久留米大学研究者紹介

【詳細】
  •  タイトル

  •  種類 / 単著・共著等 / 発行・発表年
     発行所、発行・発表雑誌等の名称 / 巻号頁

  • 山村 靖彦の著書・論文・学会発表等
    No. 詳細
    1

  • 「地域共生社会の実現に向けた包括的支援体制」
  • 単行本 / 分担執筆 / 2021年 5月
    『入門 地域福祉と包括的支援体制』ミネルヴァ書房
  • / 161-188
  • 2

  • 「ボランタリー・アクションと自発的社会福祉――相似性と今日の社会福祉への示唆」
  • 雑誌 / 単著 / 2021年 3月
    『福祉社会科学』
  • / Vol.13 33-44
  • 3

  • 「今日の地域福祉における生活支援コーディネーターの可能性――『地域共生社会』の活路として」
  • 雑誌 / 単著 / 2020年 3月
    『福祉社会科学』
  • / Vol.12 29-41
  • 4

  • 「地域福祉における福祉サービスの評価」
  • 単行本 / 分担執筆 / 2019年 1月
    『地域福祉の原理と方法』学文社
  • / 84-92
  • 5

  • 報告書「新たな縁づくりと地域福祉の広がり」
  • その他 / 共著 / 2018年 5月
    『地域福祉の遍路道――四国・こんぴら地域福祉セミナーに学ぶ』
  • / 39
  • 6

  • 「地域福祉学と共生型地域づくり」
  • 単行本 / 分担執筆 / 2018年 3月
    『小さな拠点を軸とする共生型地域づくり』晃洋書房
  • / 181-202
  • 7

  • 「家庭復帰を控えての具体的準備」、「家庭復帰に向けての支援(事例)」
  • 単行本 / 分担執筆 / 2017年 9月
    『実践から学ぶ社会的養護の内容』保育出版社
  • / 93-95
  • 8

  • 報告書「地域における『声をかけ合う存在』の大切さ」
  • その他 / 単著 / 2017年 6月
    日本地域福祉学会第31回大会四国企画シンポジウム資料集『地域福祉の遍路道 四国・こんぴら地域福祉セミナーに学ぶ』
  • / 51
  • 9

  • 「高知県立大学社会福祉学部を中心とした避難所運営訓練の意義と課題」
  • 雑誌 / 共著 / 2017年 3月
    『高知県立大学紀要』
  • / No.66 123-133
  • 10

  • 報告書「『地域の継続』を視野に入れた地域づくり活動の展開-佐川町加茂地区、高知市土佐山高川地区、梼原町神在居地区における活動-」
  • その他 / 単著 / 2017年 3月
    『2016年度高知県立大学地域連携事業報告集』
  • / Vol.3 29-34
  • 11

  • 「社会的養護と地域福祉」
  • 単行本 / 分担執筆 / 2017年 1月
    『保育と社会的養護』学文社
  • / 119-124
  • 12

  • 「社会福祉の実際―地域福祉―」「社会福祉の課題」
  • 単行本 / 分担執筆 / 2016年 4月
    『実践から学ぶ社会福祉』保育出版社
  • / 159-162,177-179
  • 13

  • 「これからの地域福祉の方向性と課題」
  • 単行本 / 分担執筆 / 2016年 3月
    『現代地域福祉論―地域と生活支援―』保育出版社
  • / 161-169
  • 14

  • 「高齢者『ふれあい・いきいきサロン』の支援の指標に関する研究―ソーシャル・キャピタルに着目した地区の類型化から」
  • 雑誌 / 単著 / 2013年 3月
    『別府大学短期大学部紀要』
  • / Vol.32 27-41
  • 15

  • 「短期大学における初年次教育の実践――初等教育科『基礎演習』の実践をとおして」
  • 雑誌 / 共著 / 2012年 3月
    『別府大学短期大学部紀要』
  • / Vol.31 35-44
  • 16

  • 報告書「地域を支える温かい目-南部こども園-」
  • その他 / 単著 / 2012年 3月
    『別府大学幼児教育研究センターレポート』
  • / Vol.31 13-14
  • 17

  • 「社会資源としてのソーシャル・キャピタル――地域福祉の視座から」
  • 雑誌 / 単著 / 2012年 3月
    『別府大学短期大学部紀要』
  • / Vol.31 23-33
  • 18

  • 「児童家庭福祉の法律と行財政」
  • 単行本 / 分担執筆 / 2012年 2月
    『児童家庭福祉分析論』学文社
  • / 155-160
  • 19

  • 「社会福祉の課題」
  • 単行本 / 分担執筆 / 2012年 2月
    『社会福祉の成立と課題』勁草書房
  • / 155-160
  • 20

  • 報告書「保育士養成における導入教育の効果的指導についての探究-養成校における初年次教育の実態調査を中心として」
  • その他 / 単著 / 2011年11月
    『会報保育士養成』
  • / No.69 21-22
  • 21

  • 「ソーシャル・キャピタル-地域福祉への導入-」
  • 雑誌 / 単著 / 2011年11月
    『大分大学大学院福祉社会科学研究科10周年記念誌』
  • / Vol.1 16-28
  • 22

  • 『高齢者「ふれあい・いきいきサロン」の継続的な自主運営を可能とする支援の指標に関する研究―ソーシャル・キャピタルへの着目―』
  • 雑誌 / 単著 / 2011年 9月
    高知県立大学大学院健康生活科学研究科(博士学位論文)
  • 23

  • 「福祉教育における『NIE』の実践に関する研究―保育士養成の観点から―」
  • 雑誌 / 単著 / 2011年 3月
    『別府大学短期大学部紀要』
  • / Vol.30 11-24
  • 24

  • 「子どもと家庭の福祉」
  • 単行本 / 分担執筆 / 2010年 4月
    『実践から学ぶ子ども福祉学』保育出版社
  • / 35-36
  • 25

  • 「地域福祉とソーシャル・キャピタル論の接点に関する考察」
  • 雑誌 / 単著 / 2010年 3月
    『別府大学短期大学部紀要』
  • / Vol.29 39-49
  • 26

  • 「農山村におけるソーシャル・キャピタルと地域福祉への活用課題に関する一考察―『結合型』ソーシャル・キャピタルへの着目―」
  • 雑誌 / 単著 / 2008年 3月
    『純真紀要』
  • / Vol.48 227-240
  • 27

  • 「福祉教育」
  • 単行本 / 分担執筆 / 2008年 2月
    『社会福祉の基本体系』勁草書房
  • / 143-149
  • 28

  • 「地域福祉におけるソーシャル・キャピタル論導入の課題」
  • 雑誌 / 単著 / 2007年12月
    『福岡県社会福祉士会研究誌』
  • / Vol.1
  • 29

  • 「社会福祉協議会活動における直接サービスと地域組織化活動の関係について―『限界集落』を中心に―」
  • 雑誌 / 単著 / 2006年 3月
    『高知女子大学紀要』
  • / Vol.55 41-48
  • 30

  • 「過疎地域における高齢者の生活課題に関する一考察」
  • 雑誌 / 単著 / 2006年 2月
    『社会福祉士』
  • / Vol.13 91-99
  • 31

  • 「過疎地域における生活問題と地域福祉」
  • 雑誌 / 単著 / 2005年 1月
    大分大学大学院福祉社会科学研究科(修士論文)
  • 32

  • 「市町村合併における社会福祉協議会の対応について」
  • 雑誌 / 単著 / 2004年 3月
    『福祉のひろば』(2004.3号)
  • / 37-39

  • 基本情報ページへ戻る


    久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
     現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
     なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
     また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
     システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
    <産学官連携に関すること>
    総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
    kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
    <取材等に関すること>
    総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
    kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について