久留米大学研究者紹介
田中 佳代のその他教育活動上特記すべき事項
年月日 概要
1999/より現在 ・学生ピアエデュケーター育成活動  久留米保健福祉環境事務所との共同によるAIDS・STD教育リーダー養成及びピアエデュケーション活動の指導・援助 ○健康教育の実施 2000年(中学1校、高校2校)、2001年(高校2校)、2002年(中学1校、高校5校)、2003年(中学1校、高校3校)、2004年(中学1校、高校1校)、2005年(高校1校・筑紫野市教育委員会:「性に関する学習会」)、2006年(中学1校)、2007年(小学校1校、中学1校、高校2校)、2008年(中学2校、高校2校、大学2校)、2009年(中学2校、高校2校)、2010年(中学2校、高校3校)、2011年(中学1校、高校4校)、2012年(中学3校、高校1校)、2013年(小学校1校、中学2校、高校1校)、2014年(小学校1校、中学1校、高校2校)、2015年(中学2校、高校2校)、2016年(中学1校)、2017年(高校2校、中学1校、2018年(高校1校、中学2校)、2019年(中学2校ー4回)、2020年(中学1校)○啓蒙・広報活動 2003・2004年エイズ教育推進セミナー 教職員研修にて活動報、2003年市民フォーラムにて発表、2004年山口放送ラジオ出演、2007年地域情報フリーペーパー「GABA」取材、西日本新聞取材 2008年筑後地区産婦人科医会、2009年フォーラム性、西日本新聞・朝日新聞取材、2010年KBCラジオ出演、読売新聞 ○2003年4月第26回日本医学会総会学生企画にて活動報告・パネルディスカッションを企画実施 ○2004年エイズ教育(性教育)推進地域事業研究発表会において公開授業の実施○2005年 平成17年度エイズ・性感染症予防啓発研修会 活動実践報告○2006年 久留米市養護教諭研修会 活動実践報告 ○2010年 社団法人久留米青年会議所主催 よのなか科ゲストティーチャー ○2011年9月 すいとうよふくおか2011-学生活動発表会 優秀賞受賞 〇2020年1月読売新聞取材
2002/11/~2004/1 ・日本私立看護系大学協会 学生および教職員に関する福利厚生事業活動 ○平成14年11~12月   日本私立看護系大学・短大の臨地実習におけるストレス・マネージメントの実態調査 ○平成15年1月  ワークショップ「看護大学生の実習におけるストレスマネージメント」運営補佐 ○平成15年11~12月  実習指導における教員の関わり・臨地実習のストレスマネージメントに関する調査 ○平成16年1月  ワークショップ「学生及び教職員の福利厚生事業に関するワークショップ」  ・実習指導における教員の関わりに関する調査 発表  ・臨地実習のストレスマネージメントに関する調査 発表

基本情報ページへ戻る


久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
 現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
 なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
 また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
 システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
<産学官連携に関すること>
総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
<取材等に関すること>
総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について