久留米大学研究者紹介
氏名 甲斐 久史 1959 生
フリガナ カイ ヒサシ
ローマ字 Kai, Hisashi
本務所属(職名) 医学部附属医療センター循環器科(教授)
取得学位 博士(医学)
URL
専門分野 循環器内科学、高血圧学、生活習慣病治療学、医療安全管理学、細胞生物学
研究テーマ 心血管病おける炎症に関する研究
アンチフレイル医療
急性冠症候群の臨床的研究
心血管リモデリングに関する研究
高血圧症と高血圧合併症の臨床的研究
心血管病の画像診断
共同研究(産学連携
含む)の実績及び希望
(実績) 腎交感神経デナベーションによる高血圧治療の多施設ランダム化試験
心血管疾患に対する心臓リハビリテーションの臨床的研究
バイオマーカーを用いた心血管疾患におけるサルコペニアの早期診断・予後層別化
冠動脈疾患患者における至適血圧管理・
冠動脈疾患患者における抗血栓薬管理
血圧変動性増大による心血管障害の機序
冠動脈疾患患者の長期予後に関する登録研究
脳腎連関ーCKDによる脳血管障害発症・増悪機序の基礎的研究
重症心不全患者の先進医療から地域への橋渡し医療
完全生体吸収型薬物溶出ステントの開発
(希望) 循環器治療後薬副作用の背景遺伝子解析
血管形成術後再狭窄防止法の開発・実用化
心拡張能不全の防止・治療法の開発・実用化
所属学会及び社会における主な活動 日本循環器学会(昭和61年4月〜:循環器専門医、 評議員)
日本内科学会(昭和61年10月〜:認定内科医、臨床研修指導医)
日本心血管インターベンション学会(平成8年5月〜平成21年7月:認定医(〜平成21年4月))
American Heart Association(平成10年10月:International fellow)
日本高血圧学会(平成11年9月〜:特別正会員、評議員、専門医、監事、理事(2016年10月から))
日本老年医学会(平成14年6月〜:評議員、指導医)
日本心不全学会(平成15年5月〜:評議員)
日本心血管カテーテル治療学会(平成15年〜平成21年7月)
日本心臓病学会(平成16年〜)
福岡地方裁判所(平成16年11月:専門委員)
共用試験医学系OSCE評価者(平成19年)
日本心血管インターベンション治療学会(平成21年7月)
医療の質・安全学会(平成26年〜)
医療マネジメント学会(平成26年〜)
禁煙学会(平成27年〜)
European Society of Cardiology(平成25年〜:Faculty of European Society of Cardiology (平成29年〜))
International Society of Hypertension(平成28年〜:Fellow (平成30年〜))
学会賞等 2023:Best Reviewers of Hypertension Research 2022
2022:First Place, Highly Cited Paper of the Year 2020, Hypertension Research
2015:Best Poster Award, European Society of Cardiology Congress 2015
2015:福岡県医学会奨励賞
2014:Top Score Poster Award, European Society of Cardiology Congress 2014
2014:Circulation Journal Best Reviewers Award 2013
2013:ふくおか「臨床医学研究賞」
2013:Circulation Journal Best Reviewers Award 2012
2012:Circulation Journal Best Reviewers Award 2011
2008:ふくおか「臨床医学研究賞」
2007:日本老年医学会優秀賞
2003:福岡医学賞
1998:日本心臓財団奨励賞
1998:日本心臓財団・ファイザー心血管病研究優秀賞
研究者からの
一言アピール

教育・研究業績一覧 ■著書・ 論文・学会発表等
■外部資金獲得状況
■発明・特許
■教育内容方法の工夫(授業評価等含む)
■作成した教科書、教材、参考書
■教育方法・教育実践に関する発表、講演等
■その他教育活動上特記すべき事項
関心を持って
取組んでいる活動
腎交感神経デナベーションによる降圧療法のエビデンス創出と確立 目に見える身体的フレイルのみならず、生活習慣病を基盤とする身体予備能低下や担がん状態といっ た目に見えないフレイル、精神的/コグニティブフレイル、社会的フレイルまで全人的に予防、早期 発見、早期介入、早期治療を目指す包括的アンチフレイル医療の確立 脳心血管疾患の発症・進展・再発予防のための至適血圧管理 COVID-19の心血管合併症 重症心不全の在宅医療を目指した地域医療システムの整備 患者も医療従事者も安心して安全な医療を受けることができ、提供できる環境作り
最終更新日 2024/01/19

▲上へ戻る


久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
 現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
 なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
 また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
 システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
<産学官連携に関すること>
総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
<取材等に関すること>
総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について