久留米大学研究者紹介

【詳細】
  •  タイトル

  •  種類 / 単著・共著等 / 発行・発表年
     発行所、発行・発表雑誌等の名称 / 巻号頁

  • 吉田 洋一の著書・論文・学会発表等
    No. 詳細
    1

  • 『荘子』徳充符篇にみる儒学者の「障害(者)」観
  • 雑誌 / 単著 / 2024年 3月
    障害史研究別冊『障害史へのアプローチ』(2019~23年度科学研究費補助金基盤研究A成果報告書)
  • / 73-83
  • 2

  • 医学・薬学関連史料について
  • その他 / 単著 / 2024年 3月
    肥前島原松平文庫所蔵史料目録(2)(肥前島原松平文庫調査報告 3)
  • / p.38-39
  • 3

  • 「中津城沿革志」について
  • 雑誌 / 単著 / 2023年 3月
    『史料と人物Ⅸ』(中津市歴史博物館分館医家史料館叢書)
  • / Vol.ⅩⅩⅡ p.42-59
  • 4

  • 「江戸時代の学問と教育」(第1章第1節1~2)
  • 単行本 / 分担執筆 / 2021年 3月
    新修宗像市史編集委員会『新修宗像市史 教育・文化・まちづくり』
  • / 9-30
  • 5

  • 横井家の日記帳について
  • 雑誌 / 単著 / 2021年 3月
    『史料と人物Ⅷ』(中津市歴史博物館 分館 医家史料館叢書)
  • / Vol.ⅩⅩ p.31-58
  • 6

  • 概説(第1章)、学問と教育、医学・医療、酒造業の創業(第4章第1~3節)
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年10月
    宇美町誌編さん室編『新修 宇美町誌』
  • / 208-209、228-234
  • 7

  • 第九章 近世の教育
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年 3月
    みやま市史編集委員会編『みやま市史 通史編 下巻』
  • / No.みやま市史Ⅴ 202-212
  • 8

  • 横井家入門簿について
  • 雑誌 / 単著 / 2020年 3月
    『史料と人物Ⅶ』(中津市歴史民俗資料館分館医家史料館叢書)
  • / Vol.ⅩⅨ 1-13
  • 9

  • 古医道秘伝巻(「医大道小巻」)に関する一考察
  • 雑誌 / 単著 / 2019年 3月
    『史料と人物Ⅵ』(中津市歴史民俗資料館分館医家史料館叢書)
  • / Vol.ⅩⅧ 26-43
  • 10

  • 久留米藩「町奉行中勤方覚」について
  • 雑誌 / 共著 / 2018年 9月
    久留米大学文学部紀要(国際文化学科編)
  • / No.34・35 9-26
  • 11

  • 久留米藩の医学
  • 単行本 / 分担執筆 / 2018年 6月
    『天然痘との闘い 九州の種痘』岩田書院
  • / 213-224
  • 12

  • 久留米医学史―九州医専から久留米大学まで
  • その他 / 単著 / 2017年10月
    西日本文化
  • / No.484 22-23
  • 13

  • 一四 思想・教育・学問(2016年度の歴史学界―回顧と展望―日本近世)
  • その他 / 単著 / 2017年 5月
    史學雑誌(公益財団法人史學会)
  • / Vol.126 No.5 131-133
  • 14

  • 村上田長の医学修養―「山脇東門先生随筆」を素材として―
  • 雑誌 / 単著 / 2017年 3月
    『学芸の諸相Ⅱ』(中津市歴史民俗資料館 分館 医学史料館叢書)
  • / Vol.ⅩⅥ 42-82
  • 15

  • 第五章 嘉麻・穂波地方の学問と教育
  • 単行本 / 分担執筆 / 2016年 3月
    飯塚市編『飯塚市史 中巻』
  • / 345-362
  • 16

  • 二.真珠産業(第二章「地方政治と産業の近代化」第四節第五項)
  • 単行本 / 分担執筆 / 2016年 3月
    大村市史編さん委員会編『新編大村市史 第四巻』近代編
  • / 255-268
  • 17

  • 村上玄秀の「徂徠先生学則解」について
  • 雑誌 / 単著 / 2016年 3月
    『学芸の諸相Ⅰ』(中津市歴史民俗資料館 分館 医学史料館叢書ⅩⅤ)
  • / 24-51
  • 18

  • 山口酒造場史料目録
  • 雑誌 / その他 / 2016年 3月
    『日田地域研究』(筑後川流域圏の総合研究5)
  • / 80-100
  • 19

  • 第一節 大村藩の学問・教育(第五章「大村藩の学問・教育、文化、宗教」)
  • 単行本 / 分担執筆 / 2015年 3月
    大村市史編さん委員会編『新編大村市史 第三巻』近世編
  • / p.563-575,595-616
  • 20

  • 村上春海の紀行文―「諸雑用記」を中心に―
  • 雑誌 / 単著 / 2015年 3月
    『人物と交流Ⅳ』(中津市歴史民俗資料館 分館 医家史料館叢書ⅩⅣ)
  • / Vol.ⅩⅣ 39-81
  • 21

  • 眞木和泉守の修学過程
  • 単行本 / 分担執筆 / 2014年11月
    眞木和泉守研究会編『眞木和泉守保臣先生 歿後百五十年記念誌』眞木和泉守保臣先生顕彰会
  • / 75ー79
  • 22

  • 村上家の人物交流―所蔵掛幅を素材として―
  • 雑誌 / 単著 / 2014年 3月
    『人物と交流Ⅲ』(中津市歴史民俗資料館 分館 医家史料館叢書ⅩⅢ)
  • / Vol.ⅩⅢ 38―57
  • 23

  • [史料紹介]明治四年~九年「用水方諸入費」について
  • 雑誌 / 単著 / 2014年 3月
    『うきは・朝倉地域研究』(筑後川流域圏の総合研究4)
  • / 1(54)―7(48)
  • 24

  • 久留米大学御井図書館所蔵古文書目録(その1)
  • その他 / その他 / 2014年 3月
    久留米大学文学部紀要 国際文化学科編
  • / No.31 15-52
  • 25

  • 「福岡藩奥御番医亀鑑」の翻刻
  • 雑誌 / 単著 / 2014年 3月
    久留米大学文学部紀要 国際文化学科編
  • / No.31 53-69
  • 26

  • 広瀬家関連書籍の出版事情―広瀬貞治の功績を中心に―(学会発表共)
  • 雑誌 / 単著 / 2014年 3月
    2014異文化交流國際學術検討會論文集(南榮科技大學)
  • / 37-47
  • 27

  • 村上玄秀「論語聞書」(明和六年写)について
  • 雑誌 / 単著 / 2013年 3月
    『史料と人物Ⅴ』(中津市歴史民俗資料館分館医学史料叢書Ⅻ)
  • / Vol.Ⅻ 1-31
  • 28

  • 中津藩医に関する一考察―「御物頭一件始末覚書」を素材として―
  • 雑誌 / 単著 / 2012年 3月
    『史料と人物Ⅳ』(中津市歴史民俗資料館分館 医家史料館叢書Ⅺ)
  • / Vol.Ⅺ 18―41
  • 29

  • 山口酒造場史料について
  • 雑誌 / 単著 / 2012年 3月
    『久留米地域研究』(筑後川流域圏の総合研究3)
  • / 1(132)―12(121)
  • 30

  • 一 月田蒙斎の生涯 二 月田塾の門人
  • 単行本 / 分担執筆 / 2012年 3月
    荒尾市編『荒尾市史 通史編』(第三編第四章第二節)
  • / 685―699
  • 31

  • 江戸時代の医学史②―企画展に寄せて―
  • その他 / 単著 / 2011年10月
    能古博物館だより第65号((財)亀陽文庫能古博物館)
  • / 2-3
  • 32

  • 江戸時代の医学史①―企画展に寄せて―
  • その他 / 単著 / 2011年 9月
    能古博物館だより第64号((財)亀陽文庫能古博物館)
  • / 2-3
  • 33

  • 文政年間における大江家周辺の事績
  • 雑誌 / 単著 / 2011年 3月
    『史料と人物 Ⅲ』(中津歴史民俗資料館分館医家史料館資料叢書 10)
  • / Vol.Ⅹ 52―87
  • 34

  • 幕末佐賀蘭方医・松尾徳明一代記について
  • 雑誌 / 共著 / 2011年 3月
    久留米大学比較文化研究所『比較文化研究』
  • / Vol.45 86―51
  • 35

  • 耶馬溪屋形家の種痘活動―明治初期を中心に―
  • 雑誌 / 単著 / 2010年 3月
    『人物と交流Ⅱ』(中津市歴史民俗資料館分館医家史料館叢書9)
  • / Vol.Ⅸ 1―31
  • 36

  • 旧三潴郡地域の古文書―大木町を中心に―
  • 雑誌 / 単著 / 2010年 3月
    『三潴地域研究(筑後川流域圏の総合研究2)』
  • / 39―55
  • 37

  • 久留米大学御井図書館所蔵 越智重明文庫目録
  • 単行本 / 編集 / 2009年 7月
    久留米大学御井図書館
  • / 1-170
  • 38

  • 福岡藩の医学―亀井南冥を中心に―
  • 単行本 / 単著 / 2009年 6月
    東アジア地域間交流研究会編『から船往来―日本を育てた ひと・ふね・まち・こころ』
  • / p.109-127
  • 39

  • 江戸時代後期における地域医療の実情―屋形家史料を素材として―
  • 雑誌 / 単著 / 2009年 3月
    『史料と人物Ⅱ』(中津市歴史民俗資料館分館医家史料館叢書8)
  • / Vol.Ⅷ 11―70
  • 40

  • 『懐旧楼筆記』にみる牧園茅山
  • その他 / 単著 / 2009年 3月
    柳川文化資料集成第五集『柳川の漢詩文集』・月報
  • / 4―8
  • 41

  • 志摩地域の文化と宗教(第一節 文化(一 学問))
  • 単行本 / 分担執筆 / 2009年 3月
    志摩町史編集委員会編『新修志摩町史』(第五編近世 第四章)
  • / 665-674
  • 42

  • 亀井南冥年譜考
  • 雑誌 / 単著 / 2009年 3月
    久留米大学比較文化研究所『比較文化研究』
  • / Vol.42・43 1-24
  • 43

  • 広瀬家の出版事業―広瀬貞治の功績を中心に―
  • 単行本 / 単著 / 2009年 3月
    東京大学史料編纂所研究成果報告書2008-2『近世後期における地域ネットワークの形成と展開 日田広瀬家を中心に』科学研究補助金基盤研究(B)研究成果報告書
  • / 117―124
  • 44

  • 明治初期における耶馬溪地域の医療―屋形家史料「年中行事日記簿」を中心に
  • 雑誌 / 単著 / 2008年 3月
    『史料と人物Ⅰ』(中津市歴史民俗資料館分館 医学史料館叢書7)
  • / Vol.Ⅶ 31―52
  • 45

  • 文書資料解題、資料翻刻
  • 単行本 / 分担執筆 / 2008年 3月
    福岡県営五ヶ山ダム関係文化財調査報告Ⅰ『五ヶ山・小川内』〔第4巻〕福岡県文化財調査報告書 第215集 福岡県教育庁総務部文化財保護課
  • / 721―865
  • 46

  • 大川市域の近世―漁場争い(吉原家文書)を中心に―
  • 雑誌 / 単著 / 2008年 3月
    『大川地域研究(筑後川流域圏の総合研究1)』
  • / 99―113
  • 47

  • 江藤新平と久留米
  • 単行本 / 単著 / 2007年 3月
    平成16年度~平成18年度科学研究費補助金研究成果報告書『「江藤新平関係文書の総合調査」研究成果報告書』
  • / 115―116
  • 48

  • 村上玄秀の事蹟について―備忘史料を中心に―
  • 雑誌 / 単著 / 2007年 3月
    『中津市歴史民俗資料館分館 医家史料館叢書』6
  • / Vol.Ⅵ 25―57
  • 49

  • 江戸時代の地方医療―村上玄秀関連史料の事例より―
  • その他 / 単著 / 2007年 3月
    『中津市歴史民俗資料館分館 医家史料館叢書』7
  • / Vol.Ⅵ 91―93
  • 50

  • 村上玄水の参勤随行記
  • 雑誌 / 単著 / 2006年 4月
    『村上玄水資料叢書』5
  • / Vol.Ⅴ
  • 51

  • 村上家の軍学修養―旺相門解を中心に―
  • 雑誌 / 単著 / 2005年 3月
    『村上玄水資料叢書』3
  • / Vol.Ⅲ
  • 52

  • 『北茂安町史』近代編・現代編・年表
  • 単行本 / 分担執筆 / 2005年 3月
    北茂安町史編纂委員会
  • / p.p.679―844,
  • 53

  • 秋月街道 
  • 単行本 / 古文書調査等 / 2004年 3月
    福岡県文化財調査報告書 第195集
  • 54

  • 江戸期中津藩の軍学について
  • 雑誌 / 単著 / 2004年 3月
    『村上玄水資料叢書』2
  • / Vol.Ⅱ
  • 55

  • 乍恐奉申上候水火物語之事について
  • 雑誌 / 単著 / 2003年 6月
    福岡女子大学編『香椎潟』
  • / Vol.49
  • 56

  • 長崎街道 
  • 単行本 / 古文書調査等 / 2003年 3月
    福岡県文化財調査報告書 第184集
  • 57

  • 解蔵記について
  • 雑誌 / 単著 / 2003年 3月
    『村上玄水資料叢書』1
  • / Vol.Ⅰ
  • 58

  • 『新柳川名証図会』
  • 単行本 / 分担執筆 / 2002年10月
    柳川市史編集委員会
  • 59

  • 旧柳河藩主立花家文書調査報告書(一)~(三)
  • 単行本 / 古文書調査 / 2002年 3月
    柳川市教育委員会
  • 60

  • 『佐賀県議会史 続二』
  • 単行本 / その他 / 2002年 3月
    佐賀県議会
  • 61

  • 安東家史料目録(増補訂正版) 
  • 単行本 / 解題など / 2001年 3月
    柳川古文書館史料目録 第13集
  • 62

  • 亀井南冥と吉益東洞-日本近世医学小史-
  • 雑誌 / 単著 / 2000年 6月
    『日本学研究』
  • / Vol.3
  • 63

  • 亀井南冥の医学思想
  • 雑誌 / 単著 / 2000年 3月
    『洋学』
  • / Vol.8

  • 基本情報ページへ戻る


    久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
     現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
     なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
     また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
     システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
    <産学官連携に関すること>
    総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
    kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
    <取材等に関すること>
    総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
    kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について