57回九州内分泌外科学会
  • 172

  • 腋窩部に局所再発をきたした Luminal B-HER2 陰性粘液癌の1例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第57回九州内分泌外科学会
  • 173

  • リスク低減卵管卵巣摘出術を施行した両側乳癌術後の一例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第57回九州内分泌外科学会
  • 174

  • BRCA 病的バリアントを有する乳癌既発症者に対して健側乳房の予防的乳房切除 術を行った 2 例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第57回九州内分泌外科学会
  • 175

  • Laparoscopic anatomical liver resection for centrally located tumors
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第42回九州肝臓外科研究会学術集会
  • 176

  • Segment7, 8 に対する腹腔鏡下肝切除の工夫
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第42回九州肝臓外科研究会学術集会
  • 177

  • 大腸癌肝転移に対するラジオ波焼灼療法後の局所再発に関する検討
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第42回九州肝臓外科研究会学術集会
  • 178

  • 当院における術中迅速病理の現状
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第62回日本肺癌学会九州支部学術集会、第45回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 179

  • 縦隔型肺底区動脈を認めた左肺上葉切除術の1例
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第62回日本肺癌学会九州支部学術集会、第45回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 180

  • COVID-19感染後の肺癌手術2症例の前途
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第62回日本肺癌学会九州支部学術集会、第45回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 181

  • 当院における消化管緩和ストーマの利点
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第39回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 182

  • 当院でのロボット支援胸腔鏡下手術における従来の自動縫合器の有用性と注意点
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第62回日本肺癌学会九州支部学術集会、第45回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 183

  • 大腸癌における術前栄養と化学療法の完遂の相関について
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第46回九州代謝・栄養研究会
  • 184

  • 乳がん診療における緩和ケアチームの役割
  • その他 / 共著 / 2022年 2月
    第57回九州内分泌外科学会
  • 185

  • 当院における括約筋間直腸切除術(ISR:Intersphincteric Rectal Resection)の治療成
  • その他 / 共著 / 2022年 1月
    第96回大腸癌研究会
  • 186

  • ICG蛍光法を使用して腹腔鏡下に切除した肝細胞癌腹膜播種の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年12月
    癌と化学療法
  • / Vol.48 No.13 1697-1699
  • 187

  • 左肺の不全分葉部に発生した肺癌手術で術中CTマーキングが切除マージン確保に有用だった2例
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第34回日本内視鏡外科学会総会
  • 188

  • 脾弯曲部癌におけるリンパ節転移領域と頻度に関する多施設共同コホート試験 (SP study)
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第34回日本内視鏡外科学会総会
  • 189

  • Silicone bandとHanging maneuverを用いたCaudo-peripheral approachによる腹腔鏡下 Major liver resection
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第34回日本内視鏡外科学会総会
  • 190

  • 術前蛍光マーキングクリップを用いて腹腔鏡下S状結腸切除術を施行した一例
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第34回日本内視鏡外科学会総会
  • 191

  • オーバーラップ法を用いた体腔内吻合手技~手術手技とその応用~
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第34回日本内視鏡外科学会総会
  • 192

  • IBD患者に対するTotal careを目的とした多職種サポ-トチームの設立・活動
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第118回日本消化器病学会九州支部例会/第112回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 193

  • 膵癌におけるSUOX発現の検討
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第25回バイオ治療法研究会学術集会
  • 194

  • 遠位胆管癌の臨床病理学的検討 ~ budding の意義
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第25回バイオ治療法研究会学術集会
  • 195

  • 胃癌手術における腹腔内遊離CK20,CEA RNA測定の意義
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第25回バイオ治療法研究会学術集会
  • 196

  • 潰瘍性大腸炎患者に発生する大腸癌に関与する因子の検討
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第25回バイオ治療法研究会学術集会
  • 197

  • 塩酸イリノテカンに対する感受性・耐性関連遺伝子群の探索
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第25回バイオ治療法研究会学術集会
  • 198

  • 悪性胆道閉塞に対するsalvage perctaneous transhepatic biliary drainaeの有用性の検討
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第25回バイオ治療法研究会学術集会
  • 199

  • 脂肪肝・脂肪肝炎に対する肝切除が術後肝障害に及ぼす影響の検討
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第25回バイオ治療法研究会学術集会
  • 200

  • 肝細胞癌に対する門脈塞栓先行肝右葉切除の検討
  • その他 / 共著 / 2021年12月
    第25回バイオ治療法研究会学術集会
  • 201

  • 下部直腸癌に対する直腸間膜全切除単独の骨盤内再発リスクの検討
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第76回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 202

  • キャンピロバクター腸炎の診断と治療
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第76回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 203

  • 潰瘍性大腸炎術後の排便機能
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第76回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 204

  • 特集:ストーマ・ハンドブック-外科医に必要な知識と手術手技のすべて ストーマ脱に対する手術
  • 雑誌 / 共著 / 2021年11月
    臨床外科
  • / Vol.76 No.12 1381-1385
  • 205

  • 肺葉切除術後に肋間リンパ節転移遺残が判明し再手術を行った肺癌の一例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第62回日本肺癌学会学術集会
  • 206

  • 腹部領域におけるAcute Care Surgeryに対する腹腔鏡下手術の短期成績
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第13回日本 Acute Care Surgery 学会
  • 207

  • 両側気胸を呈し心肺停止に至った義歯誤飲による食道破裂の一例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第13回日本 Acute Care Surgery 学会
  • 208

  • 乳癌術後一次一期と一次二期乳房再建術の臨床成績に関する比較検討
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 209

  • 当院における大腸癌に対する薬物療法の検討
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 210

  • 食道癌術後1年目に発症した食道裂孔ヘルニア嵌頓の1例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 211

  • 経皮的膿瘍ドレナージと蛍光尿管カテーテル併用手術により低侵襲かつ安全な手術が行えた 穿孔性虫垂炎の1例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 212

  • 大腸癌における術前栄養スコアと腫瘍浸潤リンパ球との検討
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 213

  • 結腸憩室炎・膀胱瘻に対する外科的治療戦略
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 214

  • 進行直腸癌に対する腹腔鏡下手術は安全か?~切除標本切離断端距離の評価~
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 215

  • 外傷性乳び胸に対して胸管結紮術を行った1例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 216

  • BRCA遺伝子の検査結果による乳癌の臨床診療への影響
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 217

  • 肺癌リンパ節転移に伴う悪性食道狭窄・肺食道痩に対し食道ステントを留置した1例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 218

  • 当院の肥満手術導入における初期症例の検討
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 219

  • 巨大な胃のHeterotopic gastrointestinal gland polyp
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 220

  • 肺高血圧の精査でpulmonary tumor thrombotic microangiopathy(PTTM)の診断に至った 1例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 221

  • 複数診療科による進行頸部食道癌手術への取り組み
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 222

  • 局所進行肝細胞癌に対する久留米大学における集学的治療戦略
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 223

  • 腹腔鏡下major liver resectionにおけるsilicone band retraction methodとhanging maneuverを使用した術野展開
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 224

  • 下大静脈浸潤を伴う腎細胞癌に対する手術戦略―心臓血管外科医の立場から―
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 225

  • 静脈血栓塞栓症を併発する症例の周術期管理-悪性疾患周術期のDOACによる抗凝固療法の治療成績-
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 226

  • 高齢者の術中のセーフティーネットをどこまで行うか?
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 227

  • 胃癌術後に発症した特発性気腹症の1例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 228

  • 手術施行時期の決定に苦慮したCOVID-19感染症同時発症気胸の1例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 229

  • Laparoscopic anatomical liver resection for centrally located tumors
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第19回日本消化器外科学会大会(JDDW2021)
  • 230

  • 切除不能進行胃癌患者で3次治療以降にニボルマブ単独療法で発症した免疫関連有害事象(irAE)と予後の解析
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第63回日本消化器病学会大会/JDDW2021
  • 231

  • 膵頭十二指腸切除後 脂肪肝症例において、カルニチンの使用経験
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 232

  • INBODY720を用いた生体電子インピーダンス法からみた胃癌手術患者の術前と術後の骨格筋量と脂肪量の変化についての検討
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第51回胃外科・術後障害研究会
  • 233

  • 右側結腸手術に対するICG血流評価の短期成績
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第76回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 234

  • 術前化学療法により病理学的完全奏効を得た多発進行直腸癌の1例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第76回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 235

  • 気腫肺症例に生じた術後難治性肺瘻に対してTachoSil?が有用だった1例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 236

  • 肝門部領域胆管癌の診断で切除された肝内胆管異所性膵の1例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 237

  • 異所性Claudin2発現やCEACAM6の発現は潰瘍性大腸炎発癌過程に関与しているか?
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第76回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 238

  • 肝原発腺扁平上皮癌の1切除例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第83回日本臨床外科学会総会
  • 239

  • 脾彎曲部周囲結腸癌に対する腹腔鏡下大腸切除術
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第76回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 240

  • 高齢者大腸癌患者の術後合併症の予測因子 -CONUT score を用いた解析-
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第76回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 241

  • 腸間膜粘液線維肉腫の再発に化学療法が奏効した一例
  • その他 / 共著 / 2021年11月
    第76回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 242

  • HALSを用いて摘出した腸管異物の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年10月
    日本腹部救急医学会雑誌
  • / Vol.41 No.7 599-602
  • 243

  • 肺高血圧の精査でpulmonary tumor thrombotic microangiopathy (PTTM) の診断に至った1例
  • その他 / 共著 / 2021年10月
    第46回日本大腸肛門病学会九州地方会
  • 244

  • da Vinciを用いた肺葉切除術における血管用細径ステイプラーの使用経験
  • その他 / 共著 / 2021年10月
    第74回日本胸部外科学会定期学術集会
  • 245

  • 切除不能進行胃癌患者に対するニボルマブ療法における免疫関連有害事象と予後の関連(英語)
  • その他 / 共著 / 2021年10月
    第59回日本癌治療学会学術集会
  • 246

  • 小児期発症の重症筋無力症合併胸腺腫の一例
  • その他 / 共著 / 2021年10月
    第74回日本胸部外科学会定期学術集会
  • 247

  • DST(double stapling technique) 吻合 (1)端端吻合
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 9月
    新Digestive Surgery ディベートから学ぶ手術法の選択・手技の秘訣[下部消化管編]
  • / 191-200
  • 248

  • 粘膜切開が有効であった広範囲に偽腔を有する特発性食道粘膜剥離症の1 例
  • その他 / 共著 / 2021年 9月
    第75回日本食道学会学術集会
  • 249

  • 高齢者の食道裂孔ヘルニアに対して経皮的胃腹壁固定術を施行した1 例
  • その他 / 共著 / 2021年 9月
    第75回日本食道学会学術集会
  • 250

  • 胃癌手術におけるRT-PCRを用いた腹腔内遊離CK20、CEA mRNAの検出の意義
  • その他 / 共著 / 2021年 9月
    第80回日本癌学会学術総会
  • 251

  • 食道扁平上皮癌におけるTCRの多様性と共有TCRの解析
  • その他 / 共著 / 2021年 9月
    第80回日本癌学会学術総会
  • 252

  • Significance of intraperitoneal free CK20 and CEA mRNA detection using RT-PCR in gastric cancer surgery
  • その他 / 共著 / 2021年 9月
    第80回日本癌学会学術集会
  • 253

  • 大網裂孔ヘルニアによる絞扼性腸閉塞の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 9月
    日本腹部救急医学会雑誌
  • / Vol.41 No.6 477-479
  • 254

  • 若年者の膵SPNの1切除例
  • その他 / 共著 / 2021年 9月
    第52回日本膵臓学会大会
  • 255

  • 食道癌術後の肝転移に対する治療成績
  • その他 / 共著 / 2021年 9月
    第75回日本食道学会学術集会
  • 256

  • 胃切除後食道癌への治療についての検討
  • その他 / 共著 / 2021年 9月
    第75回日本食道学会学術集会
  • 257

  • 食道癌術後の呼吸機能低下に関するリスク因子の検討
  • その他 / 共著 / 2021年 9月
    第75回日本食道学会学術集会
  • 258

  • The Diversity and The Shared TCR Repertoire Analysis in Esophageal Squamous Cell Carcinoma
  • その他 / 共著 / 2021年 9月
    第80回日本癌学会学術集会
  • 259

  • Cholangitis after Hemobilia:A Brief Overvies
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 9月
    J Gastroentrol Res
  • / Vol.5 No.2 202-207
  • 260

  • heterotopic gastrointestinal gland polyp(最大径55mm)の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 8月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.82 No.8 1518-1525
  • 261

  • 頭頸部癌治療後の食道癌の臨床的検討
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 8月
    日本気管食道科学会会報
  • / Vol.72 No.4 196-203
  • 262

  • Plasma level of prostate related-antigen peptide-reactive IgG is a prognostic factor of patients with breast cancer treated with personalized peptide vaccines
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 8月
    EXPERIMENTAL AND THERAPEUTIC MEDICINE
  • / Vol.22 905-912
  • 263

  • Diversity and shared T?cell receptor repertoire analysis in esophageal squamous cell carcinoma
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 8月
    ONCOLOGY LETTERS
  • / Vol.22 No.2 618
  • 264

  • Pertuzumab、T-DM1が奏効したHER2陽性転移再発乳癌についての考察
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第29回日本乳癌学会学術総会
  • 265

  • 超高齢者乳癌に対する一次ホルモン療法の経過
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第29回日本乳癌学会学術総会
  • 266

  • sT4 胸部食道扁平上皮癌における食道切除術の治療成績
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 267

  • MSI, IS, TMBステータスをサロゲートした遺伝子修復関連遺伝子特定の試み
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 268

  • 切除不能・再発食道癌に対するニボルマブ療法の検討
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 269

  • 傾向スコアを用いたロボット支援下幽門側胃切除の周術期短期成績の検討
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 270

  • 肝門部領域胆管癌に対する肝左三区域切除術における後区域枝胆管の切離限界点の再考
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 271

  • Laparoscopic major liver resectionにおける手術手技
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 272

  • 10cm 以上の巨大肝癌に対する至適治療戦略の検討
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第57回日本肝癌研究会
  • 273

  • 肝細胞癌術後の予後予測としてのGeriatric nutritional risk indexの有用性: Propensity scoreによる検討
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 274

  • 進行食道癌と進行肺小細胞癌の同時性重複癌に対する集学的治療の検討
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第49回九州食道癌合併療法談話会
  • 275

  • 食道癌術後に発症した食道裂孔ヘルニアの1例
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第54回日本胸部外科学会九州地方会総会
  • 276

  • 直腸癌治療の温故知新 5.究極の肛門温存術ISRがもたらしたもの
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 7月
    日本外科学会雑誌
  • / Vol.122 No.4 386-391
  • 277

  • 乳がん患者におけるアドバンスケアプランニングと最期の療養場所
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第29回日本乳癌学会学術総会
  • 278

  • がん診療連携で取り組むこれからの乳癌診療withコロナafterコロナ
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第29回日本乳癌学会学術総会
  • 279

  • 小児期発症の重症筋無力症合併胸腺腫の一例
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第54回日本胸部外科学会九州地方会総会
  • 280

  • TAE施行後も繰り返す小腸出血に対して術中透視が有効であった2例
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 281

  • 直腸癌術後縫合不全予防についての検討
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 282

  • INBODY720を用いた生体電子インピーダンス法からみた胃切除患者の術後早期の骨格筋量と脂肪量の変化
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 283

  • 結腸癌手術の体腔内吻合は有用か?そして安全か?
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 284

  • 直腸癌における主リンパ節転移の動向-直腸癌症例全例に主リンパ節郭清を行うべきか-
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第76回日本消化器外科学会総会
  • 285

  • 低侵襲直腸癌手術におけるICG蛍光法による血流評価の有用性の検討
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第95回大腸癌研究会
  • 286

  • Li-Fraumeni症候群に伴う若年性乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第29回日本乳癌学会学術総会
  • 287

  • 術前化学療法におけるDose dense療法とTriweekly法での治療効果の比較
  • その他 / 共著 / 2021年 7月
    第29回日本乳癌学会学術総会
  • 288

  • 潰瘍性大腸炎術後患者におけるQOL評価方法の検討
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第117回日本消化器病学会九州支部例会/第111回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 289

  • Clinical outcomes of patients after nipple-sparing mastectomy and reconstruction based on the expander/implant technique
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 6月
    Surgery Today
  • / Vol.51 862-871
  • 290

  • Hepatocellular adenoma initially diagnosed as hepatocellular carcinoma with resistance to proton beam radiotherapy - A case report
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 6月
    International journal of surgery case reports
  • / Vol.83 105955
  • 291

  • Examination of the usefulness and safety of laparoscopic hepatectomy for the elderly patients
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第33回日本肝胆膵外科学会(JSHBPS2021)
  • 292

  • A case of hepatic venous out ow obstruction caused by migration of the remnant liver into the subphrenic space after hepatectomy
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第33回日本肝胆膵外科学会(JSHBPS2021)
  • 293

  • Risk Factors for Pelvic Local Recurrence in Lower Rectal Cancer with Mesorectal Excision Alone
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第66回国際外科学会日本部会総会
  • 294

  • 進行食道癌の化学放射線療法(CRT)後に発生した吐血に対してIVRが有効であった1例
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第46回日本外科系連合学会
  • 295

  • ユニバーサルスクリーニング導入後のLynch症候群に対する認識の変化と課題
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
  • 296

  • 久留米大学におけるエキスパートパネルに関する効率的な情報共有と工夫
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
  • 297

  • Clinical outcome of one- and two-stage reconstruction after Nipple Sparing Mastectomy (NSM) in breast cancer patients
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第66回国際外科学会日本部会総会
  • 298

  • Neoadjuvant hepatic arterial infusion chemotherapy with New FP regimen followed by hepatectomy for potentially resectable locally advanced hepatocellular carcinoma
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第66回国際外科学会日本部会総会
  • 299

  • Fracture of catheter of a totally implantable venous access port via internal jugular vein - two case reports
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第66回国際外科学会日本部会総会
  • 300

  • Utilization of Cone Beam CT in the lung segmentectomy for patients with primary lung cancer with ground glass nodules
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第66回国際外科学会日本部会総会
  • 301

  • The male mammary Paget’s disease suspected as a malignant melanoma: report of a case
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第66回国際外科学会日本部会総会
  • 302

  • Evaluation of local immuno-pathologic microenvironment in patients with breast cancer after neo-adjuvant chemotherapy
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第66回国際外科学会日本部会総会
  • 303

  • Effectiveness of the GerdQ questionnaire for diagnosing gastroesophageal reflux disease after esophagectomy for esophageal cancer
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第66回国際外科学会日本部会総会
  • 304

  • A study on the mRNA in intraperitoneal lavage fluid in gastric cancer patients who underwent laparoscopic surgery
  • その他 / 共著 / 2021年 6月
    第66回国際外科学会日本部会総会
  • 305

  • 再発乳癌治療中に診断された切除不能膵臓癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 5月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.84 No.4・5 122-127
  • 306

  • 腹腔鏡下に切除したLow-grade appendiceal mucinous neoplasmの2例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 5月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.84 No.4・5 113-121
  • 307

  • 小腸癌 疫学と病期分類 消化器癌の診断・病期分類・治療・成績
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 5月
    消化器外科
  • / Vol.44 No.6 709-713
  • 308

  • 大腸ステント治療を施行した閉塞性大腸癌症例の臨床病理学的特徴についての検討
  • その他 / 共著 / 2021年 5月
    第101回日本消化器内視鏡学会総会
  • 309

  • Investigation of clinicopathological characters and gene expression features in colorectal signet?ring cell carcinoma utilizing CMS classification
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 5月
    Molecular and Clinical Oncology
  • / Vol.14 No.5 98
  • 310

  • 胸腔鏡下肺部分切除術における切除マージン確保のための術中Cone-beam CTを用いたマーキングの工夫
  • その他 / 共著 / 2021年 5月
    第38回日本呼吸器外科学会
  • 311

  • 単孔式手術用ポートとCO2送気を併用した横隔膜角周囲の腫瘍に対する2切除例
  • その他 / 共著 / 2021年 5月
    第38回日本呼吸器外科学会
  • 312

  • ContrastSMIによる乳腺腫瘍の血流評価
  • その他 / 共著 / 2021年 5月
    日本超音波医学会第94回学術集会
  • 313

  • ICG蛍光法を使用して腹腔鏡下に切除した肝細胞癌腹膜播種再発の1例
  • その他 / 共著 / 2021年 5月
    第43回日本癌局所療法研究会
  • 314

  • 生体電子インピーダンス法を用いた幽門側胃切除後再建方法による術後の体組成、栄養状態の比較検討
  • その他 / 共著 / 2021年 5月
    第57回手術手技研究会
  • 315

  • 肥満患者(BMI>25)におけるロボット支援下幽門側胃切除の有用性の検討
  • その他 / 共著 / 2021年 5月
    第57回手術手技研究会
  • 316

  • 後腹膜膿瘍を合併した壊疽性胆嚢炎の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 5月
    日本腹部救急医学会雑誌
  • / Vol.41 No.4 255-259
  • 317

  • 特集 専門医必携 新外科手術書 新しい手術手技のエッセンス 6.腹腔鏡下側方郭清の定型的手術手技
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 4月
    臨床雑誌「外科」
  • / Vol.83 No.5 513-518
  • 318

  • pT3胸部食道癌でのリンパ節転移状況によるStage分類は現状でよいか?部位および個数との関係について
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 319

  • 食道癌扁平上皮癌の腫瘍浸潤リンパ球とDNA修復関連関連遺伝子発現の解析
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 320

  • StageⅡ大腸癌再発高リスク因子としての腫瘍マーカーの有用性
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 321

  • Lynch症候群に対するユニバーサルスクリーニングの有用性と課題
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 322

  • 乳癌術前化学療法の奏効率と好中球/リンパ球比(NLR)及びリンパ球数(ALC)に関する検討
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 323

  • 浅心像神経叢の牽引を誘因とした術中高度徐脈と心停止
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 324

  • Segment7,8に対する腹腔鏡下肝切除
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 325

  • メッシュプラグを用いた再発鼠経ヘルニア術後に遅発性のS状結腸穿孔を来した1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 4月
    臨床と研究
  • / Vol.98 No.4 503-506
  • 326

  • 当院での乳癌患者におけるBRCA遺伝学的検査の現状
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 327

  • 2章術後ドレーンのきほん~留置部位・術式・ケア~ 03大腸術後のドレーンとケア
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 4月
    消化器ナーシング増刊 図解でもれなくみえる・わかるまるごと消化器ドレーン・チューブ管理
  • / 76-91
  • 328

  • メッシュプラグを用いた再発鼠径ヘルニア術後に遅発性のS状結腸穿孔を来した1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 4月
    臨牀と研究
  • / Vol.98 No.4 503-506
  • 329

  • Robotic versus laparoscopic distal gastrectomy in patients with gastric cancer: a propensity score-matched analysis
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 4月
    BMC Surg
  • / Vol.21 No.1 203
  • 330

  • Geriatric nutritional risk index predicts prognosis in hepatocellular carcinoma after hepatectomy: a propensity score matching analysis
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 4月
    Scientific reports.
  • / Vol.11 No.1
  • 331

  • 胃癌手術におけるRT-PCRを用いた腹腔内遊離癌細胞の検出の意義
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 332

  • 当院におけるホルモン併用アベマシクリブ療法の観察研究
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 333

  • 新型コロナウイルス感染症パンデミック下での乳癌診療
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 334

  • 左側大腸癌における主リンパ節転移-全症例に主リンパ節郭清を行うべきか-
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 335

  • 病理学的にMALTリンパ腫が示唆された両側乳腺腫瘤の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 4月
    乳腺甲状腺超音波医学
  • / Vol.10 No.2 182
  • 336

  • ロボット支援下直腸手術症例の導入が手術に与える影響
  • その他 / 共著 / 2021年 4月
    第121回日本外科学会定期学術集会
  • 337

  • 直腸癌術後縫合不全予防に対する工夫
  • その他 / 共著 / 2021年 3月
    第33回日本内視鏡外科学会総会
  • 338

  • 腹腔鏡下大腸癌手術におけるICG蛍光法を用いた術中腸管血流評価の取り組み
  • その他 / 共著 / 2021年 3月
    第33回日本内視鏡外科学会総会
  • 339

  • ICG検査が血流評価に有用であったSegmetal Aaterial Mediolysisの1例(A case of Segmetal Aaterial Mediolysis in which ICG test was useful for blood flow evaluation)(英語)
  • その他 / 共著 / 2021年 3月
    第33回日本内視鏡外科学会総会
  • 340

  • 消化管穿孔を伴わない,腹腔内遊離ガス像を示した腹膜炎の症例
  • その他 / 共著 / 2021年 3月
    第57回日本腹部救急医学会
  • 341

  • Laparoscopic left hepatectomy for a patient with intrahepatic cholangiocarcinoma metastasis in the falciform ligament: a case report
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 3月
    BMC surgery.
  • / Vol.21 No.1 122
  • 342

  • Hepatic Epithelioid Hemangioendothelioma Presenting Synchronously with Hepatocellular Carcinoma
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 3月
    Case reports in gastroenterology.
  • / Vol.15 No.1 344-351
  • 343

  • 比較的長期生存を得ている#16a2latリンパ節転移陽性であった胃神経内分泌細胞癌の1症例
  • その他 / 共著 / 2021年 3月
    第93回日本胃癌学会総会
  • 344

  • 腹腔鏡下に切除した間葉系腫瘍との鑑別を要したHamartomatous inverted polypの一例
  • その他 / 共著 / 2021年 3月
    第93回日本胃癌学会総会
  • 345

  • INBODY720を用いた生体電子インピ-ダンス法からみた幽門側胃切除患者の術後早期の骨格筋量と脂肪量の変化
  • その他 / 共著 / 2021年 3月
    第93回日本胃癌学会総会
  • 346

  • 特集 消化管穿孔・虚血に対する低侵襲アプローチ 2.食道穿孔・縦隔炎に対する低侵襲治療
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 3月
    外科
  • / Vol.83 No.3 210-216
  • 347

  • 当院における肥満外科手術の導入
  • その他 / 共著 / 2021年 3月
    第33回日本内視鏡外科学会総会
  • 348

  • ロボット支援下幽門側胃切除の短期成績:傾向スコアを用いた検討
  • その他 / 共著 / 2021年 3月
    第93回日本胃癌学会総会
  • 349

  • 第1回消化管ストーマ造設と閉鎖に関する全国アンケート調査:結果報告
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第38回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 350

  • 当院におけるロボット支援下手術のストーマ造設の基本的手技と管理
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第38回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
  • 351

  • 腹腔鏡下ハルトマン・リバーサル手術における注意点
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第38回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
  • 352

  • 腰部鍼治療を契機に発症したMSSA菌血症を伴う多発膿瘍の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 2月
    日本臨床外科学会
  • / Vol.82 No.2 172-179
  • 353

  • Laparoscopic Liver Resection Using a Silicone Band Retraction Method (With Video)
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 2月
    Surgical laparoscopy, endoscopy & percutaneous techniques.
  • / Vol.31 No.3 378-384
  • 354

  • 皮膚潰瘍を伴い男性乳癌との鑑別を要した悪性リンパ腫の1例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第30回日本乳癌画像研究会
  • 355

  • 高度リンパ球浸潤を伴う乳肝癌と画像所見との比較について
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第30回日本乳癌画像研究会
  • 356

  • 検診にて偶発的に発見した潜在性乳がんの1例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第30回日本乳癌画像研究会
  • 357

  • 胃原発胎児消化管上皮類癌の2例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第17回日本消化管学会総会学術集会
  • 358

  • 化学療法中に急速に認知症が進行した乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 359

  • COVID-19パンデミック下に急激な呼吸不全を来した再発乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 360

  • 当院の乳癌患者でのBRCA遺伝学的検査の現状
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 361

  • 胃GIST切除後12年目の肝転移に対して肝切除を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 362

  • 肝細胞癌に対する門脈塞栓先行肝右葉切除の安全性に関する検討
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 363

  • 肋間リンパ節転移をきたした肺癌の1切除例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第61回日本肺癌学会九州支部学術集会
  • 364

  • Dose dense法とTriweekly法での術前化学療法効果の比較
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 365

  • 腸重積を伴う脂肪腫と術前診断し得た腹腔鏡下小腸部分切除の1例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 366

  • 悪性黒色腫と疑われた男性乳房Paget病の1例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 367

  • 針生検後に膿瘍形成した肉芽腫性乳腺炎の一例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 368

  • 診断に苦慮した肋間発生血管腫の1例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 369

  • 血友病A患者に発症した急性胆嚢炎の一例
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 370

  • 遊走脾に対する腹腔鏡下脾腹膜外固定術
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第57回九州外科学会、第57回九州小児外科学会、第56回九州内分泌外科学会
  • 371

  • Neoadjuvant New FP therapy followed by hepatic resection for technically resectable locally advanced hepatocellular carcinoma: an intention-to-treat analysis
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第32回日本肝胆膵外科学会
  • 372

  • A resected case of adrenal adenoma of the liver
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第32回日本肝胆膵外科学会
  • 373

  • Da vinci 手術における細径ステイプラーの使用経験
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第61回日本肺癌学会九州支部学術集会、第44回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 374

  • 当院における消化管ストーマ造設症例の検討
  • その他 / 共著 / 2021年 2月
    第38回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 375

  • Trifluridine/tipiracil plus bevacizumab as a first-line treatment for elderly patients with metastatic colorectal cancer (KSCC1602): A multicenter phase II trial
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 1月
    Cancer medicine
  • / Vol.10 No.2 454-461
  • 376

  • 若年者の膵SPNの1切除例
  • その他 / 共著 / 2021年 1月
    第51回日本膵臓学会大会
  • 377

  • 当科におけるロボット支援胃切除術の短期成績
  • その他 / 共著 / 2021年 1月
    第13回日本ロボット外科学会学術集会
  • 378

  • 腸回転異常を伴う上行結腸癌に対し完全腹腔鏡下手術を施行した1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 1月
    日本内視鏡外科学会雑誌
  • / Vol.26 No.1 39-44
  • 379

  • 術後後遺症をいかに防ぐか-コツとポイント 直腸癌 便失禁 肛門機能を配慮したISRの際の骨盤内操作から経肛門吻合までのコツ
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 1月
    臨床外科
  • / Vol.76 No.1 47-55
  • 380

  • 嚢胞穿刺と硬化療法で十二指腸閉塞症状が消失した14㎝大の腎嚢胞の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 1月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.82 No.1 187-193
  • 381

  • ER staining levels affect HER2 staining and heterogeneity
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 1月
    Breast Cancer
  • / Vol.28 No.3 720-726
  • 382

  • Randomized phase II study comparing the efficacy and safety of SOX versus mFOLFOX6 as neoadjuvant chemotherapy without radiotherapy for locally advanced rectal cancer (KSCC1301)
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 1月
    BMC cancer.
  • / Vol.21 No.1
  • 383

  • Spontaneous regression of lung metastases in hepatocellular carcinoma: A case report
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 1月
    International journal of surgery case reports.
  • / Vol.78 378-381
  • 384

  • Central hepatopancreatoduodenectomy-oncological effectiveness and parenchymal sparing option for diffusely spreading bile duct cancer: report
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 1月
    BMC surgery.
  • / Vol.21 No.1 23
  • 385

  • 腹腔鏡下に切除したLow-grade appendiceal mucinous neoplasmの2例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 386

  • G-GSF製剤使用中に化学療法に伴う好中球減少症をきたした乳がん症例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 387

  • 当施設におけるアベマシクリブ併用ホルモン療法の臨床経験
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 388

  • 成人の特発性胃軸捻転症に対し腹腔鏡下胃壁固定術を施行した1症例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 389

  • 下腸間膜静脈内に膿栓を伴ったS状結腸癌腸間膜穿通の1例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 390

  • 直腸脱に対するLaparoscopic Ventral Rectopexy(LVR)の治療成績
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 391

  • 両葉多発肝転移に対する熱凝固療法併用肝切除の是非
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 392

  • 日本外科系連合学会に期待し求めるもの
  • その他 / 単著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 393

  • 副腎転移との鑑別が困難であったメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 394

  • 当科における安全性を目指した胸腔鏡下手術の定型化と普及
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 395

  • 直腸脱に対する治療
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 396

  • がんゲノム医療実装に伴う乳腺外来でのパネル検査導入に伴う変化と問題点
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 397

  • Gastrointestinal stromal tumor 26例の臨床病理学的特徴および予後についての検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 398

  • 術後早期に多発肝転移をきたした微小な十二指腸球部原発神経内分泌腫瘍の1例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 399

  • 当科におけるロボット支援下胃切除の導入短期成績
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 400

  • New FP療法による局所進行肝細胞癌conversion surgeryの短期および長期予後検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 401

  • 術前胆管炎は膵頭十二指腸切除後の手術部位感染症を増加させる
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 402

  • 腫瘍径10㎝以上の大型肝細胞癌に対する治療戦略の比較検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 403

  • 小児クローン病患者の肛門病変に対する外科的アプローチ
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 404

  • 多施設共同研究集積データを用いたStageⅡ大腸癌における再発高リスク因子の検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 405

  • 食道癌術後の縫合不全管理についての検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 406

  • 食道癌術後の予後因子の検討:炎症・栄養指標の臨床的意義
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 407

  • 食道癌術後の呼吸機能に影響を及ぼす因子の検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 408

  • 24時間pH・多チャネル管腔内インピーダンス法(MⅡ-pH)を用いた食道癌術後残食道への逆流検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 409

  • 当科におけるロボット支援下幽門側胃切除の短期成績
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 410

  • 胃癌患者におけるRT-PCRを7用いた腹腔内遊離RNAの検出
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 411

  • 直腸癌術後患者における肛門機能とQOLの関連性について
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 412

  • 体腔内吻合を伴った腹腔鏡下結腸切除術におけるICG血流評価
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 413

  • 直腸S状部原発瀘胞性リンパ腫の1例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 414

  • 当院における選択的側方郭清の妥当性の検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 415

  • 大腸ステントBTSの画像評価の検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 416

  • 大規模前向きコホートにおける大腸癌先進部Buddingと腫瘍浸潤T細胞の関連および予後の検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 417

  • 右側結腸癌及び左側結腸直腸癌における免疫監視機構の差異の検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 418

  • 大腸癌におけるLymphocyte to Monocyte Ratioの末梢血と癌微小環境での相違
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 419

  • 肝内胆管細胞癌における間質繊維化反応(Desmoplastic Reasction)の評価の有用性について
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 420

  • 脂肪肝・脂肪肝炎に対する肝切除が及ぼす術後肝障害の検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 421

  • 肝嚢癌における癌先進部でのZEB-1発現と間質評価の臨床的意義
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第75回日本消化器外科学会総会
  • 422

  • 高齢者の糞便による直腸穿通に対して完全鏡視下で人口肛門造設術を施行し救命しえた一例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年12月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.83 No.10-12 258-263
  • 423

  • 肝胆膵疾患以外の悪性疾患加療中に発症した急性胆嚢炎に対してPTGBD施行症例の検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 424

  • 大腸癌における腹腔洗浄細胞診についての検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 425

  • 全国調査からみた術後イレウスの頻度とリスク
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    日本外科代謝栄養学会第57回学術集会
  • 426

  • 乳癌術後23年目の局所再発の1例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 427

  • 前立腺癌ロボット支援手術後の右外腸骨動脈への内ヘルニアによる絞扼性イレウスの1例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 428

  • 第22回誌上ディベート 大腸の体腔内吻合を行うかどうか;体腔内吻合を行うvs.体腔内吻合を行わない 体腔内吻合を行う立場から
  • 雑誌 / 共著 / 2020年12月
    消化器外科
  • / Vol.43 No.13 1818-1822
  • 429

  • 頸部食道癌根治的化学放射線療法後の再発に対する救済手術について
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第74回日本食道学会学術集会
  • 430

  • 頸部食道癌根治的化学放射線療法後の再発に対する救済手術についての検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第74回日本食道学会学術集会
  • 431

  • 根治的化学放射線療法が著効した食道腺癌の1例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第74回日本食道学会学術集会
  • 432

  • 脂肪肉腫との鑑別が困難であった腸間膜原発の脂肪腫の1例
  • 雑誌 / その他 / 2020年12月
    癌と化学療法
  • / Vol.47 No.増刊 1801-1803
  • 433

  • 食道癌肉腫に対して手術を施行した9例の検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第74回日本食道学会学術集会
  • 434

  • 成人型輪状膵を伴った十二指腸乳頭部癌に対し経十二指腸的乳頭切除術を行った1症例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年12月
    癌と化学療法
  • / Vol.47 No.増刊 2053-205
  • 435

  • 同時性食道胃重複癌に対して化学放射線療法にて食道を温存し、胃切除術を施行した2例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第74回日本食道学会学術集会
  • 436

  • StageIVb食道癌における予後因子
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第74回日本食道学会学術集会
  • 437

  • 24時間pH・多チャネル管腔内インピーダンス法を用いた食道癌術後残食道への逆流の検討
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第74回日本食道学会学術集会
  • 438

  • 特集Ⅰ 消化器・肝臓内科医が知っておきたい直腸・肛門疾患
  • 雑誌 / 共著 / 2020年12月
    消化器・肝臓内科
  • / Vol.8 No.6 545-551
  • 439

  • 肺癌手術時の二腔tube気管挿管に起因した架橋上肉芽形成により声門下狭窄を来した1例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第45回日本外科系連合学会学術集会
  • 440

  • リンパ節転移を認めたMicropapillary carcinoma成分を伴うS状結腸早期癌の1例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第116回日本消化器病学会九州支部例会/第110回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 441

  • 肥満症に対する外科治療
  • 雑誌 / 共著 / 2020年12月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.83 No.10-12 236-246
  • 442

  • 胎児消化管上皮類似癌と診断した早期AFP産生胃癌の1例
  • その他 / 共著 / 2020年12月
    第116回日本消化器病学会九州支部例会/第110回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 443

  • 大腸の体控内吻合を行うかどうか;体控内吻合を行うvs.体控内吻合を行わない 体控内吻合を行う立場から
  • 雑誌 / 共著 / 2020年12月
    消化器外科 
  • / Vol.43 No.13 1817-1827
  • 444

  • 高齢者の糞便による直腸穿通に対して完全鏡視下で人工肛門造設術を施行し救命しえた一例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年12月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.83 No.10-12 258-263
  • 445

  • 肛門の非上皮性腫瘍の診断と治療
  • 雑誌 / 共著 / 2020年12月
    消化器・肝臓内科
  • / Vol.8 No.6
  • 446

  • 結腸直腸の印鑑細胞に臨床病理学的特徴とCMS解析
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第75回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 447

  • 「withコロナ時代」の医療機関経営について
  • 雑誌 / 共著 / 2020年11月
    日本外科学会雑誌
  • / Vol.121 No.6 621-626
  • 448

  • Stoma complications- how we manage and prevent?  ・Current status and measures of stoma compilation
  • その他 / 単独発表 / 2020年11月
    ISUCRS2020
  • 449

  • 原発巣と肝転移でKRASの不一致を認めた直腸癌の1例
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第75回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 450

  • 本邦の医療保険制度における感染防止対策の変遷と健康保険法による調査・指導について
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第33回日本外科感染症学会総会学術集会
  • 451

  • 食道サイトメガロウイルス感染の1例
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第33回日本外科感染症学会総会学術集会
  • 452

  • 透析患者に生じた特発性細菌性腹膜炎の一例
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第33回日本外科感染症学会総会学術集会
  • 453

  • StageⅠ大腸癌再発例の検討
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第75回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 454

  • 原発性大腸癌に対して施行された骨盤内臓全摘術後の予後因子の検討
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第75回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 455

  • 横行結腸癌に対する術式別における短期成績の検討
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第75回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 456

  • 下腸間膜動脈分枝を温存する術式は左側結腸癌の手術に許容できるか
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第75回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 457

  • 大腸癌ステント留置症例の臨床病理学的検討
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第75回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 458

  • 外科医から見た骨盤臓器脱(POP)の診療
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第75回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 459

  • クローン病患者における適切な手術適応とタイミング
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第75回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 460

  • 当院におけるSOFY再建導入の初期成績、従来法との比較
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第50回胃外科・術後障害研究会
  • 461

  • PS不良かつ急速に増大する肺癌にPembroli-zumabが有効だった一例
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第61回日本肺癌学会学術集会
  • 462

  • Combination of microsatellite instability and Immunoscore for the Evaluation of Immune Response in Colorectal Cancer
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    ISUCRS 2020
  • 463

  • 結腸直腸印環細胞癌の臨床病理学的特徴についてのcase control cohort解析とCMS解析の試み
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第62回日本消化器病学会
  • 464

  • 胃・十二指腸 症例(悪性)
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第18回日本消化器外科学会大会
  • 465

  • ゲノムを用いた消化器疾患の治療戦略
  • その他 / 共著 / 2020年11月
    第18回日本消化器外科学会大会
  • 466

  • 専門医関連 日本大腸肛門病学会専門医制度のゆくえ
  • その他 / 単著 / 2020年11月
    第75回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 467

  • 腹腔鏡下大腸切除術における体腔内吻合が有用な症例とは?
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 468

  • 神経線維腫瘍症Ⅰ型患者でストーマ造設をおこなった一例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 469

  • 男性乳房Paget病の1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 470

  • 胃切除後食道癌に対する手術成績の検討
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 471

  • 緩和ケアチームが関わった乳がん症例の検討
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 472

  • 遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)患者・家族のサーベランスに対する当院の取り組み
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 473

  • 当院における上腕CVポート留置の安全性と有用性の検討
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 474

  • 透析患者に発症した宿便性S状結腸穿孔の1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第56回日本腹部救急医学会総会
  • 475

  • 経皮胆管チューブステントを長期留置中に肝内胆管癌を発症した1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    日本腹部救急医学会総会
  • 476

  • 抗リン脂質抗体症候群を合併した胃癌切除の1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 477

  • 化学療法中に発症したトルソー症候群8例の検討
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第58回日本癌治療学会学術集会
  • 478

  • 70歳以上の切除不能進行・再発大腸癌患者に対するTFTD+Bevacizumab療法第II相試験
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第58回日本癌治療学会学術集会
  • 479

  • 完全内臓逆位肺癌に対する手術シュミレーションの工夫
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第73回日本胸部外科学会定期学術集会
  • 480

  • 左下葉切除術後急性期における肺静脈断端血栓形成の現状
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第73回日本胸部外科学会定期学術集会
  • 481

  • 肝内胆管細胞癌と左腎細胞癌(腎静脈腫瘍栓を伴う)を、泌尿器科と同時手術施行した1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 482

  • 当院で経験した特発性縦隔気腫13症例の臨床的検討
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 483

  • 大動脈ステントグラフト内挿術後の大動脈十二指腸瘻に対し消化管バイパス術施行した1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 484

  • 術前に壁外発育型食道粘膜下腫瘍との鑑別が困難であった後縦隔海綿状血管腫の1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 485

  • 左上葉切除術における神経刺激を誘因とした心静止とその対応
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 486

  • 急性腹症で発見された後腹膜由来成熟嚢胞奇形腫の1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    日本腹部救急医学会総会
  • 487

  • 触知困難な乳癌肺転移の切除に術中Cone-Beasm CTが有用であった1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 488

  • 手術施行した直腸NET13例の検討
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第82回日本臨床外科学会総会
  • 489

  • HALSを用いて摘出した経肛門的直腸異物の1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    日本腹部救急医学会総会
  • 490

  • 男性に発生した巨大嚢胞内乳癌の一例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 491

  • 急性腹症で発見された、約40年を経て発症した潰瘍性大腸炎患者のColitic Canaerの1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    日本腹部救急医学会総会
  • 492

  • The Existence of Biliary Intraepithelial Neoplasia (BilIN) at Surgical Margin is not the Risk Factor for Recurrence of Biliary Tract Cancer in Short Term.
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    ACS Clinical Congress 2020
  • 493

  • Clinical outcomes of patients after nipple-sparing mastectomy and reconstruction based on the expander/implant technique
  • 雑誌 / その他 / 2020年10月
    Surgery Today
  • 494

  • 当院での悪性リンパ腫・重複発症乳癌のまとめ
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 495

  • 当院における乳癌既往患者の肺腫瘍病変へのVATSの有用性の検討
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 496

  • 術前化学療法を施行した症例の術式に関する検討
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第8回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会
  • 497

  • 潜在性乳癌の治療方針に関する検討~再発症例を通して~
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 498

  • 乳房温存術後23年目の局所再発の1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 499

  • HER2乳癌とTN乳癌の治療効果・予後予測におけるandrogen receptorおよびbasal markers有用性の比較
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 500

  • 転移再発乳癌患者に対するTS-1/CPT-11療法の第2相臨床試験長期予後に関する報告
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 501

  • 大腸癌におけるTリンパ球のサブセット解析検討
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第58回日本癌治療学会学術集会
  • 502

  • 胃癌患者における腹腔内遊離RNA発現量測定の意義
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第58回日本癌治療学会学術集会
  • 503

  • 大腸癌化学療法の治療選択に有用なバイオマーカー2
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第58回日本癌治療学会学術集会
  • 504

  • 結腸直腸印鑑細胞癌の臨床病理学的特徴とCMS解析
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第58回日本癌治療学会学術集会
  • 505

  • 当施設におけるアベマシクリブ併用ホルモン療法の臨床試験
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 506

  • 薬物療法により完全奏功(CR)が得られ、長期生存中のStageⅣ乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2020年10月
    第28回日本乳癌学会学術総会
  • 507

  • Development of Cone Beam CT navigation method for segmental resection in patients with early lung cancer.
  • その他 / 共著 / 2020年 9月
    ERS European Respiratory Society INTERNATIONAL CONGRESS 2020
  • 508

  • 血液透析患者に発症した宿便性S状結腸穿孔の1救命例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 9月
    日本腹部救急医学会雑誌
  • / Vol.40 No.6 735-738
  • 509

  • 間質性肺炎の肺生検をピンポイントかつリアルタイムに行うためのCone-Beam CT
  • その他 / 共著 / 2020年 9月
    第37回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 510

  • Analysis of risk factors for anastomotic leakage after lower rectal Cancer resection, including drain type: a retrospective single-center study
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 9月
    BMC Gastroenterology
  • / Vol.20 No.315
  • 511

  • 当院における開胸時疼痛コントロールパスの評価
  • その他 / 共著 / 2020年 9月
    第37回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 512

  • 剣状突起下アプローチによる胸腔鏡下胸腺摘出術で左腕頭静脈を損傷した1例
  • その他 / 共著 / 2020年 9月
    第37回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 513

  • フレイルチェスト手術におけるMatrix MANDIBLEプレート固定法のコツと注意点
  • その他 / 共著 / 2020年 9月
    第37回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 514

  • 当院におけるVATSトレーニングカリキュラムの評価
  • その他 / 共著 / 2020年 9月
    第37回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 515

  • 肺切除術後1週間の肺静脈断端血栓形成の発生状況と血栓形成例の治療経過
  • その他 / 共著 / 2020年 9月
    第37回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 516

  • 胃癌に対する胃全摘術およびRoux-en-Y再建後6年目に発症した内ヘルニアの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 9月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.83 No.7-9 205-210
  • 517

  • 腹腔鏡下高難度肝切除術
  • その他 / 共著 / 2020年 9月
    第30回九州内視鏡・ロボット外科手術研究会
  • 518

  • 術前の経皮的膿瘍ドレナージが有効であった de Garengeot hernia の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 9月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.83 No.7-9 211-219
  • 519

  • 当科で導入したAdvanced Care Planning症例の検討
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 520

  • 化学療法後の乳癌センチネルリンパ節生検における色素法、蛍光法、RI法を併用したTriple Tracer法の試み
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 8月
    癌と化学療法
  • / Vol.47 No.8 1225-1227
  • 521

  • Prognostic Impact of Desmoplastic Reaction Evaluation for Intrahepatic Cholangiocarcinoma
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 8月
    ANTICANCER RESEARCH
  • / Vol.40 No.8 4749-4754
  • 522

  • Quercetin Suppresses Proliferation of Liver Cancer Cell Lines In Vitro
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 8月
    ANTICANCER RESEARCH
  • / Vol.40 No.8 4695-4700
  • 523

  • 胆嚢癌におけるZEB-1発現の臨床病理学的意義
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 524

  • 膵頭十二指腸切除症例における術前胆管炎がSSIに与える影響
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 525

  • 当院での食道癌術後再建胃管癌の特徴と治療成績
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 526

  • 左開胸開腹下部食道噴門切除,空腸間置術後の逆流内容物の検討
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 527

  • Salvage Surgery for Initially Unresectable Locally Advanced Hepatocellular Carcinoma Downstaged by Hepatic Arterial Infusion Chemotherapy
  • 雑誌 / その他 / 2020年 8月
    ANTICANCER RESEARCH
  • / Vol.40 No.8 4773-4777
  • 528

  • 乳癌のFEC療法やTC療法におけるPegfilgrastimの使用効果
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 529

  • アドバンス・ケア・プランニング:希望する医療と最期の療養場所
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 530

  • 当院におけるロボット支援腹腔鏡下直腸切除術の導入10症例の検討
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第45回日本大腸肛門病学会九州地方会 第36回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 531

  • 高齢StageⅢ治癒切除大腸癌に対する術後補助化学療法としてのUFT/LV療法の臨床第Ⅱ相試験(KSCOG CR-07)
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第45回日本大腸肛門病学会九州地方会 第36回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 532

  • 小児クローン病患者の肛門病変に対する外科的治療の経験
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第45回日本大腸肛門病学会九州地方会 第36回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 533

  • 低位前方切除時の回腸人工肛門におけるoutlet obstructionの検討
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第45回日本大腸肛門病学会九州地方会 第36回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 534

  • 真性大腸憩室に発生した大腸癌の1例
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第45回日本大腸肛門病学会九州地方会 第36回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 535

  • 低用量イマチニブにより長期間病勢コントロールが良好であた高齢者直腸GISTの一例
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第45回日本大腸肛門病学会九州地方会 第36回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 536

  • 多発大腸転移を来した肺sarcomatoid carcinomaの1例
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第45回日本大腸肛門病学会九州地方会 第36回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 537

  • 高齢者の糞便による直腸穿通に対して完全鏡視下で人工肛門造設術を施行し救命し得た一例
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第45回日本大腸肛門病学会九州地方会 第36回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 538

  • 膿瘍形成を伴う高齢者進行直腸癌症例に対して術前FOLFOXIRI療法が奏効した一例
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第45回日本大腸肛門病学会九州地方会
  • 539

  • 喫煙と腫瘍浸潤リンパ球の関連が大腸癌症例の予後に与える影響―分子病理疫学的データを用いた前向きコホート研究―
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 540

  • 右側結腸癌及び左側結腸直腸癌におけるImmunosurveillance patternの臨床病理学的差異の検討
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 541

  • Pitfalls of treatment for locally advanced colorectal cancer involving the urinary bladder;From the standpoint of the extent of bladder invasion
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 542

  • 食道癌術後の肝転移に対する肝動注療法の治療成績
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 543

  • 胃癌における術後骨格筋減少に関する因子と長期予後についての検討
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 544

  • カバーリングストーマの適応の検討
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 545

  • 術中ICGとCone-Beam CTをナビゲーションとした肺区域切除術
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 546

  • Stage IV乳癌の局所病勢制御における手術の役割についての検討
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 547

  • 10cm以上の大型肝細胞癌に対する治療成績の検討
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 548

  • 腹腔鏡下肝亜区域切除以上の2年半での治療成績
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 549

  • DP症例における膵硬度,膵厚みと膵漏の検討
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 550

  • 食道癌扁平上皮癌の病変部局所Tリンパ球サブセットとTCR解析
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 551

  • 色素法,蛍光法及びRI法によるTriple Tracerを用いた乳癌センチネルリンパ節生検に関する検討
  • その他 / 共著 / 2020年 8月
    第120回日本外科学会定期学術集会
  • 552

  • 早期肺癌に対する術中Cone-Beam CTをナビゲーションとした肺区域切除術の評価
  • その他 / 共著 / 2020年 7月
    第33回日本小切開・鏡視外科学会
  • 553

  • Mesenteric Myxofibrosarcoma: A Case Report
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 7月
    Journal of the Anus, Rectum and Colon
  • / 151-155
  • 554

  • 完全内臓逆位肺癌に対する手術シュミレーションの工夫
  • その他 / 共著 / 2020年 7月
    第53回日本胸部外科学会九州地方会総会
  • 555

  • 食道癌手術記録
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 7月
    日本消化器外科学会雑誌
  • / Vol.53 No.7 612-616
  • 556

  • 比較的長期生存を得ている#16a2latリンパ節転移を伴った胃神経内分泌細胞癌の1症例
  • その他 / 共著 / 2020年 7月
    第92回日本胃癌学会総会
  • 557

  • 食道気管支瘻に対しダブルステントを行いQOLの改善を得られた3例
  • その他 / 共著 / 2020年 6月
    第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
  • 558

  • 下血を契機に発見され、鏡視下手術と化学療法が行われた小腸悪性リンパ腫の一例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 6月
    日本がん検診・診断学会誌
  • / Vol.27 No.3 240-246
  • 559

  • Early Phase II Study of Mixed 19-peptide Vaccine Monotherapy for Refractory Triple-Negative Breast Cancer
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 6月
    Cancer Science WILEY
  • / Vol.111
  • 560

  • 乳がん検診後の精密検査で診断に苦慮した両側乳腺腫瘍の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 6月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.83 No.6 140-147
  • 561

  • 進行直腸癌のベストプラクティス 6.術前CRTと肛門温存手術
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 6月
    臨床雑誌 外科
  • / Vol.82 No.7 749-755
  • 562

  • 低用量イマチニブにより長期間病勢コントロールが良好であった高齢者直腸GISTの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 5月
    日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.73 No.5 220-225
  • 563

  • リンパ節転移を認めたMicropapllary carcinoma 成分を伴うS状結腸早期癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 5月
    日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.73 No.5 202-208
  • 564

  • 腹部救急疾患 大量下血
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 5月
    消化器外科
  • / Vol.43 No.6 981-989
  • 565

  • Evaluation of the expression of bone marrow-derived mesenchymal stem cells and cancer-associated fibroblasts in the stroma of gastric cancer tissue
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 4月
    Ann Gastroenterol Surg
  • / Vol.4 No.4 464-474
  • 566

  • Tumor Budding and T Cell Response in Colorectal Cancer: U.S. Nationwide Prospective Cohort Studies
  • その他 / 共著 / 2020年 4月
    The 2020 American Society of Colon and Rectal Surgeons (ASCRS) Annual Scientific Meeting
  • 567

  • Diverse histomorphology of HER2‐positive breast carcinomas based on differential ER expression
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 3月
    Histopathology
  • / Vol.17 No.4 560-571
  • 568

  • 胃癌患者における腹腔内遊離mRNAの検出に関する検討
  • その他 / 共著 / 2020年 3月
    第92回日本胃癌学会総会
  • 569

  • 男性乳房Paget Diseaseの1例
  • その他 / 共著 / 2020年 3月
    第17回日本乳癌学会九州地方会
  • 570

  • 当院におけるOncotypeDx検査の現状について
  • その他 / 共著 / 2020年 3月
    第17回日本乳癌学会九州地方会
  • 571

  • 晩期再発をきたしたホルモン陽性乳癌の2例
  • その他 / 共著 / 2020年 3月
    第17回日本乳癌学会九州地方会
  • 572

  • Targeting Phosphorylation of Y-Box-Binding Protein YBX1 by TAS0612 and Everolimus in Overcoming Antiestrogen Resistance.
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 3月
    Molecular cancer therapeutics
  • / Vol.19 No.3 882-894
  • 573

  • 大腸癌術後にPET/CT陰性から偽陽性に変化した異物性肉芽腫の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 3月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.81 No.3 530-535
  • 574

  • 同時に発見された悪性リンパ腫と局所進行乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2020年 3月
    第17回日本乳癌学会九州地方会
  • 575

  • G-CSF製剤使用中に化学療法に伴う好中球減少症を認めた乳がん症例
  • その他 / 共著 / 2020年 3月
    第17回日本乳癌学会九州地方会
  • 576

  • 比較的長期生存を得ている#16a2latリンパ節転移を伴った胃神経内分泌細胞癌の1症例
  • その他 / 共著 / 2020年 3月
    第92回日本胃癌学会総会
  • 577

  • 高度なリンパ球浸潤を伴い、針生検で悪性リンパ腫との鑑別に苦慮した乳管癌の一例
  • その他 / 共著 / 2020年 3月
    第17回日本乳癌学会九州地方会
  • 578

  • Argon plasma coagulation for superficial squamous cell carcinoma in the residual esophagus after esophagectomy.
  • 雑誌 / 2020年 3月
    Esophagus
  • 579

  • Advanced Care Planning現時点での問題点と対応策は?
  • その他 / 共著 / 2020年 3月
    第17回日本乳癌学会九州地方会
  • 580

  • 遺伝カウンセラーのための実践集中講座を受講して  認定 看護師の立場からみた遺伝医療を考える
  • その他 / 共著 / 2020年 3月
    第17回日本乳癌学会九州地方会
  • 581

  • Efficacy and Feasibility of S-1 Plus Oxaliplatin (C-SOX) for Treating Patients With Stage III Colon Cancer (KSCC1303): Final Analysis of 3-year Disease-Free Survival
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 3月
    Int J Clin Oncol
  • / Vol.25 No.6 1115-1122
  • 582

  • Ⅴ.肛門 腫瘍 粘膜内肛門癌
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 2月
    日本臨牀 別冊 領域別症候群シリーズ 消化管症候群
  • / Vol.9 No.12 315-317
  • 583

  • 直腸癌術後局所再発部摘出術後に併発した骨盤死腔炎および創部離開創に著効した陰圧閉鎖療法の1例
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第37回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 584

  • 急性腹症の治療後、クローン病と診断された1例
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第16回日本消化管学会総会学術集会
  • 585

  • 腹腔鏡下ストーマ造設の実際
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第37回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 586

  • 高度なリンパ球浸潤を伴った乳管癌の一例
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第26回日本乳腺疾患研究会
  • 587

  • 男性Encapsulated papillary carcinoma in situの1例
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第26回日本乳腺疾患研究会
  • 588

  • 左上肺静脈根部結紮を行ったが断端血栓をきたした左上葉切除術の1 例
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第60回日本肺癌学会九州支部学術集会/第43回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 589

  • PET 集積を伴い肺悪性腫瘍との鑑別が困難であった過誤腫の1 切除例
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第60回日本肺癌学会九州支部学術集会/第43回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 590

  • ステント留置後に化学療法を施行し、腹膜播種が消失した大腸癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 2月
    日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.73 No.2 58-63
  • 591

  • Ⅴ.肛門 腫瘍 肛門扁平上皮癌
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 2月
    本臨牀 別冊 領域別症候群シリーズ 消化管症候群
  • / Vol.2 No.9 311-314
  • 592

  • Prognosis of Older Patients with Stage II andIII Gastric Cancer
  • 雑誌 / その他 / 2020年 2月
    Open Journal of Surgery
  • / Vol.2 No.4 008-014
  • 593

  • 体腔内吻合による完全腹腔鏡下大腸切除術の検討
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第16回日本消化管学会総会学術集会
  • 594

  • 括約筋間直腸切除術と術後の排便障害
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第37回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 595

  • 良性腫瘍の経過観察中にDCISが出現し診断に難渋した症例
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第26回日本乳腺疾患研究会
  • 596

  • 肺区域切除術の術中ナビゲーションにCone Beam CTが有用であった1例
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第60回日本肺癌学会九州支部学術集会/第43回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 597

  • 稀なA7 分岐を有する右下葉肺癌の1 切除例
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第60回日本肺癌学会九州支部学術集会/第43回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 598

  • 当科におけるロボット支援下幽門側胃切除の短期成績
  • その他 / 共著 / 2020年 2月
    第12回日本ロボット外科学会学術集会
  • 599

  • Winslow孔ヘルニアを合併した胆嚢捻転症の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 1月
    臨牀と研究
  • / Vol.1 No.97 113-116
  • 600

  • Surgery for Killian-Jamieson diverticulum: a report of two cases
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 1月
    Surgical Case Reports
  • / Vol.6 No.17
  • 601

  • 胃癌における術後骨格筋減少に関する因子と長期予後についての検討
  • その他 / 共著 / 2020年 1月
    第45回九州代謝・栄養研究会
  • 602

  • 当科におけるMMRユニバーサルスクリーニングからみるdMMR大腸癌の頻度とリンチ症候群
  • その他 / 共著 / 2020年 1月
    第92回大腸癌研究会
  • 603

  • 当院における経皮経食道胃管挿入術(PTEG)の現状
  • その他 / 共著 / 2020年 1月
    第45回九州代謝・栄養研究会
  • 604

  • PTEG瘻孔よりバルーン拡張術を行った十二指腸狭窄の1例
  • その他 / 共著 / 2020年 1月
    第45回九州代謝・栄養研究会
  • 605

  • 遠隔転移を有する食道癌の予後予測因子の検討
  • その他 / 共著 / 2020年 1月
    第45回九州代謝・栄養研究会
  • 606

  • 血液透析患者に発症した宿便性S状結腸穿孔の1救命例
  • 雑誌 / その他 / 2020年
    日本腹部救急医学会雑誌
  • / Vol.40 No.6 735-738
  • 607

  • 高齢者に発生した前縦隔海綿状血管腫に対するCO2送気を併用した剣状突起下アプローチによる1 切除例
  • その他 / 共著 / 2019年12月
    第60回日本肺癌学会学術集会
  • 608

  • 直腸癌術後局所再発に対する化学放射線療法により長期寛解状態を維持している1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年12月
    癌と化学療法
  • / Vol.46 No.13 2324-2326
  • 609

  • 当科におけるロボット支援胃癌手術の短期成績および導入初期に生じたロボット特有の偶発症について
  • その他 / 共著 / 2019年12月
    第32回日本内視鏡外科学会総会
  • 610

  • 乳癌術後6年目に発生した乳癌膵転移の1切除例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年12月
    癌と化学療法
  • / Vol.46 No.13 2309-2311
  • 611

  • 複数の開腹歴のあるSpigelian hernia症例に対しTEPによる修復術を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2019年12月
    第32回日本内視鏡外科学会総会
  • 612

  • Slilcone bandとHanging tapeによる視野展開とICG蛍光法を使用した腹腔鏡下解剖学的肝切除
  • その他 / 共著 / 2019年12月
    第32回日本内視鏡外科学会総会
  • 613

  • 右側結腸切除術において技術認定医取得に必要な手技とは
  • その他 / 共著 / 2019年12月
    第32回日本内視鏡外科学会総会
  • 614

  • 大腸癌におけるImmunoscoreならびにMSI starusとPD-L1発現の関連
  • その他 / 共著 / 2019年12月
    第23回バイオ治療研究会学術集会 
  • 615

  • Analysis of serum immune biomarkers for response to therapeutic personalized peptide vaccination in patients with metastatic breast cancer
  • その他 / 共著 / 2019年12月
    SABCS 
  • 616

  • 術後気管支瘻をタコシール貼付で閉鎖し得た1例
  • その他 / 共著 / 2019年12月
    第60回日本肺癌学会学術集会
  • 617

  • 医学・医療の最前線シリーズ 直腸癌治療の最前線
  • 雑誌 / 総説 / 2019年12月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.82 No.8-12 344-350
  • 618

  • 小児クローン病患者の肛門病変に対する外科的アプローチ
  • 雑誌 / 共著 / 2019年12月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.82 No.6・7 249-256
  • 619

  • 同一病巣内にIgG4 関連肺疾患との混在が見られた原発性肺癌の一切除例
  • その他 / 共著 / 2019年12月
    第60回日本肺癌学会学術集会
  • 620

  • タグリッソ長期投与中に繰り返したQT 延長を隔日投与で制御した一例
  • その他 / 共著 / 2019年12月
    第60回日本肺癌学会学術集会
  • 621

  • 当科におけるMSIユニバーサルスクリーングとLynch症候群
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    JDDW2019KOBE 第27回日本消化器関連学会週間/第17回日本消化器外科学会大会
  • 622

  • A rare case of symptomatic grossly-visible biliary intraepithelial neoplasia mimicking cholangiocarcinoma
  • 雑誌 / 共著 / 2019年11月
    World J Surg Oncol
  • / Vol.17 No.1 191
  • 623

  • 食道胃接合部癌術創部に肋軟骨腐骨を発症した1 例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第32回日本外科感染症学会総会学術集会
  • 624

  • IBD患者に対するTotal careを目的とした多職種サポートチームの活動
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第10回日本炎症性腸疾患学会学術集会
  • 625

  • 食道癌局所におけるT細胞サブセット解析と包括的TCR解析の試み
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    JDDW2019KOBE 第27回日本消化器関連学会週間/第17回日本消化器外科学会大会
  • 626

  • Persistent Descending Mesocolonに合併した左側大腸癌の手術症例2例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    JDDW2019KOBE 第27回日本消化器関連学会週間/第17回日本消化器外科学会大会
  • 627

  • 急激な経過を辿った、S状結腸癌術後無石性胆嚢炎の1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 628

  • Winslow孔ヘルニアを合併した胆嚢捻転症の1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 629

  • 外傷性小腸穿孔の1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 630

  • 血管浸潤が疑われるリンパ転移に対する腹腔鏡下側方リンパ節郭清
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 631

  • 早期発見しESDが施行された胃内分泌細胞癌の一例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 632

  • 特発性好酸球増加症に合併して麻痺性イレウスの1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 633

  • 乳糜腹水を伴った絞扼性イレウスの1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 634

  • 地域中核病院での化学療法における外科医の役割
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 635

  • 術前診断がつかなかった巨大腹腔内腫瘍の1切除例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 636

  • 膵頭十二指腸切除症例における術前胆道ドレナージが術後早期の腹水感染及び膵液瘻発生に与える影響
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 637

  • 食道癌切除後胸壁前胃管再建術後の難治性縫合不全の1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 638

  • 胆嚢炎に対するReduced port surgeryの検討
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 639

  • 当院における超高齢大腸癌の検討
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 640

  • 直腸腫瘍像を呈した限局性二相性悪性腹膜中皮腫の1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 641

  • 後腹膜脱分化型脂肪肉腫に対して腫瘍切除及び盲腸部分合併切除を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 642

  • 当院における長期経皮的胆管チューブステント管理
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 643

  • 6年間経過観察した後に切除に至った超高齢者肺癌の1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 644

  • 異時性胃癌肝転移に対し肝切除を行った2症例の経験
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 645

  • 胸腔鏡下左肺上葉切除中に徐脈、心停止を来した一例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 646

  • 早期胃MANECの1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 647

  • Hepatic Arterial Infusion Chemotherapy for Liver Matastasis after Esophagectomy for Esophageal
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    HBPSurGMeeting 2019
  • 648

  • 閉塞性大腸癌に対する大腸ステント治療の有用性に関する検討(緊急人工肛門造設術症例との比較)
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第114回日本消化器病学会九州支部例会/第108回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 649

  • 腸回転異常症を伴う上行結腸癌に対して腹腔鏡下回盲部切除術を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第114回日本消化器病学会九州支部例会/第108回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 650

  • Peutz-Jeghers症候群に伴う小腸ポリープによって腸重積を来した1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第114回日本消化器病学会九州支部例会/第108回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 651

  • 胃切除患者におけるRT-PCRを用いた術前後の腹腔内遊離癌細胞の検出
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第30回日本消化器癌発生学会総会
  • 652

  • da Vinciステープラーによる気管支切離で気管支断端瘻をきたした右下葉切除術の1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第9回呼吸器外科ロボット手術手技研究会
  • 653

  • 腸重積症で初発した横行結腸癌の1例
  • その他 / 共著 / 2019年11月
    第81回日本臨床外科学会総会
  • 654

  • 乳癌センチネルリンパ節生検における色素法、蛍光法及びRI法の併用による検査成績
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第52回日本内分泌外科学会学術大会
  • 655

  • 直腸脱に合併する骨盤臓器脱に対する腹腔鏡下仙骨膣固定術
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第74回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 656

  • ステント留置後に化学療法を施行し腹膜播種が消失した大腸癌の一例
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第74回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 657

  • 進行直腸癌に対する腹腔鏡下側方リンパ節郭清の標準化の試み
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第74回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 658

  • 直腸手術における一時的回腸人工肛門のOutlet Obstructionの検討
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第74回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 659

  • StageⅡ大腸癌における再発高リスク因子についての検討
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第74回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 660

  • 厚生局の個別指導における大腸肛門病領域の指摘事項
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第74回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 661

  • 当院での括約筋間直腸切除切除術(ISR)症例における長期予後の検討
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第74回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 662

  • 年齢により潰瘍性大腸炎患者の手術適応と術後QOLの検討
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第74回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 663

  • TREATMENT STRATEGY FOR CERVICAL ESOPHAGEAL CANCER
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    UEGweek
  • 664

  • Skeletal muscle loss during systemic chemotherapy for colorectal cancer indicates treatment response: a pooled analysis of a multicenter clinical trial (KSCC 1605-A)
  • 雑誌 / 共著 / 2019年10月
    Int J Clin Oncol
  • / Vol.24 No.10 1204-1213
  • 665

  • Temporary airway stenting for giant anterior mediastinal tumor biopsy: Two case reports.
  • 雑誌 / 共著 / 2019年10月
    Int J Surg Case Rep
  • / Vol.7 No.64 157-164
  • 666

  • 治療に難渋した肝切除後非交通型胆汁漏の2例
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第55回日本胆道学会学術集会
  • 667

  • 膵頭十二指腸切除術における術前胆道ドレナージと術後腹水感染・膵液瘻発生との関連
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第55回日本胆道学会学術集会
  • 668

  • 胃癌術後骨格筋減少の予後への影響に関する検討
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第49回胃外科・術後障害研究会
  • 669

  • 残胃癌における予後因子に関する検討
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第49回胃外科・術後障害研究会
  • 670

  • 巨大前縦隔腫瘍ニ対する縦隔腫瘍生検時の一時的な気道ステント留置の検討
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第72回日本胸部外科学会定期学術集会
  • 671

  • 肺癌術後急性期における肺静脈断端血栓形成の発生状況と治療経過の検討
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第72回日本胸部外科学会定期学術集会
  • 672

  • 大腸がん補助化学療法がん地域医療連携クリティカルパスにおけるチーム医療の効果
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第57回日本癌治療学術集会
  • 673

  • 大腸癌におけるImmunoscoreならびにMSI statusとPD-L1発現との関連
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第57回日本癌治療学術集会
  • 674

  • アロマターゼ阻害薬使用乳癌症例における、ビジホスホネート製剤への反応性と予測因子
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第57回日本癌治療学術集会
  • 675

  • 食道扁平上皮癌における局所T細胞TCR解析の試み
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第57回日本癌治療学術集会
  • 676

  • 当院でのNSM・SBIによる一次一期乳房再建~乳腺外科医の立場から~
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第7回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会
  • 677

  • 個別化ペプチドワクチン治療を行った乳癌患者の前立腺由来抗原に対するIgG反応の検討
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第57回日本癌治療学術集会
  • 678

  • 胃癌手術におけるRT-PCRを用いた腹腔内遊離RNAの検出の意義
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第57回日本癌治療学術集会
  • 679

  • 色素法、蛍光法、RI法を併用したTriple Tracer法による
  • その他 / 共著 / 2019年10月
    第21回SNNS研究会学術集会
  • 680

  • 肺癌に対する左上葉切除術中に心停止を来した一例
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第4回久留米大学サージカルフォーラム
  • 681

  • 膵体部癌(Acinar cell carcinoma)術後、肝転移症例に対し、m-FOLFIRINOXが著効し、長期生存を得た一症例
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第4回久留米大学サージカルフォーラム
  • 682

  • 当院におけるロボット支援腹腔鏡下直腸切除術の導入
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第4回久留米大学サージカルフォーラム
  • 683

  • 憩室炎を発症した成人消化管重複症の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 9月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.80 No.9 1670-1674
  • 684

  • 巨大食道血管腫の1切除例
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第4回久留米大学サージカルフォーラム
  • 685

  • HALSを用いて摘出した経肛門的腸管異物の1例
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第4回久留米大学サージカルフォーラム
  • 686

  • Comprehensive Uitrasoundの乳癌手術への有用性
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第4回久留米大学サージカルフォーラム
  • 687

  • 食道扁平上皮癌局所における腫瘍局所のTCR解析の試み
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第78回日本癌学会学術総会
  • 688

  • 胃癌における骨髄間葉系幹細胞および癌関連線維芽細胞の発現に関する検討
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第78回日本癌学会学術総会
  • 689

  • Peptide-Based Cancer Vaccine Shortened the Overall Survival of a Large Portion,but Not All,of Advanced Cancer Patients
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    IASLC2019(世界肺癌学会議) 
  • 690

  • クローン病に癌を合併した3例
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第44回日本大腸肛門病学会九州地方会/第35回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 691

  • 大腸癌肝転移の術前化学療法による類洞閉塞症候群(SOS)についての検討
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第26回日本門脈圧亢進症学会総会
  • 692

  • 「非閉塞性腸管虚血症(NOMI)の手術における術中鏡視下ICG蛍光法による血流評価の有用性」:研究経過報告
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第29回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 693

  • 胃上部早期癌における噴門側胃切除術後の観音開き法再建のベネフィット
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 9月
    日本消化器外科学会雑誌
  • / Vol.52 No.9 494-503
  • 694

  • 当院における両側乳癌の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第4回久留米大学サージカルフォーラム
  • 695

  • 残胃に発生した早期胃MANECの1例
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第7回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会
  • 696

  • 化学療法中に穿孔性腹膜炎を発症した消化管原発Burkittリンパ腫の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 9月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.80 No.9 1682-1686
  • 697

  • がんペプチドワクチン療法を行った悪性胸膜中皮腫8例の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第1回日本石綿・中皮腫学会
  • 698

  • 膿瘍ドレナージにて改善した成人肝鎌状間膜膿瘍に対して待機的に腹腔鏡下胆嚢摘出術を行った1例
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第4回久留米大学サージカルフォーラム
  • 699

  • 周術期ストーマ管理の現状と今後の課題~外来ー病棟間の連携~
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第44回日本大腸肛門病学会九州地方会/第35回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 700

  • 潰瘍性大腸炎術後の合併症と排便機能
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第44回日本大腸肛門病学会九州地方会/第35回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 701

  • 腹腔鏡下に同時切除したS状結腸癌併存小網GISTの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 9月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.80 No.9 1708-1714
  • 702

  • 5.直腸癌に対する術前化学療法
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 9月
    外科
  • / Vol.81 No.10 1031-1035
  • 703

  • 経鼻胃管からPTEGへ移行する際の工夫
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第18回日本PTEG研究会学術集会
  • 704

  • 当院での経皮経食道胃管挿入術(PTEG)の現状
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第18回日本PTEG研究会学術集会
  • 705

  • 同頚部より一期的に2本のチューブ挿入を行った2症例の報告
  • その他 / 共著 / 2019年 9月
    第18回日本PTEG研究会学術集会
  • 706

  • Clinicopathological Study of Resections of Intraductal Papillary Neoplasm of the Bile Duct. Anticancer Res
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 8月
    Anticancer Res
  • / Vol.39 No.8 4569-4573
  • 707

  • Expression of Matrix Metalloproteinases in Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm of the Pancreas
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 8月
    Anticancer Res
  • / Vol.39 No.8 4485-4490
  • 708

  • Sinusoidal Obstruction Syndrome and Postoperative Complications Resulting from Preoperative Chemotherapy for Colorectal Cancer Liver Metastasis.
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 8月
    Cancer Liver Metastasis
  • / Vol.39 No.8 4561-4568
  • 709

  • 胸腔鏡下左肺上葉切除中に心停止を来した一例
  • その他 / 共著 / 2019年 8月
    第52回日本胸部外科学会 九州地方会総会
  • 710

  • 高齢者に発生した前縦隔海綿状血管腫の1切除例
  • その他 / 共著 / 2019年 8月
    第52回日本胸部外科学会 九州地方会総会
  • 711

  • 咽頭食道憩室の5手術例
  • その他 / 共著 / 2019年 8月
    第52回日本胸部外科学会 九州地方会総会
  • 712

  • 胸腔鏡下左肺上葉切除後1日目に脳梗塞を発症した一例
  • その他 / 共著 / 2019年 8月
    第52回日本胸部外科学会 九州地方会総会
  • 713

  • 乳腺繊維腺腫に発生した化生癌の1例
  • その他 / 共著 / 2019年 8月
    第20回乳癌最新情報カンファランス
  • 714

  • 乳頭乳輪温存皮下乳腺全摘術・一期乳房再建と従来の乳房切除術・二期乳房再建の比較
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第27回日本乳癌学会学術総会
  • 715

  • 皮下腫瘍と鑑別を要した副乳非浸潤性乳管癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 7月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.82 No.6・7 257-264
  • 716

  • 当科における経十二指腸的乳頭切除術
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 717

  • 十二指腸原発巨大Gastrointestinal Stromal tumorの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 7月
    臨牀と研究
  • / Vol.96 No.7 85-89
  • 718

  • 膵腺扁平上皮膵癌と胆嚢癌を合併した1切除例
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第50回日本膵臓学会大会
  • 719

  • 膵体部癌術後、肝転移症例に対し、m-FOLFIRINOXが著効し、長期生存を得た1症例
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第50回日本膵臓学会大会
  • 720

  • 除菌療法が奏功したH.Pylori陰性直腸MALTリンパ腫の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 7月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.82 No.6・7 265-273
  • 721

  • PD症例における術前胆管ドレナージと術後ドレーン排液培養が膵液瘻発生に与える影響
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第50回日本膵臓学会大会
  • 722

  • 腸型IPMNの多彩な臨床組織像
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第50回日本膵臓学会大会
  • 723

  • 肝嚢癌における癌紡錘形細胞の臨床的意義
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 724

  • 潰瘍性大腸炎手術の最適化
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 725

  • 左側大腸癌手術におけるICG蛍光法を用いた術中腸管血流評価
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 726

  • 胃癌における術後骨格筋量減少、筋質の予後への影響
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 727

  • 腹腔鏡下に摘出した後腹膜平滑筋肉腫の1例
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 728

  • 食道癌術後再発症例におけるGlasgrow prognostic scoreと予後の関係
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 729

  • 消化器外科領域における術中合併症に対するリカバリーショット3
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 730

  • 大腸癌conversion therapyの5例
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 731

  • 膵頭十二指腸切除例における術前ドレナージと術後腹水感染が膵液瘻発生に与える影響
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 732

  • 【食道】頸部~頚胸境界部食道癌の治療戦略(手術vs根治的化学放射線療法、手術の意義は)
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 733

  • 当科におけるdiverting stomaの閉鎖時期の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 734

  • Silicone bandによる視野展開とICG蛍光法を使用した腹腔鏡下解剖学的肝切除
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 735

  • 食道扁平上皮癌浸潤T細胞サブセットとTCRレパートリー解析の試み
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 736

  • 左開胸開腹下部食道噴門切除術の再建法:空腸間置術の酸・ビリルビン逆流予防効果
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 737

  • 高齢者大腸癌に対するリンパ節郭清範囲による予後への影響
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 738

  • 大腸癌肝転移切除後の至適サーベイランス期間に関する検討
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 739

  • CY1/P0胃癌の生存率とリスクファクター
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 740

  • アドバンスケアプランニング(ACP)導入への取り組み
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第27回日本乳癌学会学術総会
  • 741

  • HER2陰性再発進行乳癌に対するエリブリン投与の後方視的研究
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第27回日本乳癌学会学術総会
  • 742

  • HER2陽性乳癌治療効果予測におけるAndrogen receptorの有用性についての検討
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第27回日本乳癌学会学術総会
  • 743

  • アロマターゼ阻害薬使用に伴う骨粗鬆症に対するミノドロン酸水和物の有用性の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第27回日本乳癌学会学術総会
  • 744

  • 潰瘍性大腸炎患者における術後QOLと術後内視鏡検査の意義
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第74回日本消化器外科学会総会
  • 745

  • 当院におけるOncotype DX検査で中間リスクとなった患者についての検討
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第27回日本乳癌学会学術総会
  • 746

  • 乳がんのテーラーメイドペプチドワクチン治療後の末梢血におけるバイオマーカーに関する検討
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第27回日本乳癌学会学術総会
  • 747

  • 蛍光・色素法とアイソトープ法(RI)法の併用によるNAC後乳がんのセンチネルリンパ節同定
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第27回日本乳癌学会学術総会
  • 748

  • 長期薬物療法後に原発巣切除を施行したER陽性HER2陰性進行乳癌の2症例
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第27回日本乳癌学会学術総会
  • 749

  • 遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)診療における地域診療連携とそのシステム構築を経験して
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第27回日本乳癌学会学術総会
  • 750

  • 当院における同時性両側乳癌の臨床病理学的特徴
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第27回日本乳癌学会学術総会
  • 751

  • 当院における外科的切除を行った直腸NET症例の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第91回大腸癌研究会
  • 752

  • 胸膜開窓術後に気管支充填術を行ったのち,胸郭形成し閉窓し得た肺アスペルギローマによる有瘻性膿胸の一例
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第42回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
  • 753

  • 気管分岐部癌放射線療法後の気管支食道瘻に対してダブルステント留置を行った1 例
  • その他 / 共著 / 2019年 7月
    第42回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
  • 754

  • 当院における前縦隔腫瘍に対する鏡視下手術の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第32回小切開・鏡視外科学会
  • 755

  • Effect of postoperative skeletal muscle loss and muscle quality on the prognosis of gastric cancer
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    The65th ANNUAL CONGRESS of INTERNATIONAL COLLEGE of SURGEONS JAPAN SECTION(第65回国際外科学会日本部会)
  • 756

  • 高齢者肺癌に対する肺切除術施行例の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第44回日本外科系連合学会学術集会
  • 757

  • 当科における直腸癌に対するdiverting stoma造設後の術後イレウスの検討
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第44回日本外科系連合学会学術集会
  • 758

  • 局所進行肝細胞癌に対するNew FP 療法を用いた術前化学療法
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第44回日本外科系連合学会学術集会
  • 759

  • 当院での単孔式腹腔鏡下虫垂切除術104例の検討-術前後の因子を加えての検討-
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第44回日本外科系連合学会学術集会
  • 760

  • 大腸癌肝転移に対する術前化学療法の組織学的評価について
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第44回日本外科系連合学会学術集会
  • 761

  • 膀胱浸潤を伴った大腸癌手術における治療戦略;前方骨盤内蔵全摘3例の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第29回骨盤外科機能温存研究会
  • 762

  • 久留米大学外科におけるMSIユニバーサルスクーリングの実際とその検討
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第25回日本家族性腫瘍学会学術集会
  • 763

  • Optimal surveillance period after resection of colorectal liver metastases
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第31回日本肝胆膵外科学会・学術集会
  • 764

  • Personalized Peptide Vaccines for Hepatocellular Carcinoma Patients Refractory to Locoregional Therapies
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第31回日本肝胆膵外科学会・学術集会
  • 765

  • On various clinicopathological features of intestinal IPMN
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第31回日本肝胆膵外科学会・学術集会
  • 766

  • A successful biliary IVR anastomosing between the posterior bile duct and cystic duct for isolated bile leakage: a case report
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第31回日本肝胆膵外科学会・学術集会
  • 767

  • 食道癌術後再発症例おける治療戦略
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第73回日本食道学会学集会
  • 768

  • NeoplasticNeoplastic spindle cells are an independent prognostic factor in gallbadder cancer
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第31回日本肝胆膵外科学会・学術集会
  • 769

  • CONE BEAM CT-GUIDED PULMONARY MARKING DURING OPERATION IN 123 PATIENTS WITH SMALL NON-PALPABLE PULMONARY NODULES
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    27th ESTS MEETING
  • 770

  • 食道切除術後患者における胆汁逆流の評価
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第73回日本食道学会学集会
  • 771

  • 切除不能食道癌化学放射線療法後に発生した食道胃接合部癌の1 切除例
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第73回日本食道学会学集会
  • 772

  • 再発との鑑別を要した食道癌根治術後に発生した腫瘍性病変の3 例
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第73回日本食道学会学集会
  • 773

  • 消化管ストーマ早期合併症の重症度に関する多施設共同研究
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 6月
    日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌
  • / Vol.35 No.2 4-15
  • 774

  • 頸部食道癌手術への複数科による合同手術
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第73回日本食道学会学集会
  • 775

  • インピーダンス・pH モニタリングによる食道癌術後逆流性食道炎についての検討
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第73回日本食道学会学集会
  • 776

  • 食道癌術後の残食道早期癌に対するアルゴンプラズマ凝固法の有用性
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第73回日本食道学会学集会
  • 777

  • 頭頸部領域癌治療後の食道癌における治療成績
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第73回日本食道学会学集会
  • 778

  • Killian-Jamieson 憩室の2 手術例
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第73回日本食道学会学集会
  • 779

  • 直腸脱に合併した骨盤臓器脱に対する腹腔鏡下仙骨膣固定術
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第29回骨盤外科機能温存研究会
  • 780

  • 蛍光・色素法、アイソトープ法併用によるNAC後乳癌のセンチネルリンパ節同定について
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第41回日本癌局所療法研究会
  • 781

  • SMAより分岐するCHAに浸潤を伴った膵頭部癌に対し膵頭十二指腸切除術を行った1例
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第41回日本癌局所療法研究会
  • 782

  • 膵体部癌術後、肝転移症例に対し、mFOLFIRINOXが著効し、長期生存を得ている1症例
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第41回日本癌局所療法研究会
  • 783

  • 当教室における側方郭清の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第41回日本癌局所療法研究会
  • 784

  • 乳癌術後6年目に発生した乳癌膵転移の1切除例
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第41回日本癌局所療法研究会
  • 785

  • 生体肝移植後の早期肝動脈狭窄に対して血管内治療が奏効した2例
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第44回日本外科系連合学会学術集会
  • 786

  • 胃潰瘍穿孔により脾動脈破裂を来したと考えられた1例
  • その他 / 共著 / 2019年 6月
    第44回日本外科系連合学会学術集会
  • 787

  • 術中ICGとCone-BeamCTを利用した右S1区域切除術の1例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第36回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 788

  • Mixed ductal-acinar cell carcinoma of the pancreas: A case report       
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 5月
    Mol Clin Oncol
  • / Vol.10 No.5 5516-520
  • 789

  • 硫酸バリウムを用いた上部消化管造影検査後に腹膜炎を発症した2例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 5月
    臨牀と研究
  • / Vol.96 No.5 591-594
  • 790

  • い草曝露肺に発生した原発性肺癌の4切除例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第36回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 791

  • FD20による術中マーキングで肺部分切除を施行した浸潤性肺癌症例の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第36回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 792

  • Y box binding protein 1 inhibits apoptosis and upregulates EGFR in colon cancer
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 5月
    J Med Case Rep
  • / Vol.41 No.5 :2889-2896
  • 793

  • Mesocolic hernia following retroperitoneal laparoscopic radical nephrectomy: A case report.
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 5月
    Ann Surg Oncol.
  • / Vol.26 No.5 1569-1576
  • 794

  • 男性乳腺に発生した筋線維芽細胞腫の1 例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第55回九州内分泌外科学会
  • 795

  • 肝内粘液性類表皮癌(mucoepidermoid carcinoma)の1例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第56回九州外科学会
  • 796

  • HER2 陽性切除不能・再発胃癌に対する化学療法が著効した2 例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第56回九州外科学会
  • 797

  • 胃全摘術後に内ヘルニアを来し緊急手術が必要となった一例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第56回九州外科学会
  • 798

  • 早期に診断し得た胃内分泌癌の一例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第56回九州外科学会
  • 799

  • 膵原発巨大神経鞘腫の一切除例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第56回九州外科学会
  • 800

  • 腹腔鏡下に切除し得たS 状結腸癌に合併した小網GIST の1 例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第56回九州外科学会
  • 801

  • 集学的治療にて長期生存中の再発悪性腹膜中皮腫の1例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第56回九州外科学会
  • 802

  • 虫垂切除後に診断された小児虫垂原発神経内分泌腫瘍の1例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第56回九州外科学会
  • 803

  • ECMO補助下に切除した右巨大大気腫性肺嚢胞の1例
  • その他 / 共著 / 2019年 5月
    第36回日本呼吸器外科学会学術集会
  • 804

  • 食道癌術後の呼吸合併症のリスク因子,特に血清アルブミン値の関連について
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 805

  • Silicone bandによる視野展開とICG蛍光法を使用した腹腔鏡下肝切除
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 806

  • 食道癌扁平上皮癌の病変部局所におけるTリンパ球サブセットとT cell receptorの包括
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 807

  • 大腸癌術後肝転移・局所リンパ節転移再発・両側水腎症に対する腹腔鏡下肝切除・尿管合併リンパ節切除術の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 4月
    癌と化学療法
  • / Vol.46 No.4 751-753
  • 808

  • 左側大腸癌手術におけるICG 蛍光法を用いた術中腸管血流評価
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 809

  • PD-L1/CD8+TIL 及びPD-L1,PTEN の組織発現と早期乳癌の予後に関する検討
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 810

  • 大腸悪性狭窄に対する大腸ステント治療の有用性に関する検討
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 811

  • Development of metachronous rectal cancers in a young man with dyskeratosis congenita: a case report.J Med Case Rep.
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 4月
    Med Case Rep
  • / Vol.27 No.13 117
  • 812

  • 高齢者大腸癌患者におけるサルコペニアの臨床的意義の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 813

  • 膵頭十二指腸切除術における術前胆道ドレナージ法別の周術期成績
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 814

  • Ⅲ 結腸・直腸・肛門の手術/大腸癌:開腹手術 1)結腸右半切除術
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 4月
    消化器外科
  • / Vol.42 No.5 608-613
  • 815

  • 術前診断がつかなかった巨大腹腔内腫瘍の1切除例
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 816

  • 胃癌における骨髄由来間葉系幹細胞の発現と意義
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 817

  • 原発性乳癌における乳房温存術、センチネルリンパ節生検後の温存乳房内再発に対する腋窩マネージメント
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 818

  • 頭頸部癌治療後の異時性食道癌の治療成績
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 819

  • FEC療法とTC療法におけるPegfilgrastimの当院での使用効果
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 820

  • 上腕CVポート留置の安全性、有用性の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 821

  • BRACAnalysis診断システムが与える外来診療への影響と今後の問題点
  • その他 / 共著 / 2019年 4月
    第119回日本外科学会定期学術集会
  • 822

  • 転移再発後に長期生存中のトリプルネガティブ乳癌2症例
  • その他 / 共著 / 2019年 3月
    第16回日本乳癌学会九州地方会
  • 823

  • 患側シャント開存にてAuchincloss法を施行した維持透析患者乳癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 3月
    外科
  • / Vol.81 No.3 263-268
  • 824

  • 若年発症し10 年以上の長期生存が得られたLuminal タイプ再発乳癌の1 例
  • その他 / 共著 / 2019年 3月
    第16回日本乳癌学会九州地方会
  • 825

  • Stage4 乳癌の臨床学的特徴、経過についての検討
  • その他 / 共著 / 2019年 3月
    第16回日本乳癌学会九州地方会
  • 826

  • 急速な経過を辿った乳腺基質産生癌の1 例
  • その他 / 共著 / 2019年 3月
    第16回日本乳癌学会九州地方会
  • 827

  • 男性乳頭直下に発生したmyofibroblastomaの一例
  • その他 / 共著 / 2019年 3月
    第16回日本乳癌学会九州地方会
  • 828

  • 進行乳癌晩期再発の気管支内転移、頭部腹部皮膚転移、骨転移に対してAI 剤で長期PR が得られている一例
  • その他 / 2019年 3月
    第16回日本乳癌学会九州地方会
  • 829

  • 男性非浸潤性嚢胞内癌の1例
  • その他 / 共著 / 2019年 3月
    第16回日本乳癌学会九州地方会
  • 830

  • 当院における閉鎖孔ヘルニアに対する治療選択
  • その他 / 共著 / 2019年 3月
    第55回日本腹部救急医学会総会
  • 831

  • 右外腸骨動脈小腸穿破に対してバイアバーンを用いて救命し得た1例
  • その他 / 共著 / 2019年 3月
    第55回日本腹部救急医学会総会
  • 832

  • 肺胎児型腺癌の1切除例
  • その他 / 共著 / 2019年 2月
    第59回日本肺癌学会九州支部学術集会、第42回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 833

  • 多発性骨髄腫患者の外傷性血気胸に対し緊急開胸術を行った1例
  • その他 / 共著 / 2019年 2月
    第59回日本肺癌学会九州支部学術集会、第42回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 834

  • 当院における腹腔鏡下ストーマ造設術の検討
  • その他 / 共著 / 2019年 2月
    第36回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 835

  • 当科におけるロボット支援胃癌手術の導入と短期成績および注意点
  • その他 / 共著 / 2019年 2月
    第91回日本胃癌学会総会
  • 836

  • 胃上部の巨大GISTとS字型食道アカラシアが併存した1例
  • その他 / 共著 / 2019年 2月
    第91回日本胃癌学会総会
  • 837

  • 術前、術後骨格筋量および筋質が胃癌予後に及ぼす影響
  • その他 / 共著 / 2019年 2月
    第91回日本胃癌学会総会
  • 838

  • 食道空腸吻合部縫合不全により重症感染症を引き起こし、治癒できなかった1症例
  • その他 / 共著 / 2019年 2月
    第91回日本胃癌学会総会
  • 839

  • Treitz靭帯近傍の空腸粘膜下腫瘍に対して腹腔鏡下空腸部分切除を施行した1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 2月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.82 No.1・2 50-54
  • 840

  • 術中ICGとCone-Beam CTを利用した右S1区域切除術の1例
  • その他 / 共著 / 2019年 2月
    第59回日本肺癌学会九州支部学術集会、第42回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会
  • 841

  • ICG蛍光色素法が胆管走行の確認に有効であった巨大肝嚢胞の1例
  • その他 / 共著 / 2019年 2月
    第8回腹腔鏡下胆道手術研究会
  • 842

  • 輸入脚閉塞症に対して経皮腸管ドレナージ(Percutaneous Bowel Drainage: PBD)を施行した2 症例Two cases of afferent loop obstruction treated with percutaneous bowel drainage (PBD)
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 2月
    癌と化学療法
  • / Vol.46 No.2 389-391
  • 843

  • 皮下埋め込み型中心静脈ポート感染が原因と思われる菌血症により急死した大腸癌手術症例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 2月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.82 No.1・2 44-49
  • 844

  • 当院の回腸ストーマ造設術におけるチェックポイント
  • その他 / 共著 / 2019年 2月
    第36回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 845

  • 当院におけるT1直腸癌切除症例についての検討
  • その他 / 共著 / 2019年 1月
    第90回大腸癌研究会 
  • 846

  • 胆嚢十二指腸瘻を伴う胆石イレウスの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 1月
    臨牀と研究
  • / Vol.96 No.1 102-105
  • 847

  • 直腸癌同時性孤立性副腎転移に対して一期的に切除を行った1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 1月
    日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.72 No.1 32-37
  • 848

  • 非外傷性脾摘後に診断されたlittoral cell angiomaの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 1月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.80 No.1 145-150
  • 849

  • 直腸癌同時性孤立性副腎転移に対して一時的に切除を行った1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 1月
    日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.72 No.1 33-37
  • 850

  • 示説Ⅱ-4 局所進行下部直腸癌に対する術前治療の選択と治療成績
  • その他 / 共著 / 2019年 1月
    第90回大腸癌研究会
  • 851

  • 局所進行下部直腸癌に対する当院での術前化学療法の現状
  • その他 / 共著 / 2019年 1月
    第90回大腸癌研究会 
  • 852

  • 全国アンケート調査からみた下部直腸がんに対する括約筋間切除術の術後排便の発生の現実と問題点
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    日本消化器外科学会雑誌
  • / Vol.52 No.10 551-563
  • 853

  • 食道癌術後に血栓塞栓症を発症したヘパリン起因性血小板減少症の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.80 No.6
  • 854

  • Ⅲ消化管疾患 C.腸 5.急性虫垂炎
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    消化器疾患最新の治療2019-2020
  • / 197-201
  • 855

  • 下部直腸癌に対する自律神経温存側方リンパ節郭清術後の排尿・性機能障害の検討
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.6 No.72 373-380
  • 856

  • ポリスチレンスルホン酸カルシウム服用中に発症したS状結腸穿孔の2例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.5 No.80 943-947
  • 857

  • 姑息的卵巣転移巣切除が奏功した直腸癌多発肺転移の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.5 No.72 220-225
  • 858

  • Intersphincteric Resection for Rectal Adenocarcinoma Near the Anus
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    Recent Advances in the Treatment of Colorectal Cancer
  • / 59-70
  • 859

  • 放射腺療法により失明を回避し得た乳癌脈絡膜転移の2例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    乳癌の臨床
  • / Vol.4 No.95.96 489-492
  • 860

  • 腹腔鏡下に切除した左骨盤腎併存直腸癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.4 No.80 773-778
  • 861

  • 術後早期に再発した直腸腺内分泌細胞癌(MANEC)の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    臨牀と研究
  • / Vol.4 No.95.96 489-492
  • 862

  • 術中ICG蛍光法が結腸脾弯曲部の腸管の血流評価に有用であった直腸癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.12 No.82 344-350
  • 863

  • 特集:内視鏡外科手術における思わぬ合併症と対応法 5.腹腔鏡下直腸手術における血管損傷への対応
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    臨床雑誌「外科」
  • / Vol.12 No.81 1325-1330
  • 864

  • 特集|消化器疾患に対する機能温存・再建手術Ⅱ.下部消化管領域8.肛門機能温存をめざした括約筋間直腸切除術(ISR),経肛門吻合のコツ
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    外科
  • / Vol.4 No.81 5494-5499
  • 865

  • 大腸癌肝転移の術前化学療法がおよぼす類洞内皮細胞障害についての検討
  • その他 / 共著 / 2018年12月
    第22回バイオ治療法研究会学術集会
  • 866

  • 術中ICG蛍光法が結腸脾弯曲部の腸管の血流評価に有用であった直腸癌の1例
  • その他 / 共著 / 2018年12月
    第31回日本内視鏡外科学会総会
  • 867

  • 特集:括約筋間直腸切除術(ISR)の手術手技"
  • 雑誌 / 共著 / 2018年12月
    手術
  • / Vol.72 No.13 1813-1818
  • 868

  • 特集 括約筋間直腸切除(ISR)の手術手技 ISR,ESRに必要な肛門管解剖
  • 雑誌 / 共著 / 2018年12月
    手術
  • / Vol.72 No.13 1813-1818
  • 869

  • 腹腔鏡下左大腸癌手術におけるICG蛍光法を用いた術中腸管血流評価の有用性
  • その他 / 共著 / 2018年12月
    第31回日本内視鏡外科学会総会
  • 870

  • Comparison of the immunological and clinical effect of personalized peptide vaccination for patients with breast cancer
  • その他 / 共著 / 2018年12月
    the 2018 San Antonio Breast Cancer Symposium
  • 871

  • 胆嚢癌切除例における癌紡錘形細胞の臨床的意義
  • その他 / 共著 / 2018年12月
    第22回バイオ治療法研究会学術集会
  • 872

  • 膵腺扁平上皮癌7切除例における臨床病理学的検討
  • その他 / 共著 / 2018年12月
    第22回バイオ治療法研究会学術集会
  • 873

  • 膵管内乳頭粘液性腫瘍におけるmatrix metalloproteinase(MMP) 発現の検討
  • その他 / 共著 / 2018年12月
    第22回バイオ治療法研究会学術集会
  • 874

  • 高齢者におけるStae Ⅱ,Ⅲ 胃癌における予後についての検討
  • 雑誌 / 共著 / 2018年12月
    臨床と研究
  • / Vol.95 No.12 1374-1378
  • 875

  • 肺転移を伴う腎細胞癌膵転移の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2018年12月
    臨床と研究
  • / Vol.95 No.12 1383-1387
  • 876

  • 胆道内乳頭状腫瘍切除例の臨床病理学的検討
  • その他 / 共著 / 2018年12月
    第22回バイオ治療法研究会学術集会
  • 877

  • 早期胃神経内分泌細胞癌の一例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第60回日本消化器病学会大会/JDDW2018
  • 878

  • 男性乳房Paget病の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2018年11月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.79 No.11 6-12
  • 879

  • 当科でのクローン病癌合併症例の経験
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第60回日本消化器病学会大会/JDDW2018
  • 880

  • 食道癌局所におけるT細胞サブセットの解析とその臨床学的重要性
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    JDDW2018 第26回日本消化器関連学会週間
  • 881

  • 早期胃神経内分泌細胞癌の一例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    JDDW2018 第26回日本消化器関連学会週間
  • 882

  • 大腸印環細胞癌切除例の臨床病理学的検討
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    JDDW2018 第26回日本消化器関連学会週間
  • 883

  • 消化管ストーマ早期合併症の重症度に関する多施設共同研究
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第60回日本消化器病学会大会/JDDW2018
  • 884

  • 食道癌局所におけるT細胞サブセットの解析とその臨床学的重要性
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第60回日本消化器病学会大会/JDDW2018
  • 885

  • 当院における大腸ステント治療の有用性に関する検討(緊急人工肛門造設術症例との比較)
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第60回日本消化器病学会大会/JDDW2018
  • 886

  • 潰瘍性大腸炎におけるリアルダの効果
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第60回日本消化器病学会大会/JDDW2018
  • 887

  • 胃癌における術前術後骨格筋量の長期予後への影響
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第48回胃外科・術後障害研究会
  • 888

  • 潰瘍性大腸炎患者術後回腸嚢炎評価方法の検討
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第73回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 889

  • 大腸癌におけるLymphocyte to Monocyte Ratioの有用性とTILとの解析
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第73回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 890

  • 原発性小腸癌におけるミスマッチ修復蛋白発現および臨床病理学的検討
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第73回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 891

  • 複数回ストーマ造設が必要となった症例の検討
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第73回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 892

  • 直腸脱に合併した骨盤臓器脱の治療の現況
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第73回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 893

  • 腸間膜原発粘液腺維肉腫の一例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第73回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 894

  • 胃癌間質における骨髄由来間葉系幹細胞の存在意義に関する検討
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第29回日本消化器癌発生学会総会
  • 895

  • 頭蓋骨転移を契機に発見されたS状結腸癌の1例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 896

  • 外側型盲腸周囲ヘルニアの1例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 897

  • 転移を疑った縦隔リンパ節が自然縮小したため切除し得た左肺扁平上皮癌の一例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 898

  • FOLFOX療法施行中に意識障害を伴う高アンモニア血症を呈した1例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 899

  • 診断に難渋したapocrine metaplasia in sclerosing adenosisの一例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 900

  • 適切な時期に卵巣転移巣を切除し得た切除不能直腸癌術後多発肺転移の1例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 901

  • 経過の長い再発乳がん患者にACPを行った1例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 902

  • 遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOS)診療に向けた遺伝カウンセリング外来とのシステム作りを経験して
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 903

  • 高齢者に対する直腸脱手術-腹腔鏡手術は安全か?
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 904

  • 肝切除後門脈血栓のリスク因子
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 905

  • 腹腔鏡下肝切除と開腹肝切除の短期成績と医療経済面における検討
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 906

  • 蛍光・色素法とアイソトープ(RI)法を併用したTriple Tracer法による乳癌センチネルリンパ節同定に関する検討
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 907

  • 肺転移を伴うIPNBに対し、まず肺部分切除後にIPNB肺転移を診断し、2期的に肝切除を施行し、長期無再発生存をきたしている1症例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 908

  • 局所進行乳癌を対象としたFEC followed by nab-Paclitaxel療法による術前化学療法についての検討
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 909

  • 両側卵巣転移を伴う浸潤性膵管癌に対し同時切除を行い長期生存している1例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 910

  • 高齢者に発生した特発性小腸穿孔の一例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 911

  • 鼠径部子宮内膜症の1例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 912

  • 初回治療から31年後に大網への再発を認めた顆粒膜細胞腫の1例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 913

  • 急速に進行した高齢者・乳腺基質産生癌の1例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 914

  • 末期癌患者の心嚢液・胸水貯留に対し心膜開窓とデンバーシャント留置術を行い症状緩和し得た一例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第80回日本臨床外科学会総会
  • 915

  • 潰瘍性大腸炎患者術後QOL評価方法の検討-便中カルプロテクチン測定の意義-
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第9回日本炎症性腸疾患学会
  • 916

  • 横行結腸癌術後再発に対しての化学療法中に発症したフルニエ壊疽の1例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第31回日本外科感染症学会
  • 917

  • がんペプチドワクチン療法が効果を示した悪性胸膜中皮腫の一例
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第59回日本肺癌学会学術集会
  • 918

  • がんペプチドワクチン療法の非小細胞肺癌に対する予防効果の検討
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第59回日本肺癌学会学術集会
  • 919

  • Gefitinib投与前よりL858RとT790Mの遺伝子変異を認めた肺癌
  • その他 / 共著 / 2018年11月
    第59回日本肺癌学会学術集会
  • 920

  • 肺葉切除術後晩期の肺機能評価ならびに影響を与える因子の検討
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第71回日本胸部外科学会定期学術集会
  • 921

  • 乳癌センチネルリンパ節同定における色素・蛍光とRI 法によるTriple Tracer 法の有用性
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第56回日本癌治療学会学術集会
  • 922

  • 皮下埋め込み式中心静脈アクセスポート関連の合併症とベバシズマブとの関連性
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第56回日本癌治療学会学術集会
  • 923

  • 乳癌周術期補助化学療法における発熱性好中球減少症の発症頻度
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第56回日本癌治療学会学術集会
  • 924

  • 胃癌における間葉系幹細胞の発現と臨床病理学的因子および予後との関連
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第56回日本癌治療学会学術集会
  • 925

  • 大腸癌手術患者におけるICG蛍光法を用いた直腸S状部付近の腸管血流評価
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第56回日本癌治療学会
  • 926

  • 局所進行乳癌に対するFEC followed by weekly nab-paclitaxel 療法による術前化学療法
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第56回日本癌治療学会学術集会
  • 927

  • Sentinel lymph node biopsy using Indigo Carmine dye combined with real-time indocyanine green (ICG) uorescence imaging plus radioisotope technique for patients with breast cancer
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    ISNS2018
  • 928

  • 蛍光・色素法とアイソトープ(RI)法との併用(Triple Tracer)による乳癌センチネルリンパ節同定
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第20回SNNS研究会学術集会 
  • 929

  • 食道扁平上皮癌における局所T 細胞サブセットの解析
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第56回日本癌治療学会学術集会
  • 930

  • 緩和ストーマ造設における問題点とその手技と対策
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第43回日本大腸肛門病学会九州地方会
  • 931

  • CHEMORADIOTHERAPY FOR LYMPH NODES RECURRENCE AFTER ESOPHAGECTOMY FOR ESOPHAGEAL CANCER
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    UEG Week 2018 
  • 932

  • 当院における抗血小板薬単独服用者に対する大腸内視鏡診察の現状
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第43回日本大腸肛門病学会九州地方会
  • 933

  • ARGON PRASMA COAGULATION FOR SUPERFICIAL SQUAMOUS CELL CARCINOMA IN THE RESIDUAL ESOPHAGUS AFTER ESOPHAGECTOMY
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    UEG Week 2018 
  • 934

  • Stage III 結腸癌に対する術後補助化学療法C-SOX 療法の効果・安全性の検討(KSCC1303)
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第56回日本癌治療学会学術集会
  • 935

  • 当院で経験した炎症性腸疾患関連腫瘍の特徴とサーベイランス内視鏡の実際
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第43回日本大腸肛門病学会九州地方会
  • 936

  • 当院の回腸ストーマと単孔式ストーマ造設術におけるチェックポイント
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第43回日本大腸肛門病学会九州地方会 第34回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 937

  • 下部直腸癌に対する腹腔鏡下側方リンパ節郭清の導入と手術手技
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第43回日本大腸肛門病学会九州地方会 第34回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 938

  • 潰瘍性大腸炎患者術後QOLと今後の課題
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第43回日本大腸肛門病学会九州地方会 第34回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 939

  • 85歳以上超高齢者大腸癌手術症例の検討
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第43回日本大腸肛門病学会九州地方会 第34回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 940

  • 高齢者大腸癌患者の術後合併症予測因子-CONUT score を用いた解析-
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第43回日本大腸肛門病学会九州地方会 第34回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 941

  • 腹腔鏡下結腸右葉切除術
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第43回日本大腸肛門病学会九州地方会 第34回九州ストーマリハビリテーション研究会
  • 942

  • Allura Xper FD20を用いた肺野小型結節の術中同定法を行った99病巣の検討
  • その他 / 共著 / 2018年10月
    第71回日本胸部外科学会定期学術集会
  • 943

  • 巨大多発肝嚢胞に対する腹腔鏡下天蓋切除術後に嚢胞再発・胆汁嚢を認めた1例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 944

  • 乳がん患者に対するテーラーメイドペプチドワクチン治療後の末梢免疫環境について検討
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第77回日本癌学会学術総会
  • 945

  • 食道扁平上皮癌の局所T細胞サブセットと免疫チェックポイント分子発現パターンの解析
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第77回日本癌学会学術総会
  • 946

  • 当科における胆嚢癌切除後の予後因子の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第54回日本胆道学会学術集会 
  • 947

  • 腹腔鏡下胆嚢摘出術中のB5損傷に対して胆管修復した1例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第54回日本胆道学会学術集会 
  • 948

  • 肺転移を伴うIPNBに対し、まず肺部分切除後にIPNB肺転移を診断し、2期的に肝切除を施行し、長期無再発生存をきたしている1症例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第54回日本胆道学会学術集会 
  • 949

  • 噴門側胃切除後の膵頭十二指腸切除術における術中残胃血流評価
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第54回日本胆道学会学術集会 
  • 950

  • 胆管後区域枝の走行異常を伴う急性胆嚢炎に対してICG蛍光法を用いて腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第54回日本胆道学会学術集会 
  • 951

  • 成人輪状膵を伴った十二指腸乳頭部癌に対し経十二指腸的乳頭切除術を行った一症例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第54回日本胆道学会学術集会 
  • 952

  • 胆管内乳頭状腫瘍切除例の臨床病理学的検討
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第54回日本胆道学会学術集会 
  • 953

  • 胆嚢十二指腸瘻を伴う胆石性イレウスの1症例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第54回日本胆道学会学術集会 
  • 954

  • 腹腔鏡下胆嚢胞天蓋切除中に判明した胆管と交通を有する巨大肝嚢胞の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第54回日本胆道学会学術集会
  • 955

  • 肺転移を伴うIPNBに対し,まず肺部分切除後にIPNB肺転移を診断し,2期的に肝切除を施行し,長期無再発生存をきたしている1症例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第54回日本胆道学会学術集会
  • 956

  • 当院におけるPTEG施行によりQOL改善に至った症例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第17回日本PTEG研究会学術集会
  • 957

  • PTEG造設が選択肢の一つであった症例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第17回日本PTEG研究会学術集会
  • 958

  • 当院におけるPTEG施行症例の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第17回日本PTEG研究会学術集会
  • 959

  • 腹腔鏡補助下除去術にて治療しえた食餌性イレウスの一例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 960

  • ロボット支援下胃癌手術の導入短期成績と助手の目線
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 961

  • 3Dプリンターモデルを用いた腹腔鏡下膵体尾部切除術(Lap-DP)-術中ナビゲーション-
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 962

  • Left-sided approach による腹腔鏡下左尾状葉切除
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 963

  • 当院における再発鼠経ヘルニアに対する治療戦略
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 964

  • 末期癌患者の難治性心嚢液貯留に対し胸腔鏡下心膜開窓術とデンバーシャント留置を行った1例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 965

  • 腹腔鏡下左側結腸切除術における術中ICG蛍光法で血流不良が認められた際の対応
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 966

  • 初めて執刀した腹腔鏡下虫垂切除術の一例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 967

  • Treitz靭帯近傍の空腸粘膜下腫瘍に対して腹腔鏡下小腸部分切除を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 968

  • 剣状突起下アプローチによる胸腺胸腺腫摘出術の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 969

  • 急性期の虫垂切除術における腹腔鏡手術の有用性の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 970

  • 大腸ステント留置後に腹腔鏡下大腸切除術を施行した閉塞性大腸癌6症例の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 971

  • 成人Bochdalek孔ヘルニアに対しHALSにて修復術を行った1例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 972

  • 柿胃石による小腸イレウスに対して単孔式腹腔鏡下小腸切除を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2018年 9月
    第28回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 973

  • 憩室固定術を施行した咽頭食道憩室の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 8月
    第51回日本胸部外科学会九州地方会総会
  • 974

  • Postoperative Recurrence In Stage Ⅰ Colorectal Cancer
  • その他 / 共著 / 2018年 8月
    ISUCRS 29th (INTERNATIONAL SOCIETY OF UNIVERSITY COLON AND RECTAL SURGEONS 29th Biennial congress)
  • 975

  • 転移を疑ったリンパ節が自然縮小し切除した肺癌の一例
  • その他 / 共著 / 2018年 8月
    第51回日本胸部外科学会九州地方会総会
  • 976

  • 当院で経験した胸膜切除/肺剥皮術の3例
  • その他 / 共著 / 2018年 8月
    第51回日本胸部外科学会九州地方会総会
  • 977

  • Evaluation of the Intestinal Blood Flow Around The Rectosigmoid Region Using Indocyanine Green Fluorescence Method During The Surgery For Colorectal Cancer
  • その他 / 共著 / 2018年 8月
    ISUCRS 29th (INTERNATIONAL SOCIETY OF UNIVERSITY COLON AND RECTAL SURGEONS 29th Biennial congress)
  • 978

  • 胃癌間質における間葉系幹細胞の存在意義に関する検討
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 979

  • 開腹虫垂切除術
  • 雑誌 / 共著 / 2018年 7月
    消化器外科
  • / Vol.41 1135-1143
  • 980

  • RAS野生型大腸癌における原発部位が治療成績に与える影響
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第16回日本臨床腫瘍学会学術集会 
  • 981

  • 乳がん化学療法中の胃・十二指腸潰瘍症例の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第16回日本臨床腫瘍学会学術集会 
  • 982

  • 切除不能・再発直腸癌と結腸癌の予後に関する検討
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第16回日本臨床腫瘍学会学術集会 
  • 983

  • 大腸癌に対するFOLFOXIRI+ベバシズム療法後の2次化学療法の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第16回日本臨床腫瘍学会学術集会 
  • 984

  • The analysis of T cell subset and the expression of PD-L1、HLA in esophageal squmous cell carcinoma
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 985

  • 食道癌術後患者における GERD 問診票の有用性
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会
  • 986

  • 膵体尾部切除における膵断端処理法--当科における成績と工夫--
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 987

  • 中間期肝細胞癌(BCLC stageB)に対する治療戦略
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 988

  • 切除不能大腸がん患者に対するテーラーメイドペプチドワクチン療法の治療効果に関する検討
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 989

  • 結腸癌に対する体内吻合を伴った腹腔鏡下結腸切除術の適応と手技
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 990

  • 胃上部早期癌における噴門側胃切除・観音開き再建のベネフィット
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 991

  • 食道癌治癒切除後の遠隔臓器再発症例における治療成績
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 992

  • 膵体部癌 転移性肝癌症例に対し、mFOLFIRINOXが著効し、膵体尾部切除、肝切除を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 993

  • 肝硬度計による肝硬度と膵頭十二指腸切除術後膵漏発生との関連
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 994

  • 輸入脚閉塞症に対して、経皮経腸ドレナージ(percutaneous bowel drainage:PBD)を施行した2症例
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 995

  • 術中Circulating tumor cell 測定からみた肝細胞癌切除手技における腫瘍細胞散布の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 996

  • 局所進行直腸癌に対する術前化学療法のランダム化PhaseII試験とその免疫関連マーカーの解析(KSCC130A)
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 997

  • 下部直腸切除後のドレーンは何が適切か?
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第73回日本消化器外科学会総会 
  • 998

  • ミスマッチ修復蛋白欠損小腸癌の臨床病理学的特徴
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第89回大腸癌研究会
  • 999

  • 皮下埋め込み式中心静脈アクセスポートの安全性に関する検討
  • その他 / 共著 / 2018年 7月
    第16回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • 1000

  • IPMN異時性再発と膵全摘症例の組織学的検討
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第49回日本膵臓学会大会
  • 1001

  • 膵癌におけるTumor depositsについての検討
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第49回日本膵臓学会大会
  • 1002

  • 局所進行膵癌に対して,GnP療法後にDP-CARで切除可能であった1症例
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第49回日本膵臓学会大会
  • 1003

  • 膵内副脾に発生した類表皮嚢胞の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第49回日本膵臓学会大会
  • 1004

  • 特殊なI型鼠径ヘルニアに対するTAPP法でのアプローチ
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第16回日本ヘルニア学会学術集会
  • 1005

  • 特殊なI型鼠径ヘルニアに対するTAPP法でのアプローチ
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第16回日本ヘルニア学会学術集会
  • 1006

  • 腹腔鏡を用いたSpigel herniiaの2例
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第16回日本ヘルニア学会学術集会
  • 1007

  • 化学放射線療法により完全寛解し、長期生存中の食道内分泌細胞癌の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第72回日本食道学会学術集会
  • 1008

  • 食道癌術後の再建胃管癌の治療成績
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第72回日本食道学会学術集会
  • 1009

  • 食道胃接合部癌に対する手術-左開胸開腹下部食道胃噴門部切除は妥当な術式か?
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第72回日本食道学会学術集会
  • 1010

  • DCFによる化学療法が奏功した食道胃接合部癌術後3領域にわたるリンパ節再発の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第72回日本食道学会学術集会
  • 1011

  • 食道切除後の主要血管を温存した回結腸再建術の治療成績
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第72回日本食道学会学術集会
  • 1012

  • 頸部食道癌手術へのチーム医療
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第72回日本食道学会学術集会
  • 1013

  • 胸腔ドレナージ後に重篤な再膨張性肺水腫を発症し、人工呼吸器管理を要した周産期右自然気胸の一例
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第61回関西胸部外科学会学術集会
  • 1014

  • 両側鼠経ヘルニア手術の診療報酬点数の正しい請求方法について
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第43回日本外科系連合学会学術集会
  • 1015

  • 下部直腸癌側方リンパ節郭清症例における術後機能障害の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第43回日本外科系連合学会学術集会
  • 1016

  • 蛍光・色素法とアイソトープ(RI)法との併用(Triple Tracer)による乳癌センチネルリンパ節同定
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    SNNS研究会学術集会
  • 1017

  • 大腸癌術後肝転移・局所リンパ節再発・両側水腎症を認めた症例に対しROを目指した1例
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第40回日本癌局所療法研究会
  • 1018

  • 輸入脚閉塞症に対し経皮経腸ドレナージ (percutaneous bowel drainage) を施行した2例
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第40回日本癌局所療法研究会
  • 1019

  • 当院における大腸憩室出血の再出血に関する危険因子の解析
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 1020

  • Hematogenous dissemination of tumor cells in hepatocellular carcinoma during hepatectomy
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第30回日本肝胆膵外科学会学術集会 
  • 1021

  • Effect of sarcopenia on short-term surgical outcomes in elderly patients undergoing hepatectomy for liver malignancies
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第30回日本肝胆膵外科学会学術集会 
  • 1022

  • Transduodenal Papillectomy for Tumors of the Ampullary Region
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第30回日本肝胆膵外科学会学術集会 
  • 1023

  • Clinicopathological characteristics of brach duct type Intraductal papillary mucinous neoplasm
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第30回日本肝胆膵外科学会学術集会 
  • 1024

  • Atherosclerosis of right posterior hepatic artery in a patient with hilar cholangiocarcinoma undergoing left trisectionectomy: A case report
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第30回日本肝胆膵外科学会学術集会 
  • 1025

  • A study of local anatomical factors in the region around the pancreatic tail in Distal pancreatectomy
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第30回日本肝胆膵外科学会学術集会 
  • 1026

  • Neoadjuvant hepatic arterial infusion chemotherapy followed by hepatectomy for marginally resectable hepatocellular carcinoma: a retrospective intention-to-treat analysis
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第30回日本肝胆膵外科学会学術集会 
  • 1027

  • A study on the expressiion of mesenchymal stem cell in gastric cancer
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第64回国際外科学会日本部会総会/The 64th Annual Congress of the Japan Section
  • 1028

  • 直腸脱に対する直腸前方固定術
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第28回骨盤外科機能温存研究会
  • 1029

  • 直腸癌に対する側方リンパ節郭清の術後機能障害の後方視的検討
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    第28回骨盤外科機能温存研究会
  • 1030

  • Primary tumor location as a prognostic implication in patients undergoing resection for colorectal liver metastasis: A propensity score-matched analysis.
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    ASCO 2018 Annual Meeting
  • 1031

  • Impact of the type and modalities of preoperative chemotherapy on the outcome of liver resection for colorectal liver metastases: A LiverMetSurvey study.
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    ASCO 2018 Annual Meeting
  • 1032

  • Mesorectal excision with or without lateral lymph node dissection for clinical stage II, III lower rectal cancer: Long-term follow-up data of Japan Clinical Oncology Group study JCOG0212.
  • その他 / 共著 / 2018年 6月
    ASCO 2018 Annual Meeting
  • 1033

  • Long-term surgical outcomes of T1b and T2 esophageal squamous cell carcinoma after R0 resection
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    53rd Congress of the European Society for Surgical Research
  • 1034

  • 呼吸器外科手術手技トレーニングカリキュラムの導入
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第35回日本呼吸器外科学会総会・学術集会
  • 1035

  • 非小細胞肺がんに対するがんペプチドワクチン療法による予防効果の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第35回日本呼吸器外科学会総会・学術集会
  • 1036

  • 肺切除術における術中Cone-Beam CT
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第35回日本呼吸器外科学会総会・学術集会
  • 1037

  • 先天性嚢胞性腺様奇形の2切除例
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第35回日本呼吸器外科学会総会・学術集会
  • 1038

  • 肋骨骨軟骨腫の切除範囲決定にCone-Beam CTによる術中マーキングが有用であった一例
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第35回日本呼吸器外科学会総会・学術集会
  • 1039

  • 胸壁発生悪性リンパ腫の一切除例
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第35回日本呼吸器外科学会総会・学術集会
  • 1040

  • 乳がん術後早期に再発し急速に進行した症例の検討 緩和医療への移行の困難さ
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第26回日本乳癌学会学術総会
  • 1041

  • レジパスビル/ ソホスブビル配合剤が経過に影響したと考えられる局所再発乳癌の一例
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第26回日本乳癌学会学術総会
  • 1042

  • 乳癌眼転移に対し放射線治療を施行した二例
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第26回日本乳癌学会学術総会
  • 1043

  • 発熱性好中球減少症に対するチーム医療での取り組み
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第26回日本乳癌学会学術総会
  • 1044

  • HER2陽性乳癌は1つのグループではない?HER2陽性乳癌サブグループの臨床病理学的検討?
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第26回日本乳癌学会学術総会
  • 1045

  • エリブリンはHR陽性HER2陰性進行再発乳癌での後治療強度を増強する
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第26回日本乳癌学会学術総会
  • 1046

  • 乳房非切除を選択した潜在性乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第55回九州外科学会
  • 1047

  • 男性乳房Paget病の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第55回九州外科学会
  • 1048

  • 上行結腸神経内分泌癌の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第55回九州外科学会
  • 1049

  • 保存的に改善した腹部内臓動脈解離の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第55回九州外科学会
  • 1050

  • 腫瘍径2㎝以下のStageⅢb直腸癌の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第55回九州外科学会、第55回九州小児外科学会、第54回九州内分泌外科学会
  • 1051

  • 直腸癌術後の難治性乳糜瘻に対し腹腔静脈シャントが奏功した一例
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第55回九州外科学会、第55回九州小児外科学会、第54回九州内分泌外科学会
  • 1052

  • Oxaliplatinのアレルギーに対して脱感作療法が有効であった直腸癌術後再発の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2018年 5月
    癌と化学療法
  • / Vol.5 875-878
  • 1053

  • 当科における妊娠関連乳癌症例に関する臨床的検討
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    第26回日本乳癌学会学術総会
  • 1054

  • 腎神経叢より発生したと推測される神経鞘腫の2例
  • 雑誌 / 共著 / 2018年 5月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.81 No.4・5 125-129
  • 1055

  • IPMN と IPNB 外科切除例における臨床病理学的相同性,相違性について
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1056

  • Investigation of histologically morphologic growth pattern in resection cases of liver metastasis from
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1057

  • 門脈塞栓術後 14 日未満での肝切除の安全性と予後の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1058

  • 下部直腸癌に対する術式の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1059

  • テーラーメイドペプチドワクチン投与乳がん患者における免疫環境に関する検討
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1060

  • 食道癌術後リンパ節再発の治療成績
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1061

  • 3D プリンターで作成した低コストの肝臓シミュレーションモデル
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1062

  • 大腸癌における PD-L1 発現と Immunoscore の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1063

  • 血液透析中の大腸癌患者における周術期管理および治療成績について
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1064

  • 蛍光色素法およびアイソトープ(RI)法を併用したTripleTracer法を使用したセンチネルリンパ節同定について
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1065

  • 食道癌扁平上皮癌の病変部局所における T リンパ球サブセットと免疫チェックポイント分子との関連の解析
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1066

  • 肝癌に対する Hanging maneuver を用いた前方アプローチ肝切除―術中 circulating tumor cells 測定から見た non-touch 肝切除の必要性―
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1067

  • インピーダンス-pH モニタリングを用いた食道切除術後患者における胃食道逆流の評価
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1068

  • 膵頭十二指腸切除術後の膵液漏予測―Fistula Risk Score とドレーンアミラーゼ値を併用した検討―
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1069

  • 大腸癌 Stage I における術後再発症例の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 4月
    第118回日本外科学会定期学術集会
  • 1070

  • Mina53 nuclear localization is an important indicator of prognosis in patients with colorectal cancer after adjuvant chemotherapy.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年 4月
    ONCOLOGY REPORTS
  • / Vol.40 101-110
  • 1071

  • 直腸癌における機能温存・再建術
  • 雑誌 / 共著 / 2018年 4月
    臨床外科
  • / Vol.73 No.4 457-463
  • 1072

  • 特集これぞ達人の技!最新の消化器内視鏡手術 Ⅱ:結腸・直腸・肛門の鏡視下手術 腹腔鏡下右半切除術
  • 雑誌 / 共著 / 2018年 4月
    消化器外科 臨時増刊号
  • / Vol.41 No.5 626-632
  • 1073

  • 若年女性における梗塞性乳腺線維腺腫の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第15回日本乳癌学会九州地方会
  • 1074

  • 蛍光色素法とアイソトープ(RI)法を併用したTriple Tracer法による乳癌センチネルリンパ節同定について
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第15回日本乳癌学会九州地方会
  • 1075

  • 胃癌術後1年6ヵ月後に発症した大腸壁内転移の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第90回日本胃癌学会総会
  • 1076

  • 肝転移および♯8aLNが化学療法によりCRとなり、♯3LNが胃へ穿通・消失し、根治切除し得た1症例
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第90回日本胃癌学会総会
  • 1077

  • 小腸穿孔で発症しクローン病が疑われた1例
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第54回日本腹部救急医学会総会
  • 1078

  • 化学療法中に穿孔性腹膜炎を発症した消化管悪性リンパ腫の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第54回日本腹部救急医学会総会
  • 1079

  • 膿瘍性虫垂炎に対するInterval appendectomyの1例
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第54回日本腹部救急医学会総会
  • 1080

  • 術前診断困難であった大網裂孔ヘルニアの1例
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第54回日本腹部救急医学会総会
  • 1081

  • 膵嚢性腫瘍に対して腹膜鏡下脾温存膵体尾部切除を施行した1例.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年 3月
    臨床と研究
  • / Vol.95 No.3 79-81
  • 1082

  • 胃癌における間葉系幹細胞の発現に関する検討
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第90回日本胃癌学会総会
  • 1083

  • 当院での乳癌脳転移症の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第15回日本乳癌学会九州地方会
  • 1084

  • 粉瘤との鑑別が困難であった副乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第15回日本乳癌学会九州地方会
  • 1085

  •  The Primary Result of Prospective Randomized Multicenter Trial of New Spray-Type Bio-absorbable Adhesion Barrier System (TCD-11091) Against Postoperative Adhesion Formation.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年 3月
    Int J Surg Case Rep
  • / No.44 220-225
  • 1086

  • 妊娠関連乳癌StageVI症例の臨床経験
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第15回日本乳癌学会九州地方会
  • 1087

  • 超高齢で発症した乳房Paget病で術後7年後に再発した一症例
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第15回日本乳癌学会九州地方会
  • 1088

  • 鎖骨下動脈人工血管バイパス術後の乳癌に対してAuchincos法を施行した一例
  • その他 / 共著 / 2018年 3月
    第15回日本乳癌学会九州地方会
  • 1089

  • クローン病患者における治療的ストーマ造設の有用性
  • その他 / 共著 / 2018年 2月
    第35回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 1090

  • 反復切除により長期生存を得ているTypeB3胸腺腫の1例
  • その他 / 共著 / 2018年 2月
    第37回日本胸腺研究会
  • 1091

  • 当院における胸腔鏡下右肺中葉切除術時の工夫
  • その他 / 共著 / 2018年 2月
    第41回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会,第58階日本肺癌学会九州支部学術集会
  • 1092

  • 巨大前縦隔腫瘍生検時のTemporary stentingの意義
  • その他 / 共著 / 2018年 2月
    第41回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会,第58階日本肺癌学会九州支部学術集会
  • 1093

  • 人工肛門閉鎖術後の創部に対する局所陰圧閉鎖療法の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 2月
    第35回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 1094

  • 当院での傍ストーマヘルニアに対する検討
  • その他 / 共著 / 2018年 2月
    第35回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 1095

  • 下部直腸癌に対するISR術後の肛門機能とQOLについて
  • その他 / 共著 / 2018年 2月
    第35回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 1096

  • 食道癌術後患者におけるGERD問診票の有用性
  • その他 / 共著 / 2018年 2月
    第10回福岡県医学学会総会
  • 1097

  • 括約筋間直腸切除術(Intersphincteric resection)後の肛門機能とQOLについて
  • その他 / 共著 / 2018年 2月
    第10回福岡県医学学会総会
  • 1098

  • クローン病の手術適応と術後経過の検討
  • その他 / 共著 / 2018年 2月
    第14回日本消化管学会総会
  • 1099

  • StageⅡ直腸癌の再発危険因子としてのリンパ節構造のない壁外非連続性癌進展病巣
  • その他 / 共著 / 2018年 1月
    第88回大腸癌研究会
  • 1100

  • The Primary Result of Prospective Randomized Multicenter Trial of New Spray-Type Bio-absorbable Adhesion Barrier System (TCD-11091) Against Postoperative Adhesion Formation.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年 1月
    Anticancer Res
  • / Vol.38 No.1 491-499
  • 1101

  • Tumor Spread Through Air Spaces Identifies a Distinct Subgroup With Poor Prognosis in Surgically Resected Lung Pleomorphic Carcinoma.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    CHEST
  • / Vol.154 No.4 838-847
  • 1102

  • 虫垂切除術.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    5年でマスター消化器標準手術 消化器外科専門医への道
  • / 184-190
  • 1103

  • Surgikal resection of extramedullary haematopoiesis in the posterior mediastinum
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    Respirology Case Reports,
  • / Vol.6 No.7 1-3
  • 1104

  • Lung function in the late postoperative phase and influencing factors in patients undergoing pulmonary lobectomy.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    Journal of Thoracic Disease
  • / Vol.10 No.5 2916-2923
  • 1105

  • 腹腔鏡下に修復した食道癌手術歴のある外傷性横隔膜ヘルニアの1例.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    日本内視鏡外科学会雑誌
  • / Vol.23 45-49
  • 1106

  • 幽門側胃切除後に横隔膜上憩室を合併した食道アカラシアに対する手術経験.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    日本消化器外科学会雑誌
  • / Vol.51 12-19
  • 1107

  • 膵嚢胞性腫瘍に対して腹腔鏡下脾温存膵体尾部切除を施行した1例.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    臨床と研究
  • / Vol.95 379-381
  • 1108

  • PD-L1 expression in pancreatic adenosquamous carcinoma:PD-L1 expression s limited to the squamous component.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    Pathology-Research and Practice
  • / Vol.214 2069-2174
  • 1109

  • 括約筋間直腸切除術.
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    消化器外科
  • / Vol.41 1361-1374
  • 1110

  • 虫垂粘液腫の診断で手術を施行した虫垂子宮内膜症の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    日臨外会誌
  • / Vol.79 No.9 1874-1879
  • 1111

  • The Primary Result of Prospective Randomized Multicenter Trial of New Spray-Type Bio-absorbable Adhesion Barrier System (TCD-11091) Against Postoperative Adhesion Formation.HPB (Oxford)
  • 雑誌 / 共著 / 2017年12月
    HPB (Oxford)
  • / Vol.19 No.12 1119-1125
  • 1112

  • Surgically treated diaphragmatic perforation after radiofrequency ablation for hepatocellular carcinoma.
  • 雑誌 / その他 / 2017年12月
    World J Gastrointest Surg
  • / Vol.9 No.12 281-287
  • 1113

  • PDL1 expression and tumor infiltrating lymphocyte subset analysis in Primary Esophageal Cancer Tissue
  • その他 / 共著 / 2017年12月
    BIT'S2nd Anaaual World Congress of Digestive Disease-2017
  • 1114

  • 大腸癌における主要浸潤T細胞とPD-L1発現の検討
  • その他 / 共著 / 2017年12月
    第21回バイオ治療法研究会学術集会
  • 1115

  • The Primary Result of Prospective Randomized Multicenter Trial of New Spray-Type Bio-absorbable Adhesion Barrier System (TCD-11091) Against Postoperative Adhesion Formation.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年12月
    World J Gastrointest Surg
  • / Vol.9 No.12 281-287
  • 1116

  • 潰瘍性大腸炎術後の長期成績
  • その他 / 共著 / 2017年11月
    第72回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 1117

  • Mature Cystic Teratoma With an Element of Hepatocellular Carcinoma in Anterior Mediastinum: Magnetic Resonance-Pathologic Correlation.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年11月
    J Thorac Imaging.
  • / Vol.32 No.6 84-86
  • 1118

  • 術前化学療法後のICG蛍光色素法およびRI法を併用したTriple tracer法によるセンチネルリンパ節同定についての検討
  • その他 / 共著 / 2017年11月
    第19回SNNS研究会学術集会
  • 1119

  • 効率的なMSI(マイクロサテライト不安定性)大腸癌の拾い上げに有用な予測スコアリングモデルの作成
  • その他 / 共著 / 2017年11月
    第72回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 1120

  • 進行直腸癌同時性孤立性副腎転移の1例
  • その他 / 共著 / 2017年11月
    第72回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 1121

  • 列肛診察・治療の実際
  • その他 / 共著 / 2017年11月
    第72回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 1122

  • 当院における閉塞性大腸癌に対する大腸ステントの使用経験
  • その他 / 共著 / 2017年11月
    第72回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 1123

  • 閉塞性大腸癌症例に対する治療経験と戦略
  • その他 / 共著 / 2017年11月
    第72回日本大腸肛門病学会学術集会
  • 1124

  • 全身状態不良の特発性食道破裂にTチューブドレナージ術が有効であった2症例
  • 雑誌 / 共著 / 2017年11月
    日本腹部救急医学会雑誌
  • / Vol.37 No.7 1075-1079
  • 1125

  • Feasibility Study of Personalized Peptide Vaccination for Advanced Small Cell Lung Cancer.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年11月
    Clin Lung Cancer.
  • / Vol.18 No.6 385-394
  • 1126

  • The Primary Result of Prospective Randomized Multicenter Trial of New Spray-Type Bio-absorbable Adhesion Barrier System (TCD-11091) Against Postoperative Adhesion Formation.J Gastrointest Surg.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年11月
    J Gastrointest Surg.
  • / Vol.21 No.10 1683-1691
  • 1127

  • Surgical Strategy for Incidental Bleeding during Laparoscopic Rectal surgery
  • その他 / 共著 / 2017年11月
    21st Asia Congress of Surgery
  • 1128

  • 術前化学療法による直腸癌術後合併症の検討
  • その他 / 共著 / 2017年10月
    第55回日本癌治療学会学術集会
  • 1129

  • Routine genetic testing of lung cancer specimens derived from surgery, bronchoscopy and fluid aspiration by next generation sequencing.I
  • 雑誌 / 2017年10月
    Int J Clin Oncol
  • / Vol.22 No.5 913-920
  • 1130

  • 胃癌および大腸癌に対する次世代型個別化ペプチドワクチン療法
  • その他 / 共著 / 2017年10月
    第55回日本癌治療学会学術集会
  • 1131

  • 門脈ガス血症を伴う胃壁内気腫症をきたしたS状結腸軸捻の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2017年10月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.78 No.10 2277-2283
  • 1132

  • 薬物療法によって長期生存を認めた高度進行性乳癌の症例
  • その他 / 共著 / 2017年10月
    第55回日本癌治療学会学術集会
  • 1133

  • 乳がんのペプチドワクチン予防投与に関する臨床及び基礎的検討
  • その他 / 共著 / 2017年10月
    第55回日本癌治療学会学術集会
  • 1134

  • 長期ホルモン療法後に胸骨傍リンパ節転移を切除した乳癌の1 例
  • その他 / 共著 / 2017年10月
    第55回日本癌治療学会学術集会
  • 1135

  • 術前化学療法による腋窩リンパ節の転移に対する治療効果についての検討
  • その他 / 共著 / 2017年10月
    第55回日本癌治療学会学術集会
  • 1136

  • Trial of Analysis the expression of PDL1 expression and the subset of tumor infiltrating lymphocyte in Esophageal Squamous Cell Carcinoma
  • その他 / 共著 / 2017年10月
    第55回日本癌治療学会学術集会
  • 1137

  • Ⅲ期大腸癌に対するカペシタビン療法とS-1療法とのランダム化第3相比較試験-追加解析
  • その他 / 共著 / 2017年10月
    第55回日本癌治療学会学術集会
  • 1138

  • 医師主導臨床試験グループが果たす役割:KSCC における取り組み
  • その他 / 共著 / 2017年10月
    第55回日本癌治療学会学術集会
  • 1139

  • 70 歳以上の結腸・直腸癌患者に対するTFTD(TAS-102) とBevacizumab の第Ⅱ相臨床試験
  • その他 / 共著 / 2017年10月
    第55回日本癌治療学会学術集会
  • 1140

  • 右結腸癌に対する腹腔鏡下手術定型化の試み
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第42回日本大腸肛門病学会九州地方会
  • 1141

  • 腹腔鏡下total mesorectal excision(TME)における定型的剥離操作
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第27回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 1142

  • 縦隔型肺底区動脈を伴った胸腔鏡下左肺上葉切除術の1例
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第27回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 1143

  • 久留米大学における腹腔鏡下大腸切除術の教育
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第27回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 1144

  • Silicone band を使用したone surgeon techniqueによる腹腔鏡下肝切除
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第27回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 1145

  • 胃内分泌細胞癌10例臨床病理学的検討
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第5回日本神経内分泌腫瘍研究会
  • 1146

  • Reconstructive surgery of brachiocephalic artery to severe multiple handicapped children with central airway stenosis.
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    ERS INTERNATIONAL CONGRESS 2017
  • 1147

  • Treatment outcome of gastric cancer associated with esophageal cancer.
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    ESMO Congress 2017
  • 1148

  • PDL1 expression and tumor infiltrating lymphocyte subset analysis in Primary Esophageal Cancer Tissue
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第76回日本癌学会学術総会
  • 1149

  • Immunohistological evaluation of PD-L1/CD8+TIL and expression of PD-L1, PTEN for early stage breast cancer
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第76回日本癌学会学術総会
  • 1150

  • 乳頭部腫瘍に対する経十二指腸的乳頭切除術―治療成績と臨床的意義
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第53回日本胆道学会学術集会
  • 1151

  • 肺切離ライン決定における術中Cone-beam CT使用の試み
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第70回日本胸部外科学会定期学術集会
  • 1152

  • オーバーチューブ型PTEG造設キットの使用経験
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第16回日本PTEG研究会学術集会
  • 1153

  • 単孔式手術にて回収できたカプセル内視鏡滞留の2例
  • その他 / 共著 / 2017年 9月
    第42回日本大腸肛門病学会九州地方会
  • 1154

  • Metastatic Pattern of Stage IV Colorectal Cancer with High-Frequency Microsatellite Instability as a Prognostic Factor.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年 8月
    ANTICANCER RESEARCH
  • / Vol.37 239-248
  • 1155

  • RE陽性再発進行乳癌に対するエベロリムスの使用経験
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第25回日本乳癌学会学術総会
  • 1156

  • UC患者におけるColitic associated cancer(CAC)の解析と今後の展望
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第87回大腸癌研究会
  • 1157

  • 大腸印環細胞癌におけるintegrative gene expression analysis の試み
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第87回大腸癌研究会
  • 1158

  • 気胸を発症したアスペルギローマ(SPA)の一例
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第50回日本胸部外科学会九州地方会総会
  • 1159

  • 食道扁平上皮癌におけるimmunoscoringの試み
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第26回日本がん転移学会学術集会・総会
  • 1160

  • 乳癌周術期補助化学療法における発熱性好中球減少症の発症とG-CSF 製剤の使用状況
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第15回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • 1161

  • 当科における進行・再発大腸癌に対する1 次治療でのFOLFOXIRI + Bevacizumab 療法の治療成績
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第15回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • 1162

  • pStage Ⅲ結腸癌に対する術後補助化学療法としてのC-SOX 療法の有効性および安全性を検討する多施設共同第Ⅱ相試験;KSCC1303
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第15回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • 1163

  • 膵頭十二指腸切除術後の膵液漏予測――ドレーンアミラーゼ値とFistula Risk Score を併用した検討――
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1164

  • 腹腔鏡下鼡径ヘルニア根治術後に5mm ポート孔より生じたポートサイトヘルニアの1 例
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1165

  • 尾側膵切除術における膵断端処理法– Stapler 法の功罪–
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1166

  • 当施設におけるSiewert typeII の食道胃接合部腺癌に対する外科治療
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1167

  • 食道癌術後縫合不全に対し経鼻・経食道胃吻合部ドレナージ療法により軽快した3 例
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1168

  • 切除可能な高度進行肝癌に対する術前New FP 療法先行肝切除の有用性
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1169

  • 食道癌術後の残食道早期癌に対するアルゴンプラズマ凝固法の検討
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1170

  • 食道癌に対する食道切除・胃管再建術後の逆流性食道炎とリスク因子
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1171

  • 初発肝細胞癌切除を行ったC 型肝炎SVR 症例の術後再発率の検討-IFNvsDAA-
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1172

  • 残胃癌の臨床病理学因子及びリンパ節転移の傾向の比較
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1173

  • 厚生局指導医療官の勤務経験
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1174

  • 局所進行直腸癌に対する術前化学療法の検討
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1175

  • 肝切除後の予後予測の指標としてのALBI 分類の有用性-Child Pugh score との比較-
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1176

  • 肝原発IPNB 症例の臨床病理学的検討
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1177

  • 80歳以上の食道癌症例に対する外科治療成績
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第72回日本消化器外科学会総会
  • 1178

  • 乳癌センチネルリンパ節生検(SNB)における蛍光色素法とRI法についての検討
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第25回日本乳癌学会学術総会
  • 1179

  • 受けたい医療、受けたくない医療、症例から見たアドバンス・ケア・プランニング
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第25回日本乳癌学会学術総会
  • 1180

  • バイオマーカーとしてのPD-L1+/CD8+TIL,PD-L1及びPTEN発現と乳癌の長期予後との相関
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第25回日本乳癌学会学術総会
  • 1181

  • 当科におけるStageⅣ大腸癌の腹腔鏡下原発巣切除への適応拡大について
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    第87回大腸癌研究会
  • 1182

  • Whole transcriptome Analysis in early-onset colorectal cancer as an effective method to ibentify responsibie gene
  • その他 / 共著 / 2017年 7月
    7th BIENNIAL meeting
  • 1183

  • インピーダンス・pH モニタリングを用いた食道癌術後の逆流性食道炎についての検討
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第71回日本食道学会学術集会
  • 1184

  • 化学放射線療法により長期生存を得ている食道内分泌細胞癌の1 例
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第71回日本食道学会学術集会
  • 1185

  • Assessment of clinicopathological character ofhepatocellular carcinoma developed after sus-tained virological response by interferon therapy
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第29回日本肝胆膵外科学会学術集会 29thJSHBPS
  • 1186

  • オムニトラクトを用いた腹膜外アプローチによる側方リンパ節郭清術
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第30回日本小切開・鏡視外科学会
  • 1187

  • 当院肝胆膵外科における腹壁瘢痕ヘルニアに対する治療
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第15回日本ヘルニア学会学術集会
  • 1188

  • 胸骨正中切開後の剣状突起下瘢痕ヘルニアに対して腹腔鏡下ヘルニア修復術を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第15回日本ヘルニア学会学術集会
  • 1189

  • 越婢加朮湯は腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術後の術後漿液腫を予防できるか
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第15回日本ヘルニア学会学術集会
  • 1190

  • TAPP導入後6年の再発要因
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第15回日本ヘルニア学会学術集会
  • 1191

  • 当院における残胃癌の臨床病理学的因子及びリンパ節転移の傾向の比較と予後
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第42回日本外科系連合学会学術集会
  • 1192

  • 肝内胆管癌の特殊型・粘液癌の1切除例
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第39回日本癌局所療法研究会
  • 1193

  • 食道癌切除症例におけるGlasgow Prognostic Score の臨床的意義は深達度によって異なる
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第71回日本食道学会学術集会
  • 1194

  • 食道癌術後14年目に発症した大動脈胃管瘻に対し大動脈ステント留置を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第71回日本食道学会学術集会
  • 1195

  • 食道癌術後の胸骨後再建胃管癌の1 切除例
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第71回日本食道学会学術集会
  • 1196

  • HPB surgery using a 3D printer
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第29回日本肝胆膵外科学会学術集会 29thJSHBPS
  • 1197

  • LAPAROSCOPIC DISTAL PANCREATECTOMYUSING PRE/INTRAOPERATIVE NAVIGATIONSYSTEM
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第29回日本肝胆膵外科学会学術集会 29thJSHBPS
  • 1198

  • 食道胃接合部癌に対する左開胸開腹下部食道噴門切除術の治療成績
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第71回日本食道学会学術集会
  • 1199

  • Prognostic factors for ampullary carcinoma ~A48–year experience~
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第29回日本肝胆膵外科学会学術集会 29thJSHBPS
  • 1200

  • The validity of Albumin–Bilirubin model (ALBI) inpredicting surgical outcome after hepatectomy forhepatocellular carcinoma–Comparison to ChildPugh score–
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第29回日本肝胆膵外科学会学術集会 29thJSHBPS
  • 1201

  • Treatment of intermediate Hepatocellular carcino-ma, TACE vs hepatectomy
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第29回日本肝胆膵外科学会学術集会 29thJSHBPS
  • 1202

  • Tumor Budding as a Prognostic Factor in Intrahe-patic Cholangiocarcinoma
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第29回日本肝胆膵外科学会学術集会 29thJSHBPS
  • 1203

  • HERBAL MEDICINE FOR SEROMA AFTER LAPAROSCOPIC INGUINAL HERNIA REPAIR
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    25th International Congress European Association for Endoscopic Surgery and other Interventional Techniques(EAES2017)
  • 1204

  • 胃癌重複食道癌についての検討
  • その他 / 共著 / 2017年 6月
    第71回日本食道学会学術集会
  • 1205

  • 前縦隔高分化型脂肪肉腫切除後に発生した粘液型脂肪肉腫の一切除例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第34回日本呼吸器外科学会総会
  • 1206

  • 膵腫瘍との鑑別が困難であった副脾病変切除術の1例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第54回九州外科学会
  • 1207

  • 直腸癌術後肝転移に対して化学療法が著効した1例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第54回九州外科学会
  • 1208

  • 白線ヘルニアを発症し、緊急手術を要した一例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第54回九州外科学会
  • 1209

  • 超高齢者噴門癌に対して観音開き法食道残胃吻合を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第54回九州外科学会
  • 1210

  • 恥骨上ポートによる腹腔鏡下直腸切除での手術手技の改善効果
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第54回九州外科学会
  • 1211

  • 左肺静脈共通幹を誤切離し上肺静脈を再建した左下葉切除術の一例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第54回九州外科学会
  • 1212

  • 高齢者噴門癌に対して観音開き法食道残胃吻合を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第54回九州外科学会
  • 1213

  • 巨大後腹膜脱分化型脂肪肉腫の1例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第54回九州外科学会
  • 1214

  • LECS/NEWSにて切除し得た噴門直下胃内突出型GISTの2例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第54回九州外科学会
  • 1215

  • 乳頭が自然脱落していた92歳、乳腺Pagetoid癌の一例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第53回九州内分泌外科学会
  • 1216

  • 乳腺Mixed metaplastic carcinomaの1例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第53回九州内分泌外科学会
  • 1217

  • 乳癌温存術後9年目に潰瘍を伴う乳房皮下組織炎を来した1例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第53回九州内分泌外科学会
  • 1218

  • 同一肺葉に部分肺静脈還流異常を伴った右上葉肺癌を完全鏡視下に切除した1 例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第34回日本呼吸器外科学会総会
  • 1219

  • 縦隔内異所性副甲状腺腫に対してハイブリッド手術用X 線撮影装置を活用した胸腔鏡下摘出術の1 例
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第34回日本呼吸器外科学会総会
  • 1220

  • 胸水貯留を契機に胸膜生検を施行し診断されたIgG4 関連疾患
  • その他 / 共著 / 2017年 5月
    第34回日本呼吸器外科学会総会
  • 1221

  • 同時性に胃癌を合併した食道癌の治療成績
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1222

  • 乳がん術後のペプチドワクチン投与による再発予防の可能性
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1223

  • 切除率をエンドポイントとした肝限局性転移を有する結腸・直腸癌における化学療法の多施設共同第II 相臨床試験:3 年フォローアップデータ
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1224

  • 進行再発乳癌エリブリン投与症例における後治療強度に関する検討
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1225

  • 新しい肝機能評価モデル ALBI を用いた肝細胞癌肝切除後の予後予測―Child-Pugh 分類との比較
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1226

  • 食道癌に対する食道切除・胃管再建術後の逆流性食道炎とリスク因子
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1227

  • 頸部食道癌手術におけるチーム医療
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1228

  • StageⅣ大腸癌に対する原発巣切除の検討
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1229

  • 食道癌におけるPDL1およびTissue Infiltrating Lymphocyte とそのサブグループの解析
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1230

  • 第3 部 外科臨床研究の実践 根治切除可能な進行下部直腸癌に対する術前化学療法としてのランダム化Phase II 試験およびバイオマーカー検討のための付随研究(KSCC1301)
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1231

  • 3D プリンターを用いた肝胆膵外科手術の可能性
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1232

  • 大腸癌肝転移の切除後残肝再発に対する治療戦略
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1233

  • 3.Crohn病(クローン病)・潰瘍性大腸炎4.大腸癌
  • 単行本 / 2017年 4月
    わかりやすい外科学
  • / 136-139
  • 1234

  • pStageIII 結腸癌カペシタビン術後補助化学療法の安全性確認試験:5 年追跡結果報告【第 2 報:生存因子解析】(KSCC0803)
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1235

  • 大腸癌細胞株における Vitamin D 誘導体 O2C3の効果について
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1236

  • 開腹下部消化管手術教育における人工肛門閉鎖術の意義
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1237

  • 外科チーム医療によって反復手術を行った巨大葉状腫瘍の一例
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1238

  • Immunological evaluation of peptide vaccination for cancer patients with the HLA -A11+ or -A33+allele.
  • 雑誌 / 2017年 4月
    Cancer Sci.
  • / Vol.108 No.4 598-603
  • 1239

  • 根治切除可能な進行下部直腸癌に対する術前化学療法としてのランダム化 Phase II 試験およびバイオマーカー検討のための付随研究(KSCC1301)
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1240

  • 鎖骨上窩リンパ節転移を有する胸部食道扁平上皮癌の予後
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1241

  • 術前・術中ナビゲーションを用いた腹腔鏡下尾側膵切除術の導入―3D-VR(Virtual Reality)画像および 3D プリンターモデルを用いて―
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1242

  • 消化管緩和ストーマの現状と課題
  • その他 / 共著 / 2017年 4月
    第117回日本外科学会定期学術集会
  • 1243

  • 早期乳癌センチネルリンパ節生検(SNB)における臨床手法についての検討
  • その他 / 共著 / 2017年 3月
    第14回日本乳癌学会九州地方会
  • 1244

  • Evaluation of Surgical Procedures for T2 Gallbladder Cancer in Terms of Recurrence and Prognosis.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年 3月
    Kurume Med J. 2017
  • / Vol.63 No.3-4 77-80
  • 1245

  • Evaluation of Surgical Procedures for T2 Gallbladder Cancer in Terms of Recurrence and Prognosis.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年 3月
    Kurume Med J
  • / Vol.63 No.1-2 15-22
  • 1246

  • Routine genetic testing of lung cancer specimens derived from surgery, bronchoscopy and fluid aspiration by next generation sequencing.
  • 雑誌 / 2017年 3月
    InT J Oncol
  • / Vol.50 No.5 1579-1589
  • 1247

  • Paget病に類似した乳頭部浸潤癌の一例
  • その他 / 共著 / 2017年 3月
    第14回日本乳癌学会九州地方会
  • 1248

  • 組織診断に苦慮したDCISの1例
  • その他 / その他 / 2017年 3月
    第14回日本乳癌学会九州地方会
  • 1249

  • 皮内に限局した男性Pagetの1例
  • その他 / 共著 / 2017年 3月
    第14回日本乳癌学会九州地方会
  • 1250

  • 乳癌の転移により小腸穿孔を来した1例
  • その他 / 共著 / 2017年 3月
    第14回日本乳癌学会九州地方会
  • 1251

  • 後腹膜原発Castleman病の1切除例
  • 雑誌 / 共著 / 2017年 2月
    臨床と研究
  • / Vol.94 No.2 224-228
  • 1252

  • 再発との鑑別を必要とした食道癌術後再建胃管の大網に発生した平滑筋腫の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2017年 2月
    日本消化器外科学会雑誌
  • / Vol.50 No.2 104-111
  • 1253

  • Upside-down stomachを合併した傍食道型食道裂孔ヘルニアに対し腹腔鏡下手術を行った1例
  • 雑誌 / 共著 / 2017年 2月
    日本気管食道科学会会報
  • / Vol.68 No.1 46-51
  • 1254

  • 胸腺腫摘出後に味覚障害が改善した2例
  • その他 / 共著 / 2017年 2月
    第36回日本胸腺研究会
  • 1255

  • 括約筋間直腸切除術における予後につながるチョットした工夫
  • その他 / 共著 / 2017年 1月
    第86回大腸癌研究会
  • 1256

  • rediction of lateral pelvic lymph node metastasis from lower rectal cancer using magnetic resonance imaging and risk factors for metastasis: Multicenter study of the Lymph Node Committee of the Japanese Society for Cancer of the Colon and Rectum.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年 1月
    Int J Colorectal Dis.
  • / Vol.32 No.10 1479-1487
  • 1257

  • Final report of KSCC0803: feasibility study of capecitabine as adjuvant chemotherapy for stage III colon cancer in Japan.I
  • 雑誌 / 共著 / 2017年 1月
    Int J Clin Oncol.
  • / Vol.22 No.3 505-510
  • 1258

  • Colorectal Cancer Study Group of Japan Clinical Oncology Group. Mesorectal Excision With or Without Lateral Lymph Node Dissection for Clinical Stage II/III Lower Rectal Cancer (JCOG0212): A Multicenter, Randomized Controlled.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年 1月
    nt J Clin Oncol
  • / Vol.22 No.3 505-510
  • 1259

  • 大腸癌における開腹手術
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    臨床と研究
  • / Vol.94 No.12 77-80
  • 1260

  • Final report of KSCC0803:feasibility study of capecitabine as adjuvant chemotherapy for stage Ⅲ colon cancer in Japan
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    nt J Clin Oncol
  • / Vol.22 505-510
  • 1261

  • Final report of KSCC0803:feasibility study of capecitabine as adjuvant chemotherapy for stage Ⅲ colon cancer in Japan.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    .Int J Clin Oncol
  • / Vol.22 505-510
  • 1262

  • Factors associated with prolonged time to treatment failure with fulvestrant 500 mg in patients with post-menopausal estrogen receptor-positive advanced breast cancer:a sub-group analysis of the JBCRG-C06 Safari study.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    Curr Med Res Opin;
  • / Vol.34 No.1 49-54
  • 1263

  • Breast Cancer Resistance to Antiestrogens Is Enhanced by Increased ER Degradation and ERBB2 Expression.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    Cancer Research
  • / Vol.77 No.2 545-556
  • 1264

  • Quality of life after total vs distal gastrectomy with Roux-Y reconstruction: Use of the Postgastrectomy. Syndrome Assessment Scale-45
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    World J Gastroenterol,
  • / Vol.23 2068-2076
  • 1265

  • 高齢者に対する腹部良性疾患の手術成績.
  • 雑誌 / 2017年
    久留米医学会誌
  • / Vol.80 No.4-5 128-134
  • 1266

  • 乳癌の転移により小腸穿孔を来した1例.
  • 雑誌 / 2017年
    久留米医学会誌
  • / Vol.80 No.8-9 285-290
  • 1267

  • 急性虫垂炎に対する細径鉗子を用いた腹腔鏡下虫垂切除術の有用性
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.80 No.2-3 72-81
  • 1268

  • 周術期栄養アセスメント.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    消化器外
  • / Vol.40 No.9 1279-1285
  • 1269

  • 放射線療法の副作用とその対策.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    日本臨床
  • / Vol.75 No.3 422-427
  • 1270

  • FDG-PETで集積亢進を呈した直腸神経鞘腫の1例.
  • 雑誌 / 2017年
    .日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.70 No.4 233-237
  • 1271

  • 感染防止対策加算1の現状と問題点.
  • 雑誌 / 2017年
    日本外科感染症学会誌
  • / Vol.14 No.6 685-690
  • 1272

  • "特集:直腸癌に対する経肛門アプローチのすべてⅡ.各論 3)外括約筋切除術(ESR)の適応と手技".
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    手術
  • / Vol.71 No.12 1625-1629
  • 1273

  • 触知不能な小型肺結節性病変の局所同定のための術中マーキング法.-Cone beam CTを用いた新たな試み-
  • 雑誌 / 単著 / 2017年
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.81 No.2-3 51-56
  • 1274

  • 特集攻めるか守るか直腸癌手術の機能と拡大 切除.外括約筋の温存と合併切除-外括約筋温存可能な下部直腸癌
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    手術
  • / Vol.71 No.9 1321-1327
  • 1275

  • Clinicopathological and Corresponding Genetic Features of Colorectal Signet Ring Cell Carcinoma.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    ANTICANCER RESEARCH
  • / Vol.37 3817-3823
  • 1276

  • Survival after initial lung metastasectomy for metastatic colorectal cancer in the modern chemotherapeutic era.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    BMC Surg
  • / Vol.17 No.54 Online
  • 1277

  • Periostin Expression in Non-Small Cell Lung Cancer: Clinical Significance
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    Kurume Medical Jounal
  • / Vol.64 No.1-2 13-20
  • 1278

  • Periostin Expression in Non-Small Cell Lung Cancer: Clinical Significance.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    .Kurume Medical Jounal
  • / Vol.64 No.1-2 13-20
  • 1279

  • Significance of CD47 expression in gastric cancer.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    ONCOLOGY LETTERS
  • / Vol.14 No.1 801-809
  • 1280

  • Perineural Invasion Is a Prognostic Factor and Treatment Indicator in Patients with Rectal Cancer Undergoing Curative Surgery:2000-2011 Data from a Single-center Study
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    AntiCancer Researchi
  • / Vol.37 3961-3968
  • 1281

  • Bone marrow-derived mesenchymal stem cells regulate epithelial-mesenchymal transitions and gastric cancer stem cells.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    Journal of Gastroenterology and Hepatology.Research,
  • / Vol.6 No.1 2265-2272
  • 1282

  • 胃癌根治術後5年目に発症した播種性骨髄癌症の一例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年12月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.79 No.10-12 297-301
  • 1283

  • 特集: 主題Ⅱ:直腸・肛門部疾患に対する各種肛門内手術後の排便機能障害 Ⅱ.括約筋間直腸切除術(Intersphincteric resection)後の排便障害
  • 雑誌 / 共著 / 2016年11月
    日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.69 No.10 499-506
  • 1284

  • Mohsペーストとメトロニダゾールゲルを用いた乳癌癌性皮膚潰瘍の管理
  • 雑誌 / 共著 / 2016年11月
    日本臨床外科学会誌
  • / Vol.77 No.11 2646-2652
  • 1285

  • 特集: 主題Ⅱ:直腸・肛門部疾患に対する各種肛門内手術後の排便機能障害 V.痔核術後の排便機能障害
  • 雑誌 / 共著 / 2016年11月
    特集: 主題Ⅱ:直腸・肛門部疾患に対する各種肛門内手術後の排便機能障害 V.痔核術後の排便機能障害
  • / Vol.69 No.10 499-506
  • 1286

  • 放射線性腸炎に合併した梅種子による食餌性イレウスに対し腹腔鏡補助下小腸切除を行った1例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年11月
    日本内視鏡外科学会雑誌
  • / Vol.21 No.6 839-845
  • 1287

  • 経皮的エタノール注入療法後の肝細胞癌腹膜播種に対し腹腔鏡下手術を施行し得た1例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年11月
    癌と化学療法
  • / Vol.43 No.12 1761-1763
  • 1288

  • 消化器・一般外科医のための 救急・集中治療のすべて Ⅱ章 外傷外科 部位別対処法 脾損傷
  • 雑誌 / 共著 / 2016年10月
    臨床外科
  • / Vol.71 No.11 165-172
  • 1289

  • トリプルネガティブ乳がんに対する混合ペプチドワクチン(KRM-19)療法の臨床的検討
  • 雑誌 / 共著 / 2016年10月
    癌と化学療法
  • / Vol.43 No.10 1249-1251
  • 1290

  • 十二指腸と瘻孔を形成した腹部結核性リンパ節炎の1例-本邦報告例の検討-
  • 雑誌 / 2016年 8月
    日本外科系連合学会誌
  • / Vol.41 No.4 585-592
  • 1291

  • 保存的に加療した男性特発性気腹症の2例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 7月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.77 No.7 1837-1842
  • 1292

  • 妊娠出産を契機に発症した成人小腸間膜リンパ管腫の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 6月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.77 No.6 1452-1457
  • 1293

  • 術前診断が困難であった巨大嚢胞状病変を伴う乳癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 6月
    臨床と研究
  • / Vol.93 No.6 869-872
  • 1294

  • 副乳原発か皮膚原発かの鑑別が困難であったアポクリン癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 5月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.77 No.5 1033-1036
  • 1295

  • 高齢者十二指腸憩室穿孔の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 5月
    臨床と研究
  • / Vol.93 No.5 678-680
  • 1296

  • 腹腔鏡下胃局所切除術を施行した神経鞘腫およびGISTが併存した1例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 5月
    臨床と研究
  • / Vol.93 No.5 663-666
  • 1297

  • 【侵襲時栄養管理のエビデンスの再考】侵襲早期の経腸栄養と至適投与量
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 4月
    外科と代謝・栄養
  • / Vol.50 No.2 105-109
  • 1298

  • 授乳期に診断された基質産生癌(matrix-producing carcinoma)の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 4月
    乳癌の臨床
  • / Vol.31 No.2 143-149
  • 1299

  • 扁平上皮癌と基質産生癌の成分が混在した乳腺化生癌の一例
  • その他 / 共著 / 2016年 3月
    第13回日本乳癌学会九州地方会
  • 1300

  • 胆管空腸吻合部に留置したロストステントの閉塞により胆管炎を合併した一例.
  • その他 / 共著 / 2016年 3月
    日本腹部救急医学会総会
  • 1301

  • 集学的治療及び他医療部の積極的連携により治癒しえた医原性重症汎発性腹膜炎の一例
  • その他 / 共著 / 2016年 3月
    日本腹部救急医学会総会
  • 1302

  • 進行・再発乳癌に対する化学療法の検討
  • その他 / 共著 / 2016年 3月
    第13回日本乳癌学会九州地方会
  • 1303

  • 大量下血のため緊急手術を施行した腸結核の一例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 3月
    日本腹部救急医学会雑誌
  • / Vol.36 No.3 655-659
  • 1304

  • 術後腸閉塞にて膵体尾部切除後膵瘻が再熱した一例
  • その他 / 共著 / 2016年 3月
    日本腹部救急医学会総会
  • 1305

  • 術前3D血管構築が有用であった総肝動脈走行異常を伴った進行胃癌の一例
  • その他 / 共著 / 2016年 3月
    第88回日本胃癌学会総会
  • 1306

  • 人工肛門造設の現状についての後ろ向き研究UMIN000017540
  • その他 / 共著 / 2016年 2月
    第33回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
  • 1307

  • 高齢者における周術期の血中ニコチン酸とニコチン酸代謝産物の変動に関する検討
  • その他 / 共著 / 2016年 2月
    第31回日本静脈経腸栄養学会学術集会
  • 1308

  • 膿瘍形成性虫垂炎に対してLaparoscopic interval appendectomyを施行した1例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 2月
    臨床と研究
  • / Vol.93 No.2 98-101
  • 1309

  • 腹痛、下痢、腹部膨満で発症した腸間膜脂肪織炎の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 2月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.79 No./2 26-31
  • 1310

  • 膵内に増殖した十二指腸GISTの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 2月
    久留米大学医学雑誌
  • / Vol.79 No.1・2 16-25
  • 1311

  • A case of small hepatocellular carcinoma with bile duct tumor thrombus.
  • その他 / 共著 / 2016年 2月
    25th Conference of the Asian Pacific Association for the study of the liver
  • 1312

  • 右大腿静脈穿刺中心静脈カテーテル挿入後、遅発性にカテーテルが総腸骨静脈を穿通した一例
  • その他 / 共著 / 2016年 2月
    第31回日本静脈経腸栄養学会学術集会
  • 1313

  • A case of hematogenous metastatic small interstinal tumor of hepatocellular carcinoma.
  • その他 / 共著 / 2016年 2月
    25th Conference of the Asian Pacific Association for the study of the liver
  • 1314

  • 多房性胸腺嚢胞(Multilocular thymic cyst)を伴う胸腺MALTリンパ種の1例
  • その他 / 共著 / 2016年 2月
    第35回日本胸腺研究会
  • 1315

  • 門脈圧亢進症としてのVOD/SOS-Oxaliplatin治療後を中心として
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 2月
    肝胆膵
  • / Vol.72 No.2 197-202
  • 1316

  • 腹膜鞘状突起の開存を伴ったDe novo型鼠径ヘルニアの一例
  • その他 / 共著 / 2016年 2月
    第10回九州ヘルニア研究会学術集会
  • 1317

  • A case of mucinous carcinoma of the liver.
  • その他 / 共著 / 2016年 2月
    25th Conference of the Asian Pacific Association for the study of the liver
  • 1318

  • 胸腺癌におけるProgrammed cell death 1 ligand 1(PD-L1)の発現および腫瘍微小環境の免疫関連蛋白の検討と臨床病理学的意義
  • その他 / 共著 / 2016年 2月
    第35回日本胸腺研究会
  • 1319

  • 下部直腸癌に対するISRとAPRとの比較
  • その他 / 共著 / 2016年 1月
    第84回大腸癌研究会
  • 1320

  • 非機能性膵神経内分泌腫瘍(P-NET)に対する当院での治療方針―同時性肝転移を伴う非機能性P-NETの1症例を基に―
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 1月
    癌と化学療法
  • / Vol.43 No.1 107-110
  • 1321

  • マクロサテライト不安定性(MSI-H)を示すstageⅣ大腸癌の臨床病理学的特徴
  • その他 / 共著 / 2016年 1月
    第84回大腸癌研究会
  • 1322

  • A Quantitative Analysis of Programmed Death Ligand 1 and Immune-related Protein Expression in Thymic Carcinoma.
  • その他 / 共著 / 2016年 1月
    The 13th Korean-Japanese Lymphoreticular Workshop 2016 in Conjunction with The 6th Asian Hematopathology Symposium
  • 1323

  • A High RORγT/CD3 Ratio is a Strong Prognostic Factor for Postoperative Survival in Advanced Colorectal Cancer: Analysis of Helper T Cell Lymphocytes (Th1, Th2, Th17 and Regulatory T Cells).
  • 雑誌 / 共著 / 2016年
    Ann Surg Oncol
  • / Vol.23 919-927
  • 1324

  • 肝細胞癌におけるHSP27の発現について
  • その他 / 共著 / 2015年12月
    第19回バイオ治療法研究会学術集会
  • 1325

  • 潰瘍性大腸炎関連腫瘍の診断における画像強調内視鏡の有用性
  • その他 / 共著 / 2015年12月
    第100回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 1326

  • Predicting postoperative exercise capacity after major lung resection.
  • 雑誌 / 共著 / 2015年12月
    Surg Today
  • / Vol.45 No.12 1501-1508
  • 1327

  • ラット肝におけるRadiofrequency ablationの浸襲に対するHeat shock proteinの臓器、細胞保護作用についての検討
  • その他 / 共著 / 2015年12月
    第19回バイオ治療法研究会学術集会
  • 1328

  • 手術企図化学放射線療法後に根治切除しえた上中部胆管癌の1例
  • その他 / 共著 / 2015年12月
    第77回日本臨床外科学会総会
  • 1329

  • 腸結核関連大腸癌の一例
  • その他 / 共著 / 2015年12月
    第100回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 1330

  • 当院における大腸憩室出血症例の時代的変遷
  • その他 / 共著 / 2015年12月
    第100回日本消化器内視鏡学会九州支部例会
  • 1331

  • 切除可能stageIV 大腸癌に対する再発リスクの検討
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第70回日本大腸肛門病学会
  • 1332

  • 肛門管癌の臨床病理学的検討
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第70回日本大腸肛門病学会
  • 1333

  • CTL AND IGG RESPONSE TO TUMOR-ASSOCIATED ANTIGENS AS PREDICTIVE FACTORS OF THERAPEUTIC PEPTIDE VACCINATION FOR PATIENTS WITH METASTATIC RECURRENT BREAST CANCER
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    Advanced Breast Cancer Third International Consensus Conference
  • 1334

  • Neoadjuvant Chemoradiation Therapy(NACRT)にて病理学的完全奏効が得られた膵頭部癌の1切除例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年11月
    癌と化学療法
  • / Vol.42 No.12 2376-2378
  • 1335

  • 全身化学療法抵抗性の大腸癌肝転移に対して肝動注療法が奏効した2例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年11月
    癌と化学療法
  • / Vol.42 No.12 1518-1520
  • 1336

  • 安全な腹腔鏡下肝切除術をめざした取り組み
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第77回日本臨床外科学会総会
  • 1337

  • 局所進行膵癌に対する術後補助化学療法中に発症した急性骨髄性白血病の1例
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第77回日本臨床外科学会総会
  • 1338

  • 創傷治癒.創傷治癒の基礎
  • 雑誌 / 共著 / 2015年11月
    臨床雑誌「外科」
  • / Vol.77 No.12 1431-1434
  • 1339

  • 小腸子宮内膜症による腸閉塞を来した一例
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第77回日本臨床外科学会総会
  • 1340

  • 食道胃接合部癌におけるリンパ節郭清範囲-リンパ節転移分布と再発形式からの検討
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第77回日本臨床外科学会総会
  • 1341

  • 閉鎖孔ヘルニア9例の検討
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第77回日本臨床外科学会総会
  • 1342

  • 単孔式腹腔鏡下に摘出した右胃動脈神経叢に発生した神経鞘腫の1例
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第77回日本臨床外科学会総会
  • 1343

  • 当院における80歳以上高齢者肺癌手術症例の検討
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第77回日本臨床外科学会総会
  • 1344

  • TAS-102 と推測される間質性肺炎の一例
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第70回日本大腸肛門病学会
  • 1345

  • 大腸癌における免疫チェックポイント阻害剤の適応症例に関する検討
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第77回日本臨床外科学会総会
  • 1346

  • 術後長期間経過した直腸癌術後患者のQOL
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第70回日本大腸肛門病学会
  • 1347

  • 幽門側胃切除後の横隔膜上憩室を伴った食道アカラシアの1例
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第77回日本臨床外科学会総会
  • 1348

  • Oxaliplatin のアレルギー反応に対して脱感作療法が有効であった直腸癌術後再発の一例
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第70回日本大腸肛門病学会
  • 1349

  • 術前診断が困難であった巨大嚢胞様病変を伴う乳癌の一例
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第77回日本臨床外科学会
  • 1350

  • Advanced endoscopic features of ulcerative colitis-associated neoplasias: Quantification of autofluorescence imaging.
  • 雑誌 / 共著 / 2015年11月
    Int J Oncol.
  • / Vol.48 No.2 551-8
  • 1351

  • 若年発症癌をきたした家族性大腸腺腫症の2例
  • その他 / 共著 / 2015年11月
    第70回日本大腸肛門病学会
  • 1352

  • Hepatobiliary and pancreas Clinicopathological Examination of theDistal Bile Duct Cancer.
  • その他 / 共著 / 2015年10月
    American College of Surgeons Clinical Congress
  • 1353

  • 当院における乳がんドック検診の現状
  • その他 / 共著 / 2015年10月
    第25回日本乳癌検診学会学術総会
  • 1354

  • Diversion colitis(空置大腸炎)のMatts分類を用いた内視鏡診断と臨床病理学的検討
  • その他 / 共著 / 2015年10月
    第57回日本消化器病学会大会
  • 1355

  • 当院における大腸癌肺転移に対する外科治療成績と臨床病理学的予後因子
  • その他 / 共著 / 2015年10月
    日本胸部外科学会定期学術集会
  • 1356

  • 腎細胞癌膵転移の1切除例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年10月
    臨床と研究
  • / Vol.92 No.10 89-93
  • 1357

  • 臨床診断と病理診断の解離を認めた2例
  • その他 / 共著 / 2015年10月
    第25回日本乳癌検診学会学術総会
  • 1358

  • WATER SOLUBLE VITAMIN ADMINISTRATION DURING POSTOPERATIVE PARENTERAL NUTRITION IS ABLE TO MAINTAIN BLOOD VITAMIN CONCENTRATION AND IMPROVE NICOTINIC ACID METABOLISM AFTER GASTROINTESTINAL SURGERY.
  • その他 / 共著 / 2015年 9月
    37th ESPEN Congress 2015
  • 1359

  • 日本泌尿器科学会専門医基幹教育施設を対象とした尿失禁の治療・指導内容のアンケートによる実態調査の報告
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 9月
    日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌
  • / Vol.31 No.2 5-9
  • 1360

  • 診断に苦慮した胆管内腫瘍栓を伴う低分化肝細胞癌の一切除例
  • その他 / 共著 / 2015年 9月
    第51回 日本胆道学会学術集会
  • 1361

  • 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡下大腸切除術(HALS)の現状と課題
  • その他 / 共著 / 2015年 9月
    第28回日本小切開・鏡視外科学会
  • 1362

  • 遠位胆管癌の臨床病理学的検討-buddingと神経浸潤
  • その他 / 共著 / 2015年 9月
    第51回 日本胆道学会学術集会
  • 1363

  • Programmed Cell Death 1 Ligand 1(Pd-L1)Expression in Thymoma
  • その他 / 共著 / 2015年 9月
    WORLD CONFERENCE ON LUNG CANCER 2015,Journal of Thoracic Oncology.
  • 1364

  • 直腸脱に対するLaparoscopic ventral rectopexy-Wells法と比較して
  • その他 / 共著 / 2015年 9月
    第21回大腸肛門機能障害研究会
  • 1365

  • 腸重積にて発症し待機的腹腔鏡下手術を施行した上行結腸癌の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 9月
    第40回日本大腸肛門病学会九州地方会
  • 1366

  • Breast carcinoma originating from a silicone granuloma: a case report.
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 9月
    World J Surg Oncol.
  • / Vol.10 1186
  • 1367

  • 当院におけるオンコプラスティックブレストサージャリ―(OPBS)の変遷
  • その他 / 共著 / 2015年 9月
    第3回日本乳房オンコプラスティックサージャリ―学会総会
  • 1368

  • A prospective study of XELOX plus bevacizumab as first-line therapy in Japanese patients with metastatic colorectal cancer (KSCC 0902).
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 9月
    Int J Clin Oncol
  • / Vol.4 online
  • 1369

  • Stagel 大腸癌術後フォローアップ期間中に転移性肺腫瘍をきたした1例
  • その他 / 共著 / 2015年 9月
    第40回日本大腸肛門病学会九州地方会
  • 1370

  • Indocyanine green(ICG)蛍光法による乳がんセンチネルリンパ節生検のナビゲーションサージャリ―
  • その他 / 共著 / 2015年 9月
    第28回日本小切開・鏡視外科学会
  • 1371

  • Phase II Trial of S-1 and Oxaliplatin Plus Cetuximab for Colorectal Cancer Patients with Initially Unresectable or Not Optimally Resectable Liver Metastases (KSCC1002).
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 9月
    Ann Surg Oncol
  • / Vol.3 online
  • 1372

  • 腹腔鏡下胃全摘術後の十二指腸断端漏に対し経皮経肝胆嚢ドレナージによる分流化が泰功した1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 9月
    日本腹部救急医学会雑誌
  • / Vol.35 No.6 795-799
  • 1373

  • 大動脈周囲リンパ節転移および鎖骨上リンパ節転移をきたした混合型肝癌の一例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 8月
    臨牀と研究
  • / Vol.92 No.8 1051-1055
  • 1374

  • ピーナッツ誤嚥で肺葉切除を施行した1例
  • その他 / 共著 / 2015年 8月
    第48回日本胸部外科学会九州地方会総会
  • 1375

  • ステロイド注腸が奏功したdiversion colitisの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 8月
    日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.68 No.8 552-557
  • 1376

  • リユーザブル型超音波凝固切開装置における把持面の熱変性評価
  • その他 / 共著 / 2015年 8月
    第25回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 1377

  • 骨盤内腫瘍を伴う穿孔性虫垂炎に対してLaparoscopic interval appendectomyを施行した1例
  • その他 / 共著 / 2015年 8月
    第25回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 1378

  • Analysis of Wnt and β-catenin Expression in Advanced Colorectal Cancer.
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 8月
    Anticancer Research
  • / Vol.35 No.8 4403-4410
  • 1379

  • リューザブル型超音波凝固切開装置における把持面の熱変性評価
  • その他 / 共著 / 2015年 8月
    第25回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 1380

  • 骨盤内膿瘍を伴う裂孔性虫垂炎に対してLaparoscopic interval appendectomyを施行した1例
  • その他 / 共著 / 2015年 8月
    第25回九州内視鏡下外科手術研究会
  • 1381

  • 転移性再発乳癌におけるCTC測定意義と治療効果に関する検討
  • その他 / 共著 / 2015年 8月
    第16回乳癌最新情報カンファランス
  • 1382

  • HALS にて修復術を施行した成人Bochdalek 孔ヘルニアの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 8月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.76 No.8 1870-1875
  • 1383

  • 大腸癌治療の現状と展望
  • 雑誌 / 単著 / 2015年 8月
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.78 No.7-8 211-215
  • 1384

  • 同時性多発胃癌の臨床学的特徴
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第70回日本消化器外科学会総会
  • 1385

  • 術後の体温アセスメント
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 7月
    消化器外科NURSING
  • / Vol.20 No.7 4-17
  • 1386

  • 切除可能stageⅣ大腸癌の術後再発リスクの検討
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第83回大腸癌研究会
  • 1387

  • HER2陽性転移・再発乳癌に対するTS-1/塩酸イリノテカン/トラスツズマブ併用療法の有効性、安全性の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第13回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • 1388

  • 大腸癌細胞株におけるVitamin D誘導体の抑制効果について
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第13回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • 1389

  • 教室での家族性大腸腺腫症の手術症例の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第70回日本消化器外科学会総会
  • 1390

  • 経過中に小腸転移をきたしたStageⅣ直腸癌長期生存の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第70回日本消化器外科学会総会
  • 1391

  • 食道癌術後再建胃管内の酸度とHelicobacter pylori感染および血清ガストリン値についての検討
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第70回日本消化器外科学会総会
  • 1392

  • 潰瘍性大腸炎患者の術後経過からみた外科的介入の時期についての検討
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第70回日本消化器外科学会総会
  • 1393

  • 食道胃接合部表在癌の治療成績
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第70回日本消化器外科学会総会
  • 1394

  • 高齢者StageⅢ大腸癌に対する治療の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第70回日本消化器外科学会総会
  • 1395

  • 食道癌術後の肺転移に対する肺切除の治療成績
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第70回日本消化器外科学会総会
  • 1396

  • 大腸癌におけるmina53発現の臨床病理学的意義
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第70回日本消化器外科学会総会
  • 1397

  • 食道胃接合部癌におけるリンパ節廓清範囲ーリンパ節転移分布と再発形式からの検討
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第43回九州食道癌合併療法懇話会
  • 1398

  • 乳腺原発アミロイド腫瘍
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第23回日本乳癌学会学術総会
  • 1399

  • エキスパンダー挿入術後の乳房再建達成率および再発予後についての検討
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第23回日本乳癌学会学術総会
  • 1400

  • 急性期病院から地域の緩和ケアへ移行した乳癌症例の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第23回日本乳癌学会学術総会
  • 1401

  • トリプルネガティブ乳癌に対する免疫学的治療の試み
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第23回日本乳癌学会学術総会
  • 1402

  • HER2陽性転移再発乳癌に対するEribulin+Trastuzunab併用化学療法の前向き観察研究(KSCOG-BCO6)
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第23回日本乳癌学会学術総会
  • 1403

  • 乳がん地域診療連携の経験から見えてきたこと~地域チーム医療の現状とその必要
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第23回日本乳癌学会学術総会
  • 1404

  • 脳転移を伴う再発乳癌に対してPer/Tmab/DTXが長期奏功した一例
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第23回日本乳癌学会学術総会
  • 1405

  • 肝動注療法が奏功した大腸癌肝転移の2例
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第37回日本癌局所療法研究会
  • 1406

  • Upside down stomachを呈した傍食道型食道裂孔ヘルニアの一例
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第69回日本食道学会学術集会
  • 1407

  • 頸部食道癌の治療成績
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第69回日本食道学会学術集会
  • 1408

  • 胃癌術後の腹壁切開創内に生じた異所性骨形成の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 7月
    臨牀と研究
  • / Vol.92 No.7 949-951
  • 1409

  • 潜在性乳癌5例の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第23回日本乳癌学会学術総会
  • 1410

  • T4食道癌に対する科学放射線療法後の食道バイパス術の術後成績
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第69回日本食道学会学術集会
  • 1411

  • 80歳以上の高齢者食道癌患者に対する手術成績
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第69回日本食道学会学術集会
  • 1412

  • T1a食道癌に対するアルゴンプラズマ焼灼術
  • その他 / 共著 / 2015年 7月
    第69回日本食道学会学術集会
  • 1413

  • 骨盤内神経鞘腫の2例
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    第105回日本消化器病学会九州支部例会
  • 1414

  • 85歳以上超高齢者の胃・大腸癌の外科治療と問題点
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    第40回日本外科系連合学会学術集会
  • 1415

  • 単孔式腹腔鏡手術にてポリープ切除を施行したPeutz-Jeqhers症候群の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    第105回日本消化器病学会九州支部例会
  • 1416

  • IPMN切除例の組織学的副病変の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    第46回日本膵臓学会大会
  • 1417

  • Phase II trial of an alternating regimen consisting of first-line mFOLFOX6 plus bevacizumab and FOLFIRI plus bevacizumab for patients with metastatic colorectal cancer: FIREFOX plus bevacizumab trial (KSCC0801)
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 6月
    Int J Clin Oncol
  • / Vol.3
  • 1418

  • Colorectal Mucinous Adenocarcinoma:Clinicopathological Characterization
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    ESSR(European Society for Surgical Research)
  • 1419

  • 若年発症直腸癌をきたした家族性大腸腺腫症の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    第21回日本家族性腫瘍学会学術集会
  • 1420

  • 膵頭十二指腸切除術5年半後に残膵に出現したde novo発生IPMCの1例
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    第46回日本膵臓学会大会
  • 1421

  • 稀な門脈走行異常を伴った肝細胞癌の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    第27回日本肝胆膵外科学会・学術集会
  • 1422

  • 集学的治療により根治した切除不能多発性肝転移を伴う高分化型膵神経内分泌腫瘍の一例
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    第46回日本膵臓学会大会
  • 1423

  • 当院で経験したcolotic cancerの2例
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    第105回日本消化器病学会九州支部例会
  • 1424

  • 用手補助腹腔鏡下に切除した脾仮性嚢胞の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 6月
    臨牀と研究
  • / Vol.92 No.6 787-789
  • 1425

  • 若年発症大腸癌術後、腹腔内デスモイド腫瘍を合併した1例
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    第21回日本家族性腫瘍学会学術集会
  • 1426

  • 切除不能大腸癌に対するCetuximab併用科学療法における新しいバイオマ-カ-
  • その他 / 共著 / 2015年 6月
    第105回日本消化器病学会九州支部例会
  • 1427

  • 膵内副脾から発生したepidermoid cyst
  • その他 / 共著 / 2015年 5月
    第52回九州外科学会
  • 1428

  • 高齢者大腸癌の治療戦略ー85歳以上を高齢者と定義する妥当性と炎症反応指標による検討ー
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 5月
    日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.68 No.5 341
  • 1429

  • Pagetoid spreadwを伴う肛門腺由来肛門管癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 5月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.76 No.5 1118-1123
  • 1430

  • 診断に苦慮した壁外発育型胃癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 5月
    久留米醫學會雑誌
  • / Vol.76 No.2-4 80-85
  • 1431

  • PTEGチューブ大腸誤留置の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 5月
    第14回PTEG研究会学術集会
  • 1432

  • 当院における転移再発乳癌のCTC測定経験
  • その他 / 共著 / 2015年 5月
    第36回癌免疫外科研究会
  • 1433

  • 自己免疫性膵炎に合併した進行胃癌の1切除例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 5月
    久留米醫學會雑誌
  • / Vol.78 No.2-4 74-79
  • 1434

  • 残膵に出現したde novo発生IPMCの1例
  • その他 / 共著 / 2015年 5月
    第52回九州外科学会
  • 1435

  • LECSにて切除した胃hamartomatos inverted polypの1例
  • その他 / 共著 / 2015年 5月
    第52回九州外科学会/第51回九州内分泌外科学会
  • 1436

  • 臨床診断に難渋した乳腺腫瘍の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 5月
    第51回九州内分泌外科学会
  • 1437

  • 術中C-arm Cone-BeamCTマーキングで局在を確認した小型GGNの1例
  • その他 / 共著 / 2015年 5月
    第52回九州外科学会
  • 1438

  • ストーマサイトマーキング収載後の変化
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 5月
    日本ストーマ・排泄会誌 Vol.31
  • / Vol.31 No.2 29-34
  • 1439

  • 潰瘍性大腸炎術後の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 4月
    第11回日本消化管学会総会学術集会
  • 1440

  • 消化管緩和ストーマの現状と課題
  • その他 / 共著 / 2015年 4月
    第115回日本外科学会定期学術集会
  • 1441

  • 当院におけるStageⅢ大腸癌の補助科学療法の効果と予後因子の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 4月
    第115回日本外科学会定期学術集会
  • 1442

  • Wnt1,3,5a,8aおよびβカテニン発現と大腸癌の臨床病理学的特徴・予後についての検討
  • その他 / 共著 / 2015年 4月
    第115回日本外科学会定期学術集会
  • 1443

  • Successful treatment with s-1 and oxaliplatin combination therapy in an elderly patient with metastatic colorectal cancer initially presenting with membranous nephropathy.
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 4月
    Case Rep Oncol
  • / Vol.8 No.1 212-216
  • 1444

  • Surgery of the primary tumor in patients with metastatic breast cancer
  • その他 / 共著 / 2015年 4月
    第115回日本外科学会定期学術集会
  • 1445

  • 標準治療抵抗性及び早期乳癌に対するペプチドワクチン療法後の免疫学的反応性に関する検討
  • その他 / 共著 / 2015年 4月
    第115回日本外科学会定期学術集会
  • 1446

  • 大腸癌術後補助科学療法の効果に関する検討
  • その他 / 共著 / 2015年 4月
    第115回日本外科学会定期学術集会
  • 1447

  • StageⅢ大腸癌における簇出の意義の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 4月
    第115回日本外科学会定期学術集会
  • 1448

  • 食道術後の胃管潰瘍とリスク因子についての検討
  • その他 / 共著 / 2015年 4月
    第115回日本外科学会定期学術集会
  • 1449

  • 膵腺扁平上皮癌の1切除例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 4月
    膵臓
  • / Vol.30 No.2 243-249
  • 1450

  • 乳癌局所再発との鑑別が困難であった異物型巨細胞肉芽腫の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 4月
    第115回日本外科学会定期学術集会
  • 1451

  • Ⅶ 大腸癌の検査・診断、大腸癌の病理検査・診断、神経侵襲の意義と評価法
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 4月
    日本臨床
  • / Vol.73 No.supplement4 367-369
  • 1452

  • 肝腫瘍摘出後2年以上経過し、原発巣が発見された胃神経内分泌腫瘍の一例
  • その他 / 共著 / 2015年 3月
    第87回日本胃癌学会総会
  • 1453

  • 高CEA血症をきたしたT1aNO乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 3月
    第12回日本乳癌学会九州地方会
  • 1454

  • 術前検査で間葉系腫瘍を疑い腹腔鏡下胃局所切除術を施行した胃hamartomatous inverted polypの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 3月
    日本消化器外科学会雑誌
  • / Vol.48 No.3 201-207
  • 1455

  • 胃内分泌細胞癌の臨床病理学検討
  • その他 / 共著 / 2015年 3月
    第87回日本胃癌学会総会
  • 1456

  • 乳腺結節性筋膜炎と隣接した乳頭腺管癌の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 3月
    第12回日本乳癌学会九州地方会
  • 1457

  • 経臍的に自動吻合器を用いた腹腔鏡下胃切除後再建
  • その他 / 共著 / 2015年 3月
    第87回日本胃癌学会総会
  • 1458

  • 術後内分泌療法中に発症したradiation recall dermatitisの1症例
  • その他 / 共著 / 2015年 3月
    第12回日本乳癌学会九州地方会
  • 1459

  • Randomized phase II study of 5-fluorouracil hepatic arterial infusion with or without antineoplastons as an adjuvant therapy after hepatectomy for liver metastases from colorectal cancer.
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 3月
    PLOS ONE
  • / 120064
  • 1460

  • 当院における手術未施行・高齢者乳癌に対するホルモン療法症例のまとめ
  • その他 / 共著 / 2015年 3月
    第12回日本乳癌学会九州地方会
  • 1461

  • ビスホスホネート製剤により長期生存が得られた、多発骨転移を伴う進行乳癌の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 3月
    第12回日本乳癌学会九州地方会
  • 1462

  • アジュバントTC(docetaxel cyclophosphamide)療法における発熱性好中球減少症(FN)の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 3月
    第12回日本乳癌学会九州地方会
  • 1463

  • 9.ISRの限界例に対し機能と根治性からみたESRの位置づけ
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 3月
    外科
  • / Vol.77 No.3 297-301
  • 1464

  • 出血性ショックに対し緊急手術を施行した腸結核の1例
  • その他 / 共著 / 2015年 3月
    第51回日本腹部救急医学学会総会
  • 1465

  • 大腸癌肝転移に対する肝切除術後補助療法としてのアンチネオプラストンの有用性に関するランダム化第Ⅱ相臨床試験
  • その他 / 共著 / 2015年 2月
    第7回福岡県医学会総会
  • 1466

  • 治療の実際 進行大腸癌の診断と治療
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 2月
    臨牀と研究
  • / Vol.92 No.2 238-242
  • 1467

  • 潰瘍性大腸炎術後経過の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 2月
    第11回日本消化管学会総会学術集会
  • 1468

  • regorafenib導入直後にStevens-Johnson症候群を来した進行再発大腸癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 2月
    癌と化学療法
  • / Vol.42 No.2 233-236
  • 1469

  • 進行大腸癌に対する腹腔鏡手術の検討
  • その他 / 共著 / 2015年 1月
    第82回大腸癌学会
  • 1470

  • 術前にhepatocellular adenoma,inflammatory typeと診断した肝原発IPNBの1例
  • その他 / 共著 / 2015年 1月
    第36回九州肝臓外科研究会学術集会
  • 1471

  • アスコルビン酸含有ポリエチレングリコール電解質製剤を用いた大腸内視鏡検査処置法の検討(ポリエチレングリコール電解質製剤との比較)
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 1月
    日本大腸肛門病会誌
  • / Vol.68 No.1 22-28
  • 1472

  • 大腸癌肝転移に対する化学療法の組織学的評価
  • その他 / 共著 / 2015年 1月
    第36回九州肝臓外科研究会学術集会
  • 1473

  • StageⅣ大腸癌切除後の補助化学療法の意義
  • 雑誌 / 共著 / 2015年 1月
    外科
  • / Vol.77 No.1 51-54
  • 1474

  • Characteristics and prognosis of mucinous gastric carcinoma
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    MOLECULAR AND CLINICAL ONCOLOGY
  • / Vol.3 44-50
  • 1475

  • Analysis of Wnt and β-catenin Expression in Advanced Colorectal Cancer
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    ANTICANCER RESEARCH
  • / Vol.35 4403-4410
  • 1476

  • 化学療法が癌性リンパ管症に著効し,かつアナフィラキシーを来した直腸癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    癌と化学療法
  • / Vol.42 No.13 2481-2483
  • 1477

  • 腹腔鏡下胃全摘術後の十二指腸断端漏に対し経皮経肝胆嚢ドレナージによる分流が化泰功した1例
  • 雑誌 / 2015年
    日本腹部救急医学会雑誌
  • / Vol.35 No.6 795-799
  • 1478

  • Long-term survival of a patient with small cell carcinoma of the stomach with metachronous lung metastases treated by multimodal therapy:a case report.
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Surgical Case Reports
  • / Vol.1 125-130
  • 1479

  • Validation and Modification of the Japanese Classification System for Liver Metastases from Colorectal Cancer: A Multi-institutional Study.
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Ann Surg Oncol
  • / Vol.22 3888-3895
  • 1480

  • Primary breast peripheral T-cell lymphoma not otherwise specified: report of a case
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Surg Today
  • / Vol.45 115-120
  • 1481

  • 噴門側胃切除時再建法に関する検討
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    臨床と研究
  • / Vol.92 No.10 69-73
  • 1482

  • 気道および食道のダブルステント治療を行った進行食道癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.11 No.76 2701-2705
  • 1483

  • 胃上部に発生した内分泌細胞癌の2例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    臨床と研究
  • / Vol.92 No.11
  • 1484

  • 胃癌術後の腹壁切開創内に生じた異所性骨形成の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    臨床と研究
  • / Vol.92 No.7 115-117
  • 1485

  • 転移再発乳癌におけるCTC測定意義に関する検討
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    癌と化学療法
  • / Vol.42 No.10 1237-1240
  • 1486

  • 大腸癌治療における予後因子解析の意義:概論
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    日本臨牀
  • / Vol.73 No.4 185-189
  • 1487

  • 術前検査で間葉系腫瘍を疑い腹腔鏡下胃局所切除を施行した胃hamartomatous inverted polypの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    日本消化器外科学会雑誌
  • / Vol.48 No.3 201-207
  • 1488

  • 食道破裂14例の検討
  • 雑誌 / 2015年
    日本腹部救急医学会雑誌
  • / Vol.35 No.1 67-72
  • 1489

  • Ectopic Cervical Thymoma Excised through a Transcervical Approach Combined with Video-assisted Thoracoscoscopic Surgery: A Case Report
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Ann Thorac Cardiovasc Surg
  • / Vol.21 No.3 293-297
  • 1490

  • Tumor Immunotherapy of Esophageal and Gastric Cancer
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Cancer Immunology
  • / 185-197
  • 1491

  • Fecoflowmetric Analysis of Anorectal Motor Function in Postoperative Anal-Preserving Surgery Patients With Low Rectal Cancer Comparison With the Wexner Score and Anorectal Manometry
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Int Surg
  • / Vol.100 29-37
  • 1492

  • Ultrasound-guided rectus sheath block for single-incision laparoscopic cholecystomy
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Asian J Endosc Surg
  • / Vol.8 No.2 148-152
  • 1493

  • Histopathological predictors for local recurrence in patients with T3 and T4 rectal cancers without preoperative chemoradiotherapy
  • 雑誌 / 共著 / 2014年11月
    Journal of surgical oncology
  • / Vol.110 No.6 739-744
  • 1494

  • サイトカインによる炎症反応と大腸癌の予後-実施臨床への応用編-
  • その他 / 共著 / 2014年11月
    Approach Oncology
  • / 7-9
  • 1495

  • 十二指腸上行脚に発生した腸症型T細胞性リンパ腫の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2014年10月
    日本消化器外科学会雑誌
  • / Vol.47 No.10 580-587
  • 1496

  • Technical tips for intersphincteric resection: how to take out the rectum
  • 雑誌 / 共著 / 2014年10月
    Surgery today
  • / Vol.44 No.10 1986-1989
  • 1497

  • メディカルスタッフのための大腸がん治療の基礎知識~化学療法とストーマ管理を中心に~
  • その他 / 単独発表 / 2014年 9月
    第39回日本大腸肛門病学会九州地方会
  • 1498

  • サイトカインによる炎症反応と大腸癌の予後ー実施臨床への応用例ー
  • 雑誌 / 共著 / 2014年 9月
    Approach to Oncology
  • / 7-9
  • 1499

  • XELOX+bevacizumab療法中に脾腫と食道静脈瘤をきたした切除不能進行結腸癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2014年 9月
    癌の臨床
  • / Vol.60 No.4 447-452
  • 1500

  • Ⅱ.各論 4.大腸手術にドレーンは必要か?
  • 雑誌 / 共著 / 2014年 7月
    外科
  • / Vol.76 No.7 737-741
  • 1501

  • Ⅱ.各論 4.大腸手術にドレーンは必要か?
  • その他 / 共著 / 2014年 7月
    外科
  • / Vol.76 No.7 737-741
  • 1502

  • External sphincter resection for lower rectal and anal canal adenocarcinoma: achieving anal preservation with oncological and functional satisfaction
  • 雑誌 / 共著 / 2014年 7月
    Surgery today
  • / Vol.44 No.7 1385-1388
  • 1503

  • 脳転移による意識障害で発見された直腸癌の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2014年 4月
    日本臨床外科学会雑誌
  • / Vol.75 No.4 1010-1015
  • 1504

  • 【ディベート 炎症性腸疾患の外科治療】開腹手術vs腹腔鏡補助手術 潰瘍性大腸炎に対する外科手術 開腹手術
  • 雑誌 / 共著 / 2014年 3月
    外科
  • / Vol.76 No.3 231-235
  • 1505

  • 長期成績を左右する手術手技のポイントー開腹手術によるISR
  • 雑誌 / 共著 / 2014年 3月
    臨床外科
  • / Vol.69 No.3 307-313
  • 1506

  • 肛門管癌の特徴:大腸癌取扱規約改定の検証
  • その他 / 共同発表 / 2014年 2月
    第10回日本消化管学会総会学術集会
  • 1507

  • 医師数や病床数の県市別ランキング とくに高齢者数からみた分析
  • 雑誌 / 共著 / 2014年 1月
    臨牀と研究
  • / Vol.91 No.1 94-99
  • 1508

  • External sphincter resection for lower rectal and anal canal adenocarcinoma: achieving anal preservation with oncological and functional satisfaction
  • その他 / 共著 / 2014年
    Surg Today
  • / Vol.44 1385-1388
  • 1509

  • Hisutopatholoogical Predictors for Local Recurrence in Patients with T3 and T4 Rectal Cancers Without Preoperative Chemoradiotherapy
  • その他 / 共著 / 2014年
    Journal of surgical Oncology
  • / Vol.110 No.6 739-744
  • 1510

  • Technical tips for intersphincteric resection:how to take out the rectum
  • その他 / 共著 / 2014年
    Surg Today
  • / Vol.44 1986-1989
  • 1511

  • Expression of dihydropyrimidine dehydrogenase, orotate phosphoribosyl transferase and thymidylate synthase in patients with primary colorectal cancer, and associations with site of first metastasis.
  • 雑誌 / 共著 / 2012年 6月
    Anticancer Res.
  • / Vol.32 No.6 2277-2282
  • 1512

  • The Prognostic Significance of Number of Lymph Node Metastasis in Colon Cancer –Based on Japanese Techniques of Resection and Handling of Resected Specimens
  • 雑誌 / 共著 / 2012年
    Colorectal Cancer – From Prevention to Patient Care. Edited by Rajunor Ettarh, INTECH Chapter 26.
  • / 509-520
  • 1513

  • The Prognostic significance of number of lymph node metastasis in colon cancer – based on Japanese techniques of resection and handling of resected specimens. Colorectal Cancer – From Prevention to Patient Care.
  • 単行本 / 分担執筆 / 2012年
    INTECH
  • / 509-520
  • 1514

  • 消化管双孔式スト―マ増設術 -手技の標準化に向けてー
  • 雑誌 / 共著 / 2011年10月
    日本大腸肛門病学会雑誌
  • / Vol.64 No.10 846-851
  • 1515

  • Predicting oncologic outcomes by stratifying mesorectal extension in patients with pT3 rectal cancer: A Japanese multi-institutional study.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年10月
    Int J Cancer. 2011 Oct 25
  • 1516

  • 括約筋切除による肛門温存手術(外科医のための大腸癌の診断と治療、大腸癌の外科治療、開腹手術)、
  • 雑誌 / 共著 / 2010年10月
    臨外
  • / Vol.65 No.11 256-263
  • 1517

  • 消化器ストーマの造設と周術期の管理
  • 雑誌 / 共著 / 2010年 6月
    外科治療
  • / Vol.102 No.6 903-908
  • 1518

  • Challenges in Staging Systems for Colorectal Cancer: Clinical Significance of Metastatic Lymph Node Number in Colorectal Cancer and Mesorectal Extention in Rectal Cancer
  • 雑誌 / 共著 / 2010年 6月
    Digestion
  • / Vol.82 No.3 192-197
  • 1519

  • 超低位直腸癌に対する内・外括約筋を伴う肛門温存術.
  • 雑誌 / 共著 / 2010年 5月
    臨外
  • / Vol.65 No.5 634-640
  • 1520

  • 直腸癌の壁外浸潤距離に関する臨床的意義
  • 単行本 / 分担執筆 / 2010年
    大腸疾患NOW2010. 日本メディカルセンター
  • / 150-159
  • 1521

  • 直腸癌の壁外浸潤距離に関する臨床的意義
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    大腸疾患NOW 2010
  • / 150-159
  • 1522

  • 消化管症候群(第2版 下 -その他の消化管疾患を含めて-  肛門、腫瘍:粘膜内肛門癌  
  • 雑誌 / 共著 / 2009年 9月
    日本臨床 新領域別症候群シリーズNo.12
  • / 749-751
  • 1523

  • 消化管症候群(第2版 下 -その他の消化管疾患を含めて-  肛門、腫瘍:肛門扁平上皮癌
  • 雑誌 / 共著 / 2009年 9月
    日本臨床 新領域別症候群シリーズNo.12
  • / 746-748
  • 1524

  • 括約筋切除を伴う肛門温存手術(開腹)の術後成績 -遠隔成績とQOL-
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    消化器外科 
  • / Vol.32 No.7 1187-1194
  • 1525

  • 下部直腸癌の治療:括約筋切除による肛門温存手術 -intersphincteric resection(ISR), external sphincteric resection(ESR) -.
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    外科
  • / Vol.71 No.2 157-162
  • 1526

  • アンケート調査からみたスト-マ造設術の実態―標準的造設法の確立に向けてー
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    日本スト-マ・排泄会誌
  • / Vol.25 No.3 85-90
  • 1527

  • 痔核、痔瘻、裂肛
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    消化器疾患 最新の治療 2009-2010
  • / 258-260
  • 1528

  • イレウス  
  • 雑誌 / 単著 / 2008年
    総合臨床
  • / Vol.57 196-197
  • 1529

  • 肛門部非上皮性の悪性腫瘍の診断と治療
  • 雑誌 / 共著 / 2008年
    日本大腸肛門病学会雑誌 
  • / Vol.61 No.10 998-1003
  • 1530

  • 低位前方切除術
  • 雑誌 / 共著 / 2008年
    消化器外科
  • / Vol.31 No.12 1871-1879
  • 1531

  • ストーマ受容困難
  • 雑誌 / 単著 / 2007年 2月
    消化器外科Nursing 
  • / Vol.12 No.2 52-57
  • 1532

  • 下部直腸・肛門管癌に対する肛門機能温存手術
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    Annual Review 消化器 2007
  • / 242-246
  • 1533

  • 直腸癌手術に対する神経温存D3郭清手術手技 -開腹アプローチ-   
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    手術
  • / Vol.61 No.7 977-981
  • 1534

  •  肛門管癌. 外科疾患データブック
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    外科
  • / Vol.69 No.12 1495-1501
  • 1535

  • 手術における助手の役割 -低位前方切除術-
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    手術
  • / Vol.61 No.12 1739-1744
  • 1536

  • 消化管ストーマ閉鎖術
  • 単行本 / 分担執筆 / 2006年
    ストーマリハビリテーション -実践と理論- ストーマリハビリテーション講習会実行委員会編.金原出版
  • / 58-61
  • 1537

  • 経肛門的直腸腫瘍切除術
  • 単行本 / 分担執筆 / 2006年
    卒後5年でマスターする消化器標準手術.メジカルビュー社
  • / 203-207
  • 1538

  • 経肛門的直腸腫瘍切除術.
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    卒後5年でマスターする消化器標準手術
  • / 203-207
  • 1539

  • 消化管ストーマ閉鎖術
  • 雑誌 / 単著 / 2006年
    ストーマリハビリテーション -実践と理論- 
  • / 58-61
  • 1540

  • 大腸ポリープ
  • 単行本 / 分担執筆 / 2005年
    講義録 消化器学 MEDICAL VIEW
  • / 333-336
  • 1541

  • 肛門部の悪性腫瘍とその治療
  • 単行本 / 分担執筆 / 2003年12月
    外科治療. 永井書店
  • / 667-673
  • 1542

  • 痔核手術
  • 単行本 / 分担執筆 / 2001年 6月
    経験すべき下部消化管手術. MEDICAL VIEW
  • / 96-101
  • 1543

  • 直腸癌に対する経肛門的内視鏡下マイクロサージェリー
  • 単行本 / 分担執筆 / 2001年 2月
    外科治療. 永井書店
  • / 162-166
  • 1544

  • 下部消化管穿孔の治療
  • 単行本 / 分担執筆 / 2000年 6月
    消化器外科NURSING. メディカ出版
  • / 78-82
  • 1545

  • 消化管出血―下血―
  • 単行本 / 分担執筆 / 1999年11月
    外科.南江堂
  • / 1410-1413
  • 1546

  • Regulation of vascular endothelial growth factor expression in human colon cancer by interleukin-1β
  • 雑誌 / 共著 / 1999年10月
    Br. J. Cancer
  • / Vol.80 No.10 1506-1511
  • 1547

  • 直腸癌の外科治療 ー自律神経温存手術についてー
  • 単行本 / 分担執筆 / 1999年 5月
    日本医事新報
  • / 28-32
  • 1548

  • Regulation of Vascular Endothelial Growth Factor Expression in Human Colon Cancer by Insulin like growth factor(IGF)-I
  • 雑誌 / 共著 / 1998年 9月
    Cancer Res.
  • / Vol.58 No.17 4008-4014

  • 基本情報ページへ戻る


    久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
     現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
     なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
     また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
     システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
    <医学部>
    総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
    kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
    <文系学部>
    御井学舎事務部庶務課 (久留米市御井町1635)
    TEL:0942-43-4411 /  FAX:0942-43-0574
    mii-syomuアットマークkurume-u.ac.jp
    ※なお、取材等に関しましては、下記へお問い合わせください。
    総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
    kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp