石井 一夫の外部資金獲得状況 | ||
---|---|---|
名称 | 研究課題名 | 獲得年 (西暦) |
農林水産省 平成31年度戦略的国際共同研究推進委託事業のうち国際共同研究パイロット事業(ロシアとの共同公募に基づく共同研究分野) | 森林害虫マイマイガの個体群制御に向けた核多角体病ウイルスの生活史戦略の解明 | 2019年 |
農林水産省 平成30年度戦略的国際共同研究推進委託事業のうち国際共同研究パイロット事業(ロシアとの共同公募に基づく共同研究分野) | 森林害虫マイマイガの個体群制御に向けた核多角体病ウイルスの生活史戦略の解明 | 2018年 |
和歌山県データを利活用した公募型研究事業 | 和歌山県内の薬剤師及び薬局の現状と今後10年先までの将来動向 | 2019年 |
農林水産省 平成29年度戦略的国際共同研究推進委託事業のうち国際共同研究パイロット事業(ロシアとの共同公募に基づく共同研究分野) | 森林害虫マイマイガの個体群制御に向けた核多角体病ウイルスの生活史戦略の解明 | 2017年 |
科研費 基盤研究(B)(一般) | きのこ類における栄養成長から生殖成長への切換えに関わる分子スイッチの特定 | 2017年 |
科研費 基盤研究(B)(一般) | バキュロウイルスに対するチャノコカクモンハマキの抵抗性獲得機構の解明 | 2016年 |
科研費 基盤研究(C)(一般) | 新規ビッグデータ解析手法による精神神経系診断薬開発法の確立 | 2014年 |
科研費 基盤研究(C)(一般) | ラフト構成分子のsiRNAを用いた抗アンジオジェネシス乳癌治療薬の開発 | 2009年 |
久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先 |
|
現在、登録準備中の研究者もいます。内容については、随時更新することにしています。
なお、研究者の個人情報(メールアドレス等)に関するお問い合わせはご遠慮ください。 また、久留米大学研究者紹介の内容を無断転用することを禁止します。 システムの制約上、対応できない文字に関しては、正式の表記ではない文字を使用しています。 |
|
<医学部> | 総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67) TEL:0942-31-7917 / FAX:0942-31-7918 ![]() |
<文系学部> | 御井学舎事務部庶務課 (久留米市御井町1635) TEL:0942-43-4411 / FAX:0942-43-0574 ![]() |
※なお、取材等に関しましては、下記へお問い合わせください。 総合企画部 広報室 (久留米市旭町67) TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718 ![]() |