【詳細】 |
発行所、発行・発表雑誌等の名称 / 巻号頁 |
東元 祐一郎の著書・論文・学会発表等 | |
---|---|
No. | 詳細 |
1 |
Int. J. Clin. Neph. |
2 |
Oxid. Med. Cell Longev. |
3 |
J. Cardiol. |
4 |
Biochemistry |
5 |
Diabet. Vasc. Dis. Res. |
6 |
第65回日本透析医学会学術集会総会 |
7 |
Sci. Rep. |
8 |
Austin J. Pharmacol. Ther. |
9 |
Clin. Kidney J. |
10 |
Int. J. Clin. Case Rep. |
11 |
Int. J. Mol. Sci. |
12 |
第42回日本分子生物学会年会 |
13 |
第42回日本分子生物学会 |
14 |
32nd International Symposium on Pediatric Surgical Research |
15 |
J. Oncol. |
16 |
Diabet. Vasc. Dis. Res. |
17 |
第5回日本核酸医薬学会年会 |
18 |
第41回日本分子生物学会年会 |
19 |
第41回日本分子生物学会年会 |
20 |
Diabetes Frontier Online |
21 |
PLOS One |
22 |
第7回生命医薬情報学連合大会 |
23 |
Microvasc. Res. |
24 |
医療法人翠悠会研究セミナー |
25 |
J. Clin. Exp. Nephrol. |
26 |
第4回日本核酸医薬学会年会 |
27 |
第4回日本核酸医薬学会年会 |
28 |
平成30年度日本生化学会九州支部例会 |
29 |
The XVIth International Symposium on Amyloidosis |
30 |
Ther. Apher. Dial. |
31 |
Sci.Rep. |
32 |
2017年度生命科学系学会合同年次大会 |
33 |
2017年度生命科学系学会合同年次大会 |
34 |
Mol. Med. |
35 |
東邦大学医学部微生物・感染症学講座セミナー |
36 |
久留米医学会雑誌 |
37 |
医療法人翠悠会研究セミナー |
38 |
Diabetes |
39 |
Diabetes Vasc. Dis. Res. |
40 |
Curr. Pharm. Des. |
41 |
BMC Complement Altern Med. |
42 |
第3回 アプタマー勉強会 |
43 |
J. Biochem. |
44 |
Mol. Biol. Res. Commun |
45 |
第2回日本核酸医薬学会年会 |
46 |
第89回日本生化学会大会 |
47 |
Horm Metab Res. |
48 |
腎と骨代謝 |
49 |
第59回日本腎臓学会学術総会 |
50 |
第61回日本透析医学会学術集会・総会 |
51 |
第53回欧州腎臓学会・欧州透析移植学会 |
52 |
第89回日本薬理学会年会 |
53 |
第88回日本生化学会大会(BMB2015) |
54 |
第88回日本生化学会大会(BMB2015) |
55 |
第52回ペプチド討論会 |
56 |
第9回バイオ関連化学シンポジウム |
57 |
Anal. Biochem. |
58 |
Ophthalmic Res. |
59 |
Oncol. Lett. |
60 |
Immunol. lett. |
61 |
平成27年度日本生化学会九州支部例会 |
62 |
平成27年度日本生化学会九州支部例会 |
63 |
Horm. Metab. Res. |
64 |
第88回日本薬理学会年会 |
65 |
Amyloid |
66 |
Cardiovasc. Diabetol. |
67 |
第87回日本生化学会大会 |
68 |
第87回日本生化学会大会 |
69 |
第87回日本生化学会大会 |
70 |
第87回日本生化学会大会 |
71 |
第51回ペプチド討論会 |
72 |
北海道大学Ambitious leader’s program 物質科学セミナー |
73 |
J. Pept. Sci. |
74 |
老化物質AGEsワールドに迫る!アンチエイジングのための100の質問―メディカルレビュー社 |
75 |
The 23rd International Union of Crystallography (IUCr) Congress and General Assembly |
76 |
J. Biochem. |
77 |
第41回生体分子科学討論会 |
78 |
第14回日本蛋白質科学会年会 |
79 |
平成26年度日本生化学会九州支部例会 |
80 |
平成26年度日本生化学会九州支部例会 |
81 |
平成26年度日本生化学会九州支部例会 |
82 |
第94回日本化学会春季年会 |
83 |
第94回日本化学会春季年会 |
84 |
第87回 日本薬理学会年会 |
85 |
第94回日本化学会春季年会 |
86 |
Lab. Invest. |
87 |
Int. J. Cardiol. |
88 |
Proc.Natl.Acad.Sci.USA |
89 |
Biochem. Biophys. Res. Commn. |
90 |
Biochem. Biophys. Res. Commn. |
91 |
Microvasc. Res. |
92 |
第50回ペプチド討論会 |
93 |
平成25年度日本結晶学会年会 |
94 |
J. Biochem. |
95 |
第86回日本生化学会大会 |
96 |
第86回日本生化学会大会 |
97 |
Diabetes |
98 |
Cardiovasc. Diabetol. |
99 |
第86回日本生化学会大会 |
100 |
第86回日本生化学会大会 |
101 |
第86回日本生化学会大会 |
102 |
Cell Microbiol. |
103 |
平成25年度日本生化学会九州支部例会 |
104 |
平成25年度日本生化学会九州支部例会 |
105 |
第93回日本化学会春季年会 |
106 |
Anal. Biochem. |
107 |
Biochem. Biophys. Res. Commn. |
108 |
第85回日本生化学会 |
109 |
第85回日本生化学会 |
110 |
第85回日本生化学会 |
111 |
第85回日本生化学会 |
112 |
第85回日本生化学会 |
113 |
第49回ペプチド討論会 |
114 |
2012年日本化学会西日本大会 |
115 |
第49回ペプチド討論会 |
116 |
2012年日本化学会西日本大会 |
117 |
第6回バイオ関連化学合同シンポジウム |
118 |
第49回化学関連支部合同九州大会 |
119 |
第49回化学関連支部合同九州大会 |
120 |
第49回化学関連支部合同九州大会 |
121 |
第49回化学関連支部合同九州大会 |
122 |
平成24年度日本生化学会九州支部例会 |
123 |
平成24年度日本生化学会九州支部例会 |
124 |
平成24年度日本生化学会九州支部例会 |
125 |
Peptide Science |
126 |
第41回日本心脈管作動物質学会 |
127 |
第92回日本化学会春季年会 |
128 |
第92回日本化学会春季年会 |
129 |
Peptide Science |
130 |
2011年日本生物物理学会九州支部例会 |
131 |
第23回日本糖尿病性腎症研究会 |
132 |
第48回ペプチド討論会 |
133 |
第84回日本生化学会大会 |
134 |
第84回日本生化学会大会 |
135 |
第48回ペプチド討論会 |
136 |
第26回生体機能関連化学シンポジウム |
137 |
第48回ペプチド討論会 |
138 |
第84回日本生化学会大会 |
139 |
Biochemistry |
140 |
第48回化学関連支部合同九州大会 |
141 |
第48回化学関連支部合同九州大会 |
142 |
平成23年度日本生化学会九州支部例会 |
143 |
平成23年度日本生化学会九州支部例会 |
144 |
平成23年度日本生化学会九州支部例会 |
145 |
平成23年度日本生化学会九州支部例会 |
146 |
日本化学会第90回春季年会 |
147 |
日本化学会第90回春季年会 |
148 |
第84回日本薬理学会総会 |
149 |
J. Inorg. Biochem. |
150 |
第83回日本生化学会大会 |
151 |
5th International Peptide Symposium |
152 |
2010環太平洋国際化学会議(Pacifichem2010) |
153 |
J. Pept. Sci. |
154 |
Ann. Clin. Biochem. |
155 |
平成22年度 日本生化学会九州支部例会 |
156 |
平成22年度 日本生化学会九州支部例会 |
157 |
平成22年度 日本生化学会九州支部例会 |
158 |
Peptide Science |
159 |
第46回ペプチド討論会 |
160 |
第82回日本生化学会大会 |
161 |
第82回日本生化学会大会 |
162 |
第82回日本生化学会大会 |
163 |
The 6th International Congress on Heme Oxygenases |
164 |
第24回生体機能関連化学シンポジウム |
165 |
第24回生体機能関連化学シンポジウム |
166 |
第58回高分子討論会 |
167 |
Peptide Science |
168 |
平成21年度日本生化学会九州支部例会 |
169 |
平成21年度日本生化学会九州支部例会 |
170 |
平成21年度日本生化学会九州支部例会 |
171 |
平成21年度日本生化学会九州支部例会 |
172 |
平成21年度日本生化学会九州支部例会 |
173 |
Biochem.J. |
174 |
第89回日本化学会春季年会 |
175 |
Biochemistry |
176 |
第81回日本生化学会大会(BMB2008) |
177 |
第81回日本生化学会大会(BMB2008) |
178 |
第81回日本生化学会大会(BMB2008) |
179 |
第81回日本生化学会大会(BMB2008) |
180 |
第81回日本生化学会大会(BMB2008) |
181 |
第81回日本生化学会大会(BMB2008) |
182 |
Peptide Science |
183 |
第45回ペプチド討論会 |
184 |
久留米医学会雑誌 |
185 |
Cell Microbiol. |
186 |
平成20年度日本生化学会九州支部例会 |
187 |
平成20年度日本生化学会九州支部例会 |
188 |
The 1st Japan-Korea joint symposium on bio-microsensing technology |
189 |
平成20年度日本生化学会九州支部例会 |
190 |
平成20年度日本生化学会九州支部例会 |
191 |
平成20年度日本生化学会九州支部例会 |
192 |
Biochem. Biophys. Res. Commun. |
193 |
J. Inorg. Biochem. |
194 |
平成19年度日本生化学会九州支部学術奨励賞受賞講演 |
195 |
Microvasc. Res. |
196 |
Biochemistry |
197 |
J. Biol. Chem. |
198 |
Biochemistry |
199 |
Peptide Science |
200 |
Biochem. Biophys. Res. Commun. |
201 |
基礎医学・生物系の同位体実験-放射性同位体・X線結晶解析の基礎- 久留米大学 |
202 |
J. Biol. Chem. |
203 |
J. Biochem (Tokyo). |
204 |
Gene |
205 |
J. Inorg. Biochem. |
206 |
Biochemistry |
207 |
J. Immunol. |
208 |
DNA Repair (Amst) |
209 |
J. Biol. Chem. |
210 |
J. Biol. Chem. |
211 |
Nature Cell Biol. |
212 |
Cancer Res. |
213 |
J. Proteome Res. |
214 |
Proc. Natl. Acad. Sci. USA |
215 |
Peptide Science |
216 |
Peptide Science |
217 |
EMBO J. |
218 |
J. Biol. Chem. |
219 |
J Immunol. |
220 |
J Immunol. |
221 |
J. Biol. Chem. |
222 |
Nature Cell Biol. |
223 |
Peptides |
224 |
J Biochem (Tokyo). |
225 |
J. Immunol. |
226 |
Nature |
227 |
J. Virology |
228 |
Peptide News letter Japan |
229 |
Peptides |
230 |
J. Biol. Chem. |
231 |
Nature |
232 |
J. Immunol. |
233 |
J. Biol. Chem. |
234 |
J. Biol. Chem. |
235 |
Peptide Science |
236 |
Peptide Science |
237 |
J. Biol. Chem. |
238 |
J Biochem (Tokyo) |
239 |
J. Biol. Chem. |
240 |
Peptide Science |
241 |
Peptide Science |
242 |
Peptide Science |
243 |
Peptide Science |
244 |
EMBO J. |
245 |
J. Immunol. |
246 |
Innovation and Perspectives in Solid Phase Synthesis and Combinatorial Libraries Proceeding |
247 |
Peptide Chemistry |
248 |
Peptide Chemistry |
249 |
Peptides |
250 |
Int. J. Pept. Protein. Res. |
251 |
Peptide Chemistry |
久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先 |
|
現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。 また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。 システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。 |
|
<医学部> | 総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67) TEL:0942-31-7917 / FAX:0942-31-7918 ![]() |
<文系学部> | 御井学舎事務部庶務課 (久留米市御井町1635) TEL:0942-43-4411 / FAX:0942-43-0574 ![]() |
※なお、取材等に関しましては、下記へお問い合わせください。 総合企画部 広報室 (久留米市旭町67) TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718 ![]() |