安陪 等思の外部資金獲得状況 | ||
---|---|---|
名称 | 研究課題名 | 獲得年 (西暦) |
文部科学省科学研究費 | IVRにおける被曝低減に関する実践的研究 | 2007-2010 |
私立大学教育研究高度化推進特別補助 高度情報推進特別経費 | 反復訓練が容易な医学教育に必要な視覚教材のデータベース | 2004-2006 |
文科省科学研究費 | IVRにおける効率的な放射線被曝低減化の研究 | 2003-2005 |
文部省科学研究費 | 肺癌の転移、再発、予後の予測 | 2002 |
石橋財団研究助成 | IVRにおける放射線被曝線量低減化について | 2002 |
文部省科学研究費 | 脳血管内電極による頭蓋内脳波記録 | 2000 |
久留米・鳥栖地域技術振興センター委託研究 | 効率の良い選択的脳冷却法の開発に関する基礎研究 | 1997 |
放射線科専門医会MRI海外フェローシップ | 脳血管障害の治療におけるMRIの役割 | 1995 |
文部省科学研究費 | シネMRIによる脳室面積変化率の研究 | 1991 |
久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先 |
|
現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。 また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。 システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。 |
|
<産学官連携に関すること> | 総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67) TEL:0942-31-7917 / FAX:0942-31-7918 |
<取材等に関すること> |