久留米大学研究者紹介
福本 義弘の外部資金獲得状況
名称 研究課題名 獲得年
(西暦)
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費情勢事業 基盤研究(C)(代表:公立諏訪東京理科大学 石井一夫) 医療ビッグデータを用いた生活習慣病患者のメンタルケアとデンタルケアのデータ分析 2022-2024
一般財団法人 臨床医学振興財団 令和2年度研究資金助成事業 久留米地区における腫瘍循環器レジストリー研究 2020
厚生労働科学研究費補助金 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業(代表:自治医科大学 藤本 茂) 循環器病に対する複合リハビリテーションを含むリハビリテーションの現状と課題の明確化のための研究 2022-2023
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED) 再生医療実用化研究事業(代表:京都府立医科大学 的場聖明) 包括的高度慢性下肢虚血に対し、筋組織酸素飽和度(StO2)をモニタリングする近赤外線分光装置(NIRS)を使用した至適運動療法を確立する研究 2021-2023
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED) 難治性疾患実用化研究事業(代表:東北大学 堀内久徳) 高ずり応力を伴う循環器難病に随伴する消化管血管異形成の形成・消退の実態解明 2021-2023
厚生労働科学研究費補助金 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業(代表:榊原記念病院 磯部光章) 地域におけるかかりつけ医等を中心とした心不全の診療提供体制構築のための研究 2018-2020
一般財団法人 ふくおかフィナンシャルグループ企業育成財団 平成30年度研究開発助成金 大動脈解離における新規治療用デバイスの開発 2018
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)再生医療実用化研究事業(代表:横浜市立大学 吉見竜介) 全身性強皮症に伴う皮膚潰瘍に対する自家骨髄単核球移植を用いた血管再生療法に関する研究開発 2020-2022
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)再生医療実用化研究事業(代表:京都府立医科大学 的場聖明) 重症虚血肢に対し、筋組織酸素飽和度(StO2)をモニタリングする近赤外線分光装置(NIRS)を使用した至適運動療法を確立する研究 2018-2020
厚生労働科学研究費補助金 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業(代表研究者:榊原記念病院 磯部光章) 地域におけるかかりつけ医等を中心とした心不全の診療提供体制構築のための研究 2018-2020
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)難治性疾患実用化研究事業(代表研究者:九州大学 阿部弘太郎) 慢性血栓塞栓性肺高血圧症の抗凝固療法に関するレジストリ構築研究 2018-2020
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)難治性疾患実用化研究事業(代表研究者:九州大学 筒井裕之) 拡張相肥大型心筋症を対象とした多施設登録研究 2018-2020
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)難治性疾患実用化研究事業(代表研究者:東北大学 堀内久徳) 高ずり応力を伴う循環器難病に随伴する出血性合併症予知法の開発 2018-2020
公益財団法人 長寿科学振興財団 平成25年度研究成果等普及啓発事業(長寿科学総合研究) 研究成果発表会「健康の維持を目指して」(南三陸町志津川保健センター(宮城県本吉郡南三陸町志津川字袖浜29-7) 2013
厚生労働科学研究費補助金 長寿科学総合研究事業 東日本大震災における高齢者特有の医学的影響とその予防法に関する研究 2012-2013
平成29年度久留米大学学術研究振興基金助成金 久留米大学病院の癌患者データベース確立:癌心腎連関の検討 2017
一般財団法人 医療・介護・教育研究財団 第8回ふくおか「臨床医学研究賞」 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する経皮的肺動脈形成術前後での右心室代謝の機能的評価 2013
一般財団法人 山口老年総合研究所 第11回「老年研究穎原賞」 慢性心不全に対する日常生活身体活動量の意義:高齢者の心血管病予防を目指して 2013
公益財団法人 先進医薬研究振興財団 平成26年度(第13回)一般研究助成 慢性血栓塞栓性肺高血圧症の疾病進展における血管内皮機能・遺伝子発現の検討 2014
文部科学省科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C) 右心不全の発症進展における右室線維化/Rhoキナーゼ経路の関与の解明 2013-2015
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)創薬基盤推進研究事業(代表研究者:東北大学 佐藤公雄) 選択的Rhoキナーゼ阻害薬の肺高血圧症患者における有効性評価を可能とするコンパニオン診断薬の開発 2015-2016
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED) 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業(代表研究者:国立循環器病研究センター 安斉俊久) 循環器緩和ケアにおける診療の質評価に関する研究 2016-2017
公益財団法人 車両競技公益資金記念財団 平成29年度医療の基礎的、先駆的研究事業助成事業 脂肪由来間葉系前駆細胞を用いた動脈硬化性疾患に対する血管新生療法 2017

基本情報ページへ戻る


久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
 現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
 なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。
 また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。
 システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。
<産学官連携に関すること>
総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
<取材等に関すること>
総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp   本学への取材について