久留米大学研究者紹介

【詳細】
  •  タイトル

  •  種類 / 単著・共著等 / 発行・発表年
     発行所、発行・発表雑誌等の名称 / 巻号頁

  • 森松 嘉孝の著書・論文・学会発表等
    No. 詳細
    1

  • 低周波騒音
  • 単行本 / 分担執筆 / 2024年 1月
    今日の治療指針
  • / Vol.66 1099
  • 2

  • 我が国の職業性潜水士の就労環境現状とその課題
  • 雑誌 / 共著 / 2023年 3月
    九州高気圧環境医学会誌
  • / Vol.23 9-14
  • 3

  • 減圧障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 2023年 1月
    今日の治療指針 私はこう治療している 2023年版 株式会社 医学書院
  • / 1076-1077
  • 4

  • ウエットスーツ裁断後にショックを呈したImmersion pulmonary edemaの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2022年 6月
    九州高気圧環境医学会誌
  • / Vol.22 12-16
  • 5

  • 耳かき用スコープを用いた中耳圧外傷テレメディスンの試み
  • 雑誌 / 共著 / 2022年 5月
    日本高気圧環境・潜水医学会雑誌
  • / Vol.57 No.1 1-6
  • 6

  • Clinical outcomes of iodine-125 low-dose-rate brachytherapy for localized prostate cancer: a single-institution review in Japan
  • 雑誌 / 共著 / 2022年
    Journal of Contemp Brachytherapy
  • / Vol.14 No.2 157-168
  • 7

  • COVID-19パンデミック期間中に心身不調を訴えたベトナム人技能実習生とコロナ禍における対応の現状
  • 雑誌 / 共著 / 2022年
    産業衛生学雑誌
  • / Vol.64 No.1 22-25
  • 8

  • Sarcopenia and excess visceral fat accumulation negatively affect early urinary function after I-125 low-dose-rate brachytherapy for localized prostate cancer
  • 雑誌 / 共著 / 2022年
    International Journal of Urology
  • / 10.1111/iju.15120
  • 9

  • Decompression Illness in Repetitive Breath-Hold Diving: Why Ischemic Lesions Involve the Brain?
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 9月
    frontiers in Physiology
  • / Vol.12 10.3389/fphys.2021.711850
  • 10

  • 医療プロフェッショナリズムの概念からダイビングインストラクターの職業倫理を考える
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 7月
    社会医学研究
  • / Vol.38 No.2 169-173
  • 11

  • インドネシア出身外国人技能実習生の口腔保健と関連する生活習慣の実態
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 7月
    社会医学研究
  • / Vol.38 No.2 119-127
  • 12

  • Diving-related disorders in commercial breath-hold divers (Ama) of Japan
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 6月
    Diving and Hyperbaric Medicine
  • / Vol.51 No.2 199-206
  • 13

  • 二次元超音波機器を用いた潜水後心腔内および下大静脈内気泡検出度の相違
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 4月
    日本高気圧環境・潜水医学会雑誌
  • / Vol.56 No.1 1-7
  • 14

  • 職業性素潜りダイバーにおける減圧障害の超急性期の頭部1MRI画像 【第2出版物】
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 1月
    日本高気圧環境・潜水医学会雑誌
  • / Vol.55 No.3,4 135-138
  • 15

  • 素潜り漁業者(アマ)の減圧障害:臨床的特徴、発生機序と予防について
  • 単行本 / 分担執筆 / 2021年
    KENKO KAIHATSU
  • / Vol.26 No.2 50-59
  • 16

  • Severe immersion pulmonary edema in a novice elderly scuba diver after heavy alcohol intake
  • 雑誌 / 共著 / 2021年
    Acute Medicine & Surgery
  • / Vol.8 e703
  • 17

  • 減圧障害の最善の対処法は何か? ー初期対応の酸素吸入と高圧酸素治療についてー
  • 雑誌 / 共著 / 2021年
    Journal of UOEH
  • / Vol.43 No.2 243-254
  • 18

  • 繰り返し潜水における安全停止時の酸素吸入が血管内気泡と呼気中一酸化窒素濃度に及ぼす影響
  • 雑誌 / 共著 / 2021年
    日本高気圧環境・潜水医学会雑誌
  • / Vol.55 No.3,4 123-129
  • 19

  • 結核性髄膜炎罹患未申告を事由に契約を解除されたベトナム人技能実習生
  • 雑誌 / 共著 / 2021年
    社会医学研究
  • / Vol.38 No.1 68-71
  • 20

  • 努力ー報酬不均衡とワーク・エンゲイジメントの関連性における就労観の役割
  • 雑誌 / 共著 / 2021年
    ストレスマネジメント研究
  • / Vol.17 No.2 25-37
  • 21

  • 素潜りに伴う中枢神経障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 2020年 5月
    BRAIN and NERVE
  • / Vol.72 No.5 533-539
  • 22

  • 【特集】外国人労働者の職場の安全衛生 3 外国人労働者と産業医の対応
  • 単行本 / 単著 / 2020年 5月
    産業医学ジャーナル
  • / Vol.43 No.3 17-22
  • 23

  • 沖縄本島インストラクターダイバーの健康・安全管理に対する予備調査
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 3月
    九州高気圧環境医学会雑誌
  • / Vol.20 15-22
  • 24

  • ベトナムの送出期間における外国人技能実習生採用面接
  • 雑誌 / 共著 / 2020年 1月
    社会医学研究
  • / Vol.37 No.1 60-64
  • 25

  • マレーシアにおける職業性潜水作業者の労働安全衛生における現状と課題
  • 雑誌 / 共著 / 2020年
    産業衛生学雑誌
  • / Vol.62 No.4 165-167
  • 26

  • Hyperacute brain magnetic resonance imaging of decompression illness in a commercial breath-hold diver
  • 雑誌 / 共著 / 2020年
    Clinical Case Report
  • / 10.1002/ccr3.2843
  • 27

  • 外国人技能実習生総合保険制度の適用範囲 〜入国後に先天性疾患が判明し、就労可否がわかれた未成年ベトナム人女性の2事例から〜
  • 雑誌 / 共著 / 2020年
    産業衛生学雑誌
  • / Vol.62 No.2 83-85
  • 28

  • 高気圧作業の関連法令と課題
  • 雑誌 / 共著 / 2019年 6月
    臨床と研究
  • / Vol.96 No.6 88-93
  • 29

  • 労働を科学する 就労後定期健康診断にて発見された配分画症から見える外国人労働者を取り巻く現状
  • 単行本 / 分担執筆 / 2019年 1月
    労働の科学
  • / Vol.74 No.1 36-40
  • 30

  • 環境・職業因子による疾患 減圧障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 2019年 1月
    今日の治療指針 私はこう治療している 2019 医学書院
  • / Vol.61 1073-1074
  • 31

  • 所属組織と価値観が一致する就労者の就労観の特徴
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    ストレスマネジメント研究
  • / Vol.15 No.2 16-22
  • 32

  • Remarkable Improvement in Clinical Course and Serum KL-6 Levels after Initiation of High-Dose Inhaled Budesonide in Pulmonary Sarcoidosis
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    Kurume Medical Journal
  • / Vol.66 71-75
  • 33

  • 特集:外国人労働者問題が問いかけるもの 地方療養型医療施設における外国人労働者雇用の現状と彼らの心と睡眠に関する予備調査
  • 単行本 / 単著 / 2019年
    労働の科学
  • / Vol.74 No.4 16-19
  • 34

  • 高気圧作業と健康管理
  • 単行本 / 分担執筆 / 2019年
    産業医学レビュー
  • / Vol.31 No.3 199-208
  • 35

  • 事業所におけるベトナム人・ネパール人労働者の現状 〜職種の異なる3事業所へのヒアリングより〜
  • 雑誌 / 共著 / 2019年
    社会医学研究
  • / Vol.36 No.1 97-98
  • 36

  • 振動障害の現状と対策 その歴史から学ぶ
  • 単行本 / 分担執筆 / 2018年11月
    労働の科学
  • / Vol.73 No.11 28-31
  • 37

  • 欧州主要国における風力発電の現状と日本における風力発電事情
  • 雑誌 / 単著 / 2018年 3月
    日本衛生学雑誌
  • / Vol.73 No.3 278-283
  • 38

  • 改正高気圧作業安全衛生規則と労働衛生
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    産業衛生学雑誌
  • / Vol.60 No.2 41-44
  • 39

  • Advantages of the Variable Shift System, and Effective Use of Break Time to Better Support the Work Engagement of Nurse on Extended Day Shifts
  • 雑誌 / 共著 / 2018年
    Kurume Medical Journal
  • / Vol.65 155-168
  • 40

  • 減圧障害 ー診断と治療で何が変わったかー
  • 単行本 / その他 / 2017年10月
    医学のあゆみ
  • / Vol.263 No.3 261-262
  • 41

  • 風力発電等による低周波音・騒音の健康影響:疫学文献レビュー
  • 雑誌 / 共著 / 2017年 8月
    日本公衆衛雑誌
  • / Vol.64 No.8 403-411
  • 42

  • Cerebrospinal vascular diseases misdiagnosed decompression illness: the importance of considering other neurological diagnosis
  • 雑誌 / 単著 / 2017年 4月
    Undersea and Hyperbaric Medicine
  • / Vol.44 No.4 309-313
  • 43

  • 大気汚染・PM2.5による健康障害
  • 単行本 / 分担執筆 / 2017年 1月
    今日の治療指針2017年版(volume59)
  • / 1035
  • 44

  • Overxpression of CD163,CD204 and CD206 on Alveolar Macrophages in the Lungs of Patients with Severe Chronic Obstructive Pulmonary Disease
  • 雑誌 / 共著 / 2014年 1月
    PLOS ONE
  • / Vol.9 No.1 1-8
  • 45

  • 規則性・質・量の3要素で睡眠のタイプを評価する質問票の開発
  • 雑誌 / 共著 / 2013年 5月
    産業衛生学雑誌
  • / Vol.55 No.5 154-164
  • 46

  • サルコイドーシス
  • 単行本 / 分担執筆 / 2012年12月
    綜合臨床 永井書店
  • / Vol.60 No.12 2478-2480
  • 47

  • 当科における肺高血圧症診療の実際
  • その他 / 単独発表 / 2012年 9月
    Professor Marius Hoeper Scientific Symposium in Chikugo
  • 48

  • 発熱性好中球減少症に対するメロペネムの有効性および安全性を検討した第III相臨床試験
  • 雑誌 / 共著 / 2012年 8月
    The Japanese Journal of Antibiotics
  • / Vol.65 No.4 271-287
  • 49

  • レイノー現象を呈した強皮症患者に対するPDE5阻害剤の使用経験
  • その他 / 単独発表 / 2012年 7月
    筑後肺高血圧症治療懇話会
  • 50

  • オンブレス使用症例の手応え
  • その他 / 単独発表 / 2012年 7月
    ノバルティス社社内講演会
  • 51

  • 肺高血圧症について
  • その他 / 単独発表 / 2012年 7月
    グラクソスミスクライン社社内招聘勉強会
  • 52

  • Development and Characterization of an Animal Model of Severe Pulmonary Arterial Hypertention
  • 雑誌 / 共著 / 2012年
    Journal of Vascular Research
  • / Vol.49 33-42
  • 53

  • 小腸転移により腸重積を惹起した肺原発癌肉腫の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2008年 4月
    診断病理
  • / Vol.26 No.4 285-291
  • 54

  • 過換気症候群にて救急外来頻回受診中に、気管支喘息の合併を診断しえた2症例
  • 雑誌 / 共著 / 2008年
    日本呼吸器学会雑誌
  • / Vol.45 No.5 374-378
  • 55

  • 結核の院内感染対策
  • その他 / 単独発表 / 2007年 7月
    平成19年度院内感染対策講習会
  • 56

  • 呼吸器内科の現状
  • その他 / 講演会 / 2007年 7月
    第8回九州外来呼吸器感染症研究会
  • 57

  • 患者側から見た薬物選択基準~ブデソニド1600μg投与の有用性~
  • その他 / 講演会 / 2007年 7月
    第1回熊本呼吸器研究会講演会
  • 58

  • 最近当院で経験した肺原発MALT Lymphomaが疑われた2症例
  • その他 / 共同発表 / 2007年 6月
    第58回日本呼吸器学会九州地方会総会
  • 59

  • 癌の薬物療法について
  • その他 / 講演会 / 2007年 6月
    院内くすりの勉強会
  • 60

  • G-CSF産生が疑われた巨細胞型偽中皮腫性肺癌の一例
  • その他 / 共同発表 / 2007年 6月
    国立病院機構熊本医療センター内科ミニCPC
  • 61

  • 末梢血幹細胞移植後の閉塞性細気管支炎に対し,呼吸不全用経腸栄養剤とNPPVが有用であったMDS症例
  • その他 / 共同発表 / 2007年 2月
    第29回日本造血細胞移植学会
  • 62

  • 臨床における抗菌薬使用について
  • その他 / 共著 / 2007年 2月
    研修医グランドカンファ
  • 63

  • 過敏性肺臓炎との鑑別が問題となった急性好酸球性肺炎の1例
  • その他 / 共同発表 / 2007年 1月
    第12回国立病院機構熊本医療センター医学会
  • 64

  • 術前検査を契機に発見された気管支喘息合併PIE症候群の1例
  • その他 / 共同発表 / 2007年 1月
    第12回国立病院機構熊本医療センター医学会
  • 65

  • 国立病院機構熊本医療センターにおける結核の現状
  • その他 / 講演会 / 2007年 1月
    第208回初期治療講座
  • 66

  • 当院における超高齢者肺癌症例に対する手術経験
  • その他 / 共同発表 / 2007年 1月
    第12回国立病院機構熊本医療センター医学会
  • 67

  • 過敏性肺臓炎との鑑別が問題となった急性好酸球性肺炎の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    Medical Journal of NHO Kumamoto Medical Center
  • / Vol.8 58-62
  • 68

  • Massive hemothorax due to rupture of internal thoracic artery aneurysm after vaginal delivery
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    Acta Obstetricia et Gynecologica SCANDINAVICA
  • / Vol.86 No.4 504-505
  • 69

  • 呼吸器領域における栄養管理
  • 雑誌 / 単著 / 2007年
    国立病院機構熊本医療センター医学雑誌
  • / Vol.7 15-20
  • 70

  • 亜急性に呼吸不全を呈し、シクロスポリンAが奏効したシェーグレン症候群に伴う非特異的間質性肺炎の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
     国立病院機構熊本医療センター医学雑誌
  • / Vol.7 57-62
  • 71

  • クリティカルパスの臨床試験への導入
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    医療マネジメント学会雑誌
  • / Vol.7 No.4 504-510
  • 72

  • Pneumopericardium following rupture of the oesophagus
  • 雑誌 / 共著 / 2006年12月
    Lancet
  • / Vol.368 1991
  • 73

  • FDG-PETが高集積を示した胸水随伴性器質化肺炎の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2006年12月
    Japanese Journal of Diagnostic Imaging
  • / Vol.26 No.12 1542-1546
  • 74

  • 精神発達遅滞症例の緊張性血気胸に対し有用であった術後胸腔ドレーン未留置胸腔鏡手術
  • 雑誌 / 共著 / 2006年 6月
    九州救急医学雑誌
  • / Vol.6 20-23
  • 75

  • シプロフロキサシン(CPFX)シークエンシャル療法が奏効した肺炎随伴性胸膜炎の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2006年 4月
    ANTIBIOTICS & CHEMOTHERAPY
  • / Vol.22 No.4 131-136
  • 76

  • 交通事故によって発症し、脊髄損傷と酷似した症状を呈した転換性障害の1例
  • 雑誌 / 2006年 3月
    日本救急医学会雑誌
  • / Vol.17 No.3 99-103
  • 77

  • A familial case of visceral larva migrants after ingestion of raw chicken livers: Appearance of specific antibody in bronchoalveolar lavage fruid of the patients
  • 雑誌 / 共著 / 2006年 2月
    American Journal of Tropical Medicine and Hygiene
  • / Vol.75 No.2 303-306
  • 78

  • 肺癌化学療法時の制吐管理が塩酸グラニセトロンよりも塩酸ラモセトロンの方が有効であった1例
  • 雑誌 / 共著 / 2006年 2月
    Japanese Journal Cancer Clinical
  • / Vol.52 No.2 71-75
  • 79

  • 同種造血幹細胞移植後の慢性呼吸不全に対し、プルモケアが有用であった症例
  • 雑誌 / 共著 / 2006年 2月
    Nutritioin Support Journal
  • / Vol.7 No.2 32-33
  • 80

  • イヌ回虫幼虫移行症発症後にIgA腎症によるネフローゼ症候群を続発した1例
  • 雑誌 / 共著 / 2006年 1月
    Clinical Parasitology
  • / Vol.17 No.1 76-78
  • 81

  • Acute Pulmonary Injury due to Exposure to a High Concentration of Trichloroethylene Vaper
  • 雑誌 / 共著 / 2006年
    Journal of Occupational Health
  • / Vol.48 271-272
  • 82

  • 薬剤による呼吸器障害 ー親愛所見からみた薬剤による呼吸器系の副作用とその原因についてー
  • 雑誌 / 単著 / 2006年
    国立病院機構熊本医療センター医学雑誌
  • / Vol.6 5-10
  • 83

  • 柑橘類(マーコット)の種子誤嚥によって右上葉多発浸潤影が増悪・寛解を繰り返し、気管支異物に対する生体反応を証明しえた症例
  • 雑誌 / 共著 / 2005年12月
    日本呼吸器学会雑誌
  • / Vol.43 No.12 746-750
  • 84

  • プロピオン酸フルチカゾンからブデソニドへの変更によって症状改善をみた難治性喘息の2例
  • 雑誌 / 共著 / 2005年 8月
    Pharma Medica
  • / Vol.23 No.8 71-74
  • 85

  • COPD症例におけるチオトロピウムの臨床効果 〜主に患者の自覚症状に着目して〜
  • 雑誌 / 共著 / 2005年 7月
    クリニカルプラクティス
  • / Vol.24 No.7 777-780
  • 86

  • 上顎動腺癌の肺動脈腫瘍塞栓によって呼吸不全を呈したvon Recklinghausen病
  • 雑誌 / 共著 / 2005年 6月
    呼吸と循環
  • / Vol.53 No.6 659-662
  • 87

  • 全身性進行性硬化症、シェーグレン症候群、慢性甲状腺炎の治療中に発症したサルコイドーシスの一例
  • 雑誌 / 共著 / 2005年
    日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌
  • / Vol.25 No.1 61-65
  • 88

  • 硫酸ジメチル蒸気吸入のあと、10数年を経て重症呼吸不全に至った1例
  • 雑誌 / 共著 / 2004年11月
    日本救急医学会雑誌
  • / Vol.15 No.11 612-617
  • 89

  • Absidia corymbiferaおよびmethicillin-resistant Staphylococcus aureusによる肺内多発空洞穿破により致死的気胸を呈した生体腎移植後症例
  • 雑誌 / 共著 / 2004年11月
    感染症学雑誌
  • / Vol.78 No.11 984-988
  • 90

  • Diphenylmethane diisocyanate (MDI)含有粉塵吸入により急性呼吸促迫症候群を呈した過敏性肺臓炎の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2004年 6月
    日本呼吸器学会雑誌
  • / Vol.42 No.6 502-508
  • 91

  • 高濃度トリクロロエチレン曝露に伴った急性肺損傷の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2003年11月
    呼吸と循環
  • / Vol.51 No.11 1167-1170
  • 92

  • 気管支喘息が顕在化しなかったアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2003年 9月
    日本呼吸器学会雑誌
  • / Vol.41 No.9 655-659
  • 93

  • 急速に進行し、白血球減少を示したCOP/BOOPの症例
  • 雑誌 / 共著 / 2003年 7月
    呼吸
  • / Vol.22 No.7 714-719
  • 94

  • 胸椎椎間固定者に発症したシートベルトによる下位頸椎・頸髄損傷の1例
  • 雑誌 / 共著 / 2003年 4月
    日本救急医学会雑誌
  • / Vol.14 No.4 220-224
  • 95

  • 易感染性宿主に発症した肺内多発感染性空洞穿破による致死的気胸の2例
  • 雑誌 / 共著 / 2003年
    九州救急医学雑誌
  • / Vol.3 17-21
  • 96

  • 壊死性筋膜炎に対する左下肢截肢術により急性期をのりきった敗血症型Vibrio vulnificusの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2003年
    感染症学雑誌
  • / Vol.77 No.3 174-177
  • 97

  • MPO-ANCA陽性結節性多発動脈炎患者に発症した腎動脈瘤破裂による出血性ショックの一例
  • 雑誌 / 共著 / 2003年
    日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌
  • / Vol.23 No.1 99-103
  • 98

  • 種々の抗菌薬にアレルギーを有し、異型肺炎との鑑別を要した急速進行型idiopathic BOOPの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2002年
    九州救急医学雑誌
  • / Vol.2 28-32
  • 99

  • 難治性肝病変を呈したサルコイドーシスへの長期ステロイド投与中、重症ニューモシスチス・カリニ肺炎を発症した1例
  • 雑誌 / 共著 / 2002年
    日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会
  • / Vol.22 No.1 69-73
  • 100

  • 気管支結核症の治療効果判定を、気管支鏡所見と3D-CT画像と比較検討できた1例
  • 雑誌 / 共著 / 2001年 9月
    気管支学
  • / Vol.23 No.6 556-560
  • 101

  • 小細胞肺癌に対する放射線治療後に照射野外に発症したBOOPの1例
  • 雑誌 / 共著 / 2001年 9月
    日本呼吸器学会雑誌
  • / Vol.39 No.9 683-688
  • 102

  • サイクロフォスファミドパルス療法により両眼失明を免れたウェゲナー肉芽腫症の一例
  • 雑誌 / 共著 / 2001年
    日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会
  • / Vol.21 No.1 85-89

  • 基本情報ページへ戻る


    久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
     現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
     なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
     また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
     システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
    <産学官連携に関すること>
    総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
    kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
    <取材等に関すること>
    総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
    kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について