久留米大学研究者紹介

【詳細】
  •  タイトル

  •  種類 / 単著・共著等 / 発行・発表年
     発行所、発行・発表雑誌等の名称 / 巻号頁

  • 片山 礼司の著書・論文・学会発表等
    No. 詳細
    1

  • XR(VR,AR,MR)と3Dプリントへつなげる3次元画像処理:次世代技術への知識応用と実践テクニック
  • その他 / 単著 / 2023年 4月
    画像通信
  • / Vol.46 No.1 65-69
  • 2

  • Development of an object length measurement system in a virtual reality space for medical education.
  • 雑誌 / 共著 / 2022年12月
    Fukuoka Acta Med
  • / Vol.113 No.4 59-72
  • 3

  • Near-infrared light scattering and water diffusion in newborn brains.
  • 雑誌 / 共著 / 2022年 9月
    Annals of Clinical and Translational Neurology
  • / Vol.9 No.9 1417-1427
  • 4

  • Development of a Measurement System in Virtual Reality Space for Medical Education.
  • その他 / 共同発表 / 2022年 5月
    Korean Society of Radiological Science Conference 2022
  • 5

  • 3Dプリントモデルで触覚を再現するhybrid型VR
  • 雑誌 / 単著 / 2020年12月
    BIO INDUSTRY
  • / Vol.37 No.12 75-84
  • 6

  • Development of a Clinico-radiological Procedure to Verify the Accuracy of Medical Three-dimensional Printing.
  • その他 / 共同発表 / 2017年 4月
    第73回日本放射線技術学会総会学術大会
  • 7

  • 連載 医用画像の実践的画質評価 (4):ディジタルX線画像の画質を決める
  • 雑誌 / 単著 / 2016年10月
    医学物理
  • / Vol.36 No.3 166-172
  • 8

  • Region-specific growth restriction of brain following preterm birth.
  • 雑誌 / 共著 / 2016年 9月
    Scientific Reports
  • / Vol.6 1-9
  • 9

  • 連載 医用画像の実践的画質評価 (3):ディジタルX線画像の画質を視る
  • 雑誌 / 単著 / 2016年 8月
    医学物理
  • / Vol.36 No.2 113-120
  • 10

  • 連載 医用画像の実践的画質評価 (2):ディジタルX線画像の画質を測る
  • 雑誌 / 単著 / 2016年 5月
    医学物理
  • / Vol.36 No.1 42-49
  • 11

  • Assessment the utility of three-dimensional printed cerebral aneurysm model in neck clipping operation.
  • その他 / 共同発表 / 2016年 4月
    第75回日本医学放射線学会総会
  • 12

  • 連載 医用画像の実践的画質評価 (1):ディジタルX線画像の画質を確かめる
  • 雑誌 / 単著 / 2016年 2月
    医学物理
  • / Vol.35 No.4 307-313
  • 13

  • Creating a non-rigid liver model by 3D printer.
  • その他 / 共同発表 / 2015年 5月
    Computer Assisted Radiology and Surgery Proceedings of the 28th International Congress and Exhibition
  • 14

  • Analysis of passive motion of para- and retropharyngeal structures during swallowing using dynamic magnetic resonance imaging.
  • 雑誌 / 共著 / 2014年 5月
    Dysphasia
  • / Vol.29 No.3 387-395
  • 15

  • Evaluation of newly development program system for detection of misalignment in C-arm positioning synchronization on 3D image navigation.
  • その他 / 共同発表 / 2014年 4月
    第70回日本放射線技術学会総会学術大会
  • 16

  • 放射線画像の形成過程と物理特性 ディジタルX線撮影システムの画質特性の評価における測定の実際
  • 単行本 / 分担執筆 / 2013年 4月
    放射線画像の形成過程と物理特性
  • / 56-65
  • 17

  • Development of the phantom and procedures for QA/QC in evaluation of C-arm positioning synchronization on 3D image naivigation feature.
  • その他 / 共同発表 / 2013年 4月
    第69回日本放射線技術学会総会学術大会
  • 18

  • Improvement of Visualization of Vessels in CT angiography (CTA) Utilizing the Hybrid Iterative Reconstruction Algorithms.
  • その他 / 共同発表 / 2012年 7月
    2012年日韓合同フォーラム
  • 19

  • An attempt to prepare high-resolution images with which cranial nerves can be easily differentiated from cranial vessels.
  • その他 / 共同発表 / 2009年 9月
    34th European Society of Neuroradiology Annual Meeting
  • 20

  • ディジタルX線撮影システムの画質特性の評価における測定の実際:Flat panel detector systemを中心に
  • 雑誌 / 単著 / 2009年 3月
    日本放射線技術学会雑誌
  • / Vol.65 No.3 381-389
  • 21

  • FPDシステムにおけるリサンプリングが基本的な画質特性の測定に及ぼす影響
  • 雑誌 / 共著 / 2007年 7月
    日本放射線技術学会雑誌
  • / Vol.63 No.7 749-756
  • 22

  • Investigation of the Accurate Measurement of the Basic Imaging Properties for the Digital Radiographic System Based on Flat Panel Detector.
  • その他 / 共同発表 / 2006年11月
    92nd Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America
  • 23

  • The development of a Video Recording System for Skin Dose Monitor in a biplane DSA system.
  • その他 / 共同発表 / 2002年 7月
    2002年日韓合同フォーラム
  • 24

  • 静音化機構“Pianissimo”が患者心理に及ぼす有用性の検討
  • 雑誌 / 共著 / 2001年 2月
    ディカルレビュー
  • / Vol.25 8-15
  • 25

  • Quiet MRI with novel acoustic noise reduction.
  • 雑誌 / 共著 / 2001年 1月
    Magnetic Resonance Materials in Physics. Biology and Medicine
  • / Vol.13 No.1 139-144

  • 基本情報ページへ戻る


    久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
     現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
     なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
     また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
     システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
    <産学官連携に関すること>
    総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
    kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
    <取材等に関すること>
    総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
    kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について