久留米大学研究者紹介

【詳細】
  •  タイトル

  •  種類 / 単著・共著等 / 発行・発表年
     発行所、発行・発表雑誌等の名称 / 巻号頁

  • 内村 直尚の著書・論文・学会発表等
    No. 詳細
    1

  • Efficacy and Safety of Transitioning to Lemborexant from Z-drug, Suvorexant, and Ramelteon in Japanese Insomnia Patients: An Open-label, Multicenter Study
  • 雑誌 / 共著 / 2024年
    Advances in Therapy
  • / Vol.41 No.4 1728-1745
  • 2

  • Pharmacokinetics, pharmacodynamics and safety profile ofthe dual orexin receptor antagonist vornorexant/TS-142 inhealthy Japanese participants following single/multipledosing: Randomized, double-blind, placebo-controlledphase-1 studies.
  • 雑誌 / 共著 / 2023年
    Basic & Clinical Pharmacology & Toxicology
  • / Vol.133 576-591
  • 3

  • ご挨拶
  • 単行本 / 分担執筆 / 2023年
    和紙と藍に魅せられて-筑後の伝統工芸-,花書院
  • / ⅰ-ⅱ
  • 4

  • Trends in the multiple prescriptions of hypnotic drugs in a university outpatient in Japan
  • 雑誌 / 共著 / 2023年
    Neuropsychopharmacology Reports
  • / DOI: 10.1002/npr2.12386
  • 5

  • 睡眠とからだ・こころの健康管理.
  • その他 / 単独発表 / 2022年 9月
    第3回日本睡眠検査学会
  • 6

  • 睡眠障害と認知機能およびQOL.
  • その他 / 単独発表 / 2022年 8月
    第27回認知症神経科学会
  • 7

  • うつ病と睡眠障害-不眠に対する薬物療法-.
  • その他 / 単独発表 / 2022年 7月
    第19回日本うつ病学会
  • 8

  • 不眠症診療~睡眠薬の適切な使い方~.
  • その他 / 単独発表 / 2022年 6月
    第118回日本精神神経学会
  • 9

  • 循環器疾患と睡眠との関連.
  • その他 / 単独発表 / 2022年 5月
    日本サイコカーディオロジー学会イベント
  • 10

  • 先生の患者さんはきちんと眠っていますか?-これから始める子どもの睡眠指導-.
  • その他 / 単独発表 / 2022年 4月
    第125回日本小児科学会
  • 11

  • Associations Between the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami and the Sleep and Mental Health of Japanese People: A 3-Wave Repeated Survey.
  • 雑誌 / 共著 / 2022年
    Nature and Science of Sleep
  • / Vol.14 61-73
  • 12

  • 高齢者の夜間頻尿と睡眠障害の関係について.
  • その他 / 単著 / 2022年
    老年医学
  • / Vol.60 No.3 229-233
  • 13

  • Effects of TS‑142,a novel dual orexin receptor antagonist,on sleep in patients with insomnia: a randomized,double‑blind,placebo‑controlled phase 2 study.
  • 雑誌 / 共著 / 2022年
    Psychopharmacology
  • / https://doi.org/10.1007/s00213-022-06089-6
  • 14

  • 糖尿病患者を対象とした睡眠の実態調査.
  • 雑誌 / 共著 / 2022年
    糖尿病
  • / Vol.65 No.9 497-504
  • 15

  • コロナ疲れを癒そう-心身を整える健康づくり-.
  • その他 / 単著 / 2022年
    福岡県医報
  • / No.1550 2-7
  • 16

  • Optimal dose determination of enerisant (TS‑091) for patients with narcolepsy: two randomized,double‑blind,placebo‑controlled trials.
  • 雑誌 / 共著 / 2022年
    BMC Psychiatry
  • / Vol.22 No.141
  • 17

  • 第2節眠りの質を改善するお香「ベチバー香」の開発.
  • 単行本 / 分担執筆 / 2022年
    快眠研究と製品開発、社会実装 生体計測から睡眠教育、スリープテック、ウェルネス、地域創生まで,エヌ・ティー・エス
  • 18

  • 睡眠薬・抗不安薬.
  • 単行本 / 分担執筆 / 2022年
    治療薬ハンドブック2022-薬剤選択と処方のポイント-,株式会社じほう
  • / 18-22
  • 19

  • 睡眠障害と夜間頻尿.
  • その他 / 単独発表 / 2021年12月
    第109回日本泌尿器科学会
  • 20

  • 不眠症の薬物療法~睡眠薬の使用と臨床的問題点~.
  • その他 / 単独発表 / 2021年11月
    第74回日本薬理学会西南部会
  • 21

  • せん妄予防方略における睡眠覚醒サイクル障害と時間薬理学的アプローチ.
  • その他 / 共同発表 / 2021年 9月
    第117回日本精神神経学会学術総会
  • 22

  • 久留米大学病院睡眠医療外来におけるOA治療の選択基準
  • その他 / 共同発表 / 2021年 9月
    日本睡眠学会第46回定期学術集会
  • 23

  • 低用量アリピプラゾール投与中の睡眠脳波所見の検討
  • その他 / 共同発表 / 2021年 9月
    日本睡眠学会第46回定期学術集会
  • 24

  • 睡眠障害を併発した神経発達症患者における客観的睡眠検査所見と主観的睡眠評価尺度の特徴について
  • その他 / 共同発表 / 2021年 9月
    日本睡眠学会第46回定期学術集会
  • 25

  • (会長講演)夢と未来をかなえる睡眠学~生命,発達,時代をつなぐ~.
  • その他 / 単独発表 / 2021年 9月
    日本睡眠学会第46回定期学術集会
  • 26

  • -コロナ禍における不安やストレスにどう向き合うべきか-これからの心のケアを考える.
  • その他 / 共同発表 / 2021年 1月
    朝日新聞
  • / Vol.1 No.3 7
  • 27

  • 健康と睡眠 ぐっすり眠れる人。
  • その他 / 単独発表 / 2021年
    久留米・筑後移植医療推進財団広報誌「命を守り、命をつなぐ」
  • / Vol.1 4-5
  • 28

  • 「研究」との出会い
  • その他 / 単著 / 2021年
    臨床と研究
  • / Vol.98 No.3 1-2
  • 29

  • 支え合いが心の栄養になる
  • その他 / 単著 / 2021年
    広報久留米
  • / Vol.1514 17
  • 30

  • 不眠症
  • 単行本 / 分担執筆 / 2021年
    スーパードクターに教わる最新治療2021→2022, 文藝春秋
  • / 132-133
  • 31

  • 先生教えて!久留米大学ぐっスリ研究所~睡眠にまつわる7つの質問~
  • その他 / 共著 / 2021年
    EQUAL
  • / Vol.196 3-4
  • 32

  • 目指そう!快眠健康ライフ.
  • その他 / 単著 / 2021年
    えがおから医療ブック
  • / Vol.21 1-4
  • 33

  • Q9,39,61,62,72,73,79,93
  • 単行本 / 分担執筆 / 2021年
    夜間頻尿 第一線で活躍する専門家が教える 朝までぐっすり!自宅ケアBOOK,株式会社主婦と生活社
  • / 47
  • 34

  • 泌尿器科領域における不眠症治療の重要性
  • その他 / 共著 / 2021年
    泌尿器外科
  • / Vol.34 No.7 856-860
  • 35

  • 看護師のバーンアウトと二次的外傷性ストレス-救命センターと精神科病棟の比較.
  • その他 / 共著 / 2021年
    産業精神保健
  • / Vol.29 No.2 147-154
  • 36

  • 第2章不眠の症状や原因についての疑問
  • 単行本 / 分担執筆 / 2021年
    不眠 睡眠負債・睡眠時無呼吸 最高の治し方大全,わかさ出版
  • / 40-51,53,58-67,71,74,107-108,110-
  • 37

  • 睡眠薬と転倒-院内標準指示の影響と検討-
  • 雑誌 / 共著 / 2021年
    睡眠医療
  • / Vol.15 No.1 81-86
  • 38

  • Functional connectivity between the amygdala and subgenual cingulate gyrus predicts the antidepressant effects of ketamine in patients with treatment-resistant depression
  • 雑誌 / 共著 / 2021年
    Neuropsychopharmacology Reports
  • / Vol.41 No.2 168-178
  • 39

  • Genome‑wide association study of idiopathic hypersomnia in a Japanese population.
  • 雑誌 / 共著 / 2021年
    Sleep and Biological Rhythms
  • / https://doi.org/10.1007/s41105-021-00349-2
  • 40

  • 嗅覚識別テストによる認知症の早期発見
  • その他 / 共著 / 2021年
    老年期認知症研究会誌
  • / Vol.23 No.8 43-45
  • 41

  • 不眠症治療戦略~睡眠薬の適正使用について~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 9月
    不眠症Webセミナーin宮崎
  • 42

  • よい睡眠!!こころとからだの疲れを和らげる-コロナに負けない免疫力アップの良質な睡眠リズムとは-
  • その他 / 単独発表 / 2020年 9月
    糸田町くらしの大学講座開校式記念講演会
  • 43

  • リエゾンにおける不眠症治療戦略~久留米大学の取り組みを踏まえて~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 9月
    リエゾン不眠症Webセミナーin九州
  • 44

  • 不眠症治療戦略~新たなるオレキシン受容体拮抗薬レンボレキサントについて~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 9月
    大阪精神科病院協会学術Webセミナー
  • 45

  • 睡眠リズム×こころの健康
  • その他 / 単独発表 / 2020年 9月
    睡眠習慣オンラインセミナー
  • 46

  • 不眠症治療戦略~新たなるオレキシン受容体拮抗薬レンボレキサントについて~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 8月
    佐賀医師会学術講演会
  • 47

  • 不眠症治療戦略~新たなるオレキシン受容体拮抗薬レンボレキサントについて~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 8月
    飯田医師会学術Web講演会
  • 48

  • Withコロナで大切なからだとこころの健康づくり!~睡眠を制するものが人生を制する~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 7月
    きやま人づくり大学オープン講座
  • 49

  • コロナに負けない免疫力アップの『良質な睡眠』
  • その他 / 単独発表 / 2020年 7月
    小郡市ふるさと学術大使就任記念講演会
  • 50

  • 不眠症治療戦略~新たなるオレキシン受容体拮抗薬レンボレキサントについて~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 7月
    第120回聖マリア病院地域医療支援講演会
  • 51

  • 不眠症治療戦略~睡眠薬の適正使用について~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 7月
    広島県精神神経科診療所協会Web学術講演会
  • 52

  • より良い睡眠が学習や心身に及ぼす影響~午睡(昼寝)導入による効果~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 6月
    明善高校睡眠講話
  • 53

  • 子どもはなぜ寝相が悪いの?
  • その他 / その他 / 2020年 6月
    朝日新聞
  • / 9
  • 54

  • 睡眠からみた夜間頻尿
  • その他 / 単独発表 / 2020年 2月
    夜間頻尿治療WEB講演会
  • 55

  • 睡眠障害の診断と治療~SAS診療を含めた睡眠薬・抗不安薬の適切な使い方~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 2月
    唐津東松浦医師会学術講演会
  • 56

  • 人が寄り添い、地域で支えあう精神科医療~新たな取り組みで、妊娠期から切れ目なく支援~紙上座談会
  • その他 / その他 / 2020年 2月
    朝日新聞
  • 57

  • 出口を見据えた不眠症治療戦略
  • その他 / 単独発表 / 2020年 2月
    神戸市医師会学術講演会
  • 58

  • アレルギー性疾患と睡眠~適切な抗ヒスタミン薬の選択~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 2月
    第14回佐賀県耳鼻咽喉科医会
  • 59

  • 大切な“いのち”を守るためにできること~多職種連携やゲートキーパー活動を通した自殺予防~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 2月
    さつま町地域支え合い研修会
  • 60

  • アレルギー疾患と睡眠
  • その他 / 単独発表 / 2020年 2月
    Kitakyushu Unified Airway Seminar
  • 61

  • 睡眠と認知症~よりよい睡眠が認知症予防や健康寿命をのばす~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 2月
    福岡県認知症公開講座
  • 62

  • 睡眠と健康について
  • その他 / 単独発表 / 2020年 2月
    古賀市健康づくり研修会
  • 63

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり―よりよい睡眠が脳とこころとからだを育てる―
  • その他 / 単独発表 / 2020年 2月
    久留米市教育委員会よりよい睡眠プロジェクト
  • 64

  • 筑後地区における自殺未遂者対策
  • その他 / 単独発表 / 2020年 2月
    南筑後保健所自殺ハイリスク者支援連携強化会議
  • 65

  • うつ病診療連携による自殺対策~多職種連携による地域ネットワークの構築~
  • その他 / 単独発表 / 2020年 1月
    令和2年1月度筑豊精神科集談会
  • 66

  • よりよい睡眠が子供の成長や健康長寿を生む-睡眠時無呼吸症候群の心身への影響と対処法-
  • その他 / 単独発表 / 2020年 1月
    令和元年度福岡県南地区歯科医学会
  • 67

  • 不眠・睡眠不足と糖尿病
  • その他 / 共著 / 2020年
    月刊糖尿病
  • / Vol.12 No.2 22-28
  • 68

  • 認知症患者に対する不眠症治療戦略最前線
  • その他 / 共著 / 2020年
    医学のあゆみ
  • / Vol.272 No.4 334-335
  • 69

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠との関わり
  • その他 / その他 / 2020年
    広報くるめ
  • / Vol.1489 8-9
  • 70

  • 睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン改訂による薬剤選択の実際
  • その他 / 共著 / 2020年
    CLINICIAN
  • / Vol.682 27-33
  • 71

  • テレワークで危ない人、TVニュースは1日2回まで コロナうつを防ぐ「心の整え方」
  • その他 / その他 / 2020年
    週刊文春
  • / Vol.62 No.22 126-127
  • 72

  • 高齢者「コロナ対策」最新5大ルール
  • その他 / その他 / 2020年
    週刊文春
  • / Vol.62 No.12 36-38
  • 73

  • 精神疾患と睡眠障害
  • その他 / 共著 / 2020年
    日本臨牀増刊号 最新臨床睡眠学(第2版) 睡眠障害の基礎と臨床
  • / Vol.78 No.6 76-82
  • 74

  • 精神疾患に併存する見逃されやすい睡眠障害3.うつ病と睡眠時無呼吸症候群
  • その他 / 共著 / 2020年
    精神科
  • / Vol.37 No.4 408-414
  • 75

  • お香(ベチバー,白壇)の睡眠に及ぼす影響の終夜睡眠ポリグラフ検査による検証
  • 雑誌 / 共著 / 2020年
    AROMA RESEARCH
  • / Vol.21 No.4 368-375
  • 76

  • Workplace Violence and Its Effects on Burnout and Secondary Traumatic Stress among Mental Healthcare Nurses in Japan
  • 雑誌 / 共著 / 2020年
    International Journal of Environmental Research and Public Health 2020
  • / Vol.17 1-22
  • 77

  • 日本の男性労働者における対人関係および寝酒の問題と睡眠との関連性
  • 雑誌 / 共著 / 2020年
    日本健康教育学会誌
  • / Vol.28 No.3 188-197
  • 78

  • CQ32 睡眠薬の使用
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年
    睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療ガイドライン作成委員会 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療ガイドライン2020 東京, 株式会社南江堂
  • / 83-85
  • 79

  • 睡眠障害に投与する薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年
    岳 精神科薬物療法に再チャレンジ 東京, 株式会社星和書店
  • / 107-141
  • 80

  • 日本初の睡眠障害専門外来を開設した大学の学長が徹底解説 知ればぐっすり眠れる20の新常識
  • その他 / その他 / 2020年
    週刊ポスト
  • / Vol.52 No.9 13-15
  • 81

  • (8 治療)3 不眠に対する治療.
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年
    日本排尿機能学会/日本泌尿器科学会 夜間頻尿診察ガイドライン[第2版] 東京, リッチヒルメディカル株式会社
  • / 174-178
  • 82

  • (7 診断)3 睡眠障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年
    日本排尿機能学会/日本泌尿器科学会 夜間頻尿診察ガイドライン[第2版] 東京, リッチヒルメディカル株式会社
  • / 119-122
  • 83

  • 4 病因と発症機序)3 睡眠障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年
    日本排尿機能学会/日本泌尿器科学会 夜間頻尿診察ガイドライン[第2版] 東京, リッチヒルメディカル株式会社
  • / 89-90
  • 84

  • (2 Clinical Questions)CQ28.夜間頻尿を訴える患者はどのような場合に睡眠障害専門医への紹介を考慮すべきか?
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年
    日本排尿機能学会/日本泌尿器科学会 夜間頻尿診察ガイドライン[第2版] 東京, リッチヒルメディカル株式会社
  • / 70
  • 85

  • (2 Clinical Questions)CQ26.夜間頻尿患者に対して睡眠障害の検査は推奨されるか?
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年
    日本排尿機能学会/日本泌尿器科学会 夜間頻尿診察ガイドライン[第2版] 東京, リッチヒルメディカル株式会社
  • / 67-68
  • 86

  • (2 Clinical Questions)CQ25.睡眠障害を有する夜間頻尿患者に対して睡眠薬の投与は推奨されるか?
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年
    日本排尿機能学会/日本泌尿器科学会 夜間頻尿診察ガイドライン[第2版] 東京, リッチヒルメディカル株式会社
  • / 65-67
  • 87

  • 精神・神経系 睡眠薬・抗不安薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年
    治療薬ハンドブック 2020 薬剤選択と処方のポイント 東京, じほう
  • / 19-23
  • 88

  • (講演録)睡眠と心の関係ー豊かな生活のためにー
  • その他 / 共著 / 2020年
    都医学研NEWS
  • / Vol.36 7
  • 89

  • 夜間頻尿と睡眠障害:不眠に対する治療について
  • その他 / 単著 / 2020年
    排尿障害プラクティス
  • / Vol.28 No.1 56-61
  • 90

  • より良く働くための、良い睡眠
  • その他 / 単著 / 2020年
    かけはし
  • / Vol.34 No.3 4-7
  • 91

  • 住みたいまち、働きたいまち、子育て日本一のまち久留米への挑戦
  • その他 / その他 / 2020年
    久留米医師会広報
  • / Vol.496 1
  • 92

  • 昼間の光が「良質な睡眠」をもたらす
  • その他 / その他 / 2020年
    文藝春秋
  • / Vol.98 No.6 304
  • 93

  • 増加する精神神経疾患
  • その他 / 共著 / 2020年
    臨牀と研究
  • / Vol.97 No.9 1-5
  • 94

  • ゲーム障害を契機に入院治療に至った一例.
  • その他 / 共同発表 / 2019年12月
    第72回九州精神神経学会
  • 95

  • 妄想性誤認症候群を呈した混合型認知症の一例
  • その他 / 共同発表 / 2019年12月
    第72回九州精神神経学会
  • 96

  • アレルギー性疾患と睡眠―適切な抗ヒスタミン薬の選択―
  • その他 / 単独発表 / 2019年12月
    久留米耳鼻咽喉科医会
  • 97

  • 薬剤性過敏症症候群を発症した双極Ⅰ型障害の1例
  • その他 / 共同発表 / 2019年12月
    第72回九州精神神経学会
  • 98

  • 薬剤師が知っておくべき睡眠のこと~睡眠リズムと健康との関係について学ぶ~
  • その他 / 単独発表 / 2019年12月
    OATHAS継続教育講座
  • 99

  • 睡眠薬や抗不安薬の適切な使い方
  • その他 / 単独発表 / 2019年12月
    福岡市医師会第6回精神科医とかかりつけ医・病院主治医との連携体制研修会
  • 100

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり―よりよい睡眠が脳とこころとからだを育てる―
  • その他 / 単独発表 / 2019年12月
    久留米市総合教育会議
  • 101

  • 睡眠の一工夫~質の良さで目覚めスッキリ~
  • その他 / 単独発表 / 2019年12月
    熊本県民カレッジ
  • 102

  • 身体症状症に対しエスシタロプラムにブレクスピプラゾール併用が奏功した一例.
  • その他 / 共同発表 / 2019年12月
    第72回九州精神神経学会
  • 103

  • うつ病連携による自殺予防の取組―多職種連携の必要性―
  • その他 / 単独発表 / 2019年12月
    延岡市医師会うつ病医療連携強化事業研修会
  • 104

  • アリピプラゾール増強療法が奏効した治療抵抗性強迫性障害の症例.
  • その他 / 共同発表 / 2019年12月
    第72回九州精神神経学会
  • 105

  • クッシング病に伴う精神病の一例
  • その他 / 共同発表 / 2019年12月
    第72回九州精神神経学会
  • 106

  • 中高齢者の睡眠障害~ぐっすり眠って健康寿命を延ばそう~
  • その他 / 単独発表 / 2019年11月
    久留米市民ゲートキーパー絆の会講演会
  • 107

  • 「こころの健康と睡眠」 ―快眠はメンタルヘルスの特効薬―
  • その他 / 単独発表 / 2019年11月
    全国土木建築国民健康保険組合メンタルセミナー
  • 108

  • 嗅覚識別検査による認知症の特徴
  • その他 / 共同発表 / 2019年11月
    第38回日本認知症学会学術集会
  • 109

  • Heart Rate Variability of PTSD Patients in Trauma-Related Words Condition:A Preliminary Study.
  • その他 / 共同発表 / 2019年11月
    International Society for Traumatic Stress Studies 35th Annual Meeting
  • 110

  • うつ病診療連携による自殺対策―多職種連携による地域ネットワークの構築―
  • その他 / 共同発表 / 2019年11月
    第57回日本医療・病院管理学会学術総会
  • 111

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり―よりよい睡眠が脳とこころとからだを育てる―
  • その他 / 単独発表 / 2019年11月
    第10回子ども・子育て支援全国大会研究会2019in山梨
  • 112

  • しりとり課題中の脳酸素化ヘモグロビン変動と頭部MRI統計画像解析との関係
  • その他 / 共同発表 / 2019年11月
    第38回日本認知症学会学術集会
  • 113

  • 老年者の情動関連事象関連電位と頭部MRIによる脳統計画像解析との関連について
  • その他 / 共同発表 / 2019年11月
    第19回精神疾患と認知機能研究会
  • 114

  • こころのSOSの気づき方、対処の仕方、つなげ方
  • その他 / 単独発表 / 2019年11月
    新宮町こころの健康づくり講演会
  • 115

  • 睡眠負債の改善が“いのち”を守る! ~働き方改革は睡眠改革から~
  • その他 / 単独発表 / 2019年11月
    丹波市自殺対策講演会
  • 116

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり
  • その他 / 単独発表 / 2019年11月
    朝倉市学校保健会研修会
  • 117

  • 働き方改革の真髄は眠り改革だ
  • その他 / 単独発表 / 2019年11月
    久留米大学健康の広場
  • 118

  • 久留米市におけるうつ病医療の連携強化の取組み
  • その他 / 単独発表 / 2019年11月
    令和元年度日南市うつ病医療連携強化事業研修会
  • 119

  • 統合失調症と睡眠~アセナピンの可能性~
  • その他 / 単独発表 / 2019年11月
    熊本県精神科協会学術講演会
  • 120

  • よりよい睡眠が子どもの成長や健康長寿を生む~ぐっすり眠れるコツを教えます~
  • その他 / 単独発表 / 2019年11月
    春日市市民福祉講座
  • 121

  • 久留米大学医学部と地域医療
  • その他 / 共同発表 / 2019年11月
    第57回日本医療・病院管理学会学術総会
  • 122

  • こころの健康といのちを守るためにあなたができること
  • その他 / 単独発表 / 2019年10月
    小郡市自殺対策講演会
  • 123

  • (ランチョンセミナー)認知症患者に対する転倒予防やせん妄を考慮した睡眠薬の使い方
  • その他 / 単独発表 / 2019年10月
    第6回日本転倒予防学会
  • 124

  • 久留米大学における睡眠薬処方の現状と取り組み ―全科共通の標準指示の転倒への影響―
  • その他 / 単独発表 / 2019年10月
    霧島カンファランス
  • 125

  • てんかんを発症した気分障害症例
  • その他 / 共同発表 / 2019年10月
    第53回日本てんかん学会学術集会
  • 126

  • 不眠による心身への影響ー働き方改革は睡眠改革からー
  • その他 / その他 / 2019年10月
    西日本新聞
  • 127

  • 久留米大学病院精神神経科における高齢発症てんかん
  • その他 / 共同発表 / 2019年10月
    第53回日本てんかん学会学術集会
  • 128

  • 睡眠の学習や心身への影響-よりよい睡眠や生活リズムが脳・こころ・からだを育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2019年10月
    久留米附設高校講演会
  • 129

  • 睡眠はこころとからだのバロメーター~睡眠を制する者が人生を制する~
  • その他 / 単独発表 / 2019年10月
    2019年度都民講座
  • 130

  • 不眠による心身への影響―働き方改革は睡眠改革から―
  • その他 / 単独発表 / 2019年 9月
    秋の「すいみんの日」市民公開講座2019福岡
  • 131

  • 前夜せん妄を呈した患者の当夜の予防方略とsundowning.
  • その他 / 共同発表 / 2019年 9月
    第39回日本精神科診断学会
  • 132

  • 職員が心身の健康を維持して働いていくためのメンタルヘルス対策について
  • その他 / 単独発表 / 2019年 9月
    みやま市役所職員メンタルヘルス講演会
  • 133

  • 職場のメンタルヘルス ~睡眠に基づいた心身の健康づくりについて~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 9月
    水巻町職員「健康づくり講話」
  • 134

  • Heart rate variability of PTSD patients in trauma-related words condition: a preliminary study.
  • その他 / 共同発表 / 2019年 9月
    25th World Congress of the International College of Psychosomatic Medicine
  • 135

  • 睡眠を制するものが受験を制する -試験で実力を発揮するコツを教えます-
  • その他 / 単独発表 / 2019年 9月
    久留米大学オープンキャンパス模擬講義
  • 136

  • 睡眠を制するものが人生を制する ~よりよい睡眠が心身の健康を守る~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 9月
    小郡ロータリークラブ卓話
  • 137

  • 大切な“いのち”を守るためにできること ~多職種連携やゲートキーパー活動を 通した自殺予防~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 9月
    さつま町役場職員自殺対策研修会
  • 138

  • 睡眠と健康~はつらつのためのグッスリのお話~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 9月
    行橋市市民公開講座
  • 139

  • 寝る子は育つ、寝る親も育つ~睡眠教育のススメ
  • その他 / 単独発表 / 2019年 8月
    平成31年度うきは市子育てと教育を進める集い
  • 140

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり-よりよい睡眠が脳とこころとからだを 育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2019年 8月
    熊本県西合志中学校講演会
  • 141

  • (教育講演)睡眠と認知機能
  • その他 / 単独発表 / 2019年 8月
    第31回臨床神経生理研究会
  • 142

  • “睡眠”を見直そう
  • その他 / 単独発表 / 2019年 8月
    金丸校区社会福祉協議会
  • 143

  • 精神疾患に伴う睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2019年 8月
    CNS Forum 3rd
  • 144

  • PLEDs出現時に立方体の半側空間無視を認めたてんかん症例.
  • その他 / 単独発表 / 2019年 7月
    第14回日本てんかん学会九州地方会
  • 145

  • 不眠症治療のゴールを見据えた治療戦略 
  • その他 / 単独発表 / 2019年 7月
    佐賀県保険医協会講演会
  • 146

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり-よりよい睡眠が脳とこころとからだを育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2019年 7月
    春日市養護教諭研究会
  • 147

  • 出口を見据えた不眠症治療戦略
  • その他 / 単独発表 / 2019年 7月
    第6回大分精神科臨床研究会
  • 148

  • 睡眠を制するものが人生を制する~働き方改革は睡眠リズムの改善から~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 7月
    久留米北ロータリークラブ卓話
  • 149

  • アレルギー疾患と不眠―適切な抗ヒスタミン薬の選択―
  • その他 / 単独発表 / 2019年 6月
    第53回沖縄県耳鼻咽喉科医会講演会
  • 150

  • (シンポジウム)全科共通の睡眠薬標準指示施行が転倒の事象に与える影響
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 151

  • (シンポジウム)せん妄の新たな予防方略の展開とそのエビデンス
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 152

  • 認知症補助診断としてのポケット嗅覚識別テストの有用性の検討:その2
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 153

  • 久留米大学病院連携施設精神科専門医研修プログラム~臨床から研究まで~
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 154

  • うつ病患者 2 症例におけるミルタザピン投与後の睡眠に及ぼす急性効果:主観的および客観的指標を用いた評価
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 155

  • 子どもの成長と発達~睡眠とのかかわり~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 6月
    令和元年度剣北小学校成人教育講座
  • 156

  • トラウマ体験と自殺との関連:近年の論文をもとにした論考
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 157

  • fMRIによる健常成人女性における方向指示課題遂行中の脳活動について
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 158

  • (シンポジウム)全科共通の睡眠薬標準指示施行が転倒の事象に与える影響
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    日本睡眠学会第44回定期学術集会
  • 159

  • 認知症スクリーニングテストとMRI画像統計解析所見を用いた非認知症群についての検討
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 160

  • 久留米大学病院高次脳疾患研究所の取り組み
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 161

  • 右半球の扁桃体と帯状皮質の治療前機能結合性は、TRDに対するケタミンの抗うつ効果反応を予測する
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 162

  • 大学紹介~久留米大学医学部神経精神医学講座~
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 163

  • 老年者の情動関連事象関連電位と頭部MRIによる脳統計画像解析との関連について
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第34回日本老年精神医学会
  • 164

  • 健常群とトラウマティック・ストレス患者群における心拍変動の差異
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第18回日本トラウマティック・ストレス学会
  • 165

  • Heart Rate Variability of PTSD Patients in Trauma-Related Words Condition: A Preliminary Study.
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    The 16th European Society for Traumatic Stress Studies Conference
  • 166

  • “睡眠”を見直そう. 
  • その他 / 単独発表 / 2019年 6月
    久留米市みずま認知症予防講演会
  • 167

  • (シンポジウム)低用量アリピプラゾール投与中の脳波所見の検討
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    日本睡眠学会第44回定期学術集会
  • 168

  • アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症における嗅覚識別テストの特性
  • その他 / 共同発表 / 2019年 6月
    第115回日本精神神経学会学術総会
  • 169

  • 快適な睡眠が健康を守る‼~ぐっすり眠れるコツを教えます~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 5月
    第55回日本循環器病予防学会/第8回臨床高血圧フォーラム
  • 170

  • 不眠・不安・せん妄に対する薬物療法 ~出口を見据えた睡眠薬の使い方~.
  • その他 / 単独発表 / 2019年 5月
    八女筑後医師会診療報酬講演会
  • 171

  • 出口を見据えた不眠症治療戦略
  • その他 / 単独発表 / 2019年 5月
    福岡県精神神経科診療所協会平成31年度学術講演会
  • 172

  • 医療人になるために必要なこと~生活リズムを制するものが人生を制する~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 5月
    東明館学園後援会教育講演会
  • 173

  • いい睡眠が万病を防ぐ―ぐっすり眠って健康・長寿、そのコツを教えます―
  • その他 / 単独発表 / 2019年 4月
    久留米中央ロータリークラブ卓話
  • 174

  • こども子育てサポートセンターを中心とした小児科、産婦人科、精神科の連携 -妊娠・出産・子育て期の切れ目のないメンタルケアサポートをめざして- 
  • その他 / 単独発表 / 2019年 4月
    筑水会病院職員研修会
  • 175

  • 睡眠障害と夜間頻尿 -ぐっすり眠って頻尿対策-
  • その他 / 単独発表 / 2019年 4月
    第30回日本医学会総会2019中部学術集会
  • 176

  • よりよい睡眠が健康で幸福な人生を生む ~ぐっすり眠って、すっきりめざめる方法を 教えます~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 4月
    第17回かごしま高岡病院市民公開講座
  • 177

  • 睡眠障害と夜間頻尿 -ぐっすり眠って頻尿対策-
  • その他 / 2019年 4月
    第30回日本医学会総会2019中部学術集会
  • 178

  • より良い睡眠が学習や心身に及ぼす影響 ~午睡(昼寝)導入による効果~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 4月
    明善高校睡眠講話
  • 179

  • 睡眠不足による心身への悪影響~食育や生活習慣病との関連について~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 3月
    北九州市保健福祉局栄養改善事業研修会
  • 180

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり-よりよい睡眠が脳とこころとからだを育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2019年 3月
    北九州市医師会学校医研修会
  • 181

  • 睡眠はこころや脳の健康を守る~ぐっすり眠れるコツを教えます~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 3月
    川崎町自殺対策事業こころサポーター学習会
  • 182

  • (ランチョンセミナー)認知症患者に対する転倒予防やせん妄を考慮した睡眠薬の使い方
  • その他 / 単独発表 / 2019年 3月
    第32回日本老年脳神経外科学会
  • 183

  • 「不眠・不安・せん妄に対する薬物療法」~出口を見据えた不眠症治療戦略~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 3月
    久留米大学病院保険診療に関する勉強会
  • 184

  • こころの健康を守るためにあなたができること -ゲートキーパーとしての関わり方-
  • その他 / 単独発表 / 2019年 3月
    みやま市こころの健康づくり講演会
  • 185

  • 睡眠不足に起因する事故防止対策 ~よりよい睡眠が健康を守り事故を防ぐ~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 2月
    九州運輸局自動車事故防止セミナー
  • 186

  • パフォーマンスを左右する目覚めと体内リズム
  • その他 / 単独発表 / 2019年 2月
    第2回「目覚め方改革プロジェクト」メディアセミナー
  • 187

  • アレルギー疾患と睡眠
  • その他 / 単独発表 / 2019年 2月
    Wakayama Allergy Symposium
  • 188

  • 睡眠はこころとからだのバロメーター ~よりよい睡眠が健康を守る~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 2月
    福岡市介護実習普及センターフェスタ
  • 189

  • SAS診療チームによる睡眠呼吸障害診療
  • その他 / 単独発表 / 2019年 2月
    睡眠時無呼吸症候群診療・連携講演会
  • 190

  • 夜間頻尿と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2019年 2月
    福岡泌尿器科セミナー
  • 191

  • 高齢不眠症患者に対する転倒予防やせん妄を考慮した睡眠薬の使い方
  • その他 / 単独発表 / 2019年 2月
    第3回筑紫医師会脳血管障害/大腿骨頸部骨折地域連携パス合同勉強会
  • 192

  • 出口を見据えた不眠症治療戦略
  • その他 / 単独発表 / 2019年 2月
    久留米内科医会学術講演会
  • 193

  • 出口を見据えた不眠症治療戦略
  • その他 / 単独発表 / 2019年 2月
    久留米内科医会学術講演会
  • 194

  • 高用量ゾルピデム依存患者に対する睡眠と眠気の検討
  • その他 / 共同発表 / 2019年 1月
    第71回九州精神神経学会
  • 195

  • 統合失調症および気分障害に対する修正型電気けいれん療法(m-ECT)の効果に関する後方視的研究
  • その他 / 共同発表 / 2019年 1月
    第71回九州精神神経学会
  • 196

  • 認知症に併存する不眠症の治療戦略
  • その他 / 単独発表 / 2019年 1月
    DESCシンポジウム
  • 197

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり-よりよい睡眠が脳とこころとからだを育てる-  
  • その他 / 単独発表 / 2019年 1月
    姶良市学校保健研究大会
  • 198

  • 大切な“いのち”を守るためにできること~多職種連携やゲートキーパー活動を通した自殺予防~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 1月
    丹波市自殺予防講演会
  • 199

  • 認知症スクリーニング評価とMRI画像所見が乖離した群についての検討
  • その他 / 共同発表 / 2019年 1月
    第71回九州精神神経学会
  • 200

  • 自殺企図行動を示した思春期ADHDの一例
  • その他 / 共同発表 / 2019年 1月
    第71回九州精神神経学会
  • 201

  • 薬剤師が担うメンタルヘルス対策~ゲートキーパーとしての役割~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 1月
    久留米三井薬剤師会ゲートキーパーフォローアップ研修会
  • 202

  • 子どもの成長と発達 ~睡眠とのかかわり~
  • その他 / 単独発表 / 2019年 1月
    鞍手地区学校保健会研修会
  • 203

  • 高齢者における睡眠障害に伴う夜間頻尿
  • その他 / 単著 / 2019年
    Geriatric Medicine
  • / Vol.57 No.7 697-701
  • 204

  • 高齢者の睡眠の特徴と睡眠障害の治療
  • その他 / 共著 / 2019年
    コミュニティケア
  • / Vol.21 No.14 10-13
  • 205

  • 統合失調症における睡眠-覚醒リズム障害
  • その他 / 共同発表 / 2019年
    精神科
  • / Vol.34 No.1 13-21
  • 206

  • 睡眠時無呼吸症候群
  • その他 / 共著 / 2019年
    CLINICAL NEUROSCIENCE
  • / Vol.37 No.7 835-838
  • 207

  • OSAに対する不眠の管理と睡眠導入薬
  • その他 / 共著 / 2019年
    呼吸器ジャーナル
  • / Vol.67 No.3 488-493
  • 208

  • Stress Mindset Measure邦訳版の信頼性と妥当性の検討 (The Japanese version of the stress mindset measure: Reliability and validity)
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    ストレスマネジメント研究
  • / Vol.15 No.1 34-40
  • 209

  • 閉塞性睡眠時無呼吸症候群
  • その他 / 共著 / 2019年
    精神科
  • / Vol.35 No.Suppl.1 367-370
  • 210

  • 睡眠時無呼吸症候群
  • その他 / 共著 / 2019年
    CLINICAL NEUROSCIENCE
  • / Vol.37 No.7 835-838
  • 211

  • 睡眠薬の種類と使い方
  • その他 / 共著 / 2019年
    臨牀と研究
  • / Vol.96 No.5 566-570
  • 212

  • (大特集)減らせる薬11「症状別」リスト
  • その他 / 単著 / 2019年
    週刊文春
  • / Vol.61
  • 213

  • しりとり課題を用いた単一事象関連デザインによるNIRS計測 (Kurume Single Event Related Design:K-SERD)の試み:健常者と統合失調症患者との比較検討
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    臨床神経生理学
  • / Vol.47 No.3 139-147
  • 214

  • あなたの薬を減らす10の方法 9症状別「減薬」リスト
  • その他 / 単著 / 2019年
    週刊文春
  • / Vol.61 No.13 38-38-43
  • 215

  • 不眠症に対する薬物療法-非ベンゾジアゼピン系睡眠薬の位置づけ-
  • その他 / 共著 / 2019年
    ねむりとマネージメント
  • / Vol.6 No.1 21-24
  • 216

  • ベンゾジアゼピン受容体作動薬の離脱法
  • 単行本 / 分担執筆 / 2019年
    睡眠障害の対応と治療ガイドライン 第3版 じほう 東京
  • / 115-121
  • 217

  • 【不眠症の治療と睡眠薬】作用機序の違う睡眠薬をどのように使い分けるか (解説/特集).   
  • その他 / 共著 / 2019年
    クリニシアン
  • / Vol.66 No.4 334-340
  • 218

  • 【不眠症の治療と睡眠薬】作用機序の違う睡眠薬をどのように使い分けるか(解説/特集)
  • その他 / 共同発表 / 2019年
    CLINICIAN
  • / Vol.66 No.4 334-340
  • 219

  • てんかん初めの第一歩
  • その他 / 共著 / 2019年
    臨牀と研究
  • / Vol.96 No.6 749-754
  • 220

  • 地域経済循環分析からみた医育機関による革新的な域内経済活性化の可能性(第2報)
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    社会保険旬報
  • / No.2760 20-27
  • 221

  • 薬剤選択と処方のポイント 睡眠薬・抗不安薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 2019年
    治療薬ハンドブック2018 じほう 東京    
  • / 19-23
  • 222

  • Real-World Effectiveness of Ramelteon and Suvorexant for Delirium Prevention in 948 Patients With Delirium Risk Factors( 参照リンク
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    The Journal of Clinical Psychiatry
  • / Vol.81 No.1 1-8
  • 223

  • Polysomnographic sleep disturbances due to high-dose zolpidem use: a case report(参照リンク
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    The Kyushu Neuro-Psychiatry
  • / Vol.65 No.1 49-53
  • 224

  • Effect of ramelteon coadministered with antidepressant in patients with insomnia and major depressive disorder: an exploratory study(参照リンク
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    Sleep and Biological Rhythms
  • / Vol.17 No.4 397-405
  • 225

  • 日本版ポケット嗅覚識別テストを用いたアルツハイマー型認知症の早期発見/早期診断の試み  
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    老年精神医学雑誌
  • / Vol.30 No.4 413-422
  • 226

  • 抗ヒスタミン薬と睡眠
  • その他 / 単著 / 2019年
    日本臨牀
  • / Vol.77 No.1 153-157
  • 227

  • ぐっすり眠ってこころとからだの健康を守る
  • その他 / 単独発表 / 2018年12月
    宝樹院法話会
  • 228

  • 健康に働くためのメンタルヘルス対策 ~適切な睡眠と生活リズムがこころとからだを守る~
  • その他 / 単独発表 / 2018年12月
    久留米商工会議所働き方セミナー
  • 229

  • 不眠症に対する薬物療法 ~転倒や認知機能への影響を考慮した睡眠薬の使い方~
  • その他 / 単独発表 / 2018年11月
    久留米医師会睡眠セミナー
  • 230

  • 早寝・早起き・朝ご飯ですっきりさわやかな学校生活を!!
  • その他 / 単独発表 / 2018年11月
    平成30年度「早寝早起き朝ご飯」推進事業
  • 231

  • Development of the Subclinical Dissociation Scale among Patients at the Department of Psychiatry of a University Hospital in Japan.
  • その他 / 共同発表 / 2018年11月
    International Society for Traumatic Stress Studies 34th Annual Meeting
  • 232

  • 久留米大学医学部の現状と今後の展望
  • その他 / 単独発表 / 2018年11月
    久留米大学医学部同窓会全国支部長会
  • 233

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり -よりよい睡眠が脳とこころとからだを育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2018年11月
    長浜市立西中学校PTA親子講演会
  • 234

  • 薬局の窓口から気づくサイン ~今日からあなたもゲートキーパー~
  • その他 / 単独発表 / 2018年11月
    平成30年度久留米市自殺対策事業(薬剤師向けゲートキーパー研修会)
  • 235

  • 久留米大学病院精神科リエゾンチームの取り組みと薬剤師の役割
  • その他 / 共同発表 / 2018年11月
    第31回日本総合病院精神医学会総会
  • 236

  • 睡眠負債の心身への影響 ~ぐっすり眠ってすっきり健やかに~
  • その他 / 単独発表 / 2018年11月
    久留米市民ゲートキーパー絆の会
  • 237

  • (シンポジウム)治療抵抗性のうつ状態に対する、ケタミン塩酸塩(ケタラール)の静脈内投与の臨床効果について
  • その他 / 共同発表 / 2018年11月
    第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会合同年会
  • 238

  • 久留米・筑後地区における 自殺対策・うつ病ネットワークの新しい取り組み -アルコール問題および妊娠・出産・子育て支援に対する仕組みづくり-
  • その他 / 単独発表 / 2018年11月
    福岡県弁護士会交流会
  • 239

  • 高齢者の睡眠 ~ぐっすり眠って健康寿命を延ばそう~
  • その他 / 単独発表 / 2018年11月
    久留米市老人倶楽部福祉大会
  • 240

  • 知っておきたい睡眠のこと ~良い眠りってどんな眠り?~
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    2018中央区健康フェア
  • 241

  • いい眠りで健康な明日 ~起きてるときの一工夫~
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    平成30年度「サテライト甲佐教室」
  • 242

  • 統合失調症に対するリカバリーを見据えた薬物治療の実際
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    ロナセン発売10周年記念講演会
  • 243

  • 不機嫌を呈したてんかん症例
  • その他 / 共同発表 / 2018年10月
    第52回日本てんかん学会学術集会
  • 244

  • アルツハイマー型認知症の嗅覚検査による診断/早期発見の試み
  • その他 / 共同発表 / 2018年10月
    第37回日本認知症学会学術集会
  • 245

  • ペランパネルによる精神症状
  • その他 / 共同発表 / 2018年10月
    第52回日本てんかん学会学術集会
  • 246

  • 眠りの質を上げて、元気職場づくり
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    京築保健所働く世代の健康づくり研修会
  • 247

  • (ランチョンセミナー)認知症に併存する不眠症の治療戦略
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    第37回日本認知症学会学術集会 
  • 248

  • (ランチョンセミナー)こども子育てサポートセンターを中心とした小児科、産婦人科、精神科の連携 -切れ目のない自殺対策、メンタルケアサポートをめざして- 
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    第26回日本精神科救急学会
  • 249

  • かかりつけ医と精神科医の連携を中心とした久留米地区におけるうつ病ネットワークの現状について
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    平成30年度南筑後保健所自殺ハイリスク者支援連携強化会議
  • 250

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    朝倉医師会朝倉学校医会講演会
  • 251

  • こころのSOSの出し方・気づき方・支え方~大切ないのちを守るためにあなたができること~
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    大刀洗町自殺予防ゲートキーパー養成研修
  • 252

  • 「睡眠が学習・受験や心身に及ぼす影響」~睡眠を制するものは人生を制する~
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    福岡大学附属大濠高等学校後援会母の会主催教育講演会
  • 253

  • 心の健康
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    下田校区平成30年度久留米市絆づくり推進事業健康講演会, 
  • 254

  • 認知症高齢者の臨時適性検査における探索眼球運動の有用性
  • その他 / 共同発表 / 2018年10月
    第37回日本認知症学会学術集会
  • 255

  • アレルギー性疾患と睡眠
  • その他 / 単独発表 / 2018年10月
    福岡県耳鼻咽喉科専門医会生涯教育セミナー
  • 256

  • 認知症と睡眠障害-疫学的側面から-
  • その他 / 共著 / 2018年
    睡眠医療
  • / Vol.12 No.4 478-484
  • 257

  • 不眠に対する抗精神病薬療法の位置づけ
  • その他 / 共著 / 2018年
    臨床精神薬理 
  • / Vol.21 No.12 1553-1562
  • 258

  • 神経症圏患者への短期心理教育面接の心理療法としての意味づけ.   
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    九州神経精神医学
  • / Vol.64 No.2 63-70
  • 259

  • 不眠症
  • その他 / 共著 / 2018年
    臨牀と研究
  • / Vol.95 No.12 20-23
  • 260

  • 睡眠時間と糖尿病リスク
  • その他 / 単著 / 2018年
    Islet Equality
  • / Vol.7 No.3 2-4
  • 261

  • 筆記表現法 安眠日記
  • 単行本 / 分担執筆 / 2018年
    ディスカヴァー・トゥエンティワン 東京
  • / 1-17
  • 262

  • 高齢者のてんかん
  • その他 / 共著 / 2018年
    九州神経精神医学
  • / Vol.64 No.1 1-7
  • 263

  • 現代の不眠治療の問題点
  • その他 / 共著 / 2018年
    Progress in Medicine
  • / Vol.38 No.10 9-12
  • 264

  • (教育研修講演)骨折治療中の不眠・せん妄対策―転倒予防、安全を含めた検討―.
  • その他 / 単独発表 / 2017年 9月
    Hip Fracture seminar2017
  • 265

  • (シンポジウム)あなたの睡眠は大丈夫?睡眠をもっと知って快適な生活を!.
  • その他 / 単独発表 / 2017年 9月
    日本心理学会第81回大会
  • 266

  • (ランチョンセミナー)オレキシン受容体拮抗薬 スボレキサント~発売2年でつまれた臨床経験から適正使用と好適症例を考える~.
  • その他 / 単独発表 / 2017年 6月
    第42回日本睡眠学会
  • 267

  • (シンポジウム)軽度認知障害(MCI)と不眠との関係.
  • その他 / 単独発表 / 2017年 6月
    第42回日本睡眠学会
  • 268

  • (基調講演)身体疾患とうつ病の合併の見極め―身体科と精神科との連携の重要性―.
  • その他 / 単独発表 / 2017年 3月
    うつ医療連携講演会
  • 269

  • (ランチョンセミナー)不眠症に対する適切な睡眠薬の使い方.
  • その他 / 単独発表 / 2017年 3月
    第9回日本不安症学会学術大会
  • 270

  • The relationship of sleep complaints risk factors with sleep phase, quality, and quantity in Japanese workers.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    Sleep and Biological Rhythms
  • / Vol.15 No.4 291-297
  • 271

  • 不眠症・睡眠薬と認知症.
  • その他 / 共著 / 2017年
    Geriatric Medicine
  • / Vol.56 No.1 11-19
  • 272

  • 糖尿病と不眠.
  • その他 / 単著 / 2017年
    ねむりとマネージメント
  • / Vol.5 No.1 10-13
  • 273

  • トラウマ体験と自殺との関連-近年の論文を中心とした展望-.
  • その他 / 共著 / 2017年
    最新精神医学
  • / Vol.22 No.6 525-531
  • 274

  • 睡眠薬・抗不安薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 2017年
    治療薬ハンドブック2017 薬剤選択と処方のポイント 東京, じほう
  • / 19-23
  • 275

  • PTSDと睡眠.
  • その他 / 共著 / 2017年
    睡眠医療
  • / Vol.11 No.4 569-572
  • 276

  • 精神科医としてのアイデンティティをいかに育むか-“御用聞き”的リエゾン回診の果たす役割-.
  • その他 / 共著 / 2017年
    総合病院精神医学
  • / Vol.30 No.1 18-23
  • 277

  • 予防から始める認知症対策-久留米での取り組み-.
  • その他 / 共著 / 2017年
    臨牀と研究
  • / Vol.94 No.11 126-131
  • 278

  • 精神疾患に合併する不眠とオレキシン受容体拮抗薬.
  • その他 / 共著 / 2017年
    睡眠医療
  • / Vol.11 No.1 59-65
  • 279

  • 認知症患者の睡眠障害の特徴(その基礎と臨床):睡眠障害と認知症や脳の老化のリスクとの関連.
  • その他 / 共著 / 2017年
    Progress in Medicine
  • / Vol.37 No.8 913-919
  • 280

  • 糖尿病と睡眠のかかわり.
  • その他 / 共著 / 2017年
    内分泌・糖尿病・代謝内科
  • / Vol.45 No.3 228-231
  • 281

  • 統合失調症における睡眠障害とその治療.
  • その他 / 共著 / 2017年
    臨床精神薬理
  • / Vol.20 No.8 867-875
  • 282

  • 睡眠時無呼吸症候群とうつ病の重複への気付きと対応.
  • その他 / 共著 / 2017年
    精神医学
  • / Vol.59 No.6 521-527
  • 283

  • 不眠
  • 単行本 / 分担執筆 / 2017年
    すぐに使える高齢者総合診療ノート 第2版 東京, 日本医事新報社
  • / 82-86
  • 284

  • Right hemispheric hyperfrontality in schizophrenia during a Shiritori task: An fMRI study.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    Psychiatry and Clinical Neurosciences
  • / Vol.71 213-214
  • 285

  • 高齢者のてんかん.
  • その他 / 共著 / 2017年
    睡眠医療
  • / Vol.11 No.2 277-284
  • 286

  • Inquiring about insomnia may facilitate diagnosis of depression in the primary care setting.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    Psychiatry and Clinical Neurosciences
  • / Vol.71 383-394
  • 287

  • 睡眠障害と認知症.
  • その他 / 単著 / 2017年
    CLINICIAN
  • / Vol.664 20-26
  • 288

  • 睡眠障害と夜間頻尿.
  • その他 / 単著 / 2017年
    臨床泌尿器科
  • / Vol.72 No.2 144-147
  • 289

  • 単一事象関連デザインを用いた後出しじゃんけん時の酸素化ヘモグロビン変動量の特徴-健常者を対象として-.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    久留米医学会
  • / Vol.80 No.8-9 276-284
  • 290

  • 精神科受診に関連する要因に関する研究.
  • 雑誌 / 共著 / 2017年
    日精診ジャーナル
  • / Vol.43 No.5 801-809
  • 291

  • (シンポジウム)不眠症の治療ゴールを見据えた薬物療法.
  • その他 / 単独発表 / 2016年11月
    第26回日本臨床精神神経薬理学会
  • 292

  • (教育講演)精神疾患と睡眠障害.
  • その他 / 単独発表 / 2016年10月
    第4回日本精神科医学会学術大会
  • 293

  • (ランチョンセミナー)うつ病と睡眠障害~不眠を切り口とした急性期および自殺対策~.
  • その他 / 単独発表 / 2016年10月
    第24回日本精神科救急学会
  • 294

  • (特別講演)うつ病ネットワーク構築による自殺予防の取り組み.
  • その他 / 単独発表 / 2016年10月
    第24回日本精神科救急学会
  • 295

  • (ランチョンセミナー)不眠症に対する薬物療法-オレキシン受容体拮抗薬による新たなるアプローチ-.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 9月
    第40回日本神経心理学会
  • 296

  • (ランチョンセミナー)転倒・転落予防を考慮した睡眠薬の使い方~不眠時およびせん妄時の対応~.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 9月
    日本医療マネジメント学会第15回九州・山口連合大会
  • 297

  • (ランチョンセミナー)認知症と睡眠障害とのかかわり-睡眠障害の改善が認知症の予防や治療につながる-.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 9月
    第17回日本早期認知症学会
  • 298

  • (教育講演)発災後の被災地における睡眠について-うつ病やPTSD発症後の睡眠の特徴も含めて-.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 8月
    第18回日本災害看護学会
  • 299

  • (シンポジウム)うつ病の睡眠障害への薬物療法.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 8月
    第13回日本うつ病学会
  • 300

  • (ランチョンセミナー)不眠症治療の課題と展望-不眠がもたらす生活習慣病への影響と対策-.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 7月
    第41回日本睡眠学会
  • 301

  • (ランチョンセミナー)身体疾患と睡眠障害との関わりについて.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 7月
    第77回日本呼吸器学会・日本結核病学会 九州支部夏季学術講演会
  • 302

  • (ランチョンセミナー)高齢者の睡眠障害の診断と治療~レストレスレッグス症候群を含めて~.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 6月
    第31回日本老年精神医学会
  • 303

  • (ランチョンセミナー)不眠症に対する薬物療法-オレキシン受容体拮抗薬による新たなアプローチ-.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 6月
    第23回日本産業精神保健学会
  • 304

  • (教育講演)皮膚科医が知っておくべき睡眠の重要性―痒みや抗ヒスタミン薬の睡眠への影響―.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 5月
    第32回日本臨床皮膚科医会九州ブロック総会
  • 305

  • (教育講演)睡眠と夜間頻尿.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 5月
    第29回日本老年泌尿器学会
  • 306

  • (特別講演)高齢者の骨折患者に対する不眠・せん妄の対応と治療.
  • その他 / 単独発表 / 2016年 3月
    第4回日本脆弱性骨折ネットワーク
  • 307

  • 子どもの生活と睡眠とのかかわり~よりよい睡眠が成長・発達・学習に及ぼす影響~.
  • その他 / 講演 / 2016年 1月
    福岡県学校保健師会講演会
  • 308

  • 子どもの生活と睡眠とのかかわり~よりよい睡眠が成長・発達・学習に及ぼす影響~.
  • その他 / 講演 / 2016年 1月
    小倉南区小学校PTA連合会研修会
  • 309

  • うつ病治療における睡眠薬の適正使用.
  • その他 / 講演 / 2016年 1月
    平成27年度福岡市かかりつけ医うつ病対応力向上研修会
  • 310

  • 多職種連携によるうつ病ネットワークの構築.
  • その他 / 講演 / 2016年 1月
    朝倉医師会講演会
  • 311

  • 統合失調症患者の再発予防に対するアリピプラゾールLAIの可能性について.
  • その他 / 講演 / 2016年 1月
    竹田医師会講演会
  • 312

  • 不眠症の診断と治療~睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドラインに沿った実践的な使い方~.
  • その他 / 講演 / 2016年 1月
    福岡薬剤師会講演2016.1.14
  • 313

  • 睡眠が身体や心に及ぼす影響~より良い睡眠を取るために必要なことについて~.
  • その他 / 講演 / 2016年 1月
    三井物産健康セミナー
  • 314

  • 睡眠薬治療の入口と出口を考える.
  • その他 / 単著 / 2016年
    CLINICIAN
  • / Vol.650 No.63 3-7
  • 315

  • 睡眠のメカニズムと不眠.
  • その他 / 共著 / 2016年
    調剤と情報
  • / Vol.22 No.3 14-15
  • 316

  • 睡眠薬と認知機能障害.
  • その他 / 共著 / 2016年
    ねむりとマネージメント
  • / Vol.3 No.2 68-71
  • 317

  • 睡眠習慣と不眠がもたらす生活習慣病への影響.
  • その他 / 共著 / 2016年
    臨床精神薬理
  • / Vol.19 No.1 13-20
  • 318

  • 8.夜間頻尿を呈する不眠への治療 (薬物療法、非薬物療法)
  • その他 / 単著 / 2016年
    夜間頻尿と睡眠障害
  • / Vol.36 No.1 51-55
  • 319

  • The Effects of Psychoeducation on Long-term Inpatients with Schizophrenia and Schizoaffective Disorder.
  • 雑誌 / 共著 / 2016年
    Kurume Medical Journal
  • / Vol.63 No.3.4 61-67
  • 320

  • Day workers suffering from a wider range of sleep problems are more likely to experience suicidality.
  • 雑誌 / 共著 / 2016年
    Sleep Biol.Rhythms
  • / Vol.14 369-376
  • 321

  • Children's Eating Attitudes Test:Reliability and validation in Japanese adolescents.
  • 雑誌 / 共著 / 2016年
    Eating Behaviors
  • / Vol.23 120-125
  • 322

  • 快・不快イメージ課題における頭部酸素化ヘモグロビン濃度の変動~健常者と統合失調症者の比較検討~.
  • 雑誌 / 共著 / 2016年
    臨床神経生理学
  • / Vol.44 No.1 1-10
  • 323

  • うつ状態の改善に関連する要因に関する研究―中年世代の内科診療所受診者を対象として.
  • 雑誌 / 共著 / 2016年
    日精診ジャーナル
  • / Vol.42 No.5 788-795
  • 324

  • PTSD患者の難治性睡眠障害に対するchlorpromazine追加投与の効果 -主観的および客観的睡眠指標を用いた評価-
  • 雑誌 / 共著 / 2016年
    臨床精神医学
  • / Vol.45 No.1 101-110
  • 325

  • エスゾピクロン(ルネスタ錠)使用成績調査―不眠症患者に対する安全性および有効性に関する調査―(結果報告)
  • 雑誌 / 共著 / 2016年
    睡眠医療
  • / Vol.10 No.3 425-441
  • 326

  • 精神疾患に伴う不眠
  • 単行本 / 分担執筆 / 2016年
    今日の精神疾患治療指針 第2版 東京, 医学書院
  • / 549-556
  • 327

  • 睡眠薬・抗不安薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 2016年
    研修ノートシリーズ 精神科研修ノート 改訂第2版, 診断と治療社
  • / 214-216
  • 328

  • うつ病治療における医療連携
  • 単行本 / 単著 / 2016年
    多職種で支える高齢者うつ病,PILAR PRESS
  • / 9-16
  • 329

  • 睡眠薬・抗不安薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 2016年
    治療薬ハンドブック2016 薬剤選択と処方のポイント,じほう
  • / 19-23
  • 330

  • 子どもの成長・発達、学習と睡眠~よりよい睡眠が身体と脳と心を育てる~.
  • その他 / 講演 / 2015年12月
    八代市泉中学校PTA研修会
  • 331

  • 午睡(お昼寝)の医学的効果.
  • その他 / 講演 / 2015年12月
    宮城県吉岡小学校講演
  • 332

  • 睡眠の力で心の安定を育むには.
  • その他 / 講演 / 2015年12月
    丹波市健康フォーラム
  • 333

  • 認知症予防としての睡眠対策~メリハリのある生活がもの忘れ予防につながる~.
  • その他 / 講演 / 2015年11月
    「げんき脳」講座立花会場
  • 334

  • (ランチョンセミナー)オレキシン受容体拮抗薬による不眠症治療の新たなるアプローチ.
  • その他 / 単独発表 / 2015年11月
    第68回九州精神神経学会
  • 335

  • こころの健康と睡眠.
  • その他 / 講演 / 2015年11月
    太宰府市精神保健福祉講演会
  • 336

  • 職場のメンタルヘルス.
  • その他 / 講演 / 2015年11月
    福岡県私学協会経営者研修会
  • 337

  • 職場のメンタルヘルスを考える.
  • その他 / 講演 / 2015年11月
    福岡県中小企業家同好会講演
  • 338

  • 久留米市における自殺未遂者支援~多職種の連携~.
  • その他 / 講演 / 2015年11月
    那覇市自殺予防対策事業
  • 339

  • 睡眠時無呼吸症候群と精神疾患.
  • その他 / 講演 / 2015年11月
    第9回静岡いびき・睡眠時無呼吸研究会
  • 340

  • 良質の睡眠が心身の健康や学力アップにつながる.
  • その他 / 講演 / 2015年11月
    八女地区高校PTA研修会
  • 341

  • 睡眠はこころとからだのバロメーター―メンタルヘルス対策につながるぐっすり眠れるコツを教えます―.
  • その他 / 講演 / 2015年10月
    福岡家庭裁判所健康管理講習会
  • 342

  • 質のよい睡眠をとるために必要なこと―睡眠と心身の健康―.
  • その他 / 講演 / 2015年10月
    八代睡眠市民公開講座
  • 343

  • 睡眠が心身に及ぼす影響~良質の睡眠で学習の効率アップ・受験で実力を発揮する方法を教えます~.
  • その他 / 講演 / 2015年10月
    福岡県立筑紫中央高校PTA秋季講演会
  • 344

  • (シンポジウム)不眠症の薬物療法.
  • その他 / 単独発表 / 2015年10月
    第25回日本臨床精神神経薬理学会
  • 345

  • いい睡眠が万病を防ぐ-ぐっすり眠って健康・長寿、そのコツを教えます-.
  • その他 / 講演 / 2015年10月
    太宰府ロータリークラブ卓話
  • 346

  • 早起き 朝ごはん 早寝~より良い睡眠が身体と脳と心を育てる~.
  • その他 / 講演 / 2015年10月
    大刀洗町青少年育成研修会
  • 347

  • いい睡眠が万病を防-睡眠はこころとからだのバロメーター-.
  • その他 / 講演 / 2015年10月
    福岡東ロータリークラブ卓話
  • 348

  • 子どもの成長・学習と睡眠との関係~よりよい睡眠が身体と脳と心を育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 9月
    山川校区青少年育成協議会講演, 久留米
  • 349

  • 子どもの学習・成長・発達と睡眠とのかかわり~試験で実力を発揮するコツを教えます~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 9月
    小倉医師会・学校医会講演, 小倉
  • 350

  • いい睡眠が万病を防ぐ-睡眠はこころとからだのバロメーター-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 9月
    宮崎県経営者協会講演会, 宮崎
  • 351

  • ぐっすり眠って健康寿命を延ばそう ―夜間の快眠と正しい昼寝の仕方を教えます―
  • その他 / 単独発表 / 2015年 9月
    熊本市民公開講座, 熊本
  • 352

  • (指定討論)睡眠薬開発の現状と問題点および今後の展望
  • その他 / 単独発表 / 2015年 9月
    第37回日本生物学的精神医学会・第45回日本神経精神薬理学会, 東京
  • 353

  • よりよい眠りが学習や健康に及ぼす影響
  • その他 / 単独発表 / 2015年 9月
    嘉穂高校講演, 飯塚
  • 354

  • 睡眠はこころとからだのバロメーター ~昼寝ですっきり、さわやか健康に~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 8月
    久留米調停協会研修会,久留米
  • 355

  • 子どもの睡眠障害がもたらす影響
  • その他 / 単独発表 / 2015年 8月
    大牟田市保健所自殺予防講演会, 大牟田
  • 356

  • 久留米市における自殺未遂者支援
  • その他 / 単独発表 / 2015年 8月
    那覇市自殺予防対策事業講演, 那覇
  • 357

  • 職場のメンタルヘルスを考える
  • その他 / 単独発表 / 2015年 8月
    久留米市職域メンタルヘルス連絡会議, 久留米
  • 358

  • 子どもの睡眠とメディアについて
  • その他 / 単独発表 / 2015年 8月
    宗像・遠賀・粕屋ブロック地域保健師研究協議会, 遠賀
  • 359

  • 睡眠はココロとカラダのバロメーター ~ぐっすり眠って健康・長寿、そのコツを教えます~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 8月
    直方鞍手精神保健福祉研究会ふれあいHAND講演会, 直方
  • 360

  • 子どもの生活と睡眠とのかかわり~よりよい睡眠が学習・成長・発達に及ぼす影響~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 8月
    筑後地区小学校副校長・教頭夏季研修会, 筑紫
  • 361

  • 久留米市における自殺対策の広がり~久留米方式を通して~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    久留米市自殺対策連絡協議会,久留米
  • 362

  • 認知症の睡眠障害と薬物療法
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    日本睡眠学会第40回定期学術集会, 宇都宮
  • 363

  • 眠りで気づくこころのサイン ~心地よい目覚めは眠りから~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    うつ病市民啓発講演会, 福岡
  • 364

  • 夜間頻尿を呈する睡眠障害とその関連性について
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    日本睡眠学会第40回定期学術集会, 宇都宮
  • 365

  • オレキシン受容体拮抗薬による不眠症治療の新たなるアプローチ
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    日本睡眠学会第40回定期学術, 宇都宮 
  • 366

  • レストレスレッグス症候群の治療戦略
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    日本睡眠学会第40回定期学術, 宇都宮
  • 367

  • “子どもの成長と睡眠”~よりよい睡眠が身体と脳と心を育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    東明館中・高校講演会, 鳥栖
  • 368

  • 認知症 うつ 睡眠
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    久留米認知症予防地域講演会, 久留米
  • 369

  • 久留米市における多職種連携による自殺対策の現状
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    久留米市民ゲートキーパー絆の会講演会, 久留米
  • 370

  • 睡眠の心身への影響
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    ふくしま心のケアセンター研修会, 福島
  • 371

  • 認知症予防としての睡眠対策~メリハリのある生活がもの忘れ予防につながる~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    八女市認知症予防講座, 八女
  • 372

  • よりよい睡眠が子どものからだと脳とこころを育てる
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    立石中学校PTA「健康講座」,小郡
  • 373

  • 睡眠と健康の関連性
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    九州・山口産業人クラブ会員交流会, 福岡
  • 374

  • 子どもの成長・発達と睡眠
  • その他 / 単独発表 / 2015年 7月
    江南中学校特別支援教育研修会, 久留米
  • 375

  • Fingolimod regulates PKA/DARPP-32 signaling in striatal medium spiny neurons via neuronal S1P receptor mechanisms
  • その他 / 共同発表 / 2015年 6月
    WPA Regional Congress Osaka, Japan
  • 376

  • 大切な命を守るためにできること ~運転しながら気付くサイン~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 6月
    平成27年度ゲートキーパー養成講座(タクシー協会), 久留米
  • 377

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が子どものからだと脳とこころを育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 6月
    小郡市教育委員会講演会, 小郡
  • 378

  • うつ病とレストレスレッグス症候群
  • その他 / 単独発表 / 2015年 6月
    第111回日本精神神経学会学術総会, 大阪
  • 379

  • Single-event-related changes in Oxy-Hb during verval discrimination tasks in schizophrenic patients
  • その他 / 共同発表 / 2015年 6月
    12th World Congress of Biological Psychiatry; the World Federation of Societies of Biological Psychiatry (WFSBP), Athens, Greece
  • 380

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり-よりよい睡眠が脳とこころとからだを育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 6月
    小郡小学校PTA講演会, 小郡
  • 381

  • うつ病と睡眠障害一診断と対応のあり方
  • その他 / 共同発表 / 2015年 6月
    第111回日本精神神経学会学術総会, 大阪
  • 382

  • Changes in theoxy-Hb level during Baum task pairing in patients with schizophrenia
  • その他 / 共同発表 / 2015年 6月
    WPA Regional Congress Osaka, Japan
  • 383

  • こころの健康を守る ~睡眠はこころとからだのバロメーター~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 6月
    柳川市立大和公民会講演会, 柳川
  • 384

  • Single Event-Related Changes in Oxy-Hb during Verbal Tasks in Patients with Schizophrenia Spectrum
  • その他 / 共同発表 / 2015年 6月
    WPA Regional Congress Osaka, Japan
  • 385

  • 夜間頻尿と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2015年 6月
    熊本県立宇土高校講演会, 宇土
  • 386

  • Factors associated with CPAP acceptance in patients with cardiovascular disease
  • その他 / 共同発表 / 2015年 6月
    WPA Regional Congress Osaka, Japan
  • 387

  • Single emotional load event-related changes in the cerebral oxyhemoglobin using Shiritori task patients with schizophrenia: comparison with healthy subjects
  • その他 / 共同発表 / 2015年 6月
    12th World Congress of Biological Psychiatry; the World Federation of Societies of Biological Psychiatry (WFSBP), Athens, Greece
  • 388

  • Fingolimod regulates PKA/DARPP-32 signaling in striatal medium spiny neurons via neuronal S1P receptor mechanisms.
  • その他 / 共同発表 / 2015年 6月
    WPA Regional Congress Osaka, Japan
  • 389

  • Changes in the oxyhemoglobin levels and reaction time during the game of rock, paper, scissors tasking with the responses after the opponent’s -Comparison between schizophrenic patients and healthy controls
  • その他 / 共同発表 / 2015年 6月
    12th World Congress of Biological Psychiatry; the World Federation of Societies of Biological Psychiatry (WFSBP), Athens, Greece
  • 390

  • 簡易解離尺度の作成-構成概念妥当性の検討-.
  • その他 / 共同発表 / 2015年 6月
    第14回日本トラウマティック・ストレス学会, 京都
  • 391

  • ネット依存と睡眠との関係~よりよい睡眠が学習や健康に及ぼす影響~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 5月
    弘学館講演会, 佐賀
  • 392

  • いい睡眠が万病を防ぐ -睡眠はこころとからだのバロメーター-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 5月
    福岡県経営者協会研修会, 福岡
  • 393

  • より良い睡眠が心身の健康と長寿を生む ~メンタルヘルス対策としてのゲートキーパーの役割~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 5月
    久留米市青木校区市民講演会, 久留米
  • 394

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり-よりよい睡眠が脳とこころとからだを育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 5月
    小倉医師会学校医会講演会, 小倉
  • 395

  • 過眠(眠気が強い人)の医療
  • その他 / 単独発表 / 2015年 4月
    第29回日本医学会総会市民公開講座, 京都
  • 396

  • 午睡導入による効果
  • その他 / 単独発表 / 2015年 4月
    明善高校睡眠講話, 久留米
  • 397

  • 循環器専門医はどこまで不眠診療へ関わるべきか―睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドラインより―
  • その他 / 単独発表 / 2015年 4月
    第79回日本循環器学会学術集会, 大阪
  • 398

  • 久留米大学医学部の現状と今後の展望
  • その他 / 単独発表 / 2015年 4月
    27年度藤見会講演, 久留米
  • 399

  • かかりつけ医と精神科医との 連携で見えてきたこと
  • その他 / 単独発表 / 2015年 3月
    小林市医師会うつ病医療研修会, 小林
  • 400

  • かかりつけ医と精神科医のうつ病診療連携-うつ病ネットワークの構築による自殺対策-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 3月
    柳川山門医師会かかりつけ医講演会, 柳川
  • 401

  • 久留米市における自殺予防の取組について
  • その他 / 単独発表 / 2015年 3月
    宮崎県自殺対策フォーラム, 宮崎
  • 402

  • 睡眠の心身に与える影響 -快眠がメンタルヘルス対策や生活習慣病予防につながる-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 3月
    大牟田・高田保健医療福祉研究会, 大牟田
  • 403

  • 見過ごさないで大切な人の悩み ~うつ病をもっと知ろう~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 3月
    糸島市心の健康講座, 糸島
  • 404

  • 睡眠と生活習慣病予防
  • その他 / 単独発表 / 2015年 3月
    第16回日本健康支援学会年次学術大会, 福岡
  • 405

  • ぐっすり眠って健康長寿 -快眠が万病を防ぐ-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 3月
    春の「すいみんの日」市民公開講座, 鹿児島
  • 406

  • 良い睡眠のメカニズムについて-睡眠はこころとからだのバロメーター-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 3月
    三井物産労働組合すいみんセミナー, 東京
  • 407

  • からだの症状とうつ病との関連 ~不眠やからだの痛みは、「心の痛み」かもしれません
  • その他 / 単独発表 / 2015年 3月
    筑前町心の健康講座, 筑前町
  • 408

  • かかりつけ医と精神科医のうつ病診療連携 -多職種連携によるうつ病ネットワークの構築-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 2月
    福岡県医師会筑後ブロック日本医師会生涯教育講座, 久留米
  • 409

  • 不眠症治療の展望
  • その他 / 単独発表 / 2015年 2月
    第27回九州・沖縄社会精神医学セミナー, 北九州
  • 410

  • かかりつけ医と精神科医のうつ病診療連携 -多職種連携によるうつ病ネットワークの構築-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 2月
    岐阜県精神科病院協会研修会, 岐阜
  • 411

  • 大切ないのちを守るためにできること~カットしながら気づくサイン~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 2月
    理容組合ゲートキーパー養成講座, 久留米
  • 412

  • 「働く人のメンタルヘルス」 ~ストレスに強い職場づくり~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 2月
    西日本シティ銀行健康増進セミナー, 久留米
  • 413

  • うつ病の地域連携~久留米地区におけるネットワーク~
  • その他 / 単独発表 / 2015年 2月
    遠賀みずま保健師会講演, 遠賀
  • 414

  • かかりつけ医と精神科医のうつ病医療連携うつ病ネットワークの構築による自殺対策-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 2月
    朝倉医師会かかりつけ医研修会, 朝倉
  • 415

  • 睡眠や生活リズムと子どもの成長・発達のかかわり-早起き・朝ごはん・早寝がからだと脳と心を育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 1月
    大刀洗町青少年育成町民会議主催講演会, 大刀洗
  • 416

  • 久留米地区における うつ病ネットワークの構築とその現状
  • その他 / 単独発表 / 2015年 1月
    八女筑後医師会かかりつけ医講演会, 八女
  • 417

  • 司法書士のための メンタルヘルス対策
  • その他 / 単独発表 / 2015年 1月
    福岡県司法書士会メンタルヘルス研修会, 福岡
  • 418

  • かかりつけ医と精神科医のうつ病診療連携-多職種連携によるうつ病ネットワークの構築-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 1月
    長崎県自殺対策研修会, 長崎
  • 419

  • うつ病ネットワークの構築 -多職種連携による自殺対策-
  • その他 / 単独発表 / 2015年 1月
    佐賀県医師会かかりつけ医うつ病対応力向上研修会, 佐賀
  • 420

  • Patients with posttraumatic stress disorder with comorbid major depressive disorder require a higher dose of psychotropic drugs
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Kurume Medical Journal
  • / Vol.62 No.1 23-28
  • 421

  • トランスデューサーの原理.
  • 単行本 / 分担執筆 / 2015年
    日本睡眠学会 臨床睡眠検査マニュアル改訂版 東京, ライフ・サイエンス, 
  • / 2-12
  • 422

  • An Association analysis of HLA-DQB1 with narcolepsy without cataplexy and idiopathic hypersomnia with/without long sleep time in a Japanese population(Open Access Journal;doi:10.1038/hgv.2015.31)
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Human Genome Variation
  • 423

  • 糖尿病患者に対する適切な睡眠薬
  • その他 / 共著 / 2015年
    Diabetes Contemporary
  • / Vol.2 No.2 24-29
  • 424

  • 眠気解消のツボ
  • その他 / 単著 / 2015年
    Saibu 
  • / Vol.577 15
  • 425

  • 質の良い「眠り」を促す/妨げる生活習慣.
  • その他 / 共著 / 2015年
    精神療法
  • / Vol.41 No.6 810-814
  • 426

  • 高齢者における夜間頻尿による不眠.
  • その他 / 単著 / 2015年
    Geriatric Medicine(老年医学)
  • / Vol.53 No.10 1085-1088
  • 427

  • New susceptibility variants to narcolepsy indentified in HLA class Ⅱregion
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Human Molecular Genetics
  • / Vol.24 No.3 891-898
  • 428

  • Comprehensive Health-Related Quality of Life is Influenced by Nocturia and Sleep Disturbance: Investigation Based on the SF-8.
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Kurume Medical Journal
  • / Vol.62 9-16
  • 429

  • Treatment of Mild Neurocognitive Disorder with Compounds from Hericium Erinaceum.
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Intemational Medical Journal
  • / Vol.22 No.3 152-153
  • 430

  • オレキシン受容体拮抗薬であるスボレキサントの原発性不眠症患者に対する有効性および安全性の検討―日本人と全集団/非日本人の比較検討―国際共同第Ⅲ相無作為化二重盲検プラセボ対照有効性検証試験
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    睡眠医療
  • / Vol.9 No.3 395-411
  • 431

  • 精神科医が常勤でない総合病院でのコンサルテーション・リエゾン活動と心理士の重要性.
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    総合病院精神医学
  • / Vol.27 No.1 36-43
  • 432

  • トランスデューサーの原理
  • 単行本 / 分担執筆 / 2015年
    日本睡眠学会 臨床睡眠検査マニュアル改訂版  東京, ライフ・サイエンス
  • / 2-12
  • 433

  • ノンレムパラソムニア
  • 単行本 / 分担執筆 / 2015年
    日本睡眠学会 臨床睡眠検査マニュアル 東京, ライフ・サイエンス
  • / 126-129
  • 434

  • (第40回日本睡眠学会掲載記事)睡眠薬服用の是非 重症例ではOSAコントロール後に
  • その他 / 共著 / 2015年
    Medical Tribune
  • / Vol.48 No.30.31 6
  • 435

  • 昼寝のすすめ
  • その他 / 単著 / 2015年
    養護教諭通信
  • / Vol.11 21-23
  • 436

  • 脳をリフレッシュする究極の方法
  • その他 / 単著 / 2015年
    理念と経営
  • / Vol.10 72-73
  • 437

  • 不眠症 日本人が発見!オレキシン
  • その他 / 単著 / 2015年
    週刊東洋経済
  • / Vol.7 No.18 64
  • 438

  • 精神科診療所からみたビジョンプロジェクト
  • その他 / 単著 / 2015年
    日精診ジャーナル
  • / Vol.41 No.2 34-38
  • 439

  • うつ病診療におけるかかりつけ医と精神科医の連携の取り組み方
  • その他 / 共著 / 2015年
    久留米モデル. DEPRESSION JOURNAL 
  • / Vol.3 No.2 28-31
  • 440

  • オレキシン受容体拮抗薬による不眠症治療
  • その他 / 単著 / 2015年
    脳21 
  • / Vol.18 No.2 197-202
  • 441

  • 睡眠薬は「休薬」を視野に導入
  • その他 / 単著 / 2015年
    日経メディカル
  • / Vol.3 46-47
  • 442

  • 夜間頻尿と睡眠障害
  • その他 / 単著 / 2015年
    日本医師会雑誌
  • / Vol.143 No.12 2550
  • 443

  • 高校生の睡眠と学業-午睡(昼寝)の効果-
  • その他 / 単著 / 2015年
    Progress in Medicine
  • / Vol.35 No.1 39-41
  • 444

  • 「希死念慮を伴ううつ状態」のリスク要因に関する研究
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    日精診ジャーナル
  • / Vol.41 No.5 28-33
  • 445

  • A polymorphism in CCR1/CCR3 is associated with narcolepsy
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Brain,Behavior,and Immunity
  • / Vol.49 148-155
  • 446

  • The effects of Hericium erinaceus(Amyloban 3399)on sleep quality and subjective well-being among female undergraduate students:A pilot study
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Personalized Medicine Universe
  • / Vol.4 76-78
  • 447

  • 3次元型睡眠尺度(3 Dimensional Sleep Scale:3DSS)-日勤者版-のカットオフ値について:ピッツバーグ睡眠質問票(Pittsburgh Sleep Quality Index:PSQI)による睡眠障害判定を用いた検討
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    産業衛生学雑誌
  • / Vol.57 No.4 140-143
  • 448

  • オレキシン受容体拮抗薬であるスボレキサントの原発性不眠症患者に対する国際共同後期第Ⅱ相無作為化二重盲検プラセボ対照2期クロスオーバー・ポリソムノグラフィ試験
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    睡眠医療
  • / Vol.9 No.3 383-394
  • 449

  • 睡眠薬・抗不安薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 2015年
    治療薬ハンドブック2015,じほう
  • / 256-268
  • 450

  • A change in electrographic activity and blood flow during interictal and postictal psychotic states in a patient with epilepsy
  • 雑誌 / 共著 / 2015年
    Epilepsy & Behavior Case Reports
  • / Vol.4 13-19
  • 451

  • 睡眠時無呼吸症候群と睡眠薬服用
  • その他 / 共著 / 2015年
    呼吸と循環
  • / Vol.63 No.8 732-738
  • 452

  • 気分障害における睡眠障害に対する薬物療法
  • その他 / 単著 / 2015年
    東京こころのクリニック
  • / Vol.15 121-130
  • 453

  • こころの健康~睡眠はこころとからだのバロメーター~
  • その他 / 単著 / 2015年
    ふくおか精神保健
  • / Vol.60 62-71
  • 454

  • 不眠とストレス
  • 単行本 / 分担執筆 / 2015年
    ストレス学ハンドブック 大阪, 創元社
  • / 256-268
  • 455

  • PRISM(Pictorial Representation of Illness and Self Measure) : 心的外傷体験に対する応用. 
  • その他 / 共同発表 / 2014年12月
    第67回九州精神神経学会・第60回九州精神医療学会, 福岡
  • 456

  • 子どもの成長・発達・学習と睡眠とのかかわり-よりよい睡眠が脳とこころとからだを育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2014年12月
    柳川・みやま学校保健会合同研究会, 柳川
  • 457

  • こころの健康 ~睡眠はこころとからだのバロメーター~
  • その他 / 単独発表 / 2014年12月
    福岡県精神保健福祉講座, 春日
  • 458

  • 新型うつとは? 睡眠と健康の関係
  • その他 / 単独発表 / 2014年12月
    日置市こころの健康づくり講演, 日置
  • 459

  • 働く人のメンタルヘルス ~ストレスに強い職場づくりと企業の役割~
  • その他 / 単独発表 / 2014年12月
    久留米市水資源機構講座, 久留米
  • 460

  • オレキシン受容体拮抗薬による不眠症治療の新たなるアプローチ
  • その他 / 単独発表 / 2014年12月
    第67回九州精神神経学会・第60回九州精神医療学会, 福岡
  • 461

  • 心の病に向き合うために~患者さんと・家族と・地域との接点~
  • その他 / 単独発表 / 2014年11月
    津福校区陣形啓発推進協議会人権講演会, 久留米
  • 462

  • 不眠症診療に役立つトピックス~睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドラインより~
  • その他 / 単独発表 / 2014年11月
    第19回日本心療内科学会, 東京
  • 463

  • 睡眠とメンタルヘルスの関係について
  • その他 / 単独発表 / 2014年11月
    福岡県朝倉県土整備事務所朝倉地区連絡協議会研修会, 朝倉
  • 464

  • 睡眠はこころとからだのバロメーター-快眠がメンタルヘルス対策につながる-
  • その他 / 単独発表 / 2014年11月
    福岡家庭裁判所講演会, 福岡
  • 465

  • 統合失調症の睡眠障害に対する治療-再発再燃予防のためのアプローチ-
  • その他 / 単独発表 / 2014年11月
    第24回日本臨床精神神経薬理学会・第44回日本神経精神薬理学会, 名古屋
  • 466

  • 快・不快イメージ課題におけるうつ病患者の酸素化ヘモグロビン濃度の変動の特徴.
  • その他 / 共同発表 / 2014年11月
    第44回日本臨床神経生理学会学術大会, 福岡
  • 467

  • 不眠症の診断と治療―睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドラインに沿った実践的な使い方―
  • その他 / 単独発表 / 2014年11月
    第15回日本クリニカルパス学会, あわら
  • 468

  • Dissociative experiences in acute psychiatric inpatients.
  • その他 / 共同発表 / 2014年11月
    ISTSS 30th Annual Meeting 2014, Miami, USA
  • 469

  • 不眠・ストレスによる心身への悪影響とその対策について
  • その他 / 単独発表 / 2014年11月
    第17回久留米大学健康の広場, 久留米
  • 470

  • Dissociative experiences in acutepsychiatric inpatients
  • その他 / 共同発表 / 2014年11月
    ISTSS 30th Annual Meeting 2014,Miami,USA
  • 471

  • オレキシン受容体拮抗薬の機序および有効性と安全性について
  • その他 / 単独発表 / 2014年11月
    第24回日本臨床精神神経薬理学会・第44回日本神経精神薬理学会, 名古屋
  • 472

  • 子どもの睡眠と成長・学習との関係について-よりよい睡眠が子どもの身体と脳と心を育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2014年10月
    佐賀清和中学校教育講演会, 佐賀
  • 473

  • 働く人の睡眠について~良い起き方・働き方・眠り方~
  • その他 / 単独発表 / 2014年10月
    粕屋保健所企業セミナー, 糟屋
  • 474

  • うつ病と睡眠の関係から-うつ病予防や対応について-
  • その他 / 単独発表 / 2014年10月
    精神・神経科学振興財団丹波市民公開講座, 丹波
  • 475

  • 働く人のメンタルヘルス~ストレスに強い職場作りと企業の役割~
  • その他 / 単独発表 / 2014年10月
    久留米市自殺対策事業職域メンタルヘルス講演会, 久留米
  • 476

  • 睡眠はこころとからだのバロメーター ~良質の睡眠で仕事の効率アップとメンタルヘルスケア~
  • その他 / 単独発表 / 2014年10月
    九電工講演, 福岡 
  • 477

  • 教職員の心身の健康を守るためのメンタルヘルス対策
  • その他 / 単独発表 / 2014年10月
    第51回福岡県私学教育研修会講演, 久留米
  • 478

  • トラウマの心理療法における心理教育の活用-テキストを用いた安全な暴露体験の検討-
  • その他 / 共同発表 / 2014年 3月
    第16回日本サイコセラピー学会, 東京
  • 479

  • ラメルテオン
  • 単行本 / 分担執筆 / 2014年
    こころの治療ハンドブック 第9版 星和書店
  • / 98-99
  • 480

  • (研究報告書)心的外傷体験を有するクライエントへの認知行動的アプローチ(第2報)―テキストを用いた実践報告―
  • その他 / 共著 / 2014年
    財団法人メンタルヘルス岡本記念財団 2014年度(第26号)研究助成報告書集
  • / Vol.26 103-107
  • 481

  • Evaluation of P300 components for emotion-loaded visual event-related potential in elderly subjects, including those with dementia.
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    Psychiatry Clin Neurosci
  • / Vol.68 558-567
  • 482

  • Antipsychotics for delirium in the general hospital setting in consecutive 2453 inpatients: a prospective observational study
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    International Journal of Geriatric Psychiatry
  • / Vol.29 No.3 253-262
  • 483

  • 重症の「不眠症」としての逆説性不眠症
  • その他 / 共著 / 2014年
    精神科治療学
  • / Vol.29 No.12 1567-1571
  • 484

  • 心的外傷後ストレス障害の悪夢に対するイメージを利用した治療-展望と今後の課題-
  • その他 / 共著 / 2014年
    九州神経精神医学
  • / Vol.60 No.2 92-96
  • 485

  • 向精神薬(抗うつ薬)
  • その他 / 共著 / 2014年
    血圧 
  • / Vol.21 No.12 1027-1030
  • 486

  • 実地臨床下におけるエスゾピクロン(ルネスタ)120例からの有効性の検討―内科における切り替え時の注意点―
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    新薬と臨床
  • / Vol.63 No.3 27-34
  • 487

  • てんかんと恐怖
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    九州精神神経医学
  • / Vol.60 No.2 128-132
  • 488

  • Evaluation of P300 components for emotion-loaded visual event-related potential in elderly subjects, including those with dementia
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    Psychiatry Clin Neurosci
  • / Vol.68 558-567
  • 489

  • 不眠症患者における不眠の症状の実態と治療法の選好分析
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    睡眠医療
  • / Vol.2 No.8 232-239
  • 490

  • 夜間頻尿と睡眠障害の包括的健康関連QOLへの影響
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    新薬と臨牀
  • / Vol.63 No.12 1912-1923
  • 491

  • 睡眠の位相・質・量を測る3次元型睡眠尺度(3Dimensional Sleep Scale;3DSS)-日勤者版-の信頼性・妥当性の検討
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    産業衛生学雑誌
  • / Vol.56 No.5 128-140
  • 492

  • 夜間頻尿と睡眠障害の包括的健康関連QOLへの影響
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    新薬と臨牀
  • / Vol.63 No.12 1912-1923
  • 493

  • エスゾピクロン(ルネスタ®錠)使用成績調査-不眠症患者に対する安全性および有効性に関する調査-(中間報告)
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    睡眠医療 
  • / Vol.8 No.4 656-667
  • 494

  • 睡眠の位相・質・量を測る3次元型睡眠尺度(3Dimensional Sleep Scale;3DSS)-日勤者版-の信頼性・妥当性の検討
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    産業衛生学雑誌
  • / Vol.56 128-140
  • 495

  • エスゾピクロン(ルネスタ®錠)使用成績調査-不眠症患者に対する安全性および有効性に関する調査-(中間報告)
  • 雑誌 / 共著 / 2014年
    睡眠医療
  • / Vol.8 No.4 656-667
  • 496

  • 精神生理性不眠症―いわゆる不眠症の心理とレジリエンス強化の方策―
  • 単行本 / 分担執筆 / 2014年
    レジリアンス―症候学・脳科学・治療学 金原出版
  • / 220-228
  • 497

  • 不眠や過眠の心身への影響~ぐっすり眠って昼間すっきり、そのコツを教えます~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 9月
    八代市民公開講座,熊本
  • 498

  • 睡眠が食事に与える影響について.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 9月
    NPO法人栄養ケア・ちっご子育て支援研修会,久留米
  • 499

  • 自殺対策とこころのゲートキーパー活動について ~自殺を防ぐためにあなたができること~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 9月
    上峰町民正児童委員自殺予防研修会,佐賀
  • 500

  • 夜間頻尿と睡眠障害.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 9月
    大分メンズヘルス研究会,大分
  • 501

  • 睡眠への効果―メラトニンとロゼレムの臨床―.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 9月
    第5回抗加齢内分泌研究会,東京(シンポジウム)
  • 502

  • 久留米市におけるかかりつけ医と精神科医のうつ病治療連携の現状 .
  • その他 / 単独発表 / 2013年 9月
    久留米市自殺対策連絡協議会,久留米
  • 503

  • 睡眠や生活リズムと子どもの成長・発達とのかかわり~早寝・早起き・朝ごはんが子どもの成長を守る~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 9月
    小郡市地域子育て講演会,小郡
  • 504

  • 子どもの生活と睡眠.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 8月
    西日本新聞TNC文化サークル特別講演,久留米 
  • 505

  • 子どもの生活と睡眠~よりよい睡眠が身体と脳と心を育てる~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 8月
    福岡市早良区飯倉中央校区講演会,福岡
  • 506

  • メンタルヘルス不調への気づき・声かけ・つなぎ~ゲートキーパー活動について~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 8月
    朝倉市職員メンタルヘルス研修会,朝倉
  • 507

  • うつ病と睡眠障害―不眠を軸としたうつ病診療の実際―.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 7月
    第10回日本うつ病学会総会,北九州
  • 508

  • 健康で生きがいのある人生を送る!!―24時間社会、ストレス社会の中で大切なこと―.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 7月
    小郡市三沢健康講座,小郡
  • 509

  • 口腔内症状とうつ病および 睡眠障害との関係.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 7月
    第28回日本歯科心身医学会,久留米
  • 510

  • 睡眠障害とうつ病.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 7月
    福岡市南区保健所福祉センター研修会,福岡
  • 511

  • うつ病の早期発見・治療のための地域連携―久留米地区におけるネットワークの構築―.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 7月
    第10回日本うつ病学会総会,北九州
  • 512

  • よりよい眠りが学習や健康に及ぼす影響~生活リズムを制するものが受験を制する~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 7月
    久留米大学オープンキャンパス模擬授業,久留米
  • 513

  • 自死問題に対する久留米方式の取組みについて.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 6月
    久留米司法書士会特別講演,久留米 2013.6.1
  • 514

  • オレキシン受容体選択的拮抗薬であるスボレキサントの原発性不眠症患者に対する有効性及び安全性の検討:国際共同第Ⅲ相有効性検証試験.
  • その他 / 共同発表 / 2013年 6月
    日本睡眠学会第38回定期学術集会,秋田
  • 515

  • 精神疾患の治療過程における生活リズムの重要性.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 6月
    日本睡眠学会第38回定期学術集会,秋田(シンポジウム)
  • 516

  • 高齢者の統合失調症患者の身体リスクについて―再発予防や身体合併症との関係―.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 6月
    第28回日本老年精神医学会,大阪
  • 517

  • 精神疾患に対するデイケアの有用性~睡眠や生活リズムの改善を介する効果について~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 6月
    久留米大学精神科デイケアセンター開設25周年記念,久留米
  • 518

  • COPDとうつ病及び睡眠障害との関係.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 6月
    日本睡眠学会第38回定期学術集会,秋田
  • 519

  • レストレスや睡眠とからだやこころの疲労.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 6月
    全日本鍼灸学会学術大会九州大会,福岡
  • 520

  • 自死問題に対する久留米方式の取組みについて.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 6月
    福岡県弁護士会筑後部会教養研修,久留米
  • 521

  • レストレスレッグス症候群の診療上の重要ポイント.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 6月
    日本睡眠学会第38回定期学術集会,秋田
  • 522

  • 職場のメンタルヘルス.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 6月
    福岡県教育センター所内研修会,粕屋郡
  • 523

  • 精神科臨床に役立つ睡眠障害の診断と治療.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 5月
    第109回 日本精神神経学会学術総会,福岡
  • 524

  • かかりつけ医と精神科医のうつ病治療連携‐久留米地区におけるうつ病ネットワークの 構築‐.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 5月
    第109回 日本精神神経学会学術総会,福岡(シンポジウム)
  • 525

  • 睡眠障害の診断と治療―夜間睡眠中の異常行動について―.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 5月
    久留米大学放射線医学講座80回開講記念講演会,久留米
  • 526

  • うつ病を早期発見するための 医療者間の連携について.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 4月
    日本精神衛生会第63回精神保健シンポジウム,北九州
  • 527

  • うつ病の早期発見・早期対応と地域医療連携について.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 3月
    北九州医師会かかりつけ医研修会,北九州
  • 528

  • 高校生に対する睡眠教育の重要性―昼寝(午睡)の導入とその効用―.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 3月
    第32回日本社会精神医学会,熊本
  • 529

  • よりよい睡眠で心の健康を守る―うつ病対策で自殺予防―.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 3月
    うきは市自殺予防講演会,うきは
  • 530

  • 現代社会における睡眠障害の悪影響~その対策としての睡眠薬の使い方~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 3月
    回復期リハビリテーション病棟協会第21回研究大会,金沢
  • 531

  • 生活習慣病とSAS(睡眠時無呼吸症候群).
  • その他 / 単独発表 / 2013年 3月
    福岡県生活習慣病講習会,久留米
  • 532

  • より良い睡眠が心身の健康や長寿を生む―メンタルヘルス対策としてのゲートキーパーの 役割―.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 3月
    久留米ゲートキーパー市民公開講座,久留米
  • 533

  • 久留米・浮羽地区におけるうつ病診療ネットワークの実施状況.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 2月
    浮羽かかりつけ医精神科医連携事業,浮羽
  • 534

  • 子どもの生活と睡眠~よりよい睡眠が身体と脳と心を育てる~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 2月
    飯倉中央校区講演会,福岡
  • 535

  • 職場におけるメンタルヘルス対策について~社員をうつ病にさせないために~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 2月
    久留米市職域メンタルヘルス連絡会議,久留米
  • 536

  • かかりつけ医と精神科医の連携等について.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 2月
    福岡県医師会精神医療研修会,福岡
  • 537

  • こころのゲートキーパー活動について~自殺を防ぐために、あなたができること~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 2月
    朝倉こころのゲートキーパー養成講座,朝倉
  • 538

  • 睡眠薬の使い方と服薬指導.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 2月
    九州山口薬学会教育セミナー,福岡
  • 539

  • 子どもの生活と睡眠~よりよい睡眠が身体と脳と心を育てる~.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 2月
    長門石小学校PTA教養講座,久留米
  • 540

  • 子どもの成長と睡眠―規則正しい生活習慣やメディアとの関係―.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 2月
    東吉塚小学校講演,福岡
  • 541

  • 高齢者のうつ病について.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 1月
    大野城ゲートキーパー養成研修会,大野城
  • 542

  • 久留米地区におけるうつ病ネットワークの構築.
  • その他 / 単独発表 / 2013年 1月
    こころの電話ちくご,久留米
  • 543

  • 不眠症
  • 単行本 / 分担執筆 / 2013年
    ドクターズガイド 時事通信社
  • / 118
  • 544

  • 海外ガイドラインと比較した日本うつ病学会治療ガイドラインの特徴と課題 一般身体科医との連携の課題.  
  • その他 / 単著 / 2013年
    臨床精神薬理
  • / Vol.16 999-1004
  • 545

  • Eszopicloneの有効性と安全性.
  • その他 / 単著 / 2013年
    精神科 
  • / Vol.22 No.2 185-190
  • 546

  • 聞いて納得!おくすりガイド不眠症の薬
  • その他 / 単独発表 / 2013年
    きょうの健康
  • / Vol.7 89-95
  • 547

  • かかりつけ医―精神科医うつ病連携システムを中心とした自殺対策について―.
  • その他 / 単著 / 2013年
    福岡県医報
  • / Vol.1448 4
  • 548

  • 名利よりも人格と技量を―中澤洋一先生の教えと思い出―.   
  • その他 / 共著 / 2013年
    日本の睡眠学-先達にきく-
  • / 127-136
  • 549

  • 夜間頻尿~注意しなくてはならない多尿と睡眠障害~
  • その他 / 単著 / 2013年
    泌尿器外科
  • / Vol.26 No.7 1091-1098
  • 550

  • 夜間頻尿における睡眠薬の使い方. 
  • その他 / 単独発表 / 2013年
    Urology Today
  • / Vol.20 No.2 38-42
  • 551

  • A Cross-sectional Study of the Association between Working Hours and Sleep Duration among the Japanese Working Population.
  • 雑誌 / 共著 / 2013年
    Journal of Occupational Health 
  • / Vol.55 307-311
  • 552

  • 夜間頻尿と睡眠障害. 1083-1089
  • その他 / 単独発表 / 2013年
    泌尿器外科
  • / Vol.26 No.7 1083-1089
  • 553

  • 規則性・質・量の3要素で睡眠のタイプを評価する質問票の開発
  • 雑誌 / 共著 / 2013年
    産業衛生学雑誌
  • / Vol.55 No.5 154-164
  • 554

  • より良い睡眠が心身の健康や長寿を生む―メンタルヘルス対策としてのゲートキーパーの役割―.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    久留米市民ゲートキーパー絆の会,久留米
  • 555

  • よりよい眠りが学習や健康に及ぼす影響~昼寝(午睡)の有用性と効果的な実施方法について~.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    今治市立日吉中学校講演会,愛媛 
  • 556

  • 不眠症における薬物治療~新しい睡眠薬eszopicloneの臨床的位置づけ~.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    第51回全国自治体病院学会,高松
  • 557

  • 精神疾患と抗精神病薬について―統合失調症患者のQOL(生活の質)向上を考える―.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    平成24年度日本精神科病院協会学術教育研修会看護部門,福岡
  • 558

  • 職場のメンタルヘルス対策~予防、早期発見・治療、復職支援について~.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    柳川市職員メンタルヘルス研修会,柳川
  • 559

  • 子供の成長と睡眠―よりよい睡眠が体と脳と心を育てる―.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    かいた幼稚園保護者会,飯塚
  • 560

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が子どものからだと脳と心を育てる~.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    自殺予防講演会(松若幼稚園),佐賀
  • 561

  • 不眠症における薬物治療~eszopicloneの臨床的位置付け~.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    第17回日本心療内科学会学術大会,福岡
  • 562

  • ゲートキーパー宣言~命の門番になるのは、あなたです~.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    久留米市自殺対策職員研修,久留米 
  • 563

  • 入院時の不眠症治療のポイント.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    第74回日本臨床外科学会総会,東京
  • 564

  • 子供の成長と睡眠―よりよい睡眠が体と脳と心を育てる―.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    大善寺保育園育児講座,久留米
  • 565

  • レストレスレッグス症候群の薬物治療.
  • その他 / 単独発表 / 2012年11月
    第25回日本総合病院精神医学会総会,東京
  • 566

  • 不眠症治療における薬物治療~eszopicloneの臨床的位置付け~.
  • その他 / 単独発表 / 2012年10月
    第65回九州精神神経学会 第58回九州精神保健学会,大分
  • 567

  • 睡眠導入剤の使い方と服薬指導.
  • その他 / 単独発表 / 2012年10月
    第6回日本薬局学会学術総会,福岡 2012.10.27-28
  • 568

  • 睡眠が心身に与える影響.
  • その他 / 単独発表 / 2012年10月
    第17回身体運動文化学会大会,鹿児島
  • 569

  • 「眠れていますか?こころのSOSを知ろう」~こころの健康の理解~.
  • その他 / 単独発表 / 2012年10月
    那珂川町精神保健福祉講座,筑紫郡
  • 570

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が身体と脳と心を育てる~.
  • その他 / 単独発表 / 2012年10月
    篠山小学校講演会,久留米
  • 571

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が身体と脳と心を育てる~.
  • その他 / 単独発表 / 2012年10月
    竹野小学校PTA成人教育講座,久留米
  • 572

  • 自殺対策とゲートキーパー活動について~眠れていますか?『気づき』からはじまるゲートキーパー活動~.
  • その他 / 単独発表 / 2012年10月
    ゲートキーパー養成講座,久留米
  • 573

  • うつ病と睡眠障害―不眠を切り口にした精神科医とプライマリケア医とのうつ病ネット ワークの構築―.
  • その他 / 単独発表 / 2012年10月
    第1回日本精神科医学会学術大会,大阪
  • 574

  • よりよい眠りが学習や健康に及ぼす影響~生活リズムを制するものが受験を制する~
  • その他 / 単独発表 / 2012年 9月
    福岡教育大学附属福岡中学校成人教育講座
  • 575

  • うつ病と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2012年 9月
    第25回日本サイコオンコロジー学会総会
  • 576

  • 不眠症治療における eszopicloneの臨床的位置付け
  • その他 / 単独発表 / 2012年 9月
    九州山口薬学大会
  • 577

  • こころと睡眠の関係 ~良質の睡眠で効率アップとメンタルケア~
  • その他 / 単独発表 / 2012年 9月
    佐賀県看護協会こころのケア研修会
  • 578

  • 在宅における睡眠の重要性とQOLに対する影響
  • その他 / 単独発表 / 2012年 9月
    第3回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
  • 579

  • 不眠とうつ病・生活習慣病
  • その他 / 単独発表 / 2012年 9月
    秋の「すいみんの日」九州地区市民公開講座2012
  • 580

  • より良い睡眠が 心身の健康を守る
  • その他 / 単独発表 / 2012年 8月
    三国中校区ふれあいネットワーク健康講座
  • 581

  • これで万全!職場のメンタルヘルス ~新型うつ、復職支援の最新情報~
  • その他 / 単独発表 / 2012年 7月
    北九州労働経営セミナー
  • 582

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が身体と脳と心を育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2012年 7月
    福岡市教育委員会・PTA協議会主催講演会
  • 583

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が子どものからだと脳と心を育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2012年 7月
    自殺予防講演会(さくらの杜保育園)
  • 584

  • 夜間頻尿と睡眠障害について
  • その他 / 単独発表 / 2012年 7月
    松本排尿障害セミナー
  • 585

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が子どものからだと脳と心を育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2012年 7月
    自殺予防講演会(風の子保育園), 
  • 586

  • 睡眠医療認定施設における安全管理の必要性と今後の認定登録機関制度について
  • その他 / 単独発表 / 2012年 6月
    日本睡眠学会第37回定期学術集会
  • 587

  • 不眠症の薬物療法における理想の睡眠薬
  • その他 / 単独発表 / 2012年 6月
    日本睡眠学会第37回定期学術集会
  • 588

  • 職場のメンタルヘルス ~充実した仕事と日常生活をおくるためには~
  • その他 / 単独発表 / 2012年 6月
    八女筑後地区産業衛生協議会
  • 589

  • 子どもの成長・発達と睡眠
  • その他 / 単独発表 / 2012年 6月
    特別支援教育学習会「あごらごら」
  • 590

  • 形態診断による口腔内装置の適応
  • その他 / 共同発表 / 2012年 6月
    日本睡眠学会 第37回定期学術集会
  • 591

  • うつ病と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2012年 6月
    第11回日本トラウマティック・ストレス学会
  • 592

  • 通常治療に対し効果が乏しくラメルテオンが著効したレム睡眠行動障害の1例
  • その他 / 共同発表 / 2012年 6月
    日本睡眠学会 第37回定期学術集会
  • 593

  • 心不全治療にCPAP療法が著効した一症例
  • その他 / 共同発表 / 2012年 6月
    日本睡眠学会 第37回定期学術集会
  • 594

  • うつ病と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2012年 6月
    日本精神神経科診療所協会定時総会
  • 595

  • うつ病と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2012年 6月
    日本睡眠学会第37回定期学術集会
  • 596

  • 不眠症治療におけるeszopicloneの臨床的位置付け
  • その他 / 単独発表 / 2012年 6月
    日本睡眠学会第37回定期学術集会
  • 597

  • うつ病・不安障害と睡眠障害の関係-メンタルヘルスにおける睡眠の重要性-
  • その他 / 単独発表 / 2012年 5月
    第85回日本産業衛生学会
  • 598

  • 不眠症の薬物治療と患者指導のポイント
  • その他 / 単独発表 / 2012年 5月
    第85回日本産業衛生学会
  • 599

  • 「精神疾患患者さんのQOL(生活の質)向上を考える」~家族・地域・社会の絆~
  • その他 / 単独発表 / 2012年 4月
    八女地域精神障害者家族会講演会
  • 600

  • ココロと身体の健康は「良い眠り」から
  • その他 / 単独発表 / 2012年 3月
    東峰村メンタルヘルス講演
  • 601

  • 眠りとパフォーマンス
  • その他 / 単独発表 / 2012年 3月
    高知皮膚科医会
  • 602

  • こころの健康と睡眠について
  • その他 / 単独発表 / 2012年 3月
    岐阜市うつ病予防講演会
  • 603

  • 睡眠障害とストレスについて
  • その他 / 単独発表 / 2012年 3月
    北九州市市民健康セミナー
  • 604

  • 子どもの健康および学習と睡眠との関係について-よりよい睡眠が脳と心とからだを育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2012年 2月
    宮ノ陣小学校PTA教養講座
  • 605

  • 眠りとパフォーマンス
  • その他 / 単独発表 / 2012年 2月
    日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
  • 606

  • 「睡眠が心身に与える影響」~よりよい睡眠が子どもの成長や健康を守る~
  • その他 / 単独発表 / 2012年 2月
    浮羽市学校保健会
  • 607

  • 睡眠障害について-睡眠の重要性と睡眠障害-
  • その他 / 単独発表 / 2012年 2月
    全日本鍼灸学会
  • 608

  • 夜間頻尿と不眠-夜間頻尿の不眠およびQOLへの影響-
  • その他 / 単独発表 / 2012年 2月
    夜間頻尿を考える会
  • 609

  • 子どもの成長と睡眠~睡眠と肥満について~
  • その他 / 単独発表 / 2012年 2月
    東福岡特別養護学校保健委員会研修会
  • 610

  • 睡眠障害と生活習慣病-不眠と糖尿病-
  • その他 / 単独発表 / 2012年 2月
    東海睡眠懇話会
  • 611

  • 成長期における良質の睡眠について-受験対策にも早寝・早起きが重要-
  • その他 / 単独発表 / 2012年 1月
    肥前中学校教育講演会(1、2部)
  • 612

  • 「睡眠はこころとからだのバロメーター」―うつのサインに気づいていますか―
  • その他 / 単独発表 / 2012年 1月
    みやま市こころの健康づくり講演会
  • 613

  • 睡眠がおよぼす健康への影響~ぐっすり眠ってすっきり目覚める方法を教えます~
  • その他 / 単独発表 / 2012年 1月
    宇部市民公開講座
  • 614

  • 地域におけるうつ病ネットワークの構築と実践
  • その他 / 単独発表 / 2012年 1月
    第4回福岡県医学会総会
  • 615

  • インターネット調査にみる現代社会の睡眠の実態と意識の変化
  • 雑誌 / 単著 / 2012年
    実験治療
  • / No.707 114-118
  • 616

  • 不眠治療におけるramelteonの位置づけ-(非)BZP系睡眠薬の減量・離脱の可能性-
  • その他 / 座談会 / 2012年
    睡眠医療
  • / Vol.6 No.3 512-515
  • 617

  • アルコールと睡眠障害およびうつ病との関係.  
  • その他 / 単著 / 2012年
    臨床検査  2012;56(13):1482-1485
  • / Vol.56 No.13 1482-14
  • 618

  • Effects of eszopiclone on safety, subjective measures of efficacy, and quality of life in elderly and nonelderly japanese patients with chronic insomnia, both with and without comorbid psychia tric disorders : a 24-week, randomized, double-blind study.
  • 雑誌 / 共著 / 2012年
    Annals of General Psychiatry  
  • / Vol.11 No.15 1-15
  • 619

  • アルコールと睡眠障害およびうつ病との関係.
  • 雑誌 / 単著 / 2012年
    臨床検査
  • / Vol.56 No.13 1482-1485
  • 620

  • 中高年に増加する「現代型不眠」。体内時計を守る意識づけで改善を
  • その他 / 単著 / 2012年
    中央公論
  • / 106-107
  • 621

  • Preferable forms of relaxation for health promotion, and the association between recreational activities and self-perceived health.
  • 雑誌 / 共著 / 2012年
    Acta Medica Okayama
  • / Vol.66 No.1 41-51
  • 622

  • アルコールと睡眠障害およびうつ病との関係.  
  • その他 / 単著 / 2012年
    臨床検査
  • / Vol.56 No.13 1482-1485
  • 623

  • 「眠れるお薬ありますか」と言われたら… 薬物治療再考
  • その他 / 単著 / 2012年
    Medical ASAHI
  • / Vol.41 No.3 20-21
  • 624

  • レストレスレッグス症候群の治療
  • その他 / 単著 / 2012年
    臨床精神薬理
  • / Vol.15 No.4 489-495
  • 625

  • 幼児の遅寝をもたらす親子の睡眠生活習慣の分析
  • 雑誌 / 共著 / 2012年
    福岡医学雑誌
  • / Vol.103 No.1 12-23
  • 626

  • 本邦におけるレストレスレッグス症候群の実態と新たな治療
  • その他 / 座談会 / 2012年
    臨床精神薬理
  • / Vol.15 No.4 525-533
  • 627

  • 睡眠呼吸障害へのチーム医療によるアプローチ
  • その他 / 単著 / 2012年
    呼吸器NEWS&VIEWS  
  • / No.40 9-12
  • 628

  • 眠りとパフォーマンス-アレルギー疾患治療における抗ヒスタミン薬-
  • その他 / 単著 / 2012年
    infoAllergy
  • / Vol.60 4
  • 629

  • 不眠と生活習慣病
  • その他 / 単著 / 2012年
    日本臨床
  • / Vol.70 No.7 1100-1106
  • 630

  • 睡眠と生活習慣病
  • その他 / 単著 / 2012年
    MEDICINAL
  • / Vol.2 No.9 112-117
  • 631

  • 海外の臨床開発試験にみるeszopicloneの有効性と安全性
  • その他 / 単著 / 2012年
    睡眠医療  
  • / Vol.6 No.増刊 150-154
  • 632

  • RBD診断のコツ
  • その他 / 単著 / 2012年
    ねむりと医療
  • / Vol.5 No.2 93-95
  • 633

  • 睡眠から統合失調症患者さんのQOL(生活の質)向上を考える~不眠と再発予防、肥満、身体合併症との関係~
  • その他 / 単独発表 / 2011年12月
    日本精神科看護学会
  • 634

  • 高齢者における睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2011年12月
    日本行動医学会
  • 635

  • 睡眠と健康および学習との関係について
  • その他 / 単独発表 / 2011年12月
    久留米市小学校母親委員研修会
  • 636

  • 睡眠と心の健康
  • その他 / 単独発表 / 2011年11月
    佐賀県精神保健福祉大会
  • 637

  • 子どもの睡眠について
  • その他 / 単独発表 / 2011年11月
    津福保育園育児講座
  • 638

  • 睡眠で成績アップ-睡眠で脳と心を育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2011年11月
    みやき町三根中学校講演
  • 639

  • 睡眠で成績アップ-睡眠が脳と心を育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2011年11月
    田主丸中学校成人教育講演
  • 640

  • 職場のメンタルヘルス―部下のメンタルヘルス不調のSOSへの気づき・声かけ・つなぎ―
  • その他 / 単独発表 / 2011年11月
    福岡県庁職員メンタルヘルス研修会
  • 641

  • 不眠とうつ病-不眠を切り口にしたうつ病ネットワークの構築と自殺対策-
  • その他 / 単独発表 / 2011年11月
    北九州医師会自殺対策研修会
  • 642

  • あなたはうつ病を知っていますか?~2週間以上続く不眠はうつのサインです~
  • その他 / 単独発表 / 2011年11月
    久留米市自殺対策講演
  • 643

  • 子どもの健康および成長と睡眠との関係
  • その他 / 単独発表 / 2011年11月
    三瀦小学校講演
  • 644

  • 自殺対策とゲートキーパー活動について~眠れていますか?『気づき』からはじまるゲートキーパー活動~
  • その他 / 単独発表 / 2011年11月
    久留米市ゲートキーパー養成講座
  • 645

  • ぐっすり眠れていますか?~睡眠とこころの健康~
  • その他 / 単独発表 / 2011年10月
    西宮市保健所自殺対策講演会
  • 646

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が脳と心とからだを育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2011年10月
    久留米市山本町小学校PTA成人講座
  • 647

  • 水辺でのメンタルヘルス対策
  • その他 / 単独発表 / 2011年10月
    川での福祉・医療と教育の全国大会
  • 648

  • 就寝時刻と睡眠時間、および朝食の摂取状況からみた大学生の心と体の健康
  • その他 / 単独発表 / 2011年10月
    日本睡眠学会 第36回定期学術集会
  • 649

  • 高齢者における睡眠時呼吸行外の形態診断
  • その他 / 共同発表 / 2011年10月
    日本睡眠学会 第36回定期学術集会
  • 650

  • A Randomized, Double-blind, Placebo-controlled Trial of Rotigotine in Patients with Restless Legs Syndrome in Japan.  
  • その他 / 共同発表 / 2011年10月
    日本睡眠学会 第36回定期学術集会
  • 651

  • 睡眠障害と生体リズム
  • その他 / 単独発表 / 2011年10月
    第21回日本臨床精神神経薬理学会
  • 652

  • 「ナルコレプシー」治療と社会の多様化について
  • その他 / 単独発表 / 2011年10月
    日本睡眠学会 第36回定期学術集会
  • 653

  • Efficacy and safety of MK-4305 in patients with primary insomnia; randomized controlled, crossover polysomnography study.
  • その他 / 共同発表 / 2011年10月
    日本睡眠学会 第36回定期学術集会
  • 654

  • 「睡眠はこころとからだのバロメーター」―うつのサインに気づいていますか―
  • その他 / 単独発表 / 2011年 9月
    南筑後保健所こころの健康づくり講演
  • 655

  • 「心と身体の健康を守る」~ぐっすり眠って認知症やうつにならないコツを教えます~
  • その他 / 単独発表 / 2011年 9月
    梅林寺講演
  • 656

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が身体と脳と心を育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2011年 8月
    みやこ町人権教育研究会
  • 657

  • 子どもの睡眠を考える
  • その他 / 単独発表 / 2011年 7月
    久留米市幼児教育研究所講演
  • 658

  • 睡眠時無呼吸症候群の病態と臨床症状、診断・治療
  • その他 / 単独発表 / 2011年 6月
    久留米大学医学部麻酔学講座開講44周年記念会
  • 659

  • 睡眠と健康および学習との関係について
  • その他 / 単独発表 / 2011年 6月
    弓削小学校PTA研修会
  • 660

  • 睡眠で成績アップ-睡眠が脳と心を育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2011年 6月
    みやき町中原中学校講演
  • 661

  • 乳幼児期の睡眠の役割、賢い子を育てる~親の都合で夜更かしさせないで~
  • その他 / 単独発表 / 2011年 6月
    黒木町子育て学級講話
  • 662

  • 子供の成長と睡眠-よりよい睡眠が子どもの体と脳と心を育てる-
  • その他 / 単独発表 / 2011年 5月
    みやき町中原幼稚園
  • 663

  • より良い睡眠が学習や心身に及ぼす影響
  • その他 / 単独発表 / 2011年 5月
    静岡県立相良高校こころの健康教育講演会
  • 664

  • レストレスレッグス症候群の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2011年 5月
    第54回日本糖尿病学会
  • 665

  • 睡眠とこころの健康~ストレス・不眠・うつ病について知ろう~
  • その他 / 単独発表 / 2011年 3月
    山口県自殺対策フォーラム
  • 666

  • 眠れていますか?~良い仕事と健康は眠りから~
  • その他 / 単独発表 / 2011年 3月
    大牟田市自殺予防講演会
  • 667

  • 働きざかり世代のうつ病と早期発見
  • その他 / 単独発表 / 2011年 2月
    東峰村メンタルヘルス講演
  • 668

  • うつ病の基礎知識と診断・治療
  • その他 / 単独発表 / 2011年 2月
    福岡市かかりつけ医うつ病対応力向上研修会
  • 669

  • 咽頭脂肪と内臓脂肪の関係について~睡眠時呼吸障害例と正常例の比較
  • その他 / 単独発表 / 2011年 2月
    第46回睡眠呼吸障害研究会
  • 670

  • 高齢者における睡眠時呼吸障害の形態診断
  • その他 / 単独発表 / 2011年 2月
    第46回睡眠呼吸障害研究会
  • 671

  • こころの健康、お父さん眠れてる?
  • その他 / 単独発表 / 2011年 1月
    鳥栖市民講演会
  • 672

  • 職場におけるメンタルヘルス
  • その他 / 単独発表 / 2011年 1月
    福岡県保健医療介護部「心の健康セミナー」
  • 673

  • Association between the regulator of G-protein signaling 9 gene and patients with methamphetamine use disorder and schizophrenia.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Current Neuropharmacology 
  • / Vol.9 No.1 190-194
  • 674

  • 睡眠不足症候群とQOL
  • その他 / 単著 / 2011年
    医学のあゆみ  
  • / Vol.236 No.1 93-98 
  • 675

  • 睡眠呼吸障害と精神疾患
  • その他 / 単著 / 2011年
    medicina
  • / Vol.48 No.6 1014-1018 
  • 676

  • 生活習慣病と睡眠障害について
  • その他 / 座談会 / 2011年
    カレントテラピー 
  • / Vol.29 No.9 72-79
  • 677

  • 患者さんの生活改善
  • 単行本 / 分担執筆 / 2011年
    うつ病の事典 日本評論社
  • / 148-151
  • 678

  • 睡眠時随伴症
  • 単行本 / 分担執筆 / 2011年
    日本睡眠学会 睡眠障害診療ガイド 文光堂
  • / 70-79
  • 679

  • 不眠
  • 単行本 / 分担執筆 / 2011年
    精神医学キーワード事典 中山書店
  • / 292-296
  • 680

  • 睡眠時随伴症
  • 単行本 / 分担執筆 / 2011年
    日本睡眠学会認定委員会 睡眠障害診療ガイド・ワーキンググループ睡眠障害診療ガイド 文光堂
  • / 70-79
  • 681

  • 睡眠不足症候群
  • 単行本 / 分担執筆 / 2011年
    眠気の科学 朝倉書店
  • / 180-187
  • 682

  • Long-term safety and efficacy of ramelteon in Japanese patients with chronic insomnia.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Sleep Medicine
  • / Vol.12 127-133
  • 683

  • 特集 小児期から青年期までの睡眠問題を考える 高校生における昼寝(午睡)の効果
  • その他 / 単著 / 2011年
    睡眠医療
  • / Vol.5 No.4 439-441
  • 684

  • Association analysis of the tryptophan hydroxylase 2 gene polymorphisms in patients with methamphetamine dependence/psychosis.  
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Current Neuropharmacology
  • / Vol.9 No.1 176-182
  • 685

  • 催眠鎮静薬・抗不安薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 2011年
    治療薬UP-TO-DATE2011 メディカルレビュー社
  • / 28-30
  • 686

  • Association study of two cannabinoid receptor genes, CNR1 and CNR2, with methamphetamine dependence.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Current Neuropharmacology 
  • / Vol.9 No.1 183-189
  • 687

  • No association between GRM3 and Japanese methamphetamine induced psychosis.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Current Neuropharmacology 
  • / Vol.9 No.1 160-162
  • 688

  • "Association study of serine racemase gene with methamphetamine psychosis(セリンラセメースとメタンフェタミン精神病の関連解析)".
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Current Neuropharmacology
  • / Vol.9 No.1 169-175
  • 689

  • Evaluation of subjective efficacy and safety of ramelteon in Japanese subjects with chronic insomnia.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Sleep Medicine
  • / Vol.12 119-126
  • 690

  • Association analysis of nuclear receptor rev-erb alpha gene (NR1D1) and Japanese methamphetamine dependence.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Current Neuropharmacology
  • / Vol.9 No.1 129-132
  • 691

  • Association analysis of the adenosine A1 receptor gene polymorphisms in patients with methamphetamine dependence/psychosis.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Current Neuropharmacology
  • / Vol.9 No.1 137-142
  • 692

  • Genetic association analysis of NOS3 and methamphetamine-induced psychosis among Japanese.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Current Neuropharmacology
  • / Vol.9 No.1 151-154
  • 693

  • Efficacy and safety of ramelteon in Japanese adults with chronic insomnia:a randomized,double-blind,placebo-controlled study.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Expert Reviews
  • / Vol.11 No.2 215-224
  • 694

  • 抗精神病薬治療におけるアドヒアランス向上の重要性-カラダのチェックシートの活用から-
  • その他 / 座談会 / 2011年
    臨床精神医学
  • / Vol.40 No.4 2011
  • 695

  • どんな薬をつかうのか
  • 単行本 / 分担執筆 / 2011年
    きょうの健康 睡眠の病気 NHK出版
  • / 84-93
  • 696

  • 睡眠不足症候群とQOL
  • その他 / 単著 / 2011年
    臨床と研究  
  • / Vol.88 No.3 314-317
  • 697

  • 不眠症:薬物療法
  • その他 / 単著 / 2011年
    治療
  • / Vol.93 No.2 233-238 
  • 698

  • Association between 5HT1b receptor gene and methamphetamine dependence.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Current Neuropharmacology
  • / Vol.9 No.1 163-168
  • 699

  • メタボリックシンドロームと夜間頻尿-睡眠障害の観点から-
  • その他 / 単著 / 2011年
    排尿障害プラクティス
  • / Vol.19 No.1 18-23 
  • 700

  • メラトニンとメラトニン受容体アゴニスト
  • その他 / 単著 / 2011年
    薬局
  • / Vol.62 No.10 3350-3355
  • 701

  • Assessment of Physical and Mental Health in Male University Students with Varying Sleep Habits.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Kurume Medical Journal  
  • / Vol.58 No.4 105-115
  • 702

  • モダフィニル2011
  • 単行本 / 分担執筆 / 2011年
    こころの治療ハンドブック第7版 星和書店
  • / 246-247
  • 703

  • 序文
  • その他 / 単著 / 2011年
    睡眠医療
  • / Vol.5 No.3 249-250
  • 704

  • Genetic association analysis of NOS1 and methamphetamine-induced psychosis among Japanese.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Current Neuropharmacology
  • / Vol.9 No.1 155-159
  • 705

  • 多くの診療場面で遭遇する睡眠呼吸障害
  • その他 / 座談会 / 2011年
    medicina
  • / Vol.48 No.6 1068-1079
  • 706

  • Lack of association between prokineticin 2 gene and Japanese methamphetamine dependence.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Current Neuropharmacology
  • / Vol.9 No.1 133-136
  • 707

  • Lack of association between translin-associated factor X gene (TSNAX) and methamphetamine dependence in the Japanese population.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry 
  • / Vol.35 No.7 1618-1622
  • 708

  • Serotonin 6 receptor gene is associated with methamphetamine-induced psychosis in a Japanese population.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Drug and Alcohol Dependence
  • / Vol.113 No.1 1-7
  • 709

  • Clinical significance and management of insomnia.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Sleep and Biological Rhythms
  • / Vol.9 No.2 63-72
  • 710

  • Association analysis of the GDNF gene with methamphetamine use disorder in a Japanise population.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry 
  • / Vol.35 No.5 1268-1272
  • 711

  • 不眠―睡眠薬の使い方
  • 単行本 / 分担執筆 / 2011年
    今日の治療指針2011版 医学書院
  • / 875-876
  • 712

  • Absence of Adverse Effects of Oseltamivir on Sleep: A Double-Blind, Randomized Study in Healthy Volunteers in Japan.
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Basic & Clinical Pharmacology & Toxicology   
  • / Vol.109 No.4 309-314
  • 713

  • クライネ・レヴィン症候群
  • 単行本 / 分担執筆 / 2011年
    症候群ハンドブック 中山書店
  • / 140
  • 714

  • 「心の健康」を保ち、生きがいのある人生を送るためには
  • その他 / 単独発表 / 2010年12月
    第1回生きがい学会
  • 715

  • 公務員のうつ症状傾向と早期対策
  • その他 / 単独発表 / 2010年12月
    広川町職員メンタルヘルス研修会①
  • 716

  • うつ病の基礎知識と連携
  • その他 / 単独発表 / 2010年12月
    久留米市かかりつけ医うつ病アプローチ研修
  • 717

  • うつ病の時代 どう生きていきますか
  • その他 / 単独発表 / 2010年11月
    福岡県こころの健康づくり大会
  • 718

  • 睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2010年11月
    第39回山形心身医学研究会
  • 719

  • 睡眠がおよぼす健康への影響~ぐっすり眠ってすっきり目覚める方法を教えます~
  • その他 / 単独発表 / 2010年11月
    久留米不眠症市民公開講座
  • 720

  • 社会生活機能改善を目指した治療の実践
  • その他 / 単独発表 / 2010年11月
    第51回中国・四国精神神経学会
  • 721

  • 不眠に対する睡眠薬の使い方
  • その他 / 単独発表 / 2010年11月
    久留米医師会精神科医会講演会
  • 722

  • 子どもの健康における睡眠の大切さについて
  • その他 / 単独発表 / 2010年11月
    味坂小学校講演会
  • 723

  • せん妄に対する光療法の有効性の検討
  • その他 / 単独発表 / 2010年11月
    第17回日本時間生物学会学術大会
  • 724

  • ぐっすり眠って心も身体もリフレッシュ―うつ病の予防と対応―
  • その他 / 単独発表 / 2010年11月
    京築保健所自殺予防研修会
  • 725

  • 子どもの成長と睡眠―よりよい睡眠が子どもの体と脳と心を育てる―
  • その他 / 単独発表 / 2010年11月
    みやき町自殺予防講演会
  • 726

  • こころの健康力アップ
  • その他 / 単独発表 / 2010年10月
    久留米大学公開講座
  • 727

  • より良い睡眠が健康な心身を生む-睡眠を制するものが人生を制する-
  • その他 / 単独発表 / 2010年10月
    第50回高知県精神保健福祉大会
  • 728

  • 精神疾患患者における排尿障害と睡眠障害との関連性に関する検討
  • その他 / 共同発表 / 2010年10月
    第63回九州精神神経学会
  • 729

  • 働き盛りのメンタルヘルスについて~睡眠を切り口とした職場での実践について~
  • その他 / 単独発表 / 2010年10月
    久留米市保健所うつ病対策講演会
  • 730

  • 統合失調症の再発再燃予防のための睡眠障害の重要性について
  • その他 / 単独発表 / 2010年10月
    第18回日本精神科救急学会
  • 731

  • 午睡(昼寝)について
  • その他 / 単独発表 / 2010年10月
    長崎西高校講演
  • 732

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が子どものからだと脳と心を育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2010年10月
    小郡市立大原小学校
  • 733

  • 外来統合失調症患者における抗精神病薬の潜在化された副作用調査
  • その他 / 共同発表 / 2010年10月
    第63回九州精神神経学会
  • 734

  • 睡眠と健康―睡眠の重要性と学習に及ぼす影響―
  • その他 / 単独発表 / 2010年10月
    福岡県八女高等学校健康教育講演会
  • 735

  • 勤労世代の生活習慣病と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2010年10月
    第33回日本高血圧学会
  • 736

  • 過眠を呈する疾患の鑑別―睡眠不足症候群の診断と治療―
  • その他 / 単独発表 / 2010年 9月
    第2回霧島睡眠カンファレンス
  • 737

  • 睡眠と健康―より良い眠りが学習や心身に及ぼす影響―
  • その他 / 単独発表 / 2010年 9月
    八女学院中学・高等学校保護者研修会
  • 738

  • せん妄の予防と対策―治療薬の選択と使い方―
  • その他 / 単独発表 / 2010年 9月
    第23回日本サイコオンコロジー学会、第10回日本認知療法学会合同大会ランチョンセミナー
  • 739

  • セロトニン(5-HT2A)受容体阻害薬
  • その他 / 単独発表 / 2010年 9月
    第20回日本臨床精神神経薬理学会シンポジウム
  • 740

  • 楽しく能率的に仕事をするために―ぐっすり眠れていますか?―
  • その他 / 単独発表 / 2010年 9月
    みやき町自殺予防講演会
  • 741

  • より良い睡眠が学習や心身に及ぼす影響
  • その他 / 単独発表 / 2010年 9月
    静岡県富士高等学校こころの健康教育講演会
  • 742

  • よりよい睡眠で心も身体も健康に~うつ病の予防と対応~
  • その他 / 単独発表 / 2010年 9月
    第2回うつ病・自殺予防市民公開セミナーこころの健康フォーラムIN田川
  • 743

  • 不眠や日中の我慢できない眠気への対処法~ぐっすり眠って、すっきり過ごすためのコツを教えます~
  • その他 / 単独発表 / 2010年 9月
    磐田市市民公開講座
  • 744

  • 生活習慣病と不眠~睡眠薬の理想的な使い方~
  • その他 / 単独発表 / 2010年 9月
    第58回日本心臓病学会ランチョンセミナー
  • 745

  • うつ病の早期発見と自殺予防
  • その他 / 単独発表 / 2010年 8月
    久留米市うつ病対策研究会
  • 746

  • 「睡眠時無呼吸症候群」におけるn-CPAP使用者の意識調査-n-CPAPへの依存傾向などについて-
  • その他 / 共同発表 / 2010年 7月
    日本睡眠学会第35回定期学術集会
  • 747

  • 軽症の睡眠時無呼吸症候群に対するアミロバン3399(ヤマブシタケ濃縮エキス)の有効性に関する検討
  • その他 / 共同発表 / 2010年 7月
    日本睡眠学会第35回定期学術集会
  • 748

  • 睡眠時呼吸障害患者における腹部脂肪と咽頭脂肪の関係
  • その他 / 共同発表 / 2010年 7月
    日本睡眠学会第35回定期学術集会
  • 749

  • 減量によりAHIの改善を認めた睡眠時無呼吸合併心不全患者の一症例
  • その他 / 共同発表 / 2010年 7月
    日本睡眠学会第35回定期学術集会
  • 750

  • 不眠症の診断と治療~睡眠薬の使い方~
  • その他 / 単独発表 / 2010年 6月
    佐賀保険医協会講演
  • 751

  • 生活習慣病と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2010年 6月
    第51回日本心身医学会シンポジウム
  • 752

  • 生活習慣病と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2010年 5月
    第83回日本産業衛生学会ランチョンセミナー
  • 753

  • 子どもの睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2010年 5月
    第52回日本小児神経学会
  • 754

  • 精神疾患と睡眠時無呼吸症候群
  • その他 / 単独発表 / 2010年 5月
    第106回日本精神神経学会シンポジウム
  • 755

  • アルコール依存症に関連する睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2010年 5月
    第106回日本精神神経学会シンポジウム
  • 756

  • ちゃんと眠れていますか-自殺予防と地域での取り組み-
  • その他 / 単独発表 / 2010年 4月
    みやき町自殺予防講演会
  • 757

  • 睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2010年 4月
    第98回日本泌尿器科学会シンポジウム
  • 758

  • 睡眠はこころのバロメーター
  • その他 / 単独発表 / 2010年 3月
    静岡県こころの相談対応研修会
  • 759

  • 午睡(昼寝)について
  • その他 / 単独発表 / 2010年 3月
    長崎県立長崎西高校講演
  • 760

  • 自殺の現状、うつ、自殺予防について
  • その他 / 単独発表 / 2010年 3月
    平成21年度鳥栖市職員研修会
  • 761

  • プライマリケアにおけるうつ病診療と医療連携の必要性
  • その他 / 単独発表 / 2010年 3月
    第1回うつ病診療プライマリケア医研修会
  • 762

  • 睡眠障がいと心理教育―薬物・心理社会的治療における心理教育の必要性―
  • その他 / 単独発表 / 2010年 3月
    心理教育・家族教室ネットワーク第13回研究集会
  • 763

  • 睡眠と健康について~よい眠りが頭・体・心を育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2010年 3月
    安武小学校学校保健委員会講演
  • 764

  • 睡眠時呼吸障害患者における腹部脂肪と咽頭脂肪の関係
  • その他 / 共同発表 / 2010年 2月
    第44回睡眠呼吸障害研究会
  • 765

  • CPAPを1年以上使用したが脱落した症例の検討
  • その他 / 共同発表 / 2010年 2月
    第44回睡眠呼吸障害研究会
  • 766

  • よりよい睡眠で、心も身体も健康に~うつ病の予防と対策~
  • その他 / 単独発表 / 2010年 2月
    京築地域メンタルヘルス事業研修会
  • 767

  • うつのサインの見つけ方~その後の対応と連携~
  • その他 / 単独発表 / 2010年 2月
    鳥栖市かかりつけ医うつ病対応向上研修
  • 768

  • 職場のメンタルヘルスケア
  • その他 / 単独発表 / 2010年 2月
    平成21年度久留米保健所メンタルヘルス研修
  • 769

  • 生活習慣病と睡眠の意外な関係
  • その他 / 単独発表 / 2010年 2月
    福岡市生活習慣病予防月間 健康づくり講演
  • 770

  • レストレスレッグス症候群の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2010年 2月
    第1回九州睡眠研究会
  • 771

  • インターフェロンに誘発される精神症状とその対処法の確立
  • その他 / 単独発表 / 2010年 1月
    厚生科研(西口班)班会議
  • 772

  • 適度な睡眠で、心も身体も健康に~うつ病の予防と対応~
  • その他 / 単独発表 / 2010年 1月
    南筑後心の健康づくり講演会
  • 773

  • 認知症・せん妄患者へのケア
  • その他 / 単独発表 / 2010年 1月
    これからの高齢者ケアの知識
  • 774

  • あなた、ちゃんとねむれている?~知って得する“眠気”のはなし~
  • その他 / 単独発表 / 2010年 1月
    北筑後うつ病講演会
  • 775

  • 子どもの健康と睡眠との関係
  • その他 / 単独発表 / 2010年 1月
    文部科研(新小田班)報告会
  • 776

  • 夜間頻尿と睡眠障害
  • その他 / 単著 / 2010年
    排尿障害プラクティス
  • / Vol.18 No.1 38-45
  • 777

  • 催眠鎮静薬・抗不安薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 2010年
    治療薬UP-TO-DATE2010 メディカルレビュー社
  • / 27-29
  • 778

  • 朝型生活で国家試験100%合格をめざそう
  • 雑誌 / 単著 / 2010年
    久留米大学医学教育ニュース
  • / Vol.29 1-2
  • 779

  • 睡眠障害―精神生理性不眠症を中心に―
  • 単行本 / 分担執筆 / 2010年
    病気と薬パーフェクトBOOK2010  南山堂
  • / Vol.60 No.4 997-1001
  • 780

  • 大きないびきにご用心 睡眠時無呼吸症候群
  • その他 / 単著 / 2010年
    きょうの健康
  • / Vol.2 94-98
  • 781

  • 睡眠障害と夜間頻尿
  • その他 / 単著 / 2010年
    Urology View
  • / Vol.8 No.3 16-21
  • 782

  • 不眠
  • その他 / 単著 / 2010年
    診断と治療
  • / Vol.98 45-53
  • 783

  • 不眠とうつ病
  • 単行本 / 分担執筆 / 2010年
    平成22年度版自殺対策白書  内閣府
  • / 96
  • 784

  • 精神疾患と睡眠時無呼吸症候群
  • その他 / 単著 / 2010年
    精神神経学雑誌
  • / Vol.112 No.9 906-910
  • 785

  • アルコール依存症に関連する睡眠障害
  • その他 / 単著 / 2010年
    精神神経学雑誌
  • / Vol.112 No.8 787-792
  • 786

  • Serotonin 1A receptor gene(HTR1A) was associated with Japanese methamphetamine-induced psychosis patients.
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    Neuropharmacology
  • / Vol.58 No.2 452-456
  • 787

  • 四環系抗うつ薬の果たした役割と今後への期待
  • その他 / 単著 / 2010年
    臨床精神薬理
  • / Vol.13 No.10 1867-1874
  • 788

  • Efficacy, safety and dose-response of pramipexole in Japanese patients with primary restless legs syndrome: Randomized trial.
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    Neuropsychobiology
  • / Vol.63 No.1 35-42
  • 789

  • 生活習慣病と不眠 
  • その他 / 単著 / 2010年
    睡眠医療
  • / Vol.4増刊号 No.14 149-155
  • 790

  • 睡眠薬処方
  • 単行本 / 分担執筆 / 2010年
    基礎からの睡眠医学 名古屋大学出版会
  • / 423-430
  • 791

  • 不眠症
  • その他 / 単著 / 2010年
    Medical Practice
  • / Vol.27 187-193
  • 792

  • QOLを重視した睡眠薬の適正選択
  • その他 / 単著 / 2010年
    臨床精神医学
  • / Vol.39 No.5 537-542
  • 793

  • PROKR2 is associated with methamphetamine dependence in the Japanese population.
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry 
  • / Vol.34 No.6 1033-1036
  • 794

  • Long-term open-label study of pramipexole in patients with primary restless legs syndrome.
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    Joumal of the Neurological Sciences  
  • / Vol.294 62-66
  • 795

  • 鼎談 レストレスレッグス症候群に伴う睡眠障害
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    日本医師会雑誌
  • / Vol.139 No.1 24-26
  • 796

  • イミダフェナシンの夜間頻尿と睡眠障害に対する効果  
  • その他 / 共著 / 2010年
    脳21 
  • / Vol.13 No.3 70-77
  • 797

  • The adenosine A2A receptor is associated with methamphetamine dependence/psychosis in the Japanese population.
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    Behavioral and Brain Functions 
  • / Vol.6 50-57
  • 798

  • Association analysisi of GRM2 and HTR2A with methamphetamine-induced psychosis and schizophrenia in the Japanese population.
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry 
  • / Vol.34 No.4 639-644
  • 799

  • Efficacy and Safety of pramipexole in Japanese patients with primary restless legs syndrome : A polysomnographic randomized, double-blind,placebo-controlled study.
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    Sleep Medicine
  • / Vol.11 No.1 11-16
  • 800

  • 大人の都合で夜更かしさせないで…
  • 雑誌 / 単著 / 2010年
    Hi!ANGEL 2010;特別号:21-22 
  • / Vol.特別号 21-22
  • 801

  • Long-Term Open-Label Study of Pramipexole in Patients with Primary Restless Legs Syndrome.
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    Journal of Neurological Sciences 
  • / Vol.294 62-66
  • 802

  • Changes in task-associated cerebral blood induced by role lettering: Measurement by multichannel near-infrared spectroscopy.
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    Kurume Medical Journal  
  • / Vol.57 No.3 51-58
  • 803

  • うつ病での経時的睡眠脳波からの治療反応性予測に関する研究(第二報)
  • その他 / 単独発表 / 2009年12月
    厚生労働省精神・神経疾患研究委託費(清水徹男班)報告会
  • 804

  • 不眠症患者の気分状態およびQOLの変化
  • その他 / 単独発表 / 2009年12月
    厚生科研(兼板班)報告会
  • 805

  • 子どもの成長と睡眠
  • その他 / 単独発表 / 2009年12月
    花畑小学校講演会
  • 806

  • 生活習慣病と不眠および、うつ病との関係
  • その他 / 単独発表 / 2009年12月
    第5回市民公開講座「うつ病を知っていますか」
  • 807

  • アルコール・薬物依存症に関連する睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2009年12月
    平成21年度厚生労働省精神・神経疾患研究委託費合同シンポジウム
  • 808

  • 子どもの健康と睡眠との関係~よりよい睡眠が子どもの脳・体・心を育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2009年12月
    第11回日本子ども健康科学会ランチョンセミナー
  • 809

  • Tyrosine hydroxylase gene and Methamphetamine use disorder.
  • その他 / 共同発表 / 2009年11月
    17th World Congress on Psychiatric Genetics
  • 810

  • 地域で生活する精神障害者の身体合併症治療の現状
  • その他 / 共同発表 / 2009年11月
    第22回日本総合病院精神医学会
  • 811

  • 身体科医と精神科医における精神障害者の一般病棟入院に関する意識の差異
  • その他 / 共同発表 / 2009年11月
    第22回日本総合病院精神医学会
  • 812

  • 身体科医と精神科医における精神障害者の一般病棟入院に関する意識の差異
  • その他 / 共同発表 / 2009年11月
    第22回日本総合病院精神医学会
  • 813

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が子どものからだと脳と心を育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2009年11月
    大刀洗町立大堰小学校100周年記念講演
  • 814

  • 久留米大学病院精神神経科外来におけるAripiprazoleの処方状況の調査~投与方法の相違による処方継続状況について~
  • その他 / 共同発表 / 2009年11月
    第19回日本臨床精神神経薬理学会 第39回日本神経精神薬理学会
  • 815

  • 久留米大学病院精神神経科急性期治療病棟におけるAripiprazoleの処方状況調査
  • その他 / 共同発表 / 2009年11月
    第19回日本臨床精神神経薬理学会 第39回日本神経精神薬理学会
  • 816

  • 企業のメンタルヘルスケア~うつ病の予防と対策~
  • その他 / 単独発表 / 2009年11月
    福岡県社会福祉労務士会研修会
  • 817

  • よりよい睡眠が学習や健康に及ぼす影響について
  • その他 / 単独発表 / 2009年11月
    八女地区高等学校父母教師会連合会研修会
  • 818

  • 生活リズムを制するものが受験を制する―よりよい睡眠が受験や健康に及ぼす効果―
  • その他 / 単独発表 / 2009年11月
    アカデミックカフェ市民公開講座
  • 819

  • mECT後のリチウム強化療法が有効であった難治性うつ病の2例
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    首都圏ECTネットワーク第2回研究会
  • 820

  • 幼児の情緒・行動に影響する睡眠・生活習慣および育児環境要因のリスク評価―CBCL調査票と睡眠日誌を用いて―
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会 第34回日本睡眠学会 第16回日本時間生物学会 2009合同大会
  • 821

  • 「ナルコレプシー」におけるModafinil治療の現状
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会 第34回日本睡眠学会 第16回日本時間生物学会 2009合同大会
  • 822

  • 近赤外線スペクトロスコピーを用いたトランプ実施時の脳血流について―健常者と高次脳機能障害者との比較
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第55回九州精神保健学会
  • 823

  • 規則正しい生活と睡眠の必要性
  • その他 / 単独発表 / 2009年10月
    筑後市つどいのひろば子育てサポーター研修会
  • 824

  • 生活習慣病とうつ・不眠
  • その他 / 単独発表 / 2009年10月
    第58回栄養管理研修会
  • 825

  • 子どもの心の診療医を目指して―精神科医からのスタート―
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第456回日本小児科学会福岡地方会
  • 826

  • 統合失調症者の多チャンネルNIRSを用いた情動関連しりとり課題遂行中の脳血流流動の特徴:健常者との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第62回九州精神神経学会
  • 827

  • 睡眠薬使用の現状と課題―薬剤師がどのように睡眠医療に関わるべきか―
  • その他 / 単独発表 / 2009年10月
    第42回日本薬剤師会学術大会
  • 828

  • 小児SASへの予防的矯正治療(Rapid Maxillary Expansion)~スタンフォードSleep Disorders Clinicにおける取り組み~
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会 第34回日本睡眠学会 第16回日本時間生物学会 2009合同大会
  • 829

  • うつ病におけるSSRI投与前後の睡眠ポリグラフ所見と治療効果予測
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第34回日本睡眠学会
  • 830

  • REM睡眠行動障害と鑑別を要した腎透析後むずむず脚症候群の1例
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会 第34回日本睡眠学会 第16回日本時間生物学会 2009合同大会
  • 831

  • PTSDにおける睡眠障害
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第34回日本睡眠学会
  • 832

  • 多チャンネルNIRSを用いた統合失調症者におけるしりとり課題中の参加ヘモグロビンの変動について:健常者との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第29回日本精神科診断学会
  • 833

  • パロキセチンにて治療した睡眠関連疼痛性陰茎勃起の1例
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会 第34回日本睡眠学会 第16回日本時間生物学会 2009合同大会
  • 834

  • 睡眠不足症候群、ナルコレプシー、健康成人のQOL、POMS等による検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会 第34回日本睡眠学会 第16回日本時間生物学会 2009合同大会
  • 835

  • REM睡眠行動障害と鑑別を要した腎透析後むずむず脚症候群の一例
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第62回九州精神神経学会
  • 836

  • 統合失調症および、うつ病と睡眠時無呼吸症候群との関連性に関する検討
  • その他 / 単独発表 / 2009年10月
    厚生科研(三島班)報告書
  • 837

  • 子どもの成長にとって大事な「睡眠の話」
  • その他 / 単独発表 / 2009年10月
    福岡市教育センター研修講座
  • 838

  • パロキセチンで治療した睡眠疼痛性陰茎勃起の1症例
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第62回九州精神神経学会
  • 839

  • レム睡眠行動障害に対する抑肝散治療の検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会 第34回日本睡眠学会 第16回日本時間生物学会 2009合同大会
  • 840

  • 中高生における睡眠時呼吸障害の臨床的検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会 第34回日本睡眠学会 第16回日本時間生物学会 2009合同大会
  • 841

  • レビー小体型認知症のBPSDに対して焦慮のQuetiapineと抑肝散が効果的であった一例
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第62回九州精神神経学会
  • 842

  • うつ病と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会
  • 843

  • あなた、ちゃんとねむれている?~知って得する“眠気”のはなし~
  • その他 / 単独発表 / 2009年10月
    地域メンタルヘルス支援事業 市民公開講座
  • 844

  • 精神疾患と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2009年10月
    第62回九州精神神経学会
  • 845

  • 人間ドックにおける終夜睡眠ポリグラフの検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会 第34回日本睡眠学会 第16回日本時間生物学会 2009合同大会
  • 846

  • 久留米大学病院におけるmECTの実施状況―重症うつ病治療に焦点をあてて―
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第62回九州精神神経学会
  • 847

  • こころの健康を大切に~積極的に休養をとりましょう~
  • その他 / 単独発表 / 2009年10月
    健康づくりボランティア団体フォロー教室
  • 848

  • 脊髄小脳変性症に伴う睡眠時呼吸障害の臨床的検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会 第34回日本睡眠学会 第16回日本時間生物学会 2009合同大会
  • 849

  • 老年期の探索眼球運動の特徴より認知症の早期診断の可能性を探る
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第55回九州精神保健学会
  • 850

  • 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者を対象とした減量のための行動変容介入
  • その他 / 共同発表 / 2009年10月
    第6回アジア睡眠学会 第34回日本睡眠学会 第16回日本時間生物学会 2009合同大会
  • 851

  • fMRIを用いた神経衰弱(カードゲーム)課題における認知機能の特徴
  • その他 / 共同発表 / 2009年 9月
    第32回日本神経科学大会/Neuroscience2009
  • 852

  • あなたは、家族は、眠れていますか?~うつ病への気づきは2週間続く不眠から~
  • その他 / 単独発表 / 2009年 9月
    うつ病対策市民公開講座
  • 853

  • 夜間頻尿ガイドラインにみる睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2009年 9月
    第16回日本排尿機能学会
  • 854

  • 適度な睡眠で、心も身体も健康に
  • その他 / 単独発表 / 2009年 9月
    心の健康づくり市民公開講座
  • 855

  • ADHD(注意欠陥/多動性障害)患者の睡眠・覚醒リズムの検討
  • その他 / 単独発表 / 2009年 9月
    乳幼児の睡眠 健康教育講座~子どもの睡眠と心身発達~
  • 856

  • 不眠がうつ病や生活習慣病を引き起こす
  • その他 / 単独発表 / 2009年 9月
    自殺予防対策INしずおか
  • 857

  • インターフェロン療法におけるうつの早期発見と対応―不眠が出現したら要注意―
  • その他 / 単独発表 / 2009年 9月
    第3回うつ病・自殺予防市民公開セミナー
  • 858

  • 睡眠障害による夜間頻尿
  • その他 / 単独発表 / 2009年 9月
    第16回日本排尿機能学会
  • 859

  • うつ病者の情動がもたらす「しりとり課題」中の脳血流の変化(多チャンネルNIRSを用いて):健常者との比較
  • その他 / 共同発表 / 2009年 8月
    第105回日本精神神経学会総会
  • 860

  • 心的外傷後ストレス障害と精神病症状:精神病理学的考察
  • その他 / 共同発表 / 2009年 8月
    第105回日本精神神経学会
  • 861

  • REM睡眠行動障害との鑑別を要した腎透析後むずむず脚症候群の1例
  • その他 / 共同発表 / 2009年 8月
    第105回日本精神神経学会
  • 862

  • 子どもと睡眠―よりよい睡眠は子どもの脳・身体・心を育てる―
  • その他 / 単独発表 / 2009年 8月
    みやこ町教育講演会
  • 863

  • レム睡眠行動障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2009年 8月
    第105回日本精神神経学会
  • 864

  • TMT課題試行中の近赤外線スペクトロスコピーを用いた脳酸素化ヘモグロビンの変動:統合失調症者と健常者の比較
  • その他 / 共同発表 / 2009年 8月
    第105回日本精神神経学会
  • 865

  • 多チャンネルNIRSを用いた統合失調症患者における情動喚起時『しりとり課題』中の脳血流変化について:健常者と統合失調症亜型での比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 8月
    第105回日本精神神経学会
  • 866

  • しりとり課題遂行中の老年期の認知機能の特徴:多チャンネルNIRSを用いての、老年健常群、経度認知機能障害(MCI)群とアルツハイマー型認知症群比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 8月
    第105回日本精神神経学会
  • 867

  • 睡眠と健康―よりよい眠りが学習や心身におよぼす影響―
  • その他 / 単独発表 / 2009年 8月
    須恵高校講演
  • 868

  • 多チャンネル近赤外線スペクトロピーと事象関連電位計測システムを用いた統合失調症の情動関連機能の特性 健常者との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 8月
    第105回日本精神神経学会
  • 869

  • パロキセチン投与により不眠の訴えが改善した睡眠関連疼痛性陰茎勃起の1症例
  • その他 / 共同発表 / 2009年 8月
    第105回日本精神神経学会
  • 870

  • うつ病での経時的睡眠脳波からの治療反応性予測
  • その他 / 共同発表 / 2009年 8月
    第105回日本精神神経学会
  • 871

  • 職場のメンタルヘルスケア~メンタルヘルスの向上が仕事や日常生活の質を高める~
  • その他 / 単独発表 / 2009年 7月
    黒木町役場女性部講演会
  • 872

  • 不眠症の診断と治療―ぐっすり眠るための対応と方法―
  • その他 / 単独発表 / 2009年 7月
    第6回睡眠障害セミナー 市民公開講座 睡眠障害の多様性
  • 873

  • 職場のメンタルヘルスについて~職場でのストレスにうまく対処するために~
  • その他 / 単独発表 / 2009年 7月
    メンタルヘルス講演会
  • 874

  • INFに誘発される精神症状とその対処法の確立
  • その他 / 単独発表 / 2009年 7月
    厚生科研(西口班)班会議
  • 875

  • 中高生の睡眠呼吸障害の臨床的検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 7月
    第43回睡眠呼吸障害研究会
  • 876

  • 人間ドックにおける終夜睡眠ポリグラフの結果
  • その他 / 共同発表 / 2009年 7月
    第43回睡眠呼吸障害研究会
  • 877

  • 睡眠と健康
  • その他 / 単独発表 / 2009年 6月
    八女筑後地区学校保健会
  • 878

  • Characteristics of emotional charged P300 component in patients with schizophrenia:comparison with healthy controls.
  • その他 / 共同発表 / 2009年 6月
    9th World Congress of Biological Psychiatry
  • 879

  • Changes in Oxy-hemoglobin during emotionally loaded Shiritori task in Schizophrenic patients evaluation by NIRS.
  • その他 / 共同発表 / 2009年 6月
    9th World Congress of Biological Psychiatry
  • 880

  • 規則正しい生活の必要性・乳幼児期の睡眠と成長
  • その他 / 単独発表 / 2009年 6月
    大木町子育てセミナー
  • 881

  • うつ病と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2009年 6月
    第50回日本心身医学会
  • 882

  • 「しりとり」課題中の脳血流の老年者の変動―多チャンネルNIRSを用いて―
  • その他 / 共同発表 / 2009年 6月
    第24回日本老年精神医学会
  • 883

  • 睡眠と糖尿病
  • その他 / 単独発表 / 2009年 6月
    尼崎糖尿病協会市民公開講座
  • 884

  • 老年期の探索眼球運動の特徴―認知症の早期診断の可能性―
  • その他 / 共同発表 / 2009年 6月
    第24回日本老年精神医学会
  • 885

  • 子どもの成長と睡眠~よりよい睡眠が子どものからだと脳と心を育てる~
  • その他 / 単独発表 / 2009年 6月
    あさひ幼稚園
  • 886

  • うつ病と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2009年 5月
    第82回日本産業衛生学会
  • 887

  • 睡眠と健康―よりよい眠りが学習や心身に及ぼす影響―
  • その他 / 単独発表 / 2009年 5月
    伝習館高校講演
  • 888

  • 睡眠と健康および学習について
  • その他 / 単独発表 / 2009年 5月
    福島高校講演
  • 889

  • 統合失調症群のLORETA解析による情動関連認P300成分の特徴:健常群と比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 890

  • NOS1遺伝子多型とメタンフェタミン使用障害との関連解析
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 891

  • Genetic association analysis of NOS1 with methamphetamine use disorder in a Japanese population.
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 892

  • 多チャンネルNIRSを用いたしりとり遂行中の老年群の認知機能の特徴:アルツハイマー患者群との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 893

  • 多チャンネルNIRSを用いたしりとり遂行時の老年群の認知機能の特徴:アルツハイマー患者群との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 894

  • 午睡導入による効果
  • その他 / 単独発表 / 2009年 4月
    明善高校睡眠講話
  • 895

  • NOS1遺伝子多型とメタンフェタミン使用障害との関連解析
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 896

  • 統合失調症群のLORETA解析による情動関連P300成分の特徴:健常群と比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 897

  • カンナビノイドCB1受容体およびCB2受容体遺伝子多型と覚せい剤依存症の関連研究
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 898

  • CB1受容体およびCB2受容体遺伝子多型と覚せい剤依存症の関連研究
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 899

  • 多チャンネルNIRSを用いてしりとり課題中の脳血流の変動:健常群と統合失調症群の比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 900

  • 多チャンネルNIRSを用いてしりとり課題中の脳血流の変動:健常群と統合失調症群の比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 901

  • カンナビノイドCB1受容体およびCB2受容体遺伝子多型と覚せい剤依存症の関連研究
  • その他 / 共同発表 / 2009年 4月
    第31回日本生物学的精神医学会
  • 902

  • あなたは、家族は、眠れていますか?~うつ病のサイン『不眠』を見過ごさないため~
  • その他 / 単独発表 / 2009年 3月
    山門心の健康づくり市民公開講座
  • 903

  • 不眠症の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2009年 3月
    日本薬学会第129年会
  • 904

  • 座談会 せん妄への取り組みを考える
  • その他 / 座談会 / 2009年 3月
    座談会
  • / 1-7
  • 905

  • 子どもの健康と生活リズム
  • その他 / 単独発表 / 2009年 3月
    第43回久留米市子育て支援講座
  • 906

  • メタボリックシンドロームと睡眠との関わり
  • その他 / 単独発表 / 2009年 3月
    現代医学における時間生物学の重要性(山口大学)
  • 907

  • 不眠と糖尿病
  • その他 / 単独発表 / 2009年 3月
    第7回兵庫県医師会糖尿病市民公開講座
  • 908

  • 職場のメンタルヘルス
  • その他 / 単独発表 / 2009年 2月
    平成20年度メンタルヘルス研修
  • 909

  • AHI,BMIで分類した睡眠時呼吸障害の臨床的検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 2月
    第42回睡眠呼吸障害研究会
  • 910

  • 突発全般てんかんのMRI所見
  • その他 / 共同発表 / 2009年 2月
    第16回九州山口てんかん外科研究会
  • 911

  • AHI,BMIで分類した睡眠時呼吸障害の臨床的検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 2月
    第42回睡眠呼吸障害研究会
  • 912

  • 認知症・せん妄患者へのケア
  • その他 / 単独発表 / 2009年 2月
    整形外科看護 これからの高齢者ケアの知識
  • 913

  • 「にしのみや健康づくり21」市民フォーラム
  • その他 / 単独発表 / 2009年 2月
    健康づくりは最大の生活習慣予防~睡眠・こころの健康~
  • 914

  • 不眠症患者の気分状態およびQOLの変化
  • その他 / 単独発表 / 2009年 1月
    厚生科研(兼板班)報告会
  • 915

  • 術後に見られる抑うつ・不眠・せん妄の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2009年 1月
    第22回頭頸部懇話会
  • 916

  • fMRIによるしりとり課題を用いた脳活動の検討:健常者と統合失調症者の比較
  • その他 / 共同発表 / 2009年 1月
    第4回日本統合失調症学会
  • 917

  • 多チャンネルNIRSを用いた統合失調症における情動不可時しりとり課題中の脳血流の特徴:健常者と統合失調症圏障害との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 1月
    第4回日本統合失調症学会
  • 918

  • LORETA解析を用いた統合失調症の情動関連活動P300英文の特性 健常者と統合失調症圏障害との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2009年 1月
    第4回日本統合失調症学会
  • 919

  • 多チャンネルNIRSを用いた統合失調症者および統合失調症圏障害の情動関連血流変動の特徴.―アイマークレコーダーとの同時測定―
  • その他 / 共同発表 / 2009年 1月
    第4回日本統合失調症学会
  • 920

  • 外傷後ストレス障害と睡眠障害
  • その他 / 共著 / 2009年
    トラウマティック・ストレス
  • / Vol.7 No.1 35-42
  • 921

  • 前立腺肥大症に伴う蓄尿症状の治療戦略をみる(No.13排尿障害と睡眠障害との関連と,睡眠薬の分類と特徴,使用する際のポイント・注意点を教えて下さい)
  • 単行本 / 分担執筆 / 2009年
    ~泌尿器科医のための~前立腺肥大症に伴う排尿障害 Q&A
  • / 64―70
  • 922

  • 睡眠障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 2009年
    夜間頻尿診療ガイドライン
  • / 45―48
  • 923

  • Genetic variants of but not D3 or D4 dopamine receptor geneare associated with rapid onset and poor prognosis of methamphetamine psychosis.
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry
  • / Vol.33 No.5 903-905
  • 924

  • (睡眠障害をめぐって)特集にあたって
  • その他 / 単著 / 2009年
    Pharma Medica
  • / Vol.27 No.7 13-14
  • 925

  • “御用聞きリエゾン”で、救急から緩和ケアまで幅広く対応
  • その他 / 単独発表 / 2009年
    CONSONANCE(医療従事者のための総合情報誌)
  • / 6-7
  • 926

  • うつ病におけるfluvoxamine投与前後の睡眠ポリグラフ所見と治療反応性予測
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    臨床精神医学
  • / Vol.38 No.8 1073-1081
  • 927

  • 第二世代抗精神病薬の脳器質性・症状性精神障害への応用―せん妄・高次脳機能障害などへの適応拡大の可能性―
  • その他 / 共著 / 2009年
    臨床精神薬理
  • / Vol.12 No.4 679-688
  • 928

  • ω1受容体の機能
  • その他 / 共著 / 2009年
    睡眠医療
  • / Vol.3 No.2 299-301
  • 929

  • 周期性四肢運動障害
  • その他 / 単著 / 2009年
    別冊日本臨床 新領域別症候群シリーズ
  • / Vol.9 488-490
  • 930

  • ぐっすり眠りすっきり目覚めるために―より良い睡眠で頭も身体もリフレッシュ―
  • その他 / 単著 / 2009年
    安全衛生のひろば
  • / Vol.50 No.8 9-18
  • 931

  • “御用聞きリエゾン”で、救急から緩和ケアまで幅広く対応
  • その他 / 単独発表 / 2009年
    CONSONANCE(医療従事者のための総合情報誌)
  • / 6―7
  • 932

  • 前立腺肥大症に伴う蓄尿症状の治療戦略をみる(No.13排尿障害と睡眠障害との関連と、睡眠薬の分類と特徴、使用する際のポイント・注意点を教えてください)
  • その他 / 単著 / 2009年
    ~泌尿器科医のための~前立腺肥大症に伴う排尿障害 Q&A
  • / Vol.5 64-70
  • 933

  • 増加するうつ病 不眠が継続し発症も
  • その他 / 単著 / 2009年
    広報くるめ
  • / No.1228 6
  • 934

  • G72 gene is associated with suseptibility to methamphetamine psychosis.
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry
  • / Vol.33 No.6 1046-1049
  • 935

  • Regional distribution and the dynamics of n-decanoyl ghrelin, another acyl-form of ghrelin, upon fasting in rodents.
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    Regulatry Peptides
  • / Vol.156 No.1-3 47-56
  • 936

  • 睡眠障害の分類と治療
  • その他 / 共著 / 2009年
    臨床と研究
  • / Vol.86 No.8 974-977
  • 937

  • 睡眠薬が効かなくなったと感じていませんか
  • その他 / 単著 / 2009年
    Sound Sleep
  • / 5
  • 938

  • 不眠
  • 単行本 / 分担執筆 / 2009年
    夜間頻尿診療ガイドライン
  • / 75―79
  • 939

  • 生活習慣病との関係からみた不眠症治療を探る―実地診療における治療の重要性―
  • 単行本 / 分担執筆 / 2009年
    睡眠障害治療の新たなストラテジー
  • / 77―82
  • 940

  • 不眠症
  • 単行本 / 分担執筆 / 2009年
    睡眠学 東京 朝倉書店
  • / 448―455
  • 941

  • 睡眠関連疼痛性陰茎勃起により不眠を呈した1例
  • その他 / 共同発表 / 2009年
    不眠研究
  • / 101-103
  • 942

  • うつ病の睡眠障害と疲労
  • その他 / 単著 / 2009年
    睡眠医療 
  • / Vol.3 No.4 497―500
  • 943

  • 不眠症
  • 単行本 / 分担執筆 / 2009年
    今日の診療のために~ガイドライン外来診療2009  日経メディカル開発
  • / 190-192
  • 944

  • 不眠
  • 単行本 / 分担執筆 / 2009年
    精神科専門医のためのプラクティカル精神医学 東京 中山書店
  • / 20―25
  • 945

  • 睡眠不足症候群とQOL
  • その他 / 共著 / 2009年
    日本臨床
  • / Vol.67 No.8 1621-1625
  • 946

  • 小児科との連携:小児科病棟に精神科医がいる意味について考える
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    臨床精神医学
  • / Vol.38 No.9 1271-1277
  • 947

  • 統合失調症と睡眠障害
  • その他 / 共著 / 2009年
    精神医学
  • / Vol.51 No.7 625-632
  • 948

  • プライマリケア医のうつ病診療に関する実態調査
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    九州神経精神医学
  • / Vol.54 No.2 120-126
  • 949

  • A functional polymorphism in estrogen receptor alpha gene(ESR1) is associated with Japanese methamphetamine induced psychosis.
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry
  • / Vol.33 No.5 895-898
  • 950

  • 睡眠リズムを制するものが受験を制する
  • その他 / 単著 / 2009年
    久留米大学情報誌EQUAL
  • / 6-7
  • 951

  • Stigma associated with schizophrenia:Cultural comparison of social distance in Japan and China.
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    Psychiatry and Clinical Neurosciences
  • / Vol.63 No.2 153-160
  • 952

  • 睡眠障害―精神生理性不眠症を中心に―
  • その他 / 単著 / 2009年
    薬局 臨時増刊号「病気と薬 パーフェクトBOOK 2009」増刊号
  • / Vol.60 No.4 880-884
  • 953

  • 睡眠薬
  • その他 / 単著 / 2009年
    心療内科
  • / Vol.13 No.1 34-40
  • 954

  • 睡眠障害と糖尿病
  • その他 / 単著 / 2009年
    プラクティス
  • / Vol.26 No.1 43-49
  • 955

  • 睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単著 / 2009年
    福耳会ニュース
  • / Vol.128 7
  • 956

  • 睡眠障害と高血圧のかかわりを探る
  • その他 / 単独発表 / 2009年
    Life Style Medicine
  • / Vol.3 No.1 78-83
  • 957

  • うつ病の睡眠障害と疲労
  • その他 / 単著 / 2009年
    睡眠医療
  • / Vol.3 No.4 497-500
  • 958

  • うつ病による栄養状態悪化から不全型Wernicke脳症に至った1例
  • その他 / 共著 / 2009年
    九州神経精神医学
  • / Vol.55 No.1 16-21
  • 959

  • 不眠
  • その他 / 単著 / 2009年
    Medical Practice
  • / Vol.26 1486-1489
  • 960

  • 精神疾患による不眠 外傷後ストレス障害
  • その他 / 共著 / 2009年
    日本臨床 増刊号
  • / Vol.66 No.2 218-222
  • 961

  • うつ病と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2009年
    九州精神神経学会
  • / Vol.54 191
  • 962

  • うつ病と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2008年12月
    第80回鹿児島精神神経学会
  • 963

  • ADHD(注意欠陥/多動性障害)患者の睡眠・覚醒リズムの検討
  • その他 / 単独発表 / 2008年12月
    厚生科研(新小田班)報告会
  • 964

  • インターフェロン治療中における精神的副作用について―不眠やうつの予防と対処法―
  • その他 / 単独発表 / 2008年12月
    市民公開講座
  • 965

  • 睡眠関連疼痛性陰茎勃起により不眠を呈した1例
  • その他 / 共同発表 / 2008年12月
    第70回久留米大学睡眠呼吸障害研究会
  • 966

  • 睡眠関連疼痛性陰茎勃起により不眠を呈した1例
  • その他 / 共同発表 / 2008年12月
    第24回不眠研究会
  • 967

  • 心身の健康と睡眠とのかかわり
  • その他 / 単独発表 / 2008年12月
    管理職メンタルヘルス講演会
  • 968

  • メタボリックシンドロームと心理・社会的側面 ―不眠・抑うつとのかかわり―
  • その他 / 単独発表 / 2008年11月
    第65回日本循環器心身医学会
  • 969

  • 睡眠研究の進歩 ―PTSDにおける睡眠研究とその臨床応用―
  • その他 / 共同発表 / 2008年11月
    第38回日本臨床神経生理学会
  • 970

  • 統合失調症患者及びうつ病患者の情動関連脳血流と眼球運動―健常者との比較検討―
  • その他 / 共同発表 / 2008年11月
    第38回日本臨床神経生理学会
  • 971

  • fMRIによる数唱課題及び数字記憶課題遂行中の脳活動の検討:若年健常者と高齢健常者の比較
  • その他 / 共同発表 / 2008年11月
    第38回日本臨床神経生理学会
  • 972

  • 生活習慣病と睡眠の関わり
  • その他 / 単独発表 / 2008年11月
    睡眠学教育―基礎講座―
  • 973

  • 統合失調症における左右の見方および表情による視覚情報処理の違い―母子の表情写真を用いて
  • その他 / 共同発表 / 2008年11月
    第38回日本臨床神経生理学会
  • 974

  • 色彩環境の違いが統合失調症患者の認知機能へ及ぼす影響:健常者との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年11月
    第38回日本臨床神経生理学会
  • 975

  • 赤外線スペクトロスコピーを用いたTMT課題中の脳酸素ヘモグロビンの動態:統合失調症群と健常群の比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年11月
    第38回日本臨床神経生理学会
  • 976

  • 統合失調症者と健常者における近赤外線スペクトロスコピーを用いたTMT課題中の脳酸素ヘモグロビンの動態
  • その他 / 共同発表 / 2008年11月
    第8回精神疾患と認知機能研究会
  • 977

  • 多チャンネルNIRSを用いた統合失調症者における情動負荷時しりとり課題中の脳血流の特徴:健常者とうつ病との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第28回日本精神科診断学会
  • 978

  • 睡眠不足により日中の眠気を呈し、入院加療が効果的であった1例
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第61回九州精神神経学会
  • 979

  • シアナミド大量服薬後にLance-Adams症候群をきたした一例
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第61回九州精神神経学会
  • 980

  • メタボリックシンドロームと睡眠
  • その他 / 単独発表 / 2008年10月
    第3回福岡市健康づくりセンター 市民公開講座
  • 981

  • パニック発作様症状を呈したてんかん症例
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第61回九州精神神経学会
  • 982

  • Gabapentin投与が気分障害を合併した疼痛性障害に効果を示したと考えられる1例
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第61回九州精神神経学会
  • 983

  • 前期研修医が精神科研修に求めるものとは?―アンケートの調査から―
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第61回九州精神神経学会
  • 984

  • パーキンソン病に伴う抑うつ症状にm-ECTが著効した1症例
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第61回九州精神神経学会
  • 985

  • 近赤外線スペクトロスコピーを用いたトランプ実施時の高次脳機能障害の脳血流について
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第54回九州精神保健学会
  • 986

  • 若年周期精神病の一例
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第61回九州精神神経学会
  • 987

  • メタボリックシンドロームと睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2008年10月
    第31回日本高血圧学会
  • 988

  • トピラメートによる精神症状
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第42回日本てんかん学会
  • 989

  • 統合失調症のリスペリドン服用による情動関連認知機能の変化
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第18回日本臨床精神神経薬理学会 第38回日本神経精神薬理学会 合同年会
  • 990

  • 難治性てんかんに対するGabapentinの有効性について
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第42回日本てんかん学会
  • 991

  • 抗うつ薬治療中の躁転:薬剤性か双極性か?
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第61回九州精神神経学会
  • 992

  • せん妄の薬物療法の実際
  • その他 / 単独発表 / 2008年10月
    第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会 合同年会
  • 993

  • ベンゾジアゼピン受容体作動薬の開発
  • その他 / 単独発表 / 2008年10月
    第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会 合同年会
  • 994

  • 多チャンネルNIRSを用いた統合失調症者における情動関連確認課題中の脳血流の特徴:健常者との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第28回日本精神科診断学会
  • 995

  • レム睡眠行動障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2008年10月
    第3回北日本睡眠研究会
  • 996

  • 大学病院急性期治療病棟における感情障害患者の薬物治療について
  • その他 / 共同発表 / 2008年10月
    第18回日本臨床精神神経薬理学会 第38回日本神経精神薬理学会 合同年会
  • 997

  • Effects of affective stimuli in patients with schizophrenia during shiritori task measured by NIRS.
  • その他 / 共同発表 / 2008年 9月
    2nd WFSBP Asia-Pacific Congreand 30th Annual Meeting of JSBP
  • 998

  • 夜間頻尿と睡眠障害 重ね合わせると何が見えるか
  • その他 / 単独発表 / 2008年 9月
    第15回日本排尿機能学会
  • 999

  • ウット依存を呈した遷延性うつ病の一例
  • その他 / 共同発表 / 2008年 9月
    第43回日本アルコール・薬物医学会 第20回日本アルコール精神医学会 第11回ニコチン・薬物依存研究会フォーラム 第28回アルコール医学生物学研究会 平成20年度合同学術総会
  • 1000

  • うつ病と睡眠障害
  • その他 / 単著 / 2008年 9月
    月刊 地域保健
  • / 58-61
  • 1001

  • Improvement of emotionally charged P300 component after treatment in schizophrenia patients.
  • その他 / 共同発表 / 2008年 9月
    2nd WFSBP Asia-Pacific Congress and 30th Annual Meeting of JSBP
  • 1002

  • SESA(subacute encephalopathy with epileptic seizures in chronic alcholism)症候群の1例
  • その他 / 共同発表 / 2008年 9月
    第43回日本アルコール・薬物医学会 第20回日本アルコール精神医学会 第11回ニコチン・薬物依存研究会フォーラム 第28回アルコール医学生物学研究会 平成20年度合同学術総会
  • 1003

  • Association between metabolic syndrome and insomnia
  • その他 / 単独発表 / 2008年 9月
    International Conference on Fatigue Science 2008
  • 1004

  • RGS9遺伝子多型と統合失調症および覚せい剤依存症の関連研究
  • その他 / 共同発表 / 2008年 9月
    2nd WFSBP Asia-Pacific Congreand 30th Annual Meeting of JSBP
  • 1005

  • Process Overview Therapy (POT) for Japanese patients with anxiety disorder;3 case reports
  • その他 / 共同発表 / 2008年 9月
    38th The European Association for Behavioural and Cognitive Therapies Annual Congress
  • 1006

  • 久留米大学病院におけるリエゾンの現状
  • その他 / 単独発表 / 2008年 8月
    第8回KMUリエゾン研究会
  • 1007

  • うつ病と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2008年 7月
    第5回日本うつ病学会総会
  • 1008

  • 頭位が咽頭気道幅径(PAS)に及ぼす影響に関する検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年 7月
    第41回睡眠呼吸障害研究会
  • 1009

  • 睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2008年 7月
    第80回筑後眼科研究会
  • 1010

  • CPAP長期使用者の臨床的検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年 7月
    第41回睡眠呼吸障害研究会
  • 1011

  • m-ECT後のリチウム強化療法が有効であった難治性うつ病の2例
  • その他 / 共同発表 / 2008年 7月
    第5回日本うつ病学会
  • 1012

  • Improvement of emotionally charged P300 component after treatment with atypical antipsychotics in patients with schizophrenia:comparison with healthy subjects.
  • その他 / 共同発表 / 2008年 7月
    ⅩⅩⅥ CINP Cogress 2008
  • 1013

  • デイケアと生活リズム ―デイケアによる生活リズムの改善が精神症状の安定や生活の質(QOL)の向上につながる―
  • その他 / 単独発表 / 2008年 7月
    デイケア開設20周年記念講演会
  • 1014

  • 睡眠覚醒リズムの是正および不眠対策の国家試験に及ぼす影響
  • その他 / 共同発表 / 2008年 7月
    第40回日本医学教育学会
  • 1015

  • PBLチュートリアル教育効果の学年間比較
  • その他 / 共同発表 / 2008年 7月
    第40回日本医学教育学会
  • 1016

  • Effects of atypical antipsychotic drugs of the emotionally charged exploratory eye movements in schizophrenia:comparison with healthy subjects.
  • その他 / 共同発表 / 2008年 7月
    ⅩⅩⅥ CINP Cogress 2008
  • 1017

  • fMRIを用いた統合失調症における情動認知機能の特徴
  • その他 / 共同発表 / 2008年 7月
    第31回日本神経科学大会(Neuroscience2008)
  • 1018

  • オドボール課題における健常者の酸化ヘモグロビン量の変化
  • その他 / 共同発表 / 2008年 7月
    第31回日本神経科学大会(Neuroscience2008)
  • 1019

  • 光とリズム障害
  • その他 / 単独発表 / 2008年 7月
    第30回日本光医学・光生物学会
  • 1020

  • 咽頭拡大術と口腔内装置を組み合わせた睡眠時無呼吸障害の治療
  • その他 / 共同発表 / 2008年 7月
    第41回睡眠呼吸障害研究会
  • 1021

  • 多系統萎縮症に合併した睡眠時無呼吸障害に対するCPAPの効果
  • その他 / 共同発表 / 2008年 7月
    第41回睡眠呼吸障害研究会
  • 1022

  • 睡眠時無呼吸症候群患者における減量の無呼吸指数と睡眠構築に与える効果の検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1023

  • ウット依存を呈した遷延性うつ病の一例
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1024

  • 統合失調症における睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2008年 6月
    第10回九州地区11大学合同研修会
  • 1025

  • 睡眠障害について
  • その他 / 単独発表 / 2008年 6月
    久留米大学医学部同窓会大分支部総会
  • 1026

  • パーキンソン病に関連した睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2008年 6月
    頭痛雑学懇話会筑後・佐賀講演会
  • 1027

  • うつ病の不眠に対する薬物療法
  • その他 / 単独発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1028

  • 睡眠障害とQOL
  • その他 / 単独発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1029

  • 睡眠障害とQOL
  • その他 / 単独発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1030

  • 睡眠不足が心身に与える悪影響
  • その他 / 単独発表 / 2008年 6月
    第81回日本産業衛生学会
  • 1031

  • 不眠症患者の心理および身体状態の変化
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1032

  • Paradoxical insomniaにおける睡眠のミクロ構造について―CAP法を用いた研究―
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1033

  • うつ病とsleep apneaの合併症例における残存抑うつ症状に対するCPAP療法の効果―改善を予測する臨床所見と睡眠ポリグラフ所見―
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1034

  • 睡眠と子どもの健康・発達 ―よりよい睡眠が子どもの脳・体・心を育てる―
  • その他 / 単独発表 / 2008年 6月
    第18回福岡母性衛生学会学術講演会
  • 1035

  • 多チャンネルNIRSを用いた老年期の認知機能の特徴:認知症患者様との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第23回日本老年精神医学会
  • 1036

  • MCI(軽度認知障害)における探索的眼球運動特徴
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第23回日本老年精神医学会
  • 1037

  • Shy-Drager症候群における気管切開後の睡眠ポリグラフ所見
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1038

  • 乳幼児の発達年齢および親子の睡眠習慣からみた遅寝の実態と影響要因の分析
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1039

  • ナルコレプシーとてんかんの鑑別について―ある症例より―
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1040

  • 咽頭手術の既往がある睡眠時無呼吸障害患者の検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1041

  • 更年期女性の睡眠時無呼吸低呼吸症候群に関する検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1042

  • 睡眠不足により過眠を呈し、入院加療が効果的であった2例
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1043

  • うつ病の不眠に対する薬物療法
  • その他 / 単独発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1044

  • レム睡眠行動障害の今日の話題~SSRIの有効性の検討~
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1045

  • 青年期の睡眠動態と睡眠不足症候群の関係
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1046

  • 北九州の高校生の睡眠事情~2005年久留米大学の研究との比較~
  • その他 / 共同発表 / 2008年 6月
    第33回日本睡眠学会
  • 1047

  • 統合失調症患者における多チャンネルNIRSを用いた情動賦活時しりとり課題遂行中の脳血流変動の特徴:健常者との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年 5月
    第104回日本精神神経学会総会
  • 1048

  • 統合失調症者の情動関連P300成分の特徴:sLORETA解析による健常者との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2008年 5月
    第104回日本精神神経学会総会
  • 1049

  • 後期研修医は認知行動療法を学んだ実感を得ているか?
  • その他 / 共同発表 / 2008年 5月
    第104回日本精神神経学会総会
  • 1050

  • 事象関連電位P300および探索眼球運動を用いたパーキンソン病患者における認知機能の特徴について ~健常者との比較検討~
  • その他 / 共同発表 / 2008年 5月
    第104回日本精神神経学会総会
  • 1051

  • fMRIを用いた表情認知に対する統合失調症者と健常者の比較
  • その他 / 共同発表 / 2008年 5月
    第104回日本精神神経学会総会
  • 1052

  • 睡眠障害と夜間頻尿―夜間頻尿の原因となる睡眠障害の鑑別―
  • その他 / 単独発表 / 2008年 4月
    第96回日本泌尿器科学会総会
  • 1053

  • 睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2008年 4月
    第16回福山睡眠研究会
  • 1054

  • 臨床睡眠学―睡眠障害の基礎と臨床―
  • 単行本 / その他 / 2008年 4月
    日本臨床
  • / Vol.66 No.2 218-222
  • 1055

  • 睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2008年 4月
    第62回久留米医学会総会
  • 1056

  • PTSDと睡眠障害―その実態と対処―
  • その他 / 単独発表 / 2008年 4月
    第7回日本トラウマティック・ストレス学会
  • 1057

  • fMRIによる統合失調症者に「しりとり」課題を負荷した際の表情認知の影響
  • その他 / 共同発表 / 2008年 3月
    第3回日本統合失調症学会
  • 1058

  • 高齢者の睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2008年 3月
    第18回日本老年医学学会
  • 1059

  • 睡眠と子どもの心身の発達 ―よりよい睡眠が子どもの脳・頭・心を育てる―
  • その他 / 単独発表 / 2008年 3月
    福岡市東区保健福祉センター講演会
  • 1060

  • 睡眠障害とQOL
  • その他 / 単独発表 / 2008年 3月
    第2回近畿睡眠研究会
  • 1061

  • 睡眠と栄養
  • その他 / 単独発表 / 2008年 3月
    第27回食事療法学会
  • 1062

  • 多チャンネルNIRSを用いた統合失調症患者の情動関連血流変動の特性―アイマークレコーダーとの同時計測―
  • その他 / 共同発表 / 2008年 3月
    第3回日本統合失調症学会
  • 1063

  • 治療抵抗性統合失調症に対するAripiprazole併用療法の効果
  • その他 / 共同発表 / 2008年 3月
    第3回日本統合失調症学会
  • 1064

  • 睡眠時無呼吸症候群の鑑別診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2008年 2月
    筑後地区耳鼻咽喉科講演会
  • 1065

  • パニック発作様症状を呈したてんかん症例
  • その他 / 共同発表 / 2008年 2月
    第15回九州山口てんかん外科研究会
  • 1066

  • ガルーダ航空機事故の長期的影響:面接調査の解析
  • その他 / 共同発表 / 2008年 2月
    第27回日本社会精神医学会
  • 1067

  • 不眠・抑うつと生活習慣病との関連
  • その他 / 単独発表 / 2008年 2月
    第9回日本健康支援学会学術集会
  • 1068

  • 不眠・抑うつと生活習慣病とのかかわり
  • その他 / 単独発表 / 2008年 2月
    第49回産業精神衛生研究会
  • 1069

  • 夜間頻尿と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2008年 2月
    第1回大阪泌尿器科地域医フォーラム
  • 1070

  • うつ病と睡眠時無呼吸症候群との関連
  • その他 / 単独発表 / 2008年 2月
    名古屋睡眠学研究会
  • 1071

  • 生活習慣病と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2008年 1月
    第11回日本病態栄養学会年次学術集会
  • 1072

  • 子どもの健康とすいみん
  • その他 / 単独発表 / 2008年 1月
    黒木町子育てネットワーク講演会
  • 1073

  • PSG共通フォーマットガイドライン
  • その他 / 共著 / 2008年
    睡眠医療
  • / Vol.2 No.3 324-329
  • 1074

  • レストレスレッグス症候群の治療に用いられる薬物とその特徴
  • 単行本 / 分担執筆 / 2008年
    レストレスレッグス症候群(RLS)だからどうしても脚を動かしたい アルタ出版 東京
  • / 111-118
  • 1075

  • 医師国家試験の合格のひけつは体内時計を整えること
  • その他 / 単独発表 / 2008年
    久留米大学医学教育ニュース
  • / 2
  • 1076

  • 不眠症
  • その他 / 単著 / 2008年
    Medical Practice
  • / Vol.25 No.3 1627-1634
  • 1077

  • 睡眠障害の薬物療法
  • その他 / 単著 / 2008年
    精神科
  • / Vol.12 No.3 164-169
  • 1078

  • 精神科臨床現場における被害者・被災者支援の現状と課題 大学病院の過去10年間のPTSD患者の調査結果から
  • 雑誌 / 共著 / 2008年
    精神医学
  • / Vol.50 No.5 455-464
  • 1079

  • 睡眠薬・抗不安薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 2008年
    治療ハンドブック 東京 じほう
  • / 22-25
  • 1080

  • 生活習慣病と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2008年
    鹿児島市医報
  • / Vol.47 No.9 31-32
  • 1081

  • Gabapentin投与が気分障害を合併した疼痛性障害に効果を示したと考えられる1例
  • その他 / 共著 / 2008年
    九州神経精神医学
  • / Vol.54 No.1 41-45
  • 1082

  • 精神臨床現場における被害者・被災者支援の現状と課題 大学病院の過去10年間のPTSD患者の調査から
  • 雑誌 / 共著 / 2008年
    精神医学
  • / Vol.50 No.5 455-464
  • 1083

  • 睡眠薬治療に対するアドヒアランス
  • その他 / 単著 / 2008年
    臨床精神薬理
  • / Vol.11 No.9 1665-1671
  • 1084

  • 生活習慣病と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2008年
    岡崎医報
  • / No.53 39
  • 1085

  • 新規睡眠薬の可能性:5-HT2A系睡眠薬
  • その他 / 単著 / 2008年
    臨床精神薬理
  • / Vol.11 No.11 2055-2062
  • 1086

  • 概日リズム睡眠障害(CRSD)の診断・治療・医療連携ガイドライン
  • その他 / 共著 / 2008年
    睡眠医療
  • / Vol.2 No.3 296-303
  • 1087

  • 「睡眠障害」のさまざまな病態を知る④
  • その他 / 単著 / 2008年
    薬局
  • / Vol.59 No.1 21-24
  • 1088

  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)と精神疾患―SASとうつ病との関係―
  • その他 / 共著 / 2008年
    精神神経学雑誌
  • / Vol.110 No.2 94-98
  • 1089

  • 気分障害とサーカディアン・リズム
  • その他 / 共著 / 2008年
    臨床精神医学
  • / Vol.37 No.3 269-273
  • 1090

  • 睡眠とメタボリックシンドローム
  • その他 / 単著 / 2008年
    ふくおか精神保健
  • / Vol.53 1
  • 1091

  • 別府メディカルセミナー「睡眠障害の診断と治療」
  • その他 / 単著 / 2008年
    別府市医師会報
  • / Vol.39 No.1 4-5
  • 1092

  • 睡眠時随伴症の診断・治療・医療連携ガイドライン
  • その他 / 共著 / 2008年
    睡眠医療
  • / Vol.2 No.3 304-310
  • 1093

  • 行動起因性の睡眠不足症候群
  • その他 / 共著 / 2008年
    臨床睡眠学 日本臨床 増刊号
  • / Vol.66 No.2 304-308
  • 1094

  • よりよい睡眠が子どもの脳体心を育てる
  • その他 / 単独発表 / 2008年
    Happy Angel東日本版
  • / No.25 20-21
  • 1095

  • 睡眠障害―精神生理性不眠症を中心に―
  • 単行本 / 単著 / 2008年
    病気と薬 パーフェクト BOOK 2008  薬局 南山堂 東京
  • / 887-891
  • 1096

  • 〈連載〉生徒の睡眠不足と解消法 第1回 生活環境と睡眠 第2回 睡眠不足による心身への影響 第3回 睡眠不足を鑑賞する昼寝の効果 最終回 よい睡眠は早起きから
  • 単行本 / 単著 / 2008年
    保健ニュース・心の健康ニュース 縮刷活用版 体と心 保健総合大百科〈中・高校編〉2008年  東京 少年写真新聞社
  • / 105-108
  • 1097

  • 不眠症について(前編)適切な治療で不眠を解消、さわやかで活力ある毎日を
  • その他 / 単著 / 2008年
    リビング福岡南
  • / Vol.1754 5
  • 1098

  • 糖尿病と睡眠障害
  • 単行本 / 単著 / 2008年
    分子糖尿病学の進歩―基礎から臨床まで―2008 東京 金原書店
  • / 147-152
  • 1099

  • 不眠症を正しく理解して患者さんを見逃さない
  • その他 / 単著 / 2008年
    SOUND SLEEP PHARMA
  • / Vol.1 1-3
  • 1100

  • うつ病患者の不眠に対する超短時間型と長時間型ベンゾジアゼピン(BZ)系睡眠薬の有用性の検討
  • 雑誌 / 単著 / 2008年
    Pharma Medica
  • / Vol.26 No.7 96-101
  • 1101

  • ERPのMicrostate法を用いたLORETA解析
  • 雑誌 / 共著 / 2008年
    臨床脳波
  • / Vol.50 No.10 610-614
  • 1102

  • 眠りと健康をめぐって
  • その他 / 座談会 / 2008年
    座談会
  • / Vol.137 No.7 1393-1406
  • 1103

  • これからの睡眠医療の課題と展望―すいみんing創刊から今日までの7年間の総括とともに―
  • その他 / 対談 / 2008年
    すいみんing
  • / Vol.21 1-5
  • 1104

  • 睡眠障害とQOL
  • その他 / 単著 / 2008年
    内科
  • / Vol.102 No.4 1-4
  • 1105

  • 正しい生体リズムの刻み方
  • その他 / 単著 / 2008年
    cocomi
  • / Vol.10 6-9
  • 1106

  • 薬への不安感の払拭が不可欠
  • その他 / 単著 / 2008年
    日経ドラッグインフォメーション
  • / Vol.3 23-27
  • 1107

  • 不眠について(後編)「単なる寝不足よ!」ですまして、病気を見逃さないで
  • その他 / 単著 / 2008年
    リビング福岡南
  • / Vol.1755 5
  • 1108

  • 睡眠時随伴症(1)
  • その他 / 共著 / 2008年
    臨床脳波
  • / Vol.50 No.7 421-427
  • 1109

  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の臨床
  • その他 / 単著 / 2008年
    脳21
  • / Vol.11 No.4 443-447
  • 1110

  • 治療抵抗性統合失調症に対するaripiprazole併用療法の効果
  • その他 / 共著 / 2008年
    精神科治療学
  • / Vol.23 No.7 877-884
  • 1111

  • 睡眠障害が生活習慣病に及ぼす影響
  • その他 / 単著 / 2008年
    ねむりと医療
  • / Vol.1 No.1 27-31
  • 1112

  • 不眠
  • その他 / 単著 / 2008年
    診断と治療 増刊号
  • / Vol.96 27-35
  • 1113

  • 睡眠障害の診断と治療
  • 雑誌 / 単著 / 2008年
    久留米医学会雑誌
  • / Vol.71 No.5.6 221-228
  • 1114

  • 不眠症
  • その他 / 単著 / 2008年
    心療内科
  • / Vol.12 No.5 353-360
  • 1115

  • 体系化された妄想に支配され、著しい衝動性から放火を繰り返すため、措置入院および隔離の解除が困難であった症例
  • その他 / 共同発表 / 2008年
    Schizophrenia Frontier 2008
  • / Vol.9 No.2 143-146
  • 1116

  • 睡眠時随伴症(2)レム睡眠行動障害に対するパロキセチンの有効性の検討
  • その他 / 共著 / 2008年
    臨床脳波
  • / Vol.50 No.8 487-493
  • 1117

  • その他の薬剤―むずむず脚症候群の薬物療法
  • その他 / 単著 / 2008年
    日本臨床 増刊号
  • / Vol.66 No.2 159-164
  • 1118

  • 「睡眠障害」のさまざまな病態を知る①
  • その他 / 単著 / 2008年
    薬局
  • / Vol.59 No.1 8-11
  • 1119

  • Longitudinal psychological effects of the Garuda Indonesia air disaster in Japan
  • 雑誌 / 共著 / 2008年
    Kurume Medical Journal
  • / Vol.55 No.1,2 1-6
  • 1120

  • 高齢者に出現しやすい睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2007年12月
    2007年SKETCH研究会
  • 1121

  • 久留米大学病院睡眠医療外来の現状
  • その他 / 共同発表 / 2007年12月
    第23回不眠研究会研究発表会
  • 1122

  • 生活習慣病患者における睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2007年12月
    第23回不眠研究会研究発表会
  • 1123

  • 睡眠と子どもの心身の発達
  • その他 / 単独発表 / 2007年12月
    厚生労働科学研究こころの健康科学研究事業 ChiSCoP研修会
  • 1124

  • うつ病と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2007年11月
    熊本県精神科病院協会学術講演会 熊本
  • 1125

  • 原発性不眠症の薬物療法によるQOLの改善―ブロチゾラムを使用して―
  • その他 / 共同発表 / 2007年11月
    第32回 日本睡眠学会 第14回 日本時間生物学会  合同大会
  • 1126

  • 卒前・卒後教育と睡眠学―睡眠専門外来と睡眠教育―
  • その他 / 単独発表 / 2007年11月
    第32回日本睡眠学会・第14回日本時間生物学会 合同大会
  • 1127

  • レム睡眠行動障害に対する薬物療法―パロキセチンの有効性の検討
  • その他 / 共同発表 / 2007年11月
    第37回日本臨床神経生理学会
  • 1128

  • 形態診断による成人の睡眠時呼吸障害の治療の検討
  • その他 / 共同発表 / 2007年11月
    第32回 日本睡眠学会 第14回 日本時間生物学会  合同大会
  • 1129

  • 睡眠障害医療における医療機関連携のガイドライン作成に関する研究(第2報)
  • その他 / 共同発表 / 2007年11月
    第32回 日本睡眠学会 第14回 日本時間生物学会  合同大会
  • 1130

  • 医師が臨床診断するために必要なPSGデータ
  • その他 / 単独発表 / 2007年11月
    第32回日本睡眠学会・第14回日本時間生物学会 合同大会
  • 1131

  • パーキンソン病に関連した睡眠障害について
  • その他 / 単独発表 / 2007年11月
    第14回 パーキンソン病及び類縁疾患研究会
  • 1132

  • 当院におけるPSGスコアリング技師間差の検討
  • その他 / 共同発表 / 2007年11月
    第32回 日本睡眠学会  第14回 日本時間生物学会  合同大会
  • 1133

  • 生活習慣病と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2007年11月
    第32回日本睡眠学会・第14回日本時間生物学会 合同大会
  • 1134

  • 寝る子は育つ!早寝早起きで頭・体・心が育つ―「早寝・早起き」をあまく考えていませんか―
  • その他 / 単独発表 / 2007年11月
    行中ブロックPTA講演会人権教育講演会
  • 1135

  • ナルコレプシーの初診に至るまでの時間経過とその背景、第2報
  • その他 / 共同発表 / 2007年11月
    第32回 日本睡眠学会 第14回 日本時間生物学会 合同大会
  • 1136

  • 統合失調症と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2007年11月
    第170回精神科医会 第126回学術講演会 高知
  • 1137

  • 睡眠不足・生活習慣病と眠気
  • その他 / 単独発表 / 2007年11月
    市民公開講座 知って得する“眠気”のはなし 東京
  • 1138

  • 子どもの睡眠と健康
  • その他 / 単独発表 / 2007年11月
    行橋小学校講演会 行橋市
  • 1139

  • 夜間頻尿と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2007年11月
    第6回LUTS Expert Forum
  • 1140

  • うつ病の回復過程;情動関連眼球運動を精神生理学的指標にして
  • その他 / 共同発表 / 2007年10月
    第17回日本臨床精神神経薬理学会
  • 1141

  • ゾルピデムで異常行動を呈した思春期の2症例
  • その他 / 共同発表 / 2007年10月
    第17回日本臨床精神神経薬理学会
  • 1142

  • 睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2007年10月
    別府市医師会・久留米大学メディカルセミナー・スポーツ交歓会 別府市
  • 1143

  • 不眠の悪影響とよりよい睡眠のとり方
  • その他 / 単独発表 / 2007年10月
    市民公開講座 熊本
  • 1144

  • 睡眠障害とうつ
  • その他 / 単独発表 / 2007年10月
    黒木町心の健康づくり講演会 黒木町
  • 1145

  • 統合失調症者の情動喚起探索眼球運動の特徴:健常者との比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2007年10月
    第27回日本精神科診断学会
  • 1146

  • 統合失調症への抗精神病薬と睡眠薬の外来処方調査~1991年宮内の調査結果との比較~
  • その他 / 共同発表 / 2007年10月
    第17回日本臨床精神神経薬理学会
  • 1147

  • 統合失調症者の非定型抗精神病薬服用による情動関連認知機能の変化
  • その他 / 共同発表 / 2007年10月
    第17回日本臨床精神神経薬理学会
  • 1148

  • スルピリドとブロチゾラム併用による離脱せん妄の治療効果と予防効果
  • その他 / 共同発表 / 2007年 9月
    第42回日本アルコ―ル・薬物医学会・第19回日本アルコール精神医学会・第10回ニコチン・薬物依存研究フォーラム 平成19年度合同学術総会
  • 1149

  • 久留米大学病院精神科と地域連携
  • その他 / 単独発表 / 2007年 9月
    福岡県精神科病院協会講習会 久留米
  • 1150

  • 統合失調症と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2007年 9月
    第7回 関西精神科フォーラム 大阪
  • 1151

  • 看護スタッフのトラウマケア
  • その他 / 共同発表 / 2007年 9月
    第15回日本精神科救急学会
  • 1152

  • 久留米大学病院睡眠医療外来の現況
  • その他 / 共同発表 / 2007年 9月
    第13回九州呼吸障害研究会
  • 1153

  • クエチアピンとバルプロ酸併用療法のbipolar disorderに対する効果
  • その他 / 共同発表 / 2007年 9月
    第1回九州地区向精神薬セミナー
  • 1154

  • 睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2007年 8月
    古賀病院21スリープセンター開設10周年特別講演 久留米
  • 1155

  • 精神疾患と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2007年 8月
    第414 北九州精神科集談会 北九州
  • 1156

  • 薬物療法と転落・転倒予防
  • その他 / 単独発表 / 2007年 7月
    鹿児島大学安全管理研修講演会 鹿児島
  • 1157

  • 精神疾患と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2007年 7月
    大分県精神科医会学術講演会 大分
  • 1158

  • 生活習慣病と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2007年 6月
    第49回日本老年医学会
  • 1159

  • 慢性疼痛に対する抗うつ薬の使い方
  • その他 / 単独発表 / 2007年 6月
    第10回 佐賀リウマチ診療ネットワーク研究会 佐賀
  • 1160

  • インターフェロンにより発現する精神症状の診断と対応
  • その他 / 単独発表 / 2007年 6月
    第6回 東葛ぺガシス研究会 柏市
  • 1161

  • 不眠と糖尿病
  • その他 / 単独発表 / 2007年 6月
    福岡県栄養士会病院栄養士協議会糖尿病講座 福岡
  • 1162

  • 生活習慣病とうつ病
  • その他 / 単独発表 / 2007年 6月
    日本医師会生涯教育協力講座「精神・心身医学的疾患講座」 佐賀
  • 1163

  • 発作間欠期精神病の脳SPECT所見
  • その他 / 共同発表 / 2007年 6月
    第2回日本てんかん学会九州地方会
  • 1164

  • 統合失調症と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2007年 5月
    福岡県精神科病院協会学術講演会 福岡
  • 1165

  • 生活習慣病と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2007年 5月
    第50回日本糖尿病学会
  • 1166

  • 睡眠時無呼吸症侯群と精神疾患
  • その他 / 単独発表 / 2007年 5月
    第103回日本精神神経学会総会
  • 1167

  • 精神疾患と睡眠障害
  • その他 / 単独発表 / 2007年 5月
    佐賀県精神科病院協会学術講演会 佐賀
  • 1168

  • 午睡導入による効果
  • その他 / 単独発表 / 2007年 4月
    平成19年度明善高等学校睡眠講話 久留米
  • 1169

  • 大切な子どもの睡眠~「キレる」世界から守ろう
  • その他 / 単独発表 / 2007年 4月
    第11回 医療ルネサンス・セミナー 福岡
  • 1170

  • 生活習慣病と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2007年 4月
    第80回日本産業衛生学会
  • 1171

  • メタボリックシンドロームのコントロールを左右する不眠治療
  • その他 / 単著 / 2007年 3月
    Sound Sleep
  • / 22-23
  • 1172

  • 健康づくりは最大の予防~運動、栄養、睡眠・ストレス~
  • その他 / 単独発表 / 2007年 3月
    第10回 医療ルネサンス・セミナー 久留米
  • 1173

  • 睡眠不足症候群患者の眠気・気分状態・生活の質―治療前後での比較―
  • その他 / 共同発表 / 2007年 3月
    「健康日本21こころの健康づくりの目標達成のための休養・睡眠のあり方に関する根拠に基づく研究」の班会議
  • 1174

  • 成人の睡眠研究からみた小児の睡眠研究の展望
  • その他 / 単独発表 / 2007年 2月
    (独)科学技術振興機構社会技術研究開発センター「脳科学と社会」研究開発領域指標開発グループ(睡眠チーム)シンポジウム
  • 1175

  • 不眠症の原因と睡眠薬の使い方
  • その他 / 単独発表 / 2007年 1月
    東京都精神医学総合研究所都民講座 東京
  • 1176

  • 高校生における午睡導入の有効性の検討
  • その他 / 単著 / 2007年
    厚生労働科学研究費補助金・こころの健康科学研究事業 日中の過眠の実態とその対策に関する研究 平成18年度総括研究報告書
  • / 53-57
  • 1177

  • うつと気分障害
  • その他 / 単著 / 2007年
    睡眠医療
  • / Vol.2 9-12
  • 1178

  • 生活習慣病と睡眠障害
  • その他 / 単著 / 2007年
    心身医学
  • / Vol.47 771-776
  • 1179

  • 高齢者に対する睡眠薬の使い方
  • その他 / 単著 / 2007年
    老年医学
  • / Vol.45 747-750
  • 1180

  • 生活習慣病と不眠との関係
  • その他 / 単著 / 2007年
    CURRENT THERAPY
  • / Vol.25 44-47
  • 1181

  • 最近の睡眠薬の動向と治療指針
  • その他 / 単著 / 2007年
    精神医学
  • / Vol.49 519-527
  • 1182

  • 睡眠障害とレム睡眠行動障害
  • その他 / 共著 / 2007年
    Clinical Neuroscience
  • / Vol.25 421-424
  • 1183

  • 聞いてびっくり!睡眠のフシギ 眠りで一石四鳥?
  • その他 / 単著 / 2007年
    Be!
  • / Vol.88 42-45
  • 1184

  • 生活習慣病と睡眠障害
  • その他 / 単著 / 2007年
    医学のあゆみ
  • / Vol.223 No.10 813-817
  • 1185

  • 睡眠薬の適正使用
  • その他 / 単著 / 2007年
    調剤と情報
  • / Vol.13 1060-1064
  • 1186

  • 不眠症の治療による日中のQOLの改善―Day-QOL study―
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    治療
  • / Vol.89 2376-2380
  • 1187

  • 急性期における薬物療法―抗うつ薬および睡眠薬―
  • 単行本 / 分担執筆 / 2007年
    精神科急性期治療病棟―急性期からリハビリまで― 東京,星和書店
  • / 47-54
  • 1188

  • 不眠と高血圧
  • その他 / 単著 / 2007年
    血圧
  • / Vol.14 1106-1110
  • 1189

  • 不眠症の薬物療法―睡眠薬の使い方の基本
  • その他 / 単著 / 2007年
    medicina
  • / Vol.44 1276-1279
  • 1190

  • 不眠症に対する薬物療法
  • その他 / 単著 / 2007年
    治療
  • / Vol.89 58-64
  • 1191

  • 久留米大学病院睡眠障害クリニックにおける過眠症の検討
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    不眠研究
  • / 73-81
  • 1192

  • 昼寝(午睡)のススメ―15分間の午睡で頭も体もリフレッシュ―
  • 単行本 / 分担執筆 / 2007年
    久留米大学公開講座 34 こころとからだの癒しとは―大切な自分のために― 福岡,九州大学出版会
  • / 59-76
  • 1193

  • 睡眠時無呼吸症候群―いびきや居眠りは要注意―
  • その他 / 単著 / 2007年
    久留米大学病院広報誌「ちっご川」
  • / Vol.9 3
  • 1194

  • 睡眠障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 2007年
    ファーマシューティカルケア・ファーストステップ 東京,ライフメディコム
  • / 229-230
  • 1195

  • 質のよい睡眠を1日7~8時間とれば、生活習慣病や、うつ病の確率が激減するとわかった
  • その他 / 単著 / 2007年
    健康
  • / No.7 136-137
  • 1196

  • 不眠―睡眠薬の使い方
  • 単行本 / 分担執筆 / 2007年
    今日の治療指針 東京,医学書院
  • / 708-709
  • 1197

  • 生活習慣病と睡眠
  • その他 / 単著 / 2007年
    日本病院薬剤師会雑誌
  • / Vol.43 759-762
  • 1198

  • 現在の医療経済的仕組みのなかで総合病院型精神科救急は成り立つか?
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    精神科救急
  • / Vol.10 48-58
  • 1199

  • 高校生の睡眠の現状と午睡導入の試み
  • その他 / 単著 / 2007年
    厚生労働科学研究費補助金・こころの健康科学研究事業 日中の過眠の実態とその対策に関する研究 平成16年度~平成18年度総括研究報告書
  • / 94-103
  • 1200

  • Sleep Findings in Young Adult Patients with Posttraumatic Stress Disorder
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    Biol Psychiatry
  • / Vol.62 1179-1182
  • 1201

  • リスペリドン内用液が統合失調症患者(未治療)の睡眠動態に与える影響
  • その他 / 共同発表 / 2006年12月
    厚生労働省 精神・神経疾患研究委託費清水班 研究報告会(17公-3)
  • 1202

  • ~眠ることの大切さ・こころとからだの休息ちゃんととっていますか?~
  • その他 / 単独発表 / 2006年12月
    2006年度 京都郡健康保障部会学習会 みやこ町
  • 1203

  • 生活習慣病と睡眠障害
  • その他 / 単著 / 2006年12月
    PTM最新の疾患別治療マニュアル
  • / Vol.9 No.3
  • 1204

  • 久留米大学病院睡眠障害クリニックにおける過眠症の検討
  • その他 / 共同発表 / 2006年12月
    第22回不眠研究会
  • 1205

  • 生活習慣病と睡眠障害
  • 雑誌 / 単著 / 2006年12月
    PTM最新の疾患別治療マニュアル
  • / Vol.9 No.3
  • 1206

  • うつ病の治療,薬の使い方
  • その他 / 単独発表 / 2006年12月
    市民向け うつ病の啓発のための集い「うつ病を知っていますか その2」
  • 1207

  • 睡眠状態誤認患者におけるcyclic alternating pattern(CAP)を用いた睡眠安定性評価
  • その他 / 共同発表 / 2006年11月
    第36回日本臨床神経生理学会
  • 1208

  • Efficacy and safety of pramipexole in Japanese patients with restless legs syndrome
  • その他 / 共同発表 / 2006年10月
    10th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
  • 1209

  • PSG共通データを用いた睡眠段階判定における問題点の検討
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    臨床脳波
  • / Vol.48 485-492
  • 1210

  • Effect of zolpidem on sleep architecture and its next-morning residual effect in insomniac patients:A randomized crossover comparative study with brotizolam.
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry
  • / Vol.30 22-29
  • 1211

  • うつによる不眠症んは速やかな睡眠薬の投与を
  • その他 / 共著 / 2006年
    CLINIC magagine
  • / Vol.1 30-35
  • 1212

  • 睡眠パラメータCAPを用いたゾルピデムの精神生理性不眠症患者における睡眠の質(安定性)に対する検討―プラセボを対照とした無作為化クロスオーバー比較試験での検討―
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    新薬と臨床
  • / Vol.55 737-753
  • 1213

  • 生活習慣病との関係からみた不眠症治療を探る
  • 単行本 / 分担執筆 / 2006年
    睡眠障害治療の新たなストラテジー
  • / 77-82
  • 1214

  • 高齢者の不眠とその対応
  • その他 / 共著 / 2006年
    老年精神医学
  • / Vol.17 1278-1284
  • 1215

  • トランスジューサの原理
  • 単行本 / 分担執筆 / 2006年
    臨床睡眠検査マニュアル
  • / 2-7
  • 1216

  • Search of susceptibility SNP for shizophrenia in the Pael-R gene.
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    American journal of Medical Genetics
  • / Vol.141B 793
  • 1217

  • 慢性疼痛と睡眠障害
  • その他 / 共著 / 2006年
    ペインクリニック
  • / Vol.27 94-102
  • 1218

  • 高齢者の不眠とその対応
  • 雑誌 / 単著 / 2006年
    老年精神医学雑誌
  • / Vol.17 1278-1284
  • 1219

  • 不眠・せん妄に対する薬剤と注意点
  • その他 / 共著 / 2006年
    整形外科看護
  • / Vol.11 39-42
  • 1220

  • 睡眠薬は癖になって止められなくなるのか?
  • その他 / 共著 / 2006年
    治療
  • / Vol.88 885-889
  • 1221

  • 序論(特集・睡眠障害の診断と治療)
  • その他 / 共著 / 2006年
    最新精神医学
  • / Vol.11 417-418
  • 1222

  • 睡眠薬の臨床用量依存をどうみる
  • その他 / 共著 / 2006年
    臨床精神薬理
  • / Vol.9 2003-2010
  • 1223

  • 統合失調症にみられる睡眠障害と非定型抗精神病薬の有用性の検討
  • その他 / 共著 / 2006年
    精神神経学雑誌
  • / Vol.108 1208-1216
  • 1224

  • 生体アンプ・各種フィルタの特性とデジタル脳波計の特徴
  • 単行本 / 分担執筆 / 2006年
    臨床睡眠検査マニュアル
  • / 8-15
  • 1225

  • 塩酸ジフェンヒドラミン(ドリエル)を大量服薬したアルコール依存症患者の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    日本アルコール精神医学雑誌
  • / Vol.13 33-36
  • 1226

  • Evaluation of the effects of paroxetine in the treatment of REM sleep behavior disorder.
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    Sleep and Biological Rhythms
  • / Vol.4 190-192
  • 1227

  • GABRB2 association with schizophrenia:commonalities and differences between ethnic groups and clinical Subtypes
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    Biol Psychiatry
  • / Vol.61 653-660
  • 1228

  • Familial development of narcolepsy and periodic limb movement disorder.
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    Sleep and Biological Rhythms
  • / Vol.4 179-182
  • 1229

  • 時間薬理学
  • 単行本 / 分担執筆 / 2006年
    臨床精神神経薬理学テキスト
  • / 71-77
  • 1230

  • 生活習慣病と睡眠の深い関係を考える―働く世代の調査から―
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    診断と治療
  • / Vol.94 501-511
  • 1231

  • 不眠症の原因・診断・分類および治療
  • その他 / 共著 / 2006年
    臨床と研究
  • / Vol.83 357-362
  • 1232

  • Cross-population validation of schizophrenia-association and functional analysis on mRNA Expression and eletrophysiological properties of two isoforms of GABRB2.
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    American Journal of Medical Genetics
  • / Vol.141B 800-801
  • 1233

  • レム睡眠行動障害の診断と治療
  • その他 / 共著 / 2006年
    最新精神医学
  • / Vol.11 461-468
  • 1234

  • 高校生の睡眠と日常生活との関わり―高校生のためのグッドスリープイレブン(11カ条)の提言―
  • その他 / 共同発表 / 2005年 7月
    第30回日本睡眠学会
  • 1235

  • 一般内科を受診している身体疾患患者の不眠治療の現状と問題点(1)―問診状況と不眠症状―
  • その他 / 共同発表 / 2005年 7月
    第30回日本睡眠学会
  • 1236

  • 生活習慣病と不眠
  • その他 / 単独発表 / 2005年 7月
    第30回日本睡眠学会
  • 1237

  • 一般内科を受診している身体疾患患者の不眠治療の現状と問題点(2)―睡眠薬の処方状況―
  • その他 / 共同発表 / 2005年 7月
    第30回日本睡眠学会
  • 1238

  • 生活習慣病と不眠
  • その他 / 単著 / 2005年
    PROGRESS IN MEDICINE
  • / Vol.25 2617-2623
  • 1239

  • 睡眠薬の正しい使い方
  • その他 / 単著 / 2005年
    Medical Tribune
  • / Vol.5 66
  • 1240

  • 病気と薬の説明ガイド 不眠症
  • その他 / 共著 / 2005年
    薬局
  • / Vol.56(増刊号) 37
  • 1241

  • 睡眠障害の治療をめぐって-研修医と指導医に向けて-
  • その他 / 共著 / 2005年
    臨床精神薬理
  • / Vol.8 1453
  • 1242

  • うまく眠る秘訣
  • 単行本 / 分担執筆 / 2005年
    ローテーターのための睡眠医学-特に各種身体疾患に伴う睡眠障害について-
  • / 405-410
  • 1243

  • 日中の過眠の実態とその対策に関する研究
  • その他 / 共著 / 2005年
    睡眠時無呼吸症候群におけるQOLに関する検討 厚生科学研究費補助金平成16年度報告書
  • / 60-64
  • 1244

  • よりよい睡眠が心身の健康を保つ
  • その他 / 単著 / 2005年
    ふくおか精神保健
  • / Vol.50 53-58
  • 1245

  • 睡眠薬
  • その他 / 共著 / 2005年
    精神科
  • / Vol.6 441-447
  • 1246

  • 覚醒剤精神病におけるドパミンレセプターD2遺伝子TaqⅠA多型と脳MRI
  • 雑誌 / 共著 / 2005年
    日本アルコール精神医学雑誌
  • / Vol.12 33-41
  • 1247

  • 睡眠薬は正しく使えばこわくない
  • 単行本 / 分担執筆 / 2005年
    より良い「眠り」のためのステップアップ4 睡眠薬をよく知ろう
  • / 1-14
  • 1248

  • プライマリ・ケア医の分野と専門医の分野
  • 単行本 / 分担執筆 / 2005年
    ローテーターのための睡眠医学-特に各種身体疾患に伴う睡眠障害について-
  • / 395-399
  • 1249

  • 中・高年期の不眠
  • その他 / 単著 / 2005年
    性差と医療
  • / Vol.2 933
  • 1250

  • 睡眠障害の診断と治療
  • その他 / 単著 / 2005年
    分子精神医学
  • / Vol.5 475-482
  • 1251

  • 「眠れない」(不眠)
  • 単行本 / 分担執筆 / 2005年
    スーパーローテート各科研修シリーズ すべての診療科で役立つ 精神科必修ハンドブック
  • / 53-54
  • 1252

  • 睡眠薬の使い方
  • 単行本 / 分担執筆 / 2005年
    不眠診療ガイドブック
  • / 16-27
  • 1253

  • 睡眠時の異常行動 周期性四肢運動障害
  • その他 / 共著 / 2005年
    臨床と研究
  • / Vol.82 -
  • 1254

  • 服薬指導
  • 単行本 / 分担執筆 / 2005年
    ローテーターのための睡眠医学-特に各種身体疾患に伴う睡眠障害について-
  • / 400-404
  • 1255

  • Zolpidemの夜間睡眠および翌朝の眠気に及ぼす影響-Brotizolamを対照とした比較試験-
  • 雑誌 / 共著 / 2005年
    新薬と臨床
  • / Vol.54 22-34
  • 1256

  • いびき、居眠りは要注意-睡眠時無呼吸症候群-
  • 単行本 / 分担執筆 / 2005年
    久留米大学公開講座28 ライフステージからみた健康診断
  • / 127-143
  • 1257

  • プライマリケア医、一般医のための不眠症の診断と睡眠薬導入剤選択のポイント
  • その他 / 共著 / 2005年
    Medical Tribune
  • / Vol.38 22-23
  • 1258

  • 一般内科を受診している身体疾患患者の不眠治療の現状と問題点
  • 雑誌 / 共著 / 2005年
    問診状況と不眠症状
  • / Vol.23 No.7 105-108
  • 1259

  • 生活習慣と睡眠
  • 雑誌 / 単著 / 2005年
    クリニカルプラクティス
  • / Vol.24 852-856
  • 1260

  • 睡眠薬は正しく処方されているか
  • その他 / 単著 / 2005年
    すいみんing
  • / Vol.12 2-7
  • 1261

  • 対談 睡眠外来の実態
  • その他 / 共著 / 2005年
    臨床と研究
  • / Vol.82 879-886
  • 1262

  • Effect of zolpidem on sleep architecture and itsy next-morning resideal effect in insomniac patients:A randomized crossover comparative study with brotizolam
  • 雑誌 / 共著 / 2005年
    Progress in Neuro-Psychophaemacoligy&Biological Psychiatry
  • 1263

  • 日中の過眠の実態とその対策に関する研究
  • その他 / 共著 / 2005年
    睡眠時無呼吸症候群におけるQOLに関する検討 厚生科学研究費補助金 平成16年度報告書
  • / 60-64
  • 1264

  • 一般内科を受診している身体疾患患者の不眠治療の現状と問題点(2):睡眠薬の処方状況
  • 雑誌 / 共著 / 2005年
    Pharma Medica
  • / Vol.23 No.8 83-86
  • 1265

  • 入眠障害を治療する
  • その他 / 共著 / 2005年
    日経メディカル
  • / Vol.7 87-90
  • 1266

  • 一般内科を受診している身体疾患患者の不眠治療の現状と問題点(3):睡眠薬に対する意識
  • 雑誌 / 共著 / 2005年
    Pharma Medica
  • / Vol.23 No.9 85-89
  • 1267

  • ゾルピデムの不眠症患者の睡眠構築に及ぼす影響ーブロチゾラムを対照とした無作為化クロスオーバー比較試験での検討―
  • その他 / 共同発表 / 2004年11月
    第34回日本臨床神経生理学会
  • 1268

  • Association between Taql a polymorphism of DRD2 gene and cerebral from in methamphetamine psychosis
  • その他 / 共同発表 / 2004年10月
    XIIth World Congress on Psychiatric Genetics
  • 1269

  • いびき、居眠りは要注意―睡眠時無呼吸症侯群―
  • その他 / 単独発表 / 2004年10月
    久留米大学公開講座2004ライフステージから見た健康診断
  • 1270

  • 睡眠時無呼吸症侯群の鑑別診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2004年10月
    第6回福岡睡眠研究会
  • 1271

  • 痴呆・せん妄患者への対処法
  • その他 / 単独発表 / 2004年10月
    ナースのためのリハビリテーションセミナー
  • 1272

  • 睡眠障害の診断と治療―睡眠薬の使い方―
  • その他 / 単独発表 / 2004年10月
    第14回日本医療薬学会
  • 1273

  • 当院における睡眠時無呼吸症侯群に対する栄養指導の取り組み
  • その他 / 共同発表 / 2004年 9月
    第7回九州睡眠呼吸障害研究会
  • 1274

  • 「日中の過眠の実態とその対策に関する研究」―企業労働者の日中過眠と心の健康調査―
  • その他 / 共同発表 / 2004年 9月
    平成15年厚生科学研究費補助金(心の健康科学研究事業)
  • 1275

  • フルボキサミン、トリアゾラムおよびメコバラミンの併用が有効であったPTSD、うつ状態に伴う不規則型睡眠覚醒障害の1例
  • その他 / 共同発表 / 2004年 9月
    第14回日本臨床精神神経薬理学会
  • 1276

  • 術前・術後の睡眠管理―睡眠薬の使い方―
  • その他 / 単独発表 / 2004年 9月
    第10回大腸肛門機能障害研究会
  • 1277

  • 睡眠・覚醒障害の診断ガイドライン(症状、検出法、評価スケールなど)
  • その他 / 単独発表 / 2004年 8月
    第4回パーキンソン病フォーラム
  • 1278

  • レム睡眠行動障害に対するパロキセチンの有効性の検討
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1279

  • 不眠症に対する一般内科医の睡眠薬の投与法の現状と問題点
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1280

  • フルボキサミン、トリアゾラムおよびメコバラミンの併用が有効であったPTSD、うつ状態に伴う不規則型睡眠覚醒障害の1例
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1281

  • Association of haplotypes in GABRB2 gene with schizophrenia in Japanese
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第34回日本神経精神薬理学会・第26回日本生物学的精神医学会合同年会
  • 1282

  • 高度肥満に甲状腺機能低下症が加わり著しい睡眠時無呼吸症侯群をきたした1例
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1283

  • 当院における睡眠時無呼吸症候群に対する栄養指導の取り組み
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1284

  • 血液透析患者と睡眠障害
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1285

  • 若年発症のレム睡眠行動障害に関する検討
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1286

  • 睡眠時無呼吸症侯群者に対する寝具による体位変換の効果
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1287

  • 久留米大学病院睡眠外来の現況
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1288

  • 睡眠時無呼吸症侯群における気分状態とQOLに関する効果
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1289

  • 睡眠覚醒リズム障害患者の気分状態についての検討
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1290

  • 企業内SAHS対策に関する問題点―ある企業において施行されたESS得点内容についての検討―
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1291

  • 飲酒によりAHIの著名な増加を認めたOSAHSの2症例
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1292

  • うつ状態の不眠に対する薬物治療法をどう考えるか
  • その他 / 単独発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1293

  • アルツハイマー病とホモシステインを含めた危険因子についての関連研究
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第34回日本神経精神薬理学会・第26回日本生物学的精神医学会合同年会
  • 1294

  • 重症の睡眠時無呼吸症侯群に対するチーム医療
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1295

  • 働く世代の睡眠実態と快眠10ヶ条の提言
  • その他 / 単独発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1296

  • 閉塞型睡眠時無呼吸症侯群における炎症性メディエーターの意義
  • その他 / 共同発表 / 2004年 7月
    第29回日本睡眠学会
  • 1297

  • 睡眠時無呼吸症侯群
  • その他 / 単独発表 / 2004年 6月
    第28回日本頭頸部腫瘍学会
  • 1298

  • 睡眠障害の診断と治療~睡眠薬の使い方~
  • その他 / 単独発表 / 2004年 6月
    第45回日本心身医学会
  • 1299

  • レム睡眠行動障害に対するSSRIの有効性の検討
  • その他 / 共同発表 / 2004年 5月
    第100回日本精神神経学会
  • 1300

  • 事象関連電位を用いた認知機能の比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2004年 5月
    第100回日本精神神経学会
  • 1301

  • 探索眼球運動を用いた認知機能の比較検討
  • その他 / 共同発表 / 2004年 5月
    第100回日本精神神経学会
  • 1302

  • Homocysteine, 8-isoprostane and hsCRP as risk factor for Alzheimer's disease in the Japanese population
  • その他 / 共同発表 / 2004年 5月
    14th Alzheimer Europe Conference
  • 1303

  • 現代社会の睡眠障害の実態と対応
  • その他 / 単独発表 / 2004年 4月
    第77回日本産業衛生学会
  • 1304

  • 大きないびきにご用心~危険な睡眠時無呼吸症侯群~
  • その他 / 単独発表 / 2004年 4月
    NHK健康フェア健康福祉まつり
  • 1305

  • 睡眠時無呼吸症侯群の鑑別と不眠の治療
  • その他 / 単独発表 / 2004年 4月
    第44回日本呼吸器学会
  • 1306

  • 見逃したくない睡眠障害の診断と治療―睡眠薬の使い方―
  • その他 / 単独発表 / 2004年 3月
    第68回日本循環器学会
  • 1307

  • 働く世代とその家族の睡眠を考える
  • その他 / 単独発表 / 2004年 3月
    第4回よりよい睡眠を考える会
  • 1308

  • PTSD患者における睡眠特性と薬剤が睡眠に与える影響
  • その他 / 共同発表 / 2004年 3月
    第3回日本トラウマティック・ストレス学会
  • 1309

  • 閉塞型睡眠時無呼吸症侯群における炎症性メディエーターの意義
  • その他 / 共同発表 / 2004年 2月
    第6回九州睡眠呼吸障害研究会
  • 1310

  • 「24時間社会における睡眠不足・睡眠障害による事故および健康被害の実態と根拠に基づく予防法開発に関する研究」睡眠時無呼吸症侯群患者における気分状態とQOLに関する検討
  • その他 / 共同発表 / 2004年 2月
    平成15年度厚生労働科学研究費補助金(がん予防等健康科学総合研究事業)
  • 1311

  • 重症の睡眠時無呼吸症侯群に対するチーム医療
  • その他 / 共同発表 / 2004年 2月
    第32回睡眠呼吸障害研究会
  • 1312

  • 高校生の睡眠障害について
  • その他 / 単独発表 / 2004年 2月
    平成15年度福岡県高等学校保健会筑後支部久留米地区保健主事・養護教諭合同会議
  • 1313

  • 眠れないあなたへ~不眠症とよりよい睡眠のとり方
  • その他 / 単独発表 / 2004年 2月
    睡眠と健康について考える市民公開講座
  • 1314

  • 不眠症の鑑別診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2004年 2月
    第1回沖縄クリニカル・リサーチ・ネットワーク懇話会
  • 1315

  • 「規制薬物の依存及び神経毒性の発現にかかわる仕組みの分子生物学的解明に関する研究」覚醒剤精神病のドパミンレセプターD2遺伝子TaqIA多型と脳MRIに関する相関研究
  • その他 / 共同発表 / 2004年 1月
    平成15年度厚生科学研究費補助金(医薬安全総合研究事業)報告会
  • 1316

  • 働く世代の睡眠をめぐる問題点を探る―睡眠学の立場から―
  • その他 / 単独発表 / 2004年 1月
    働く世代の快眠指数作成ワークショップ
  • 1317

  • 船舶事故後のPTSD患者2症例における睡眠障害の経時的検討
  • 雑誌 / 共著 / 2004年
    臨床精神医学
  • / Vol.33 185-191
  • 1318

  • 幼児の健康と睡眠
  • その他 / 単著 / 2004年
    ANGEL
  • / Vol.30 2-4
  • 1319

  • 46歳時に情動脱力発作が出現したナルコレプシ-の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2004年
    精神医学
  • / Vol.46 709-714
  • 1320

  • 睡眠障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 2004年
    エルゼビア・ジャパン、中枢神経
  • / 75-104
  • 1321

  • 慢性維持透析患者のA行動パターンスクリーニングテスト
  • 雑誌 / 共著 / 2004年
    日本透析医学会雑誌
  • / Vol.37 1633-1638
  • 1322

  • 離脱症候群:ベンゾジアゼピン系薬物
  • その他 / 共著 / 2004年
    臨床精神薬理
  • / Vol.7 801-8
  • 1323

  • 不眠症の薬物療法と離脱法
  • その他 / 共著 / 2004年
    CURRENT THERAPY
  • / Vol.22 52~6
  • 1324

  • レム睡眠行動障害とその治療における薬物療法の意義
  • その他 / 共著 / 2004年
    臨床精神薬理
  • / Vol.7 217~24
  • 1325

  • 低すぎる循環器領域における不眠の認識
  • その他 / 共著 / 2004年
    CLINICAL magazine
  • / Vol.9 50-4
  • 1326

  • 入眠障害と主とする不眠症
  • その他 / 単著 / 2004年
    Suzuken Nedical
  • / Vol.7 1-3
  • 1327

  • 危険な睡眠時無呼吸症侯群
  • その他 / 単著 / 2004年
    生活ほっとモーニング
  • / Vol.11 97-104
  • 1328

  • 睡眠時無呼吸症侯群に対するチーム医療の取り組み
  • 雑誌 / 共著 / 2004年
    臨床精神医学
  • / Vol.33 1373-1382
  • 1329

  • 統合型睡眠センターにおける睡眠医療システム
  • その他 / 共著 / 2004年
    北海道医学雑誌
  • / Vol.79 223-4
  • 1330

  • 症例検討と治療の実際
  • その他 / 単著 / 2004年
    Be
  • / Vol.4 7-8
  • 1331

  • A Polymorphism of DRD2 gene and brain atrophy in methamphetamine psychosis.
  • 雑誌 / 共著 / 2004年
    Ann N.Y.Acad Sci
  • / Vol.1025 307-315
  • 1332

  • レム睡眠行動障害に対するSSRIの有効性の検討
  • 雑誌 / 共著 / 2004年
    九州精神神経医学
  • / Vol.50 135-135
  • 1333

  • 精神生理性不眠の治療では抗不安薬を第一選択薬として用いるべきか
  • その他 / 共著 / 2004年
    EBMジャーナル
  • / Vol.5 586-93
  • 1334

  • Association Between TaqI A Polymorphism of DRD2 Gene and Cerebral From in Methamphetamine Psychosis
  • その他 / 共著 / 2004年
    Am J Med Genet
  • / Vol.130b 109
  • 1335

  • 睡眠教育の重要性
  • その他 / 単著 / 2004年
    すいみんing
  • / Vol.9 1
  • 1336

  • 糖尿病における睡眠障害
  • その他 / 共著 / 2004年
    Progress in Medicine
  • / Vol.4 987-92
  • 1337

  • 快眠してる?-心地よい眠りで心も健康-
  • その他 / 単著 / 2004年
    へるすあっぷ21
  • / Vol.236 59-61
  • 1338

  • ゾルピデム投与中に出現したせん妄症状
  • その他 / 共同発表 / 2003年12月
    第19回不眠研究会
  • 1339

  • PTSDと睡眠構造(第2報)
  • その他 / 共同発表 / 2003年12月
    平成15年度厚生労働省精神・神経疾患研究委託費班会議
  • 1340

  • 睡眠と健康
  • その他 / 単独発表 / 2003年12月
    第50回福岡県高等学校生徒保健研究大会
  • 1341

  • よりよい睡眠が心身の健康を保つ
  • その他 / 単独発表 / 2003年12月
    平成15年度精神保健福祉冬季講座
  • 1342

  • 睡眠時無呼吸症侯群の診断と治療
  • その他 / 単独発表 / 2003年12月
    第7回マンスリー・セミナー
  • 1343

  • 睡眠障害の臨床
  • その他 / 単独発表 / 2003年12月
    平成15年度日本神経学会九州地区生涯教育講演会
  • 1344

  • 不眠のあれこれ
  • その他 / 単独発表 / 2003年12月
    市民公開講座
  • 1345

  • 不眠症に対する薬物療法―一般内科医の睡眠薬の投与法の現状と問題点―
  • その他 / 共同発表 / 2003年12月
    平成15年度厚生労働省精神・神経疾患研究委託費班会議
  • 1346

  • Treatment of rapid eye movement sleep behavior disorder complicated by sleep apnea syndrome
  • 雑誌 / 共著 / 2003年
    Sleep and Biological Rhythms
  • / Vol.1 125-126
  • 1347

  • 過眠
  • 単行本 / 分担執筆 / 2003年
    メディカルドゥ、メンタルケアドラッグ&治療ガイド2004-05 -病態、症状、行動からみた処方ガイド-
  • / 132-135
  • 1348

  • 有機溶剤使用による精神・行動の障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 2003年
    じほう、アルコール・薬物関連障害の診断・治療ガイドライン
  • / 189-204
  • 1349

  • 入眠障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 2003年
    メディカルドゥ、メンタルケアドラッグ&治療ガイド2004-05 -病態、症状、行動からみた処方ガイド-
  • / 126-129
  • 1350

  • Evaluation of sleep disturbance in post-traumatic stress disorder
  • 雑誌 / 共著 / 2003年
    Sleep and Biological Rhythms
  • / Vol.1 241-243
  • 1351

  • The change of mental state in medical treatment for sleep apnea syndrome
  • その他 / 共著 / 2003年
    J Brain Sci
  • / Vol.29 47
  • 1352

  • 糖尿病に伴う不眠
  • 単行本 / 分担執筆 / 2003年
    ライフ・サイエンス、睡眠障害診療マニュアル
  • / 117-120
  • 1353

  • 熟眠障害・中途覚醒.
  • 単行本 / 分担執筆 / 2003年
    メディカルドゥ、メンタルケアドラッグ&治療ガイド2004-05 -病態、症状、行動からみた処方ガイド-
  • / 130-131
  • 1354

  • Situation and problem of administration methods and the intermission of hypnotics
  • 雑誌 / 共著 / 2002年
    Psychiat. Clin. Neurosci.
  • / Vol.56 295-296
  • 1355

  • Effects of aroma on sleep and biological rhythms
  • 雑誌 / 共著 / 2002年
    Psychiat. Clin. Neurosci.
  • / Vol.56 299-300
  • 1356

  • Decreased blood flow of the left thalamus during somnolent episode in a case of recurrent hypersomnia
  • 雑誌 / 共著 / 2002年
    Psychiat. Clin. Neurosci.
  • / Vol.56 277-278
  • 1357

  • ベンゾジアゼピン系睡眠薬の離脱法
  • 単行本 / 分担執筆 / 2002年
    じほう、睡眠障害の対応と治療ガイドライン
  • / 108-115
  • 1358

  • 睡眠時遊行症と夜驚症
  • 単行本 / 分担執筆 / 2002年
    メディカルレビュー社、臨床医のための睡眠・覚醒障害ハンドブック
  • / 113-116
  • 1359

  • 睡眠障害専門医療
  • 単行本 / 分担執筆 / 2002年
    医学書院、一般医のための睡眠臨床ガイドブック
  • / 116-120
  • 1360

  • Case of head banging that continued to adolescence
  • 雑誌 / 共著 / 2002年
    Psychiat. Clin. Neurosci.
  • / Vol.56 255-256
  • 1361

  • Study of image findings in rapid eye movement sleep behavioral disorder
  • 雑誌 / 共著 / 2002年
    Psychiat. Clin. Neurosci.
  • / Vol.56 291-292
  • 1362

  • 何処までがプライマリーケア医の分野で何処からが専門医へ依頼する分野であるのか?その判断のポイントは?
  • 単行本 / 分担執筆 / 2002年
    診療新社、睡眠障害の診断・治療Q&A
  • / 160-164
  • 1363

  • Study on withdrawal of hypnotics: Questionnaire on hypnotic use and its withdrawal
  • 雑誌 / 共著 / 2001年 6月
    Psychiat. Clin. Neurosci.
  • / Vol.55 No.3 209-210
  • 1364

  • Melatonin therapy for REM sleep behavior disorder
  • 雑誌 / 共著 / 2001年 6月
    Psychitr. Clin. Neurosci.
  • / Vol.55 No.3 267-269
  • 1365

  • Examination of accuracy of sleep stages by means of an automatic sleep analysis system ‘Sleep Ukiha’
  • 雑誌 / 共著 / 2001年 6月
    Psychiat. Clin. Neurosci.
  • / Vol.55 No.3 199-200
  • 1366

  • Effect of melatonin in sleep and rectal temperature of young healthy evening types
  • 雑誌 / 共著 / 2001年 6月
    Psychiat. Clin. Neurosci.
  • / Vol.55 No.3 301-302
  • 1367

  • Questionnaire relating to sleep paralysis
  • 雑誌 / 共著 / 2001年 6月
    Psychiatr. Clin. Neurosci.
  • / Vol.55 No.3 265-266
  • 1368

  • Hypnotic action of melatonin durning daytime administration and its comparison with triazolam
  • 雑誌 / 共著 / 2001年 6月
    Psychiat. Clin. Neurosci.
  • / Vol.55 No.3 302-304
  • 1369

  • 睡眠薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 2001年
    メディカルレビュー社、エクセルナース薬シリーズ[脳神経編]
  • / 32-41
  • 1370

  • Therapeutic progress of two sibling cases exhibiting sleep wake rhythm disorders
  • 雑誌 / 共著 / 2000年 6月
    Psychitr. Clin. Neurisci.
  • / Vol.54 354-355
  • 1371

  • A Narcoleptic patient exhibiting hallucinations and delusion
  • 雑誌 / 共著 / 2000年 6月
    Psychitr. Clin. Neurisci.
  • / Vol.54 321-322
  • 1372

  • 睡眠障害の診断と治療
  • 単行本 / 分担執筆 / 2000年
    三輪書店、最新心身医学
  • / 196-202
  • 1373

  • 睡眠自動解析
  • 単行本 / 分担執筆 / 2000年
    新興医学出版社、臨床脳波と脳波解析
  • / 165-178
  • 1374

  • レム睡眠関連障害と社会生活
  • 単行本 / 分担執筆 / 2000年
    日本評論社、現代病としての睡眠障害
  • / 117-141
  • 1375

  • アルコール依存睡眠障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 1999年
    朝倉書店、臨床睡眠医学
  • / p176-182
  • 1376

  • 新世代抗うつ薬
  • 単行本 / 分担執筆 / 1999年
    星和書店、精神科治療の理論と技法
  • / p26-37
  • 1377

  • 睡眠障害クリニックの現況
  • 単行本 / 分担執筆 / 1999年
    中山書店、臨床精神医学講座
  • / p479-488
  • 1378

  • 「シルバー賞」の地下足袋−お年寄りに多い不眠のタイプ−
  • 単行本 / 分担執筆 / 1999年
    法研、眠らない 眠れない
  • / p57-62
  • 1379

  • Changes in melatonin concentrations during IFN
  • 雑誌 / 共著 / 1999年
    Journal of Heptology
  • / Vol.31 p1131
  • 1380

  • Time course of saliva and serum melatonin levels after ingestion of melatonin
  • 雑誌 / 共著 / 1998年 6月
    Psychiatr. Clin. Neurosci.
  • / Vol.52 No.12 266-267
  • 1381

  • Circadian rhythms of hormone concentrations in alcohol withdrawal.
  • 雑誌 / 共著 / 1998年 6月
    Psychatr. Clin. Neurosci.
  • / Vol.52 No.2 238-240
  • 1382

  • Efficancy of L-846 in patients with insomnia; Evaluation by polysomnography
  • 雑誌 / 共著 / 1998年 6月
    Psychatr. Clin. Neurosci.
  • / Vol.52 No.2 156-157
  • 1383

  • Sleep-Wake Disorders
  • 単行本 / 分担執筆 / 1998年
    INSOMNIA IN THE AGED
  • / 79-90
  • 1384

  • Plasma homovanillic acid level in drug free patients with psychotic disorders and subsequent response to neuroleptics
  • 雑誌 / 共著 / 1997年 9月
    Hum. Psychopharmal.
  • / Vol.12 83-85
  • 1385

  • Mianserin suppositories in the treatment of post-operative delirium
  • 雑誌 / 共著 / 1997年
    Human Psychopharmacol.
  • / Vol.12 595-599
  • 1386

  • Decreased regional cerebral blood flow during interferon therapy
  • 雑誌 / 共著 / 1997年
    Hepatology Research
  • / Vol.9 1-8
  • 1387

  • Does plasma free-3-methoxy-4-hydroxyphenyl(ethylene) glycol increase in the delirious state? A comparison of the effects of mianserin and halopedidol on delirium
  • 雑誌 / 共著 / 1997年
    Int. Clin. Psychopharmacol.
  • / Vol.12 147-152
  • 1388

  • Effects on h-CRH on sleep and rectal temperature rhythms
  • 雑誌 / 共著 / 1995年 6月
    Psychiat. Clin. Neurosci.
  • / Vol.49 No.2 297-304
  • 1389

  • The effect of mianserin hydrochloride on delirium
  • 雑誌 / 共著 / 1995年
    Human Psychopharmacol.
  • / Vol.10 289-297
  • 1390

  • Distinct muscarinic receptors inhibit release of r-aminobutyric acid in mammalian brain
  • 雑誌 / 共著 / 1991年 3月
    Proc.Natl.Acad. Sci.USA
  • / Vol.88 2608-2611
  • 1391

  • Baclofen and adenosine inhibit synaptic potentials mediated by r-aminobutyric acid and glutamate releases in rat nucleus accumbens
  • 雑誌 / 共著 / 1991年
    The Journal of Pharmacology and Experimental Therapentics
  • / Vol.258 No.2 663-668
  • 1392

  • Muscarine reduces inwardly rectifying potassium conductance in rat nucleus accumbens neurons
  • 雑誌 / 共著 / 1990年
    Journal of physiology
  • / Vol.422 369-380
  • 1393

  • Cation current activated by hyperpolarization in a subset of rat nucleus accumbens neurons
  • 雑誌 / 共著 / 1990年
    Journal of Neurophysiology
  • / Vol.64 No.6 1847-1850
  • 1394

  • Actions of cocain on rat nucleus accumbens neurons in vitro
  • 雑誌 / 共著 / 1990年
    British Journal of Pharmacology
  • / Vol.99 736-740
  • 1395

  • Inward rectification in rat neurons accumbens neurons
  • 雑誌 / 共著 / 1989年
    Journal of Physiology
  • / Vol.417 1280-1286
  • 1396

  • Enhancement of dopamine actions on rat nucleus accumbens neurons in vitro after menthamphetamine pretreatment
  • 雑誌 / 共著 / 1989年
    Journal of physiology
  • / Vol.408 587-603
  • 1397

  • Membrance properties and synaptic responses of the guinea-pig nucaccumbens neurons in vitro.
  • 雑誌 / 共著 / 1989年
    Journal of Neurophysiology
  • / Vol.61 No.4 769-779
  • 1398

  • 5-hydroxytryptamine acts at 5-HT2 receptors potassium conductance in rat nucleus accumbens in vitro
  • 雑誌 / 共著 / 1989年
    Journal of Physiology
  • / Vol.417 1-12
  • 1399

  • Hyperpolarizing and depolarizing actions of dopamine via D-1 and D-2 receptors on nucleus accumbens neurons
  • 雑誌 / 共著 / 1986年
    Brain Research
  • / Vol.375 369-372
  • 1400

  • よりよい睡眠が心身の健康を保つ
  • 雑誌 / 単著 /  2年
    ふくおか精神保健
  • / Vol.50 53-58

  • 基本情報ページへ戻る


    久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
     現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
     なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
     また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
     システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
    <産学官連携に関すること>
    総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
    kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
    <取材等に関すること>
    総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
    kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について